
地球揺らす(物理)
何か巨大化してる
フィジカルもメンタルもアムロカミーユと比べると高い
オカルトパワーだけ強いやつは他にもチラホラいるけどジュドーは本人のメンタルがクソ強なのとその力を使う意思がしっかりしてるから総合的な完成度が一番高い
私と共に来い
ZZはバイオセンサー積んでるんだけどそれは関係ない場面でも超常現象起こすのが強そうに見える
案外木星行くとジュドーレベルが平均だったりするかもしれん
それくらいでないと生き残れないというか
つーかジュドーは優しいから好きだよ
こいつはなんかもうエスパーだよ
ハマーンもエスパーだけど
精神的に余裕あるよね
プル以外の仲間連中が最後まで戦死しなかったのも大きいような気もする
俺もうマジでキレたかんな??!!?!!っていう幻覚を伴うプレッシャー自体はドズル然りOTでも普通に発生させられる
送信ではなく受信する能力がNTだから
妹が生死不明だった時期は不安定になってなかった?
オカルトはカミーユだよ
地球から最も遠いサイド3まで意識飛ばしてジュドー助けてるから
イデとも語り合えるし死人の声を聞いてもそれに引き摺られない
1人2人だけでもいいからちゃんとした家族がいるNTは安定してる印象がある
>>15逆シャアとベルチルだと前者は2人ともララァに引っ張られてるだけでNT能力は弱ってるっぽかったし後者はアムロは赤ちゃんの声とか届いてたせいかかなりNTとして鋭かった気がする
妹の感知範囲と送信範囲もヤバい
メンタル弱いとニュータイプしてるうちに自滅しそうだしな
>>17それこそカミーユが…
こんくらい普通に心身健康じゃないとニュータイプ能力なんて使うべきでない
アムロはNTとしての全盛期は一年戦争末期で
逆シャア期は経験と技術の積み重ねだよね
子供なのに精神的にはかなり成熟してるせいで大体モテる
>>22モテても嬉しくないやつが混ざっている
感受性強すぎて病むのは仕方ない
自活力高いよなもともと仕事して金稼いでたんだもの
ジュドー私と共に来い♡
ハマーン様は歳下の男の子好きになるのはいいにしても銃突きつけながら迫るのは最悪
ただ人に言われるままにNTとして戦うとだめ
人間にしかないしたたかさと強さを持てばNTも扱える
無理ゲー
リィナが生きてること確信してて周りにおかしくなったかって思われてるのひどい
シャアをやっつけてシリーズを締めくくる予定だった男だ
面構えが違う
明るくてメンタル強くてそりゃモテるよなっていう完成されたNT
プルが死んだ時に全然引きずらなかったのが印象に残ってる
>>32プルを殺した相手にサイコパワーでパワーダウンしたZZ強引に動かして脱出したサイコの頭部斬りつける程度にはキレてるよ
プルを殺したのもプルだったのが分かって萎えたけど
陽キャのニュータイプが最強なんだなって
>>33あるいはガロードとティファみたいなつがいにする
バナナ味あたりも割と心身健康なNTか
というか恋愛ドリブンで陽のパワーが優っていたか
恋人持って人と接して正しい道を見ろってさあ
アムロ見てるとNTって子供の時の方が能力高くて
年取ると徐々に衰えていくんだろうか?
>>37誰しも赤ん坊の時はニュータイプなんですって富野が言ってた気がする
カミーユは繊細すぎて壊れちゃったからジュドーの安定感は安心する
アムロとカミーユと違って若くして働いてたしな
新作のGジェネでざっとだけどZZのストーリー知ってイイ話ダナーってなった
連邦もジオン残党も最強のニュータイプを作るのは簡単です
ジュドーがそのモデルです
グリプス戦役の人類の愚かさマックスっぷりはいかにジュドーでも参戦してたらダメになってたと思う
ジュドー効果でダブルゼータのマッシヴさも健康的に見える
思春期真っ只中でハタチそこそこのハマーンに口説かれても断れるのすごいと思う
ニュータイプとしてすごくて問題ないやつでも政治に絡んで大義だなんだ言い始めたらダメになる
戦争ばっかの地球圏が嫌になって外宇宙行っちゃう
>>47幻滅から人類を変えようなんてせずにさっさと次に行くわってなるのが心が良すぎる
重力に魂を引かれてないとはこういう奴のことをいうのだ
……できるかなあ!?他の人にも重力に魂引かれないのできるかなぁ!?
外宇宙に行けば無関係でいられるのか謎だけどな
>>50少なくとも人類全部を面倒見ようとせず身近な人たちだけでもよろしくやってけるよう渡りをつけてるとは思う
最後死者は生者を惑わすな!って言ってたような気がする
>>51死者を背負い込んじゃうからな他のNT
うるせー!しらねー!出来る根本的な強さがないと死者に殺される
>>52ジュドーは本当に地に足のついた考え方してて割り切りもしっかりできてたから心が強かったな
ほぼ子供達だけで自立して生活してたのもあるんだろうけど思春期の不安定さの前に大人になってるというか…
Gジェネのストーリーモードでこんな男前の作画だったっけ!?ってなった
顔の良さも凄い
地球圏の環境のが安定してそうだしわざわざ過酷な外宇宙に進んで行きたがるのは魂が重力にひかれてる言われても別にいいかなって
ガンダムで外宇宙の描写をあまり見たことないから外宇宙のイメージできない
>>55ターンXやELSがうろついてるところ
>>56設定ではよく語られてるけどアニメで舞台になることがないよね
柔道明日
アステルベルトでもうすごい寒いんだっけ
木星に行ったせいで更にパワーアップしてそう
ガンダムで外宇宙ってSEEDの宇宙クジラと00ぐらいか
宇宙世紀と地続きな作品で描写された事はまだないのか
水星も外宇宙じゃない?
✖️柔道明日
○柔道山下
>>64ビートルズのヘイ・ジュードにも由来してるらしいから
「ジュードとかどうです?」
「えっ?柔道?」
「柔道の山下?」
みたいな流れあったんだろうな
オフィシャルではございませんがグレイストークという木星おじさんがおりまして
人類にうんざりしてるにしてもアクシズ落としたりマフティーするより外宇宙に飛び出る方がよほど健全
>>66でも身体にはヤバそうな環境してそう
Gレコで大分宇宙移動してると思ったけどさすがに外宇宙まで行ってないか
>>67Gレコでもまだ外宇宙じゃないのか?それであの肉体の変化はやべーな
ジュドーってカミーユからニュータイプの力を受け継いでるんじゃなかったっけ???
>>68別に受け継いだわけじゃないよ
開花のきっかけではあったけど
>>68たまにファンによる考察で語られるだけでそういう描写は劇中にはない
>>68受け継いでるっていうかニュータイプの感染だろ
>>103感染っていうかニュータイプの発露だろ
>>103ナラティブでリタがヨナ達に握手してたのはジュドーとカミーユのオマージュか…
外宇宙というと太陽系の外側ってイメージだな
水星はなんでよりにもよって地球圏のそっち側に生存圏伸ばそうとしたんだ…?
>>72パーメットが…
シーブックとか見ててもやっぱNTといえども家族が一番大事だよっていう身も蓋もない結論になっちまう
ジュドーって木星に行ったんだよな?木星って外宇宙なの?
外宇宙に明確な定義は無いとは思うが
ガンダムだと太陽系の内外って感じのことが多いかな?
地球の圏外は外宇宙!みたいなノリじゃねガンダムは
どこ行っても戦争するだろあの世界の人類は…
若者が報われねえ世界だなー
戦争やら紛争は人の未来を奪うからね
ジュドーのオカルトハイメガをオカルトバリアで耐えたハマーンの方がすごくない?
>>82すげーニュータイプって言われるジュドーがビビるのがハマーンだからな
あの世界の人類に本当の平和が訪れることがあるにしても
Gレコもターンエーも目じゃないもっともっと遥か未来のことになるだろうな…
オカルトパワーの時点でやべーんですよ
宇宙世紀は子供の価値が安い
逆シャアでジュドーいたら困るからって木星に追いやるのは可哀想じゃない…?
>>87さらに新訳ZでZZ展開自体が抹消される
>>89まだこんな未視聴騙す嘘吹いてるのか本当に未視聴なのか…
>>94日本語おかしいぞ
最後の一騎打ちはカミーユが力を貸してくれたからフォウやカツも助力してくれたのは良いとしてララアまで呼び込んでるのどうなってるの
>>90ララァはどこにでもいるから…ノリで…
>>90シャアに付き纏う鬱陶しい女なんだから寧ろカツやフォウより納得じゃね
一番よく壊れなかったなこいつってなるニュータイプはウッソかな…
シロッコのせいで木星が健全な場所とは思えない
アムロやカミーユが死んだ人…特に死んだヒロインを引きずりすぎなとこはあるけどジュドーは引きずらなさすぎ
>>99引きずらないってだけで別に無感情とかではないからな
死人引き摺ってると引きずり込まれるみたいなとこあるし
何がどうなってビームやメガ粒子砲をニュータイプに感応したマシーンが無効化できるのか本当によくわからん
>>104なんか作り出してるとしてビームを弾く出力ってどうなってるのって問題はなかなか解消できんよな
なんかアクシズ押し返すレベルになったりするし
>>104ニュータイプの力で物理法則を書き換えてるだけじゃね
>>111だけと言うにはハイレベル…!
ニューテェプってのはそんなすごいのか?!
素質のあるやつに力を目覚めさせるきっかけ与えたくらいの感じじゃない?
>>108適当にニュータイプを感染させまくる悪役とか作れそうだな
ニュータイプの感染設定自体はZZ二話でやる前に小説Zでアムロが言及してるからな
聖人と言われている人々でさえも自分の悟りの境地を他者に伝えられることは出来なかったけど本物のニュータイプならそれが出来るしベルチルでもクェスといたヒッピー連中が同じこと言ってる
サイコミュ使ってビーム弾くやつは小説Zだと普通にバリアー形成してる
そこに肉付けしたやつがサイコ・フィールド(力場)
>>112要はあれ他者と共振したなんかなんでしょ
現実でもマイケルジョーダンが人間的なパワーある奴らとつるむと自分もパワーがつくって言ってたしニュータイプの感染はそういうのを創作で誇張した感じかな
ZZが演出も作画もパワーに振り切ってるから
ゼータみたいにコマゴマしたニュータイプの感応描写は減ってるんだよな
その分描写あるときは巨大化したりオーラ出したり機体引き寄せたりでインフレしてる
ZZはジュドーが強い子だったから安心して見られる
迷惑な奴らもいるけどギスりはあまりしてないし
悟りどうこうって仏教の話だし1stでインド要素で濁した感じなのにZ以降は完全に仏教=ニュータイプでスター・ウォーズのジェダイみたいな感じで収斂されていったよな
常人がニュータイプを恐れるのも納得だわって現象が起きすぎ
マーベル世界だったら市民がニュータイプを弾圧するレベル
35話でイーノとかジュドーとかアーガマにいたほぼ全員がカミーユの交感現象見てるしZZは分かりやすい
ニュータイプの放つ感応波はミノフスキー粒子と相互作用を起こすから
それを利用して遠隔通信したりIフィールド的な力場を生成してビームを弾いたりする
つまりミノフスキー粒子が悪い
>>122相手のMSを停止させる不殺ニュータイプはいないのか
X-Menと違うのはミュータントが人類の一部にしか発現しない突然変異だけど
ニュータイプは人類全部が遠い将来覚醒する能力を先取りした突然変異ってだけだからな
ニュータイプ能力って人間の出来ることなんだなーって実感を持って分かっちゃったら
それきっかけに目覚めるのはわりと納得
ジ・Oが金縛りにあったのはニュータイプのサイコ・ウェーブが共振してミノフスキー粒子が励起して消磁現象起こしたせい
アクシズ・ショックが起きたのはνガンダムとサザビーの脱出ポッドのサイコ・フレーム同士が共振して億単位の人間の感応波、つまり地球を破壊したくないという人類の集団無意識がサイコフレームを介して物理的エネルギーに転化したせい
>>126こっちはミノフスキー粒子関係ないのか
ニュータイプ能力を前向きに使う稀有な例
ニュータイプがすごいのかミノ粉がすごいのか
ジ・Oが金縛りになった現象(グリプスダウン)は原理解析してエルドリッジシステムとして意図的に起こすことはニュータイプいればある程度可能になった
サイコミュ関連のバリアーはゾルタンがやったみたいにサイコシャード使えば一人で共振現象起こせるんで意図的に起こすことは可能になったがアクシズ・ショック自体は数億人の集合無意識関連した事象だから1人で起こすにはエネルギー足りない
ニュータイプが凄いってのも突き詰めると感応波が凄いんでその脳波を出力してる脳味噌が凄いんだよね
だからルパンの映画に出てくるマモーみたいなクソデカい脳味噌いたら最強になる
ダイクンのニュータイプ論も宇宙に出て刺激受けた脳味噌でルネッサンス起こしてるから脳味噌凄いはニュータイプの原点だわな
ZZで肉体があるからこそやれるんだってラスボスが結論出して
閃ハサで主人公が(肉体の)暖かさが実在の原点と言ってるんだからニュータイプに肉体は必要
最初のZ盗もうとしてコックピット開けたらカミーユ臭っ!ってなるとこ好き
ニュータイプって結構超能力者めいたこと出来るよね
眉毛とか肌色的にラテン系なのかなジュドー
ニュータイプはプレッシャー方面と共感方面とオカルト予知方面なんかの各種ツリーあるけどバランスよく高い感じ
ハマーンがID出されてて駄目だった
コメントする