【前橋ウィッチーズ】このアニメちょっと変…|にじげん!デイリー
1: 名無しさん25/05/12(月)08:22そうだねx4

サムネがまぶしくなったと思ったら前橋の光

29: 名無しさん25/05/12(月)09:22

>>1大丈夫?闇抱えてない?

2: 名無しさん25/05/12(月)08:23

ありかななしかな

3: 名無しさん25/05/12(月)08:23そうだねx1

自作バーステーソングすらペラッペラなの好き

103: 名無しさん25/05/12(月)10:40

>>3作詞つんく♂なのはわかってて作ってるのか今はもう素であれなのか議論の余地がある

4: 名無しさん25/05/12(月)08:23

ちょっとかなぁ

5: 名無しさん25/05/12(月)08:25

チョコちゃんはどうなってしまうんだ

6: 名無しさん25/05/12(月)08:26そうだねx9

>>5チッ

7: 名無しさん25/05/12(月)08:31そうだねx6

コイツをスカウトして来たデブガエルは人を見る目がある

9: 名無しさん25/05/12(月)08:34そうだねx6

>>7スカウトしてなかったら詰んでたと思うレベルにカンフル剤

8: 名無しさん25/05/12(月)08:34

緑も何もなければ勝手に納得しそうだったしチームだと有能すぎる

10: 名無しさん25/05/12(月)08:34

むしろそれまでハズレ引きまくっただけでは…

17: 名無しさん25/05/12(月)08:47そうだねx2

>>10キョウカリオンは超大当たりだろ

11: 名無しさん25/05/12(月)08:36そうだねx4

やらかしややらかした人への折り合いが上手すぎる

13: 名無しさん25/05/12(月)08:37そうだねx4

>>11マトモぶってた奴のマポ泥には流石に少しバグったの好き

24: 名無しさん25/05/12(月)09:07

>>13フリーズして消えてった…
復活して帰ってきた…

12: 名無しさん25/05/12(月)08:36そうだねx1

パッと見のノリだけ似たタイプのチョコちゃん4人目だったのはわかる
全然牽引力無かったが

14: 名無しさん25/05/12(月)08:39

記憶力いいなユウナチョリン…
もしかしてアホじゃないのか…?

23: 名無しさん25/05/12(月)09:06

>>14下手すると完璧超人なのかもしれん

15: 名無しさん25/05/12(月)08:46そうだねx1

普段付き合いはちょっと…されるのもわかる塩梅

16: 名無しさん25/05/12(月)08:47そうだねx1

空気読まないでブチ抜いてから全員絆すタイプだから多分友人枠で隣にいると絶対疲れる

18: 名無しさん25/05/12(月)08:53そうだねx2

そのネタやめない?とか場のヒリつきシーンが一々生々しい

19: 名無しさん25/05/12(月)08:53

願いのために青春を魔法によこせる奴らを連れてきたら面倒くさい奴が多くもなろう…

20: 名無しさん25/05/12(月)08:54そうだねx4

前橋のリアルを描くとこうなる

21: 名無しさん25/05/12(月)08:55

すごすぎウィッチーズ

22: 名無しさん25/05/12(月)09:05そうだねx6

チョコちゃんバースデーソングよりホールケーキの方に泣いて喜んでない?!

33: 名無しさん25/05/12(月)09:35

>>22一応パーティー開催に感謝してるけどデカいケーキに一番喜んでて
キョウカリオンが機微全くよくわかってないみたいな流れ

65: 名無しさん25/05/12(月)10:27

>>33気配りの達人も所詮は自分の環境を「全然すごくないよ」で片付けちゃうあたり
他者に比べて恵まれた環境に置かれているかを理解していない感じがすっげーリアルに出てることに気づいて昨日寝られなかった

69: 名無しさん25/05/12(月)10:28

>>65労働力ダビングとか差別についての関心はあるのにね

83: 名無しさん25/05/12(月)10:33

>>65キョウカリオンは行動のベースに諦観があるから
出来るからやらなきゃいけないしそれは当たり前って考えで本当に凄くないと思ってると思う
他人に期待もしていないから事情とか斟酌しないでそういう人なんだねで諦めてそれ以上考えてない

66: 名無しさん25/05/12(月)10:27そうだねx2

>>33ホールケーキの何が特別なのかわかんないんだろうな…

25: 名無しさん25/05/12(月)09:07

はやく闇を見せろ…

26: 名無しさん25/05/12(月)09:10

願いは自分で叶えろってスタンスだけど本当にどうしようもない問題にはどうすんのか気になるな…

27: 名無しさん25/05/12(月)09:12

冒頭の前髪伸ばしも珍しく物理的に叶えてたけどデートの方がメインだったな

28: 名無しさん25/05/12(月)09:13

身内のパーティーするから…で店を閉めとかなかったのも悪かったかもしれん

30: 名無しさん25/05/12(月)09:24そうだねx2

〇ねよババアじゃないだけまだ優しい

31: 名無しさん25/05/12(月)09:25

怒る時普通に眉間にしわ寄せて怒るから
誕生会邪魔されて素でイラッときたっぽいのが怖い

32: 名無しさん25/05/12(月)09:35

サプライズパーティを隠しきれないキョウカリオンかわいい

34: 名無しさん25/05/12(月)09:36

これが前橋の現実

35: 名無しさん25/05/12(月)09:37

のっぴきならない問題起こる~

36: 名無しさん25/05/12(月)09:39

群馬大学って前橋にあったんだな

37: 名無しさん25/05/12(月)09:43

まじむり

38: 名無しさん25/05/12(月)09:48

予想されてる通りチョコちゃんがヤングケアラーなら今までみたいな問題の根本が解決できるわけじゃないけど何とか折り合いを付けていくって落とし所になるとちょっと可哀想だと思うんだけどどうなるかな…

39: 名無しさん25/05/12(月)09:51そうだねx3

リアルなシャッター通りの描写は素晴らしいよねこのアニメ

43: 名無しさん25/05/12(月)09:55そうだねx1

>>39えー…シャッター通りの割に人歩いていすぎじゃねえかな…

61: 名無しさん25/05/12(月)10:23

>>43祭りの時は流石に人混みになるよ!背景にやぐらとかあったし

40: 名無しさん25/05/12(月)09:53

魔法じゃどうにもならない問題が多い…太ってるだけの奴はダイエットしろ

122: 名無しさん25/05/12(月)10:56

>>40太ももマッサージしてるし…

41: 名無しさん25/05/12(月)09:53

マポで治療したら何ポイント減る?

42: 名無しさん25/05/12(月)09:54

デブデブがライブで踊ってる間に痩せたら笑うんだよね

46: 名無しさん25/05/12(月)09:56

>>426話でだいぶスッキリしてきてる気はする

44: 名無しさん25/05/12(月)09:55

シャッター街エモエモ~!

45: 名無しさん25/05/12(月)09:56

今のところアズの闇が一番浅くて笑う

47: 名無しさん25/05/12(月)09:56

キョウカの母親と対比してるようだし
まだ子供である限りは家族問題はどうにもならんのでは

48: 名無しさん25/05/12(月)10:04

「根気」それさえあれば
魔法よりもスゴくなる

49: 名無しさん25/05/12(月)10:04そうだねx3

この子には最後までなにも問題悩みなく
前橋市に差し込んだ一筋の光であってほしい

50: 名無しさん25/05/12(月)10:05

今までもビターエンドだし
そんな銀の弾丸は出てこないだろう

51: 名無しさん25/05/12(月)10:06

魔法でおばあちゃんの認知症がスイと治る!これね!

68: 名無しさん25/05/12(月)10:28

>>51どうしてウィッチーズになった初手でそれやらなかったんだろうね?

84: 名無しさん25/05/12(月)10:33そうだねx1

>>68個人で使える範囲の魔法の結果が外でも生きるならデブデブはアズしてねえんだ

52: 名無しさん25/05/12(月)10:11

余裕あるから上手くグループ内俯瞰してるけど
想像できない事象は自然と要因を決めつけるキョウカリオンが生々しい

53: 名無しさん25/05/12(月)10:12そうだねx5

デブなだけで完結してるデブデブがチュートリアル過ぎる

54: 名無しさん25/05/12(月)10:14

マポ横領で全員失格になりかけた時は抑えてたのに
居眠りでキレかけるキョウカリオンもちょっと怖い

60: 名無しさん25/05/12(月)10:23

>>54キョウカちゃん管理し始めたからじゃない

55: 名無しさん25/05/12(月)10:15

仕事やらせてる時あるって話あったし積み重なってたっぽいからな…

56: 名無しさん25/05/12(月)10:19

チョコちゃん昭和産まれ死ねって思ってそう

57: 名無しさん25/05/12(月)10:19

努力家だからサボってる奴見るとイライラが募るんだろう

58: 名無しさん25/05/12(月)10:21そうだねx2

全員巻き込んだ派手な大問題より細かいイライラの蓄積のほうが癇に障るのは割とありそうではある

59: 名無しさん25/05/12(月)10:22そうだねx1

カエルの奴は性格や悩みを把握した上で魔女見習いに連れてきてるから問題児を四人集めたあとでユイナッチョリンで浄化している形になる

62: 名無しさん25/05/12(月)10:24

相対的にピンクが一番マトモになるか一番闇が深くなるか今後の展開に期待している

63: 名無しさん25/05/12(月)10:25

今回歌うときアズは恥ずかしがってるけど嫌がってはいなかったのがよかったね

64: 名無しさん25/05/12(月)10:26

キョウカはv追ってるのにSNSやってないのがひっかかる

67: 名無しさん25/05/12(月)10:28

プレゼント代?あず金欠だから少ししか出せないわよ!

71: 名無しさん25/05/12(月)10:29そうだねx5

>>67アズアズはさぁ…いい子だね…

70: 名無しさん25/05/12(月)10:28そうだねx2

キョウカの悩み事態はこの手の裕福のテンプレくらいあるんだけど
育ちで自然に意識高いだけで視野なんかは年相応のV追ってたい子って所がやたら切れ味ある

72: 名無しさん25/05/12(月)10:29そうだねx1

もしかしてこの作品とんでもない爆弾なのでは

73: 名無しさん25/05/12(月)10:30そうだねx1

多分これ子供が労働あるいは相応の苦労してるって発想ないんだよねキョウカ

74: 名無しさん25/05/12(月)10:30

持ってるiPhoneが一人だけ上位モデルのキョウカと一人だけ廉価モデルのチョコでも対比になってる

78: 名無しさん25/05/12(月)10:30

>>74気が付かなかった
細かいなぁ!

75: 名無しさん25/05/12(月)10:30

自分の環境を全然すごくないよはただの謙遜だろ

79: 名無しさん25/05/12(月)10:30

>>75高級品に関してはマジで普通だと思ってそう

80: 名無しさん25/05/12(月)10:31

>>79おかーさんから渡された高級菓子もバースデーに用意した菓子もぜんぜん関心ないもんな…

76: 名無しさん25/05/12(月)10:30

チョコちゃんの闇は重い一撃らしいな

77: 名無しさん25/05/12(月)10:30そうだねx2

デブは変なバースデーソングをちゃんと歌っててエライ

86: 名無しさん25/05/12(月)10:33そうだねx1

>>77https://livedoor.blogimg.jp/nijigen_daily/imgs/e/3/e3c8e69c.jpg
かわいい

81: 名無しさん25/05/12(月)10:32そうだねx3

「私だけの」ホールケーキをただの食いしん坊と捉えるにはあまりにも…

82: 名無しさん25/05/12(月)10:32そうだねx4

流石に一介のJKにヤングケアラー問題まで把握しろは無茶だ
大人だって出来るか怪しい

87: 名無しさん25/05/12(月)10:33そうだねx1

>>82本人がヘルプサイン出してくれないっていうでっかいハードルがあるのよね
チョコちゃんも寝不足や遅刻の理由誤魔化してるし

96: 名無しさん25/05/12(月)10:37そうだねx1

>>87いきなり言い出したんじゃなくてこの辺で信用細かく下がってたようだからね…
言えないのもしゃーないすぎるが

85: 名無しさん25/05/12(月)10:33

チョコちゃんとキョウカリオンは本来交わる人間同士ではないのだ…

88: 名無しさん25/05/12(月)10:34

キョウカちゃんはJKなのにすでに人生に疲れたOLみたいになってる

89: 名無しさん25/05/12(月)10:34そうだねx1

キョウカの方も偏見キャラにならないよう本人と話そうとしてみたりやれるだけやってる描写あるのは細かいよね
ケーキで喜んでるの見てまぁいいかってなりそうだったし

90: 名無しさん25/05/12(月)10:34

なんか怖くなってきた…

91: 名無しさん25/05/12(月)10:34

裏でどう思ってるかはともかく上流階級のキョウカリオンに嫉妬しないだけ偉いと思うチョコ

92: 名無しさん25/05/12(月)10:35

>>91同情された途端激しく怒り狂いそうでな…

93: 名無しさん25/05/12(月)10:36

>>91タワマン普通に褒めてたし
魔法頼ってこうなりたいってビジョンある分衝突してないのが凄いバランス

94: 名無しさん25/05/12(月)10:36そうだねx1

ひたすら家庭の事情を隠し続けるのは同乗されたくないプライドみたいなのはまあ可能性としてはある

97: 名無しさん25/05/12(月)10:37そうだねx3

友人のシビアなご家庭事情って大変だねとは思ってもじゃあ何かしてくれるの?ってなったらしないから落とし所大変よね…いや本当どうすんの

99: 名無しさん25/05/12(月)10:38

>>97前橋は全てを受け入れる

98: 名無しさん25/05/12(月)10:38

>>95みんなの介護で検索!

100: 名無しさん25/05/12(月)10:39そうだねx1

親族の介護を知った所でじゃあ友人が手伝うよなんて事にはならないし
頑張ってるねだの偉いねなんて言葉は弱音を吐く隙さえ潰す事になるからな

101: 名無しさん25/05/12(月)10:39

本当に必要なのは魔法使いではなくケアマネージャーでした

102: 名無しさん25/05/12(月)10:40

チョコちゃんからすると魔法店はとても大事な現実逃避の場だから
気遣いなんてされたら舌打ちですわ

104: 名無しさん25/05/12(月)10:41

ユア姉回でお互い距離取って重い方は保留しようってオチにできてるから信用してるけど次回怖いな…

105: 名無しさん25/05/12(月)10:42

次は1話使って前橋市の介護福祉の宣伝にしてもいいよ…

106: 名無しさん25/05/12(月)10:42

今回キョウカとチョコで二人分のエピソード同時にやってるから次回で決着つかない可能性もあるかな

107: 名無しさん25/05/12(月)10:43

2話1編かと思ったら今回でライブパートも冒頭でやっちゃってるからいきなり予想つかなくなったな…

108: 名無しさん25/05/12(月)10:43

魔法でお婆ちゃんを若返らせるか

109: 名無しさん25/05/12(月)10:44

地雷が炸裂する前にまねきねこをねじ込む

110: 名無しさん25/05/12(月)10:44

これまで通りに根本的な解決はできないけどなんとか折り合いを付けるオチにはなるだろうけども…

111: 名無しさん25/05/12(月)10:45

大家族ネグレクト要介護アリの役満家庭なのかな…

121: 名無しさん25/05/12(月)10:56

>>111必要なのは魔法じゃなく行政の自立支援なのであ…

112: 名無しさん25/05/12(月)10:48

社会派アニメなんだ…

113: 名無しさん25/05/12(月)10:50そうだねx4

>>112悩みに関してはマジで学生の世界での社会派だと思う

114: 名無しさん25/05/12(月)10:52

朝ドラの脚本家にJKかかせたらまあこうなるよなという妙な納得感がある

117: 名無しさん25/05/12(月)10:53そうだねx1

>>114昨日の実況でワンダーエッグプライオリティみたいだという話もあったが
あれも朝ドラというか野島脚本だったな

115: 名無しさん25/05/12(月)10:52

脚本家が明らかにぼざろでなくて虎に翼の方の手癖で描いてるからな…

116: 名無しさん25/05/12(月)10:53

朝ドラ脚本家だぞ
何か賞取ってる…

118: 名無しさん25/05/12(月)10:54

カスモブ安易に出す癖あるけどネームドキャラまわりの質感は流石に強い

119: 名無しさん25/05/12(月)10:55

チョコが歩いてたの諏訪橋西詰って交差点なんだけどさ
あの先にあるのフィリピンパブなんだよね…

120: 名無しさん25/05/12(月)10:55

モブの悪口のキレがやばいのも朝ドラで鍛えられたからだったか

123: 名無しさん25/05/12(月)10:58

食べるの大好きってわけでもないから体質なのかもしれんし

124: 名無しさん25/05/12(月)10:58

アズアズは今回の脚マッサージ見てても太ってるだけの素材美人感やたら強い

漫画を買うなら楽天kobo(電子書籍)が断然オススメ!

漫画を買うなら楽天kobo(電子書籍)が断然オススメ!始めての方限定初購入金額がポイント70倍 Rakuten koboエントリー後に電子書籍を3,000円購入すると2,000ポイントバック 楽天kobo(電子書籍)
キャンペーンページを見る