
3でセレナーデとフォルテ倒すのが一番達成感あると思う
>>1セレナー「ド」だっつってんだろホーリーショックぶつけんぞ
エクストラダンジョンがきっちり作られてるのは2と3だよね
やりこみ要素が苦行なのは4
無理ゲーなのは2
3以降は基本ナビカスやらエネミーサーチでチップ収集もやりやすいほうだと思う
どれもストーリークリアで終わってる?
それだとクリア後は3が良いかなぁ
3はボスナビのタイムアタック楽しかった記憶がある
4は周回で苦行
4はやりこむなら2周目に行く前に1周目の緑ミステリーデータでしか取れないチップとかあるから気をつけるんだぞ
有用なやつまとめてくれてるサイトもあったけどいつの間にか死んでた
5か6辺り
シークレットエリアいいよね…
なんと5なら追加でリベレートが3つあるんだ!
3はカスタムスタイルじゃないと入手できないチップが面倒だったな
>>10ブラザースタイルにもなってもらう
4は【!取り返しのつかない要素!】が多すぎる…
>>11完全に取り返しがつかないってレベルじゃないんだけどもう一周要求されるのがキツい
>>19そっちはともかくランミスのほうがその…
>>27あー
フレイムライン1 *とかディスコード *か
>>11取り逃しHPメモリ再走で周回クソ要求されるの終わってる
2と6は割と最後まで楽しめると思う
他は結構苦行が長い
5はフォルテクロスのイベントだけやっとけばいいよ
>>14フォルテクロスはカッコいい上に普通に強くて反則すぎる
2はなあ…バトルを重ねまくる上最終的に交換必須なのがキツイ
ハードモードはアホバランスでたのしいんだけどな
バージョン違いも一周した?
1はボリュームはないんだけど今何処にいるのか分かりにくくて逆に辛い
2は単体でシークレットチップ取らせてくれよ…
2って結局通信しなきゃ入手できないチップの救済来なかったのか…
1はクリア後エリアこれであってるー!?って聞きたくなる
>>221→2のエリアの進化っぷりがすごい
>>22敵の攻撃力が一発200や300するからそれで気づく
>>22(便宜上ウラインターネット)
2のシークレットチップ
3のV4
4のシークレットチップ
あたりが面倒すぎる
5の追加リベレートを見る度に思う
チーム全員来いやと…
GBA時代にV4チップほぼ集めたけどデザートマン大変だった…
2も3もエンドコンテンツ進めるには通信必須なのがな…
3から難易度というかゲームスピード上がりすぎじゃない?
おじさんボスナビの攻撃避けられないんですけど!
なんとかしてビーストリンクゲート要素入れてくれないかな…
>>33あれ差し込むと進行に関係なく常時ビーストアウト状態になるから無茶苦茶楽しい
>>33アドコレだとどう足掻いてもコンプ不可なの悲しいよね…
🐸カーネルさんは調べ物あるみたいで来れないみたいですよ
って聞いた時は今それしなきゃダメ?ってなった
WWW
>>35おっと、誰だか知らねぇがオモテのやつがあのジイサンを呼び出したみたいだな。
オモテといやぁ、最近ひょろっちい青いナビをよく見かけるが、いけすかねぇな。
少しはウラの恐ろしさを思い知らせてやろうか?
>>35これ今だとただの掲示板荒らしだよな
>>41当時でも表インターネットだと荒らしというか初見扱いでネチケットがどうたら言われてた
>>48あれロックマンに物申してるヤツも初の書き込みなんよな
4と5のウイルスとSPナビの殺意が強すぎる
4はせめてミニゲームとポイント集めスキップを入れてほしかった
ウラインターネットのクモ戦よりミニゲームのが難易度高いしポイント集め毎週同じことやるだけだしで
DS版の1は常にマップが表示されてるんだけどそれでも自分がどこにいるか分からなくなるからすごい
根本的に入り組みすぎている
>>39情報が行き交うインターネットを再現したんだろうな
>>39インターネット2でずっと迷ってた俺
あれ?次のボスってどこ?こっち関係ないエリアの入り口?ってずっと迷ってた
子供の頃は気にしてなかったけどやり直すとお使いでたらい回しにされること多すぎるな
>>42フリーズマンのワクチン作りのダルさがやばかった…
子供は楽しさバフが強いんだな
>>42しかも目的地は依頼地点からもっとも遠かったりする
通信無しで星集まるようにした3がやりたかった
全作品の星7個集めるの頑張ってくれ
隠しと言えば5はフォルテクロスの改造カード使用した状態だと特定のエリアでフォルテのイベントあるのあくらつだったよね
>>52まあフォルテV1は体力1500こそビビるもののシューティングバスターとダークアームブレード(×1)とヘルズローリングしかしてこないし乱数パターンによってはヘルズとアームブレードの2つしかしてこないから…
あとこのシューティングバスターならぎり見て避けられないこともない
V2は出てくるのチップコンプ後だしまあ大丈夫でしょ…
通しでやると4から戦闘前のロードが気になる
コレクションってバグのかけら集めする作業とかなくなってないの?
>>54バグのかけらマンは健在だよ
>>54苦行要素の解決は全部バスターMAXモードに投げつけちゃったからほとんどの苦行がそのままになってる…特に2
真っ当なやり込みは3
やり込みの魔境度はアレのせいで5
裏ダンジョン感薄くてなんか気づけばやり込んでたことになってるな?ってなったのが6
4から微妙にロックマンが小さくなっている気がする
>>57容量が足りなくなったんで土壇場で歩行グラフィック全員小さく削りました!
>>57なってるよ
ひらがなテキストも増えてるよ
ROM容量がキツくて出来るだけ節約する為に
>>62容量上げると定価が上がってしまう!
>>57安めの容量小さいカセットに詰め込んで少しでも多くのちびっこたちに遊んでもらうために名人がした工夫の1つです…
>>63名人さんすごいな
>>68さんはいらない!
>>63この努力はすごいと思う ほぼ書き直しなわけだし あと4以降のちっちゃいウィンドボックス可愛くて好き
ただそれって一周で1回しかできないミニゲームを削ればよかったんでは…?っておもっちゃう
>>71ミニゲーム一個消したら多分結構バグるからな…
ワクチン作る時間はあるまいワハハって満足げに自爆したのにフリーズマン本人死んだら氷ウイルス全部砕けて一件落着はそれでいいのかってなった
6はエンディングで燃え尽きて隠しシナリオでまた燃え尽きた当時
2の隠しエリアは音楽が良いんだ
やっぱり3やるかぁ!ありがとう!
気のせいじゃなかったんだ…知らなかったそんなの…
エネミーとして一番手応えあるのって誰だ?
フォルテXX?
>>69なんだかんだデューオSPじゃないの
3は面白いからな…
俺は2でどんだけ掘ってもラビリング2Bが出なくて断念して3始めてしまった
>>72バスティングレベルが中途半端に低くないと手に入らないチップとかたまにあるけどきらい
エレキマンのステージは苦行すぎてチートバスターなかったら確実に投げてた
>>75HP少ない状態でセーブしちゃうと詰みかねないからな…
でもセーブリセット駆使しないとクリアするのめんどくさい…
チェンジ.batさがしてます
>>77ロックマンさん、はじめてカキコミされたみたいですけど
ちゃんと「はじめまして」とかアイサツしましょうね
それが、ネチケットってもんですよ
>>97ここなら両方delだな
>>106そんなことレスしといてネチケット野郎だけにID出しつつ最初の質問自体には適当に解答されてる
いつかトランスミッションと4.5と5DSとビーストリンクゲート擬似的に対応した6とOSS入れたコレクション出ないかな
WSは難しそうだろうから諦める
>>81GPは!?
>>90ファントムオブネットワーク…!
>>93PoNとLoNはデータ残ってないから移植不可能って本当なんだろうか
>>104モバゲー周りの資料をきちんと保管してる会社どれくらいあるのかな…
>>81あの!
>>98正直ロックマンエグゼと違うゲーム感な感じがする…
あまり爽快感感じられないから自分は動画みてすぐ飽きたけどもっとカードゲーム要素追究する人には合うのだろうか?
3のシリアス度はさすが最終作予定のストーリーだ
え?次を作るんですか
>>82シナリオ自体は新要素とちゃんと噛み合ってて流石なんだよな4…
>>82なのでこうしてバトルネットワークを外しておく
>>88(海外版はついたまま)
>>99「メガマンバトルネットワーク」だから外したら初代ロックマンになっちまう
>>109待って?メガマンエグゼにしとかないと初代の地点でシナリオわかりにくくならない?
>>116別に日本版でも普段からナビのことエグゼつきで呼ばないだろ
>>82そういえばプロトの中にあったおじいちゃんのいた旧科学省エリアって5のパストビジョンと同じ?
さすがに作り直してるか
フォルテXXは4と5両方出るけど多分4のがエグい
移動速度早いしブラックバリア修復ありだしおまけにこっちのチップ威力低い
ただ改造カードの壊れっぷりは4>5だからオールガードやチャージフルカスタムで挑む前提のつくりと言われたら納得はできる
デューオはずるいよお前
ウリであろうダークチップ没収してから戦闘なのもただでさえ弱っちいチップばかりの4の中で優秀なホッケーも役に立たないしそりゃ強いだろうよお前
4.5はカレンダー機能のせいで週末にしかゲームを進められないというとんでもない欠点が…
高バスティング限定コードは狩りの最適化してたらいつかは手に入るけどわざとレベル落とさなきゃいけないやつは普通にやってたら気付けなさすぎる…
やぁみんな!コーエツ兄さんだよ!
4は周回前提のはずなのにストーリー進行が周回するには苦行すぎる
4は一応最低3周で全要素回収出来るんだっけ
3周しても6つ目のソウルユニゾン無理だった記憶もあるようなないような
>>94はじめからを押した時点で大会で戦う相手全部決まるとかそんなの分かるわけないよ…!
>>943周でもソウルユニゾンソロワンは流石にデマらしい
ただしそれ以外のランダム要素が4周目持ち込みはあるらしい
>>101俺の記憶は2周でソウル揃わなくて苦しんだ記憶だったってことか
麻薬なんて使っても強くなれないぞとキッズに正義の権力を見せつけてくるデューオ
アドコレで当時は何とも思ってなかったナパームマンのかっこよさに気づいた
4は今やるとポイント集めと各参加者の個別シナリオがカス!
あくらつな
ビデオマン
ずっとユウコちゃん祓わされた俺の身になれ
456は思った以上にジャンゴの出番が多くてビビる
>>111シェードマン出張とハクシャクゲストでズブズブよ
>>122(消える6セレナード)
4は特定の対戦相手の時しかプラグイン出来ない場所があるんだったか…?
>>112アッフリクだかにあった記憶が
>>112あるよ
ただそこの固定ミステリーは1回目以降内容ずっと固定だから3週のうち1回しか開けられなくても大丈夫
4は当時の記憶よりはるかに楽にクリアできて自分の成長を感じた
…と思ったけど絶対改造カードのおかげだわコレ
昔は2ちゃんねるがウラインターネット扱いだったな
>>115大して悪いやつらじゃないのも含めて大体合ってる
>>125普通にネット犯罪者もいるし逆にそんなバスティングテクでよく生き残ってるなってやつまでいるのがリアル
うお…シェロカスティロのいかだ遅すぎ…
>>120BGMが頭に染み付く
当時2と3は裏ボスまできっちりやったけど4は3周してやめちゃったな
4って裏ボスとか裏ダンジョンあったの?
>>121もちろんあるよ
フットボムとか流行るわけねーだろくたばれ
>>129ドギャァァァァ
HP0
ダークチップヲツカイナサイ…
>>134ダメー!ツカワナイデー!
エグゼとボクタイ兄弟なのかってくらい容量使ってるよな
>>136デュエマともども後年違う会社だったのかよ!?ってなったわ
シェロカスティロは「太陽少年ジャンゴ」なるアトラクションがあるわけだけど
あの世界だとアメコミだの映画だのとしてそれが出てるんだろうか
>>138ウラインターネットでも結構人気がある作品なんだよな
>>151えっウラケイジバンでも話あったっけ
覚えてねえ
>>1555で太陽少年ジャンゴが好きだーって書き込むモブがいる
ダークチップはシステムとしては大失敗すぎる
ただでさえ使う気無くすデメリット付けといてストーリーでも使うな連呼とかどうしたいんだ
>>140薬物は一回使ったらアウトだし治療すれば完全に元に戻れるなんて都合のいい話もないんだ
わかったね
>>140不評多いので獣化にします!
>>145これこれ!
>>140そのくせ悪限定の要素あって気軽に試そうにも試せないのが…
>>140使ってほしくない…
>>140そんなやべー代物をあえて使うことでしか得られない快感があるからあれでいいんだよ
6のクロスオーバー対戦よくやってたけどエグゼ側が有利すぎた
アニメと連動でスラーとか出るやつ来るのかなと思ってたら来ませんでした…
>>143もし来てたらどんなキャラ変してたんだろうなとちょっと思う
まさかアニメの小物全開のままってことないだろうし
>>149独善的すぎなスラーをカオスユニゾン使う熱斗君達にぶっ倒して欲しい気持ち
>>143アニメ連動はフォルテクロスロックマンくらいでスターマンが4.5の持ちナビになったくらいか
なんで微妙に優遇されてたんだろうなスターマン…ニードルマンじゃなくて
>>180スターマンは4.5よりトランスミッション(GC)が先じゃね?
エレメントフレア系チップのコンボがあるだけでもエグゼ4は遊ぶ価値がある
一周目でウラ行くところまでがダルい?ウラの敵強すぎてチップドロップしない?がんばって
改めて4やるとシェードマンが組織と全然関係ない趣味で女性ナビ襲いまくってたらダークチップのマスターデータ落としたくせに
部下に回収させて失敗したら始末するとかシェードマンがダメ男すぎる
>>146そのかわりアニメとボクタイでいい役もらったから…
>>153うnうn
新参のくせにズルい!!!!!!
周回で最大HP返してくれてもよかったんじゃねえかな
実はプロパーがシェードマンとレーザーマンの二人しかいないネビュラ
ソウルクリーナー使えばHPも元通りと思っていた当時の名無し多そう
一回でもダークチップ使うとほんの少し色変わるじゃん?
セーブしなきゃいいんだけど色変わるの嫌だったな
周りでは一度も使わないことが偉い扱いになってたけど何人かは嘘ついてたのが色で分かってた
>>158色は戻るぞ
戻らないのは最大HP
お前エアプだろ
今からでもやれ
>>158…そもそもHPでバレません?
>>16520の倍数回使えば誤魔化せる
>>170ナビカスで誤魔化すとすれば50の倍数じゃない?
あえてHPメモリ4つ取らないってのもしんどいだろ
>>158そもそもきったない最大HPになるんだからバレバレだし
4のは使ってもそこまで強くないし…
>>167ナントカトーナメントでノーリスクで使えるんだけど意外と弱いな…となる
ダークチップは最大HP返ってくるギミック入れてよかった
でも麻薬モチーフなら入れる訳ないよな
5て序盤からフォルテクロス使えんの?
>>161出来る
>>161マジか!
当時戦えなかったV1とV2と序盤から戦えるのか!
4のトーナメントで当たる敵は「また逃げやがった!」「まだイベントあるの!?」ってなることが多かった
ソウル貰えるならともかく何もないやつだと耐えられない
4のダークチップというか闇ロックマンは安定しないし弱いからまあいいよ
5はなんで善弱くしたうえであんな強くした
>>169なのでこうしてアドコレで修正する
>>169カオスユニゾンあるから…
ロールちゃんとか一般ナビとかヒールナビとかと戦えるのは良いんだけど問題点の方が多すぎるのがね…
獣化と書いてビーストアウトと読ませるセンスは今でも通じると思ってる
演出もいい
思えば女のケツ追いかけてたら彼氏に邪魔されて仕事の大事な物落としてその後復讐するもそれ使って殺されるいつもキヒッキヒッ言ってるやつって凄くマヌケだな
DASHのノリでロックマン黒くなっても完全な救済措置あると思っちゃうんだよな…
闇ロックでしか使えない通常チップいいよね
ダークチップ1回だけ使ってナンバーボール!これね!!
>>1764の123あって周回限定というクソ仕様…
色戻るの!?
昔みんなで家集まって横でやってた時に色違うじゃんって思ったから戻るは知らなかった
HPでわかるのは確かにそうだな…
アニメでオペレーター含めてダークチップ中毒にすることでシンクロ率上げて本来無理な奴でもクロスフュージョン可能にするの悪辣なうえに無駄に筋が通った設定で好き
ダークチップの仕様で喧嘩するの面白いからもっと殺伐としろ
>>183こいつネビュラグレイ
>>192喧嘩自体を喜ぶ手合はそういないぞ
多分リーガルだ
一回使ってナンバーボール…
⬛⬛⬜⬛⬛
⬛⬛⬜⬛⬛
⬜⬜⬜⬜⬜➡️
⬛⬛⬜⬛⬛
⬛⬛⬜⬛⬛
>>187圧縮不可の十字架来たな…
熱斗くん!掲示板スクエアに着いたよ!
新しい書き込みがあるみたいだよ!
>>189オレのハイキャノンのエジキになりたくないならさっさとカエりな!
>>198だからなんで生きてるんだお前は
>>202インビジブルとエスケープを愛用してそう
>>202ドリームオーラ突破できない雑魚すぎてスルーされた
>>189うわっ!なんて数の広告だ!これじゃまともに動けないよ!
>>204プログラムパーツのadブロックを見つけるンだな…あばよ…
>>214(科学省スクエアで普通に売ってる)
(他のナビカスプログラムと比べてやたら安い)
>>204広告を止めるスイッチを探そうとか言われそう
>>204えっちな広告見てもじもじしちゃうのか
>>189背景が動くマケドニアで目が痛い!
コメントする