
個人的にはある魔女が死ぬまでがすごくいい感じ
プリオケが思ってたより面白い
ざつ旅と日々は過ぎれどがすごくいい
鼻血の楽しみ方が最近やっと掴めた気がする
日々は過ぎれどはロスが凄そうだ…
前橋ウィッチーズ最初は期待してなかったけど面白い
今期は曲がいいなと思う
中禅寺先生のOPEDどっちも好き
YAIBAのクオリティがすごくて大満足
ひびめしとmono
えろいやつかレズ教えて
>>9🦋
>>9見た方がいいですよ
ひみつのアイプリ2期は
>>9ロック
>>9夏まで待てば両方とも満たすものあるんだがな…
>>9九龍ジェネリックロマンスは半裸で事後のピロートークあったよ
マイティ!
ジークアクスとアポカリプスホテルは早々に見たいから火曜日は体力削られる
あとシングレと前橋
シングレウィッチウォッチの流れが強い
YAIBAは2話までちょっとキツかったけど3話以降どんどん面白くなってる
今季の百合枠は魔女死ぬとロックとにんころとアイプリとプリオケ?
>>17ねっとりはしてないけどざつ旅にmonoにも同性愛者はいるな
>>17前橋にも重いレズがいた
フラレた
アポカリプスホテルが毎週楽しみすぎる
百合レズ目当てで通年も珍しくない女児アニメ追える人はすごいなっていつも思う
>>19アイプリは1シーズン目の実績があるからね
2シーズン目に入ってギアを2つぐらい上げてきたけど
>>19むしろ女児向けアニメは好きなキャラのキャッキャウフフを1年あるいはそれ以上堪能できる優良コンテンツだぞ
ウィッチウォッチ最新話で大笑いしてしまった
視聴できないと思ってたらABEMAやTVerで配信される場合があること後から気づくんだよな…
ところで「アン・シャーリー」主演が17歳の娘さんだといまさら知った
とりあえず見てる奴だいたい面白い
力入ったやつがちゃんと力入ってる
プリオケは普通に面白いけど別にそこまで女女の感情~って感じではない
アイプリは次から次にレズが生えてきてすごい
のんのんびより好きだから日々飯はぶっささった
オリアニにあたりが多い
アポカリプスホテル
前橋
TOBEHEROX
LAZARUS
あたりは最後まで見そう
男女の友情とか紫雲寺家とかにんころとか同じ人間とは思えない女が多いクール
日々飯はほんとに大当たりだった
5人ともみんな可愛い
シングレは本当に良いアニメ化出来たなと
まだ半分だけど
あんまり見てる人いなさそうだけど闇ヒーラーが結構楽しい
主人公のツッコミ激しいのが安心感ある
前橋ウィッチーズがぶっ刺さってなんかやばい
ある魔女は見てる理由がズベリーちゃんの魅力で8割ぐらいある
プリンプリン物語が神谷明酷使するようになってきて面白い
月曜日 ざつ旅
火曜日 ある魔女
木曜日 ロックレディ
土曜日 mono 日々飯
日曜日 前橋
という俺の1週間
超お気に入りってのはないけどガンダムとウィッチウォッチがそこそこ楽しく見れてる
宇宙人ムームーもっと話題になれ…
>>40きょー人類がはじーめてー木星についたよー
黒執事最新話でこれだよこれってなった
今期は鬱要素あるの全部弾いたから気軽に観れてる
バーン様は今期指折らずに済みそう
コンパス結構好きだ
本家の事何も知らない初見だけど普通に楽しめてる
>>46デルミン出たと聞いて気になってるやつだ
>>57割としっかり喋るし暴れるぞ
>>46割と本家知らないと分からないネタとかあると思うけど楽しいのか
どういうとこが好きなの?
>>257上の名無しとは違うけど俺も本家知らずに楽しんでるよ
王道な電子世界モノしてるしメインキャラみんな可愛いくていい奴らだし闇堕ちしても愛を込めて殴ればちゃんと帰ってきてくれるところも優しくて好きだよ
ラザロギルティギアヴィジランテウマ娘
ガンダムはにわかだから過去作サービスみたいな時系列ズレる奴について行けなくて自然消滅した
ヤイバここに来て構成がっつり変えてきてとても楽しみ
ガンダムだけ見てる
次のクールは原作好きなやつあるからそれ見る
鬼人幻燈抄が凄い当たりでいい
アンシャーリー古典小説なのにめちゃくちゃ見やすいな
>>51お前頭高橋ナツコの才能あるよ
ざつ旅いいよね
旅に行きたくなった
宇宙人ムームーが一番好き
見たほうがいいですよ…クラシック★スターズは…!
>>54お前の1週間俺の4倍くらいあるな…
monoが癒しすぎる
霧山と敷島さんが無限に可愛い
日々飯は本当にPAか…?ってくらいキャラ作画微妙だけど
話は本当にPAオリジナルか…?ってくらい面白いな…
>>60EDのミスも放置だしPAにしては珍しいくらい作画は下振れしてるよね
>>70PAは映画をメインにし始めてて深夜アニメはガンガン外注に出してるから
最近のは作画微妙よ
>>131正直今更不思議の国のアリス全賭けはムチャだろ…としか思えない…
アポカリプスは竹本泉キャラデザが動くと言うだけでも大満足
そして毎週とんでもない話ばかりなのに面白い
日々飯が一週間の終わりて体になってきた
続編とか除けば完璧聖女と工房主だな
今回OPEDもいいの多いよな…
見るもん多すぎてボールパーク切るか悩むのにED見たいから見ちゃう…
前橋は最近同じ回見返したりしてるので自分でもかなり気に入ってるのを感じる
プリオケはキリッとしたお姉さんキャラっぽかった人がどんどんかわいいいきものになっていってかわいい
作画はちょいちょい怪しいけど中禅寺先生が意外とお気に入り
ゴリラは心を乙女にして見ると楽しめる
今期のシャレオツなOPは小市民とウィッチウォッチですね
>>72火星ランデブーって何なんです…
>>74火星ランデブーとは火星ランデブーのことである
>>72鷹峰さんのOPもオサレな雰囲気してるぞ
にんころクラスタ華dollジェネリック鼻血工房主が飛び抜けて楽しい
原作ファンなので最強の王様が飛び抜けて悲しい
>>73何となく見続けてるけど申し訳ないけが今期ワーストレベルだと思ので心中お察しする
てか作画良くねぇとハッタリ聞かせられない内容な上にテンポが壊滅的に悪い
>>83そんなハッタリ効かせまくるような作風でもないから作画はそこまで気にならないんだよ(エルフの里に行く頃の主人公が4歳に見えないキャラデザなのはどうかと思うけど)
優しい人の温かみや人情ドラマみたいな部分が好きな作品だからそこが全部真逆になってるのが終わり散らかしてる
理解のあるエルフ上層部は暴力的な差別主義者になるしツンデレ友人枠になるはずだった少年との仲直りシーンが主人公ヒロインが2人してそいつを馬鹿にしながら殴り飛ばすギャグシーンになるし信じられない程憔悴してた両親は割と元気そうに描かれるから再会のインパクトが薄れるしそれ以外も全体的に要らんアニオリでテンポも殺されまくってるからね…
OPで1番好きなのはアポカリプス
EDはボールパークかな
宇宙人ムームーが面白い主人公も芋かわいい
>>76たまに方言出るのが可愛い
ふとまゆなのもポイント高い
華dollが怪作だと聞いたので実況に参加できるように
録画を早く消化したい
鬼人幻燈抄今のとこめっちゃ面白いから話題になってないのが不思議だ
まぁ制作会社的に先行きに不安があるのは事実だが…
>>80公式見に行った時一番驚いたのが連続2クールの文字だった
前橋はまじで面白いので見た方がいいですよ
>>82これまでのストライクウィッチーズシリーズみていないからちょっとしり込みしているのが俺だ
>>84関係ねえ!!
>>84関係ねぇよ!
>>82面白いのは同意だけど面白いの方向性これでいいんか?ってなる
御当地のネガキャンになってない??
>>96こないだの前橋現地イベントで
女児&女性にも人気で行列出来てたから
まあ前橋的にはOKだろう
鬼人幻燈抄は最初主人公の声中村悠一だと思っていた
悪徳領主はアニオリ展開凄まじいんだけど割と楽しんでいる
>>87ミキシンパートは面白いけどそれ以外は正直…
ダンディのスレでアポカリプスホテル面白いよってやっててほのぼのした
ダンディ一行ホテルに泊まりにきそうだもんね
日常アニメ天国
中禅寺先生の治安の悪い乙女ゲーOP好きよ
悪徳領主でいつものアニメイジング枠に戻った感が凄い
前期はちょっと眩しすぎた
OPはウィッチウォッチと紫雲寺家EDはボールパークがトップ評価かな
中禅寺先生もっと早い時間にやってくだち
悪徳は最新話で1話の悪ノリが戻ってきた感じがして残念やった
YAIBAが安定して面白い
最近のアニメ視聴はだいぶabemaに助けられてる
>>102アポカリプスホテルを常識的な時間に流してくれるの助かる
二期目だけど阿波連さんもめっちゃいいぞ
勘違い工房主のくぅーコレコレ!みたいな安心感
>>104その上でちゃんと策謀してる王国上層部みたいな味付けがちょうどいい
アポカリプスホテル
にんころ
Mono
小市民
ざつ旅
中禅寺先生
阿波連さん
ジークアクス
ムームー
飯うまし
他も見てるけど特にこの辺はものすごく楽しく見てる
シングレは期待に応え大穴でアポカリプスホテルがあり
ウィッチウォッチがやたらアニメの演出が上手く
飯美味しやざつ旅やmonoで笑い癒されていてなんて完璧なクールなんだ…ってなってる
深見くんはホモ僧侶枠で恐ろしくとっつきづらいが5分アニメのくせにシナリオが面白いという稀有なアニメ
>>107ぬっくんがエロい声出してるよ!!!!!
>>314この枠知ってる声優がエッチな声出してる!とかたまにあるのが面白い
ジョナサンの時もシナリオが普通に良かった
アニメ作品としての出来はだいぶイマイチだけどシリーズのストーリーのファンとしてはギルティギアが結構楽しめてる
>>108どっかで聞いたことある声だなと思ったらムリョウの人で驚いた
前橋はあれでも地元ウケかなりいい方なんすよ
先週は前橋のショッピングモールでイベントやって色んな層でごったがえしてた
>>109正直おっさんオタクより女児たちに見てほしいよね
日々飯とアポホテルが超好き
>>110この略称使ってるのあんだだけだぜ
>>120公式もその表記なんだが
前橋がMBWって略されるの正直わかりづらすぎる
ウォッチウォッチはFullのPVもすごい力入ってるんだけどそれでもなおOP映像が強い…
勢いで言うと遊戯王5Dsがぶっちぎりなんだよな…
パンツじゃないから恥ずかしくない方とどこに出しても恥ずかしい方
ボールパークはEDほんと素晴らしいね
本編はかなり作画怪しくなってきたけどルリコさん可愛い
こういうスレではあまり話題にならないがワンピが凄いな
くまの過去編はこのために深夜枠に移動したんだってくらいの出来
>>118時間帯移動してくれたので久々に見てるけどこの辺り本当にその…エグいな…
声がつくと一層に
>>118なんというか…シーズンとかの括りじゃないっていうか…
>>168ポケモンもそんな感覚ある
>>168ずっと見てる人はライフワークになってるし
見てない人は今更追える長さじゃない…
にんころとか前橋はアマプラの公開が早くて助かる
今期アニメも勿論面白いんだけど
それ以上に月曜の5D's一挙が面白すぎてやべえ…
テオゴニアの平成アニメ感がたまらない
アポカリプスホテルは俺の想定してないアニメの面白さを見せられてる感じですごくいい
なんだこのアニメ
>>125スペース☆ダンディってアニメ見るといいよ
>>125すげぇちゃんと作ってある変なアニメ
いつものサイゲ枠だな!
アポカリホテルのせいで知らない配信サイトをお気に入りに入れてしまった…何故かアカウントがある…お前元DTVかよ…
治安が良さと面白さが反比例する小市民好きだけど内容的におっさんと枠入れ替えてほしかった
>>132あんまり遅い時間だと頭瓜野になってて小鳩君の推理が理解出来ない…
ざつ旅とか日々飯とかこういう無害なアニメで良いんだ
>>134でもお前おにまいとかまほあことか有害なアニメも好きだったろ
アポカリプスホテル評判いいな
前期からだけどAランク冒険者がハーレムなのに特定ヒロインが強すぎて毎回大笑いしてる
面白かったら作画少々微妙でもいいんじゃねえかな
>>138まほあこみたいに決めるとこはビシッと決めてそれ以外の所は程々なアニメをまた見たい
>>163大分優しい評価だ
前橋で受けた衝撃を日々飯で和らげてる
前橋は楽しんでるしクオリティも高いと思うけど今のところ心に残り続けそうな要素はあんまりない
数年後アズアズがたまにいもつましてるぐらいに落ち着くんじゃなかろうか
>>142女の生きづらさ要素押し出してるのはまあうn…って感じ
マキナさんは15分でサクッと見れて割とコメディとして楽しいから僧侶枠もどきだと思わず見て欲しい
>>144割と刺さった
毎回30分やれって思いながら見てる
>>144逆にエロ一点特化のアニメは尺が長いとダレるなと鷹峰さんを見て思う
日々飯は後半でいつもの流れになるんだろ!?
>>145くれあ周りでみんな戦々恐々としてて笑う
>>145また春になるのん
>>145ラストで変なことすることでひび飯ロスを無くすってこと?
アポホテルは始まる前期待半分不安半分だったが期待を遥かに超えてきた
日々飯はなんか俺がアニメに求めてる物が詰まってる
こういうのでいいんですよ
にんころ楽しいですよ…!
ダメな人がいるのもわかる面白さだけど
前橋割と楽しんでるけどこれカエル居なくても話回るよね?とは思う
あるいはもっと無害なキャラ付けでいいよ
>>149説明と進行のために必要だろカエルみんなの事情知ってんのこいつだけだし
とにかく今期はOP/EDが豊作だったわ…
しんみりするかと思ったらトンチキな方向に行くけどしんみりするような
絶妙なバランスだよねアポホテル
>>153竹本泉って感じだ!
>>156あくまでキャラクターデザインまでだよなーっと思ってたら想定外にお話も竹本漫画の踏襲が上手い上手すぎる
>>176ぷすぷすとぷすぷすぷすの三段構えで原液も楽しめる
>>176竹本をあっとに変えるとだいたい日々飯の感想になるレス
日々飯は健全な日常物(たまにHなシーンもあるよ!)で俺にすごくよし
GGSTは原作が好きで且つ3Dアニメで何故こんな演出を……?と思えるアニメオタクが1番楽しめる
前橋はまぁ刺さる人には刺さる系のアニメでしょ
あんましガンダムに乗れてない
ホイホイ人が死ぬアニメがあまり得意ではないのかもしれない
>>162GQはむしろ人が死なない方のガンダムだろ
>>164そりゃそうなんだけどでもいい感じのキャラがすぐ死ぬのあんまし楽しくないなって
>>189死ぬのも楽しいのに…
>>162今期の中じゃあんまり死んでない方だぞ
>>162即死チートでならそうか
>>162もう半分の割には終着点すらまるで意識できてない感はある
>>162なんかマチュニャアンシュウジに魅力を感じないわ
mono面白いんだけど最初からハム乃先生が主人公でよかったんじゃねぇかな感がすごい
>>167ご当地要素出したいのに高校生じゃ移動手段限られてるってわりと致命的だもんね…
>>167もうちょいシネフォト部にフォーカスして欲しい
>>167ゆるキャンが大ヒットしたおかげで
ネタ出しに困るようになり差別化の結果
後からあのスタイルに落ち着いたからしょうがねえんだ
>>296逆だぞ
ゆるキャン売れた後にストーリー漫画じゃなくまた4コマ漫画やりましょうよで始めたんだから最初からネタ自体別だ
名無しちゃんいつの間にかアニメの趣味が女みたいになってきてんね
>>170アポカリプスホテル見てる女子がそんなにいるならどこにいるんだよ
紹介してくれよ
好きな人には申し訳ないが片田舎のおっさんが思ったのと全然違って悲しみ
ネズミに負けるおっさんなんて見たくなかった
>>173日常的なアニオリはそんな悪くないんだけどちょっとでもバトル要素のあるアニオリ全部ダメダメなアニメ化だよね
ゼノグレイブルもシュプールもネズミも全部微妙
ジークアクスはまだ評価保留って感じ
前橋まで聖地巡礼に行こうか悩んでる
前橋は俺の好きそうなアニメだから畳み方の評判が良かったら後で見る
>>180今見たほうがいいよ
>>190前橋はリアルタイムでワイワイした方が楽しい
>>180オリジナルアニメは誰も先を知らないというリアルタイムで追う楽しみもあると思う
早く見なさい
>No.1314802217なんというか…すごいな…
水曜日で1番楽しみなのがいつの間にかアポカリプスホテルになってた
ガンダムは1st好きだし超楽しめて入るけど
1話がめちゃくちゃ良かったからそれ以降の展開はちょっと同人誌すぎるかなぁとはなるめちゃくちゃ楽しんで入るけど
アポカリプスホテルとヴィジランテとある意味面白い枠の悪徳領主だな
名無しにはオススメできるラインナップ
クラシックスターズがマジで今時珍しいくらいど直球の青春アニメしてて楽しいからみんな見て欲しい
土曜の夜を気持ち良く眠りにつけるよ
コメントする