【Gのレコンギスタ】見始めたけどこの人めっちゃ可愛い|にじげん!デイリー
1: 名無しさん25/05/19(月)12:52そうだねx48

ベルリくんもそうだそうだと言っています

2: 名無しさん25/05/19(月)12:52

ネタバレになるけど最後まで死なないから最後までかわいいができるよ

3: 名無しさん25/05/19(月)12:53

TV版?

5: 名無しさん25/05/19(月)12:53

>>3映画版

10: 名無しさん25/05/19(月)13:00そうだねx1

>>5なるほど…

4: 名無しさん25/05/19(月)12:53

髪咀嚼してベタベタにしたまま1日過ごさせたい

6: 名無しさん25/05/19(月)12:53

ミスっちゃった!てへっ❤️みたいなとこもかわいい

24: 名無しさん25/05/19(月)13:31そうだねx9

>>6ベルリの母親殺しかけてこれはちょっと…

7: 名無しさん25/05/19(月)12:56そうだねx1

こんな可愛いのにカーヒルにこまされたなんて

8: 名無しさん25/05/19(月)12:56

高貴な声って感じがする
てか嶋村さんの声優デビュー作リーンのリュクスなんだね…

11: 名無しさん25/05/19(月)13:01そうだねx9

>>8プリンセスプリキュアの主役でもあるし高貴な役が似合う

9: 名無しさん25/05/19(月)12:59

嘘ついちゃったえへってとこ好き

12: 名無しさん25/05/19(月)13:02

自分は海賊であってアメリア軍ではありませんが捕虜としての待遇を求めます!

14: 名無しさん25/05/19(月)13:07

出撃したがる悪癖がね

15: 名無しさん25/05/19(月)13:09そうだねx5

>>13お前まだ"そこ"か

19: 名無しさん25/05/19(月)13:17そうだねx5

>>15禿と殺人者に言われても…

16: 名無しさん25/05/19(月)13:14そうだねx8

ゼルダでもゼルダだ
高貴

17: 名無しさん25/05/19(月)13:15

声とキャラデザがいい

18: 名無しさん25/05/19(月)13:16そうだねx6

コイツのせいで高貴にプラスしてポンコツイメージが強すぎる!

20: 名無しさん25/05/19(月)13:20

最初はなんだこいつってところも多いけど成長したらきちんとかわいかった

21: 名無しさん25/05/19(月)13:22そうだねx1

シコード!

22: 名無しさん25/05/19(月)13:24

めっちゃ可愛いからこそカーヒルなんかに抱かれたと思うと…

26: 名無しさん25/05/19(月)13:33そうだねx16

>>22これハゲのセリフ

23: 名無しさん25/05/19(月)13:26そうだねx4

カーヒルなんかにって言うほどみんなカーヒルのことよく知らないだろ!

101: 名無しさん25/05/19(月)15:02

>>23だいぶ年下の女を引っ掛けるクソみたいな奴だよ
抱かれてないけどね!

25: 名無しさん25/05/19(月)13:32

射撃特化のMSに乗ってるのに射撃はくそ下手な姉貴

31: 名無しさん25/05/19(月)13:36

>>25アルケインは別に射撃特化ってわけでは無いよ
スレ画を前に出させないために射撃させてるだけで

57: 名無しさん25/05/19(月)13:59

>>31なんか数秒しか持続できないらしいけど一応対艦ビームライフルが巨大ビームソードにもなるもんな

99: 名無しさん25/05/19(月)15:02

>>57数秒じゃなくて数十秒やね

27: 名無しさん25/05/19(月)13:34

(でもこいつカーヒルなんかに抱かれたんだよなあ…ラライアさんの方がおま◯こ舐めたくなるんじゃないか?)

28: 名無しさん25/05/19(月)13:34

アルケインは他のパイロットに使わせた方が総合的な戦力として良かったんじゃないか?

30: 名無しさん25/05/19(月)13:36

>>28ベルリがアルケイン乗ると滅茶苦茶強くて笑っちゃう

33: 名無しさん25/05/19(月)13:37そうだねx1

>>28Gアルケイン!姫様!というのは大事

29: 名無しさん25/05/19(月)13:35

カーヒルにコマされてダメージを受けるハゲでダメだった

32: 名無しさん25/05/19(月)13:36そうだねx1

カーヒルのこと引きずってるの姉さんだけでしたよ

34: 名無しさん25/05/19(月)13:37

クミタテの甘さとかで性能自体はそれなりだから・・・

35: 名無しさん25/05/19(月)13:38

姉さん以外カーヒルの死はほぼ気にしてなかったので真トロワバートン並の存在感だったと思われる

37: 名無しさん25/05/19(月)13:38

スレ名無しがまだ映画一個めくらいならネタバレを避けたいけど
そうなるとカーヒルとの関係の話ばかりになってしまう!

38: 名無しさん25/05/19(月)13:39

おつらいでしょう…おつらぁい…

39: 名無しさん25/05/19(月)13:42

カーヒルoutベルリinで大きめのプラスだと思ってるクルーが殆どだったみたいだし…

40: 名無しさん25/05/19(月)13:42

見た目は本当に最高でおま◯こなめたくなる

41: 名無しさん25/05/19(月)13:43そうだねx2

終盤の流れ弾が艦橋に当たってすぐトリモチで片方の穴をふさぐも…のシーンがお辛い

42: 名無しさん25/05/19(月)13:43

アルケインの強みは機動力だけど狙撃させてるだけだと何も活きない
でも肉薄させて一撃離脱を姫様にやらせるわけにもいかない

43: 名無しさん25/05/19(月)13:44

ケルベス死ね

44: 名無しさん25/05/19(月)13:45そうだねx2

でもケルベスはいいやつだから…

45: 名無しさん25/05/19(月)13:47そうだねx4

https://livedoor.blogimg.jp/nijigen_daily/imgs/a/9/a99a62c7.jpg
やだイケメン!

46: 名無しさん25/05/19(月)13:47そうだねx1

ぶっちゃけ他のキャラがカーヒルの名前出さないのも作劇的な理由の方が大きそうで
カーヒルの人間性の考察の基準にはならんかなって
カーヒルに対してマイナス要素のこと言ってるのもあのクリムだし
せいぜい姫様が言うほどの人間でも無かったんじゃないかなくらいのもんよ

47: 名無しさん25/05/19(月)13:48

CV嶋村侑じゃなかったらちょっとめんどくさいなってなってたかもしれない

48: 名無しさん25/05/19(月)13:51

姫様弱いんだよな…

49: 名無しさん25/05/19(月)13:51

カーヒルと寝てると知って…俺はガッカリした

50: 名無しさん25/05/19(月)13:54

ノレド・ナグさんの方が素敵だと思いますよ
スコード

51: 名無しさん25/05/19(月)13:56

カーヒルにしてもケルベス教官にしても作中で絶対見せない甘え方してると思う

52: 名無しさん25/05/19(月)13:56

もっと実姉でシコードしていた弟の気持ちを考えるべきですよ!

59: 名無しさん25/05/19(月)14:00

>>52そーだそーだ!!

53: 名無しさん25/05/19(月)13:57

お禿渾身の萌えキャラだ
すごくかわいい

54: 名無しさん25/05/19(月)13:58そうだねx3

お禿のカーヒルとアイーダへのコメント言いがかりにも程があって笑うよ
自分で作ったんでしょ!

55: 名無しさん25/05/19(月)13:58

見た目も中身も良いんだが

56: 名無しさん25/05/19(月)13:59

深夜にやってる萌えアニメはゆるい!
俺にやらせてみろ!と言ってた
大御所演出家が手がけた萌えだよ

58: 名無しさん25/05/19(月)13:59

お禿はさぁ…ってなるよね

60: 名無しさん25/05/19(月)14:00

スパロボでも突撃娘な仕上がりがネタと実益それなりに兼ね備えててちょうどよかった

61: 名無しさん25/05/19(月)14:00

お禿のおま◯こ舐めたいキャラってネタじゃ無かったのか…

62: 名無しさん25/05/19(月)14:00

AKBとももクロを研究した成果

63: 名無しさん25/05/19(月)14:01

軍の偉い人の娘
やたらと突撃したがる
エースパイロットといい感じになってる
艦長も大変だよ

64: 名無しさん25/05/19(月)14:02

話はごちゃごちゃして登場人物がライブ感で動いたりもするからこの子の可愛さだけで見るのが正しい

65: 名無しさん25/05/19(月)14:02

79歳が演出した女

66: 名無しさん25/05/19(月)14:04

アメリアの技術力がもっと高くてアルケインの完成度も高かったらもっと強い機体になってたんだろうけどその場合アイーダの枷が一個外れてもっと面倒なことになっていたかもしれない…

67: 名無しさん25/05/19(月)14:06そうだねx2

学生運動やってるちょいワルな雰囲気もってる男に惹かれた
良いとこ生まれの女子大生くらいな感じ生々しいな

68: 名無しさん25/05/19(月)14:10

射撃の腕はともかく宇宙での機動はベルリからうま!とか慣れてるとか言われるくらいには上手いと思われる

76: 名無しさん25/05/19(月)14:30そうだねx1

>>68でもこの人レクテンで捕らえられたんだよな…ってなる

69: 名無しさん25/05/19(月)14:10

チアリーディングやってる女漁る軍人候補生達ってのがなんか古めかしい

70: 名無しさん25/05/19(月)14:13

戦友が姫様とくっついてくれてホッとした
ラライヤさんは難しいよ…振り返ってくれるビジョンがない

72: 名無しさん25/05/19(月)14:23

女性スタッフの皆さんに恐る恐る聞いてみた
「アイーダって処女じゃないよね?」という質問と回答は未だに面白い

73: 名無しさん25/05/19(月)14:23

エンディング曲の作詞って禿なんだよな
あの歳でよくこんな歌詞考えるもんだ

74: 名無しさん25/05/19(月)14:26そうだねx1

ヤッてたらもっと面倒くさい性格になってるからヤッてねえって!

75: 名無しさん25/05/19(月)14:29そうだねx1

しかしこの品の良さを持った姫様が職場のイケメンに落とされてるんだ!それをわかるんだよ!

77: 名無しさん25/05/19(月)14:30

女性に人気が出て欲しいといろんな美少年用意したのに
ケルベスがいちばん人気でなんで!?と
なってたのは面白い

83: 名無しさん25/05/19(月)14:40

>>77つくづく女というものは御しがたいな!

79: 名無しさん25/05/19(月)14:33

カーヒル死んで惜しんでた人っていたっけか

81: 名無しさん25/05/19(月)14:35

してほしくねえな~くらいに感じるキャラの方が可愛いだろ

82: 名無しさん25/05/19(月)14:36

宮崎駿のラナの話流行ってるけど
監督はそのくらいキャラに思い入れあった方がいい

84: 名無しさん25/05/19(月)14:40

アイーダさんどうして捕まって偽名を名乗る時に「アイーダ・レイハントンです」なんて真名を言っちゃったの?

85: 名無しさん25/05/19(月)14:41そうだねx3

>>84あれで「向いてない女」ってわかるでしょ

86: 名無しさん25/05/19(月)14:42

カーヒルそのものがというよりは海賊やってるのが純潔な高貴さを含んだおてんば由来か「そういう男」と寝て浮かれてやってるような考えなしの尻軽かで悩んだって感じだよ
スタッフは前者御禿は男女の関係はあるだろうって考えがちだから後者になってテンション下がった
カーヒルをもっといい男で設定してたらどっちにしろ起きなかった問題

87: 名無しさん25/05/19(月)14:44そうだねx2

イチャイチャしてるところ見せるんじゃなくて
部屋にシュシュ忘れてるよ
で男女の関係匂わせて理解させるとか上手いな
大人の描き方…

88: 名無しさん25/05/19(月)14:44

ベルリ君が惚れるシーンでその女はやめておけって声出ちゃったよ
中盤からとても成長したけれど

89: 名無しさん25/05/19(月)14:47

カーヒルからはザビーネに近い空気を感じる

90: 名無しさん25/05/19(月)14:48そうだねx2

ケルベスいつも余裕あるし頼れるし…

95: 名無しさん25/05/19(月)14:59

>>90ノリもいいし気配りも滅茶苦茶できる
モテる要素しかない教官

91: 名無しさん25/05/19(月)14:51

地球の半分周って追いかけてくれるぐらいの女の方が絶対いいよ

92: 名無しさん25/05/19(月)14:52

女性スタッフの話よく聞いて反映したけど
カーヒルはボロクソに言われてて苦笑いしたと言ってたな
逆に天才は即死んでベルリに戦場の怖さを教える構成だったのに殺したら許さないと
言われて最後まで生き残った…

93: 名無しさん25/05/19(月)14:55

>>92こわい!

94: 名無しさん25/05/19(月)14:55

実姉だからこそ良いんだが…だからこそ正ヒロインではないという

96: 名無しさん25/05/19(月)14:59

>>78いいやベルリはノレドとHしろ
濃厚なやつをだ!

97: 名無しさん25/05/19(月)15:00

テレビ版のベルリが一人傷心旅行に旅立つのも
そして少年は世界を知り大人になる…みたいな気分で描いたのに
今度は女性スタッフと女性声優にベルリはひどいと
責められて反省しました

98: 名無しさん25/05/19(月)15:01そうだねx1

>>97そ、それだよ…!
視聴者が求めていたものは…!

100: 名無しさん25/05/19(月)15:02

>>97女って度し難いんだから!

漫画を買うなら楽天kobo(電子書籍)が断然オススメ!

漫画を買うなら楽天kobo(電子書籍)が断然オススメ!始めての方限定初購入金額がポイント70倍 Rakuten koboエントリー後に電子書籍を3,000円購入すると2,000ポイントバック 楽天kobo(電子書籍)
キャンペーンページを見る