【ジークアクス】キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!|にじげん!デイリー
1: 名無しさん25/05/21(水)06:25そうだねx4

主人公がする事か!?

2: 名無しさん25/05/21(水)06:26そうだねx19

撃ったのが壁だったしマチュは最後まで一歩踏み越えないんじゃないかと思った

36: 名無しさん25/05/21(水)07:08そうだねx6

>>2今回のサイコガンダムもゼクノヴァ見るまでは人踏み潰さなかったし変なとこ日和るな

132: 名無しさん25/05/21(水)07:42

>>2フリクリのナオタは最後まで思慮深い大人になれなかったからな…
子供のままでショタのおね攻めはしたが

3: 名無しさん25/05/21(水)06:26そうだねx4

アムロは弾が勿体無いからMSで人踏んづけたし…

4: 名無しさん25/05/21(水)06:26そうだねx2

ここまでやって殺せないっていう

18: 名無しさん25/05/21(水)06:50そうだねx42

>>4いいことなんだよな

23: 名無しさん25/05/21(水)07:02

>>18でも発砲したんだよな…そもそも当てる気がなかったのならいいんだけどさ

24: 名無しさん25/05/21(水)07:03そうだねx9

>>4お前さんはそれでいい

5: 名無しさん25/05/21(水)06:30そうだねx17

カミーユなんてモビルスーツで生身を撃ったぞ

40: 名無しさん25/05/21(水)07:11

>>5でもあいつ当てない自信があっただけでもしバルカンでMPが粉々になってたら普通に凹んでたと思う

47: 名無しさん25/05/21(水)07:15

>>40ザクマシンガン至近距離で撃たれても生身で見てから回避するような人間がいる世界だぞ
バルカン程度で粉々になるものか

63: 名無しさん25/05/21(水)07:24

>>40そもそもMkⅡパクったのからして俺何やってんだろ…だから感情的になって咄嗟に動いて頭の冷静な片隅でマジで馬鹿だな自分って自己嫌悪してるのがカミーユだしなぁ

6: 名無しさん25/05/21(水)06:37

女ぁ!

7: 名無しさん25/05/21(水)06:37そうだねx34

マチュもアンキーも何がしたいんだこいつら…ってなった

8: 名無しさん25/05/21(水)06:37そうだねx8

団長なんて撃たれたんだぞ

9: 名無しさん25/05/21(水)06:37

まだ一人もやってないんだったか

10: 名無しさん25/05/21(水)06:41

マチュの初めての人殺しはお母さん相手とかになるのかなぁ

11: 名無しさん25/05/21(水)06:42そうだねx26

アンキーは子供おだてて金稼がせてやばくなったから逃げたいだけでは

13: 名無しさん25/05/21(水)06:42そうだねx28

>>11クズみたいな大人!

16: 名無しさん25/05/21(水)06:44そうだねx43

>>13徹頭徹尾クズだよ

72: 名無しさん25/05/21(水)07:26

>>16でもマチュを社会的に抹殺しないようには最初からしてくれてるし…

14: 名無しさん25/05/21(水)06:43

アンキーの話盗み聞きしてからもう気が動転してる

15: 名無しさん25/05/21(水)06:44

アンキーは最初から善人としては描かれてなかったからまぁ

21: 名無しさん25/05/21(水)06:59そうだねx7

>>15ここまでシンプルに小悪党のクズだと思わないじゃん…?

17: 名無しさん25/05/21(水)06:48

シュウジだけ生き残ってEDは戦争無かったらこうなってたかもねみたいなifにしてほしい

19: 名無しさん25/05/21(水)06:50

サムネでナイフ持ってるように見えた

20: 名無しさん25/05/21(水)06:52そうだねx11

まぁあんなゴミ殺して殺人の咎背負う事ないよ…

114: 名無しさん25/05/21(水)07:37

>>20相手がどんなにクズでもカスでも殺人は殺人だからな…

22: 名無しさん25/05/21(水)07:01そうだねx11

出来ねーだろって挑発してやられてびっくりしてるアンキーがわけわかんねぇよ!

25: 名無しさん25/05/21(水)07:03そうだねx21

>>22ここまでバカなクソガキいいように転がして途中でなんか導いた風も出したから自分のいう事聞くバカなクソガキって認識で凝り固まってるんだよ
舐めてるとも言う

29: 名無しさん25/05/21(水)07:04

>>22でも腰抜かしてるアンキー姐さん可愛かった

67: 名無しさん25/05/21(水)07:25そうだねx1

>>22これまで所詮は夢見がちで短絡的なうえに誘導して都合よく扱えるガキだったからマチュ

26: 名無しさん25/05/21(水)07:04

アンキーの底の浅さは前回見せていたし撃てる訳ないっていうのも考えなしの挑発だし
結局マチュは2つの意味で考えなしに転がされていただけだという話

27: 名無しさん25/05/21(水)07:04

舐めてたんだよ先週の大暴れは運び屋の方だってこともバレて結局はボンボンのお嬢様でしかなかったとみなした
思ったよりバカで追い詰められて癇癪大爆発させた

28: 名無しさん25/05/21(水)07:04そうだねx2

おう撃ってみよ!世間知らずの小娘が撃つ弾など当たるものかよ!

30: 名無しさん25/05/21(水)07:04

反社組織か?

39: 名無しさん25/05/21(水)07:10

>>30と非行少女

31: 名無しさん25/05/21(水)07:04

しっぺ返し期待してたけどこれは流石にちょっと可哀想

32: 名無しさん25/05/21(水)07:05そうだねx20

やっぱ未成年に関わってくる大人ってろくなもんじゃないよなあ…

33: 名無しさん25/05/21(水)07:05

しっかり撃ち殺して欲しかった
これではまだ帰れる

34: 名無しさん25/05/21(水)07:06そうだねx6

>>33もうちょっといい感じの相手を選びたい
こんなカス殺してもシナリオ的なありがたみがいまいち

35: 名無しさん25/05/21(水)07:07

やはりニャアンを手にかけてこそ完成するか…

38: 名無しさん25/05/21(水)07:09

>>35エグザベ君がニャアン絆してからエグザベ君ぶっ殺すのでもいいぞ

37: 名無しさん25/05/21(水)07:09そうだねx11

撃たれて腰抜かすレベルで覚悟足りてないってのもアンキーが単なる小悪党だという描写よな
もう関わる暇も無いシナリオ的な死人

41: 名無しさん25/05/21(水)07:12

あのハロが何なのとかなんで連邦のエースと知り合いなのかとかまったく触れずに終わりそうな気がしてきた

46: 名無しさん25/05/21(水)07:14そうだねx5

>>41昨晩もタフ・スレで猿展開濃度上がってきた扱いされてたダメだった

42: 名無しさん25/05/21(水)07:13そうだねx6

まあ男で身持ち崩すのは本当にアホだから仕方ないが…
しかもアニメ的なキャラづくりだから流しがちだけどふわふわしたことしか言わない社会性ない男にはまってだし
しかもそいつは失踪したわけで…
マチュはリアルにダメな男に引っかかるタイプのリアリティが凄い
ヤられてないだけよかったなレベル

43: 名無しさん25/05/21(水)07:14

撃てる女は好きだからこれからも撃って欲しい

44: 名無しさん25/05/21(水)07:14そうだねx1

まぁでもシュウジが直接的になんか誑かしたわけじゃないからな…

48: 名無しさん25/05/21(水)07:15そうだねx3

>>44よく考えたらクラバもシュウジは巻き込まれた側か?

45: 名無しさん25/05/21(水)07:14そうだねx6

マチュのおつむの足りなさは一貫してる

49: 名無しさん25/05/21(水)07:16そうだねx2

>>45ガンダムでやらんでもいいだろ

333: 名無しさん25/05/21(水)08:17

>>49ガンダムだとそういうのいっぱいだろ

158: 名無しさん25/05/21(水)07:49

>>45いいとこの学校通ってるはずなんだけどなぁ…

161: 名無しさん25/05/21(水)07:49そうだねx2

>>158お勉強できたら懸命な人格になるって訳でもないので

171: 名無しさん25/05/21(水)07:51

>>158一般学生は黙っていろ!宇宙世紀のエリートの末路はティターンズだ!

336: 名無しさん25/05/21(水)08:17そうだねx1

>>158恵まれた境遇の人間に若さ故の万能感が合わさって現実から足を踏み外しちゃうのはままあることではあるし…

50: 名無しさん25/05/21(水)07:17

神社でニャアンの好きなの?って質問に答えてないからまだ真意は分からないんだよな
まぁそれはそれとして脱出計画は企ててたんだけど

51: 名無しさん25/05/21(水)07:17

子供がバカやらかすのはガンダムではそこまで珍しくない

58: 名無しさん25/05/21(水)07:21そうだねx2

>>51せめてガンダムで戦えや…

52: 名無しさん25/05/21(水)07:17

アンキーは鬼龍だった…?

53: 名無しさん25/05/21(水)07:18

シュウジに執着はしてるけど彼の為にとかは全くなく
どこまで行ってもマチュは自分の事しか考えてないし
それが良い方向に向かうならいいけど現状マチュにとっても周りにとっても悪い方にしか行ってない

54: 名無しさん25/05/21(水)07:19

一旦頭冷やせそうなのはよかったよ
シャリアの所にいるのが不安しかないけど

57: 名無しさん25/05/21(水)07:21

>>54ニャアンはキシリアのとこだし
クソみたいな争いに巻き込まれて二人は戦うんだろうなぁ…

55: 名無しさん25/05/21(水)07:20そうだねx1

変な仮面被る役はマチュなのか?

56: 名無しさん25/05/21(水)07:20

死んだ目でシャリアの懐刀になってる未来が見える

59: 名無しさん25/05/21(水)07:22

行きなさいシンジくんってミサトさんが言ったんじゃないか!!

66: 名無しさん25/05/21(水)07:24そうだねx6

>>59カラーの大人はいつもそうだ!

60: 名無しさん25/05/21(水)07:23

もしかしてマチュママが新型爆弾としてガラスケースに詰められる展開もあるかもしれなくなってきて興奮してきた
Zオマージュ最高!

80: 名無しさん25/05/21(水)07:28そうだねx1

>>60今回のティターンズはしょぼいからなあ

61: 名無しさん25/05/21(水)07:23そうだねx1

アウトロー組織が実はいい奴だなんて見せられると教育に悪いから…

62: 名無しさん25/05/21(水)07:24

カツとかも結構やらかしてたからな
まぁマチュはカツとかより年上なんだが・・・

64: 名無しさん25/05/21(水)07:24そうだねx8

頭が悪い主人公は視聴者から好かれないとは昔から言われるけどドン底まで落ちてから成長するのもよくある展開なので期待したい
でもここから成長パートに入るとしてもちょっと遅いんじゃねえかな!

65: 名無しさん25/05/21(水)07:24

味方サイドだとそいつが悪人でも信頼感を寄せちゃうからね…

68: 名無しさん25/05/21(水)07:25そうだねx1

1クールだと積み重ねの納得みたいな成長は難しそうだな…

69: 名無しさん25/05/21(水)07:25

勝手に2クールだと思ってた

70: 名無しさん25/05/21(水)07:25そうだねx4

1クールで纏まる?

71: 名無しさん25/05/21(水)07:26

正直マチュ周りのお話はそこまで大きくならないまま終わりそうな気がする

73: 名無しさん25/05/21(水)07:27そうだねx1

NTRとアンキーの裏切りが一気に押し寄せればこうもなろう

74: 名無しさん25/05/21(水)07:27

同じジオンに保護されたのに戦う予感しかしない二人

77: 名無しさん25/05/21(水)07:27

>>74派閥が違うからなぁ…

75: 名無しさん25/05/21(水)07:27

後はサビ家暗殺に利用されるマチュとそれを防ぐニャァンで戦ってゼクノバ起きて終わりとかになりそう

76: 名無しさん25/05/21(水)07:27

このアニメしっかりした大人がまだいないのか

81: 名無しさん25/05/21(水)07:28

>>76艦長しっかりしてるぞ
ブリッジの空気は緩いけど

78: 名無しさん25/05/21(水)07:27そうだねx1

アンキー自身はともかくポメラニアンズは帰れって言って帰らなかったのマチュだし…

79: 名無しさん25/05/21(水)07:28

外れたとは言えアンキーも割とびっくりしててダメだった

82: 名無しさん25/05/21(水)07:29

マチュはジークアクスだけどニャアンは何に乗せられるやら
1年戦争っぽいジオン系列ならエルメスかジオングかだろうけど…

88: 名無しさん25/05/21(水)07:30

>>82キシリア閥だぞ
ギャン・クァックスだよ

92: 名無しさん25/05/21(水)07:32

>>88キシリア派閥だからだよ
フラナガン機関はキシリア側だぞ(ギレンは建前以上のNT論は信じてなかったので)

83: 名無しさん25/05/21(水)07:29

そうか…アマテさんは父親を求めていたのか
それでそれを私は迷惑に感じてアマテさんをマシーンにしたんだな

84: 名無しさん25/05/21(水)07:29

ギレンとキシリアが揃ってる場でゼクノヴァ起こすのがおじさんの言うジークアクスのパイロットのやるべき事だったりしない?

85: 名無しさん25/05/21(水)07:30

シャリアおじさんはクーデターやる気満々だけどマチュがあれすぎてどっちが主人公かわからなくなる
緑のおじさんとマチュ側がラスボスにならない?

86: 名無しさん25/05/21(水)07:30

今更引き返したとしても不完全燃焼だからシイコさんみたいになって死にそう

87: 名無しさん25/05/21(水)07:30

×エルメス
〇ニャアン専用モビルアーマー

89: 名無しさん25/05/21(水)07:30

サイコもハンブラビも雑に利用したクソアニメ早く消えてね

90: 名無しさん25/05/21(水)07:31そうだねx2

非日常に憧れてトー横通いしてる馬鹿な子供を死ぬかもしれない危険な金儲けに利用してる悪い大人だと思うとだいぶあくらつだなアンキー

91: 名無しさん25/05/21(水)07:32そうだねx2

バカ女がバカ女って言うの自虐込みなのかもだけど情けないよ

93: 名無しさん25/05/21(水)07:32そうだねx1

あんまりガンダム知らないけど歴代でこいつよりアホな主人公とかいるの?

96: 名無しさん25/05/21(水)07:33

>>93正規軍人なのにアレなシンとか…

97: 名無しさん25/05/21(水)07:33そうだねx1

>>96種世界はちょっと常識のラインが現実と違うし…

98: 名無しさん25/05/21(水)07:33そうだねx1

>>93ミカヅキとかかな
まぁ育ちの悪さがあるけど

101: 名無しさん25/05/21(水)07:34

>>93リョウ・ルーツとか

94: 名無しさん25/05/21(水)07:32そうだねx2

これで人まで殺しちゃったらもう2度と戻れないね

102: 名無しさん25/05/21(水)07:35そうだねx2

>>94サイコガンダムであの日和っぷりだとこの後も誰も殺さないだろどうせ
それもキラみたいに不殺の決意固めるとかじゃなく運良く殺さないだけで

95: 名無しさん25/05/21(水)07:33そうだねx1

環境の悪い難民が堕ちるのは分かる
こいつは関係無しにヤバい…

99: 名無しさん25/05/21(水)07:34そうだねx3

ニャアンはエグザべ君に救われ他っぽいけどマチュはこの後利用されるの確定でまだまだ下がある

109: 名無しさん25/05/21(水)07:36

>>99エグザベ君マチュと絡んだ方が面白くなると思うんだけどニャアンとだとあんまり面白くなさそう

100: 名無しさん25/05/21(水)07:34そうだねx3

マチュはいいとこ育ちで馬鹿だからな…

103: 名無しさん25/05/21(水)07:35

部下が拾ってきたニャアンにほかにも人連れてきていいよっていうキシリア様はわりとやさしいよね

107: 名無しさん25/05/21(水)07:36そうだねx7

>>103恩売るにしても安いもんだしいざとなれば人質に使えるしやり得だよ

104: 名無しさん25/05/21(水)07:35

とはいえギレンやキシリア暗殺のための鉄砲玉に使うだけならわざわざジークアクスやオメガサイコミュいるか?ってなるから
また違う目的で確保したんだろう

111: 名無しさん25/05/21(水)07:37

>>104まあゼクノヴァ起こして消えた大佐取り戻したいとかじゃないかなぁおじさんの本音は
ただこれだと誰でも予想できるストレートすぎるんで実際はそんなこと考えてない方に舵切ってくるかもしれんが

115: 名無しさん25/05/21(水)07:37

>>104キシリア暗殺にサイコガンダム使ったから・・・

119: 名無しさん25/05/21(水)07:38

>>115だからそれこそそういう風に訓練された兵士と強い兵器で死ねオラッ!でいいわけで
ただ暗殺するのならオメガサイコミュとそれ使える一般人に拘る必要性がない

122: 名無しさん25/05/21(水)07:39そうだねx1

>>119俺もそう思うけどジークアクス世界の人間はちょっとあれだから・・・

117: 名無しさん25/05/21(水)07:38

>>104流石に鉄砲玉とは考えてないとは思う
シャアに感銘受けてたからシンプルにNTの仲間増やしたいんかね

128: 名無しさん25/05/21(水)07:41

>>117もしかしたらゼクノヴァ空間からシャアを帰還させるのが目的なんかね緑のおじさん
マチュはそのための依り代なり生け贄なりで

105: 名無しさん25/05/21(水)07:35

ニャアンはどうせジオンに家族殺されてるとかだろうし…

106: 名無しさん25/05/21(水)07:36そうだねx3

戦後の焼け野原で生きる為に危険な地下格闘技で食い扶持を稼いでるとかじゃなくて
マチュは戦災とは無縁の恵まれた環境で育ってるしね

108: 名無しさん25/05/21(水)07:36

なんだかんだ一線越えられないマチュは良い子よな
だからこそ苦しむだろうけど救いもあるだろう

110: 名無しさん25/05/21(水)07:36

マチュはアホってよりバカガキとして描いてはいると思う

112: 名無しさん25/05/21(水)07:37そうだねx3

再来週2年後くらいになってマチュが仮面被ったキリングマシーンになってても驚かないぞ

113: 名無しさん25/05/21(水)07:37そうだねx2

名称しか知らなかったけどニュータイプってヤバい奴の事だったんだな…

116: 名無しさん25/05/21(水)07:38

>>113殲滅しないといけないよな…

120: 名無しさん25/05/21(水)07:38

>>113MSの操縦が上手くてなんか不幸になるやつらのことだぞ

118: 名無しさん25/05/21(水)07:38

ジークアクスで戦争やるならとっくの昔に回収しているだろうしそもそもGQと赤ガンダムを会わせるのが目的?

121: 名無しさん25/05/21(水)07:39そうだねx6

マチュ主人公だしそこまでじゃないだろ…と思おうとしてたが男で身を持ち崩すホス狂とそこまで距離ないのでは…

127: 名無しさん25/05/21(水)07:41そうだねx1

>>121それがやらかすにしても相当時間掛けて堕ちてくけどこの子早々に兵器乗って暴れ回るような子だからなぁ…

123: 名無しさん25/05/21(水)07:40

なんとなくテイルズオブジアビスのルーク思い出す

124: 名無しさん25/05/21(水)07:40

ジークアクスが対サイコミュの機能見せるのいつになるんだろう…

125: 名無しさん25/05/21(水)07:40

マチュとニャアンで夢のサイコガンダム対決!

126: 名無しさん25/05/21(水)07:41そうだねx2

NT特有のキ◯ガイ味も薄いからなんかシンプルにバカなガキってノリだよね
でも戦闘くらい活躍させてもいいんじゃねぇの!?

135: 名無しさん25/05/21(水)07:43

>>126Gジェネではマチュシャア刹那で大体敵陣撹拌してるし…

136: 名無しさん25/05/21(水)07:43

>>126この子が頑張らないとガンダムの出番自体が消えるんだよね

141: 名無しさん25/05/21(水)07:44

>>126バカなガキだから超人兵士にはなれないんだ
スペースマリーンみたいになる必要も無いとも言えるか

129: 名無しさん25/05/21(水)07:42

やっぱり殴られずに一人前になれる奴など居なかったか…

130: 名無しさん25/05/21(水)07:42そうだねx3

まあ一番の不満は主人公とジークアクスが活躍しなかったことだな

131: 名無しさん25/05/21(水)07:42そうだねx5

ホストにハマるトー横キッズみたい

133: 名無しさん25/05/21(水)07:42

マチュに一番近いキャラってクェスでは

144: 名無しさん25/05/21(水)07:45

>>133今回大人なんて嫌いだって台詞あるからまあ意識はしてそう

134: 名無しさん25/05/21(水)07:42

ニャアン
サイコロガンダムに乗れ

137: 名無しさん25/05/21(水)07:43

マチュはクェス+カツかなぁ

139: 名無しさん25/05/21(水)07:44

>>137その二人より強くもなさそうだぞ

138: 名無しさん25/05/21(水)07:43

変な方向に思い切りがいいってやつ

140: 名無しさん25/05/21(水)07:44

シロッコ出禁でよかったな
マチュの脳みそだと簡単に篭絡されそうだぞ

142: 名無しさん25/05/21(水)07:44

いけ好かない女だったし正直スッキリしたよ

143: 名無しさん25/05/21(水)07:44

ジークアクスは戦闘シーン短めの印象

146: 名無しさん25/05/21(水)07:45そうだねx3

>>143短めなのはこの際いいんだけどその短い尺でジークアクス君活躍してくれないのなんなの

145: 名無しさん25/05/21(水)07:45

トー横はもう柵で囲われてるわよおじいちゃん
今だと埼玉は大宮らへんにまで落ちぶれてるわよあの辺は

147: 名無しさん25/05/21(水)07:45そうだねx3

マチュがシイコ戦から戦闘じゃ全然活躍してないのはマジで不満
一ヶ月だぞ!

151: 名無しさん25/05/21(水)07:46そうだねx1

>>147そこからなので活躍したのマジで1話のザク戦だけなのすごいね
(戦闘で活躍するのは前提として)もっと活躍してくれよ!ってロボアニメの主人公への文句のラインがもっと下がるぞ

148: 名無しさん25/05/21(水)07:46

あと5話?しかないんですけど!

149: 名無しさん25/05/21(水)07:46

実際に味方への裏切りを成功させてしまったビーチャって感じ

150: 名無しさん25/05/21(水)07:46

男主人公だったら女相手に銃向けるもっと情けない主人公になってたな

152: 名無しさん25/05/21(水)07:46

クェスは13歳でマチュは17歳だからなぁ

153: 名無しさん25/05/21(水)07:47そうだねx1

>>152なんか作画濃いからクェスそんな年に見えないけど実際それ意識しながら逆シャア見ると結構感想変わるよね

154: 名無しさん25/05/21(水)07:47

Wだって主人公死にかけて長い間活躍無かったし…

157: 名無しさん25/05/21(水)07:49そうだねx1

>>154途中に活躍期間ないのとまったくないのでは天地の差があるんだわ

155: 名無しさん25/05/21(水)07:48そうだねx3

「シュウジという男の子を巡って争ってる訳じゃなく自分を日常から連れ出してくれるシュウジという自由の象徴に感情を仮託してお互い足掻いてるだけ」
というのはまあそらそうだと思うんけど
12話でやるには尚更足りないというか一年戦争っていう舞台設定の前提知識に頼り過ぎ感

156: 名無しさん25/05/21(水)07:48

マチュの実力シャリアの手ほどきでどうにかなるんだろうか

159: 名無しさん25/05/21(水)07:49

ユニコーンみたいにガンダムがキーになって戦闘にも出る…わけでも無い
そもそもその枠は赤いガンダムだしな…

165: 名無しさん25/05/21(水)07:50

>>159パイロットごとどっか行ったんですけお!
本当に1クールだと帰ってくるの…?

160: 名無しさん25/05/21(水)07:49

そういや1話で空間把握能力すごいってことになったけどNT要素以外の意味はなかったか

167: 名無しさん25/05/21(水)07:50

>>160能力評価してるのが現状シャリアだけなんで多分マジでNT能力以外の素養が低すぎる
素人だから当たり前だけども…

162: 名無しさん25/05/21(水)07:49

マチュが戦闘で活躍した1話も正直赤ガンダムとキラキラのお守りあっての事じゃないかなぁ
マチュ自身はここまで流されて来ただけだ

166: 名無しさん25/05/21(水)07:50そうだねx1

>>162流されというには部分部分で自分で悪い選択肢取り過ぎだよ
まぁそうなるように誘導してるやつがいるのはそうだけど

163: 名無しさん25/05/21(水)07:49そうだねx6

今の所話題になるのが旧作関係の部分だけで
ジークアクスのオリジナルで盛り上がったのマジでシィコだけでは

181: 名無しさん25/05/21(水)07:53そうだねx1

>>163マチュとシュウジとニャアンに魅力が無いというか魅力出せる程の描写が無いからしゃーない
シュウジなんかイケメンって事以外未だによく分かんねえぞ

164: 名無しさん25/05/21(水)07:50

人より早く走れるんだろ?
走り抜けろ

168: 名無しさん25/05/21(水)07:50

せめて戦ってくれよ…
本当にガンダムじゃなくていいじゃん…

169: 名無しさん25/05/21(水)07:50

開幕からコロニーに空はない…してたやつだからまあそんなもんよ

170: 名無しさん25/05/21(水)07:51そうだねx1

一般人の主人公を初っ端から無理矢理戦争に巻き込むのってメンタル面を変化させるのに必要だったんだな

173: 名無しさん25/05/21(水)07:51

>>170あととにかくなんか強いってのも

176: 名無しさん25/05/21(水)07:52

>>170他にとるべき手段がないのが重要だよね

172: 名無しさん25/05/21(水)07:51そうだねx1

鶴巻が温めてた話に無理やりガンダムねじ込んだんかな

174: 名無しさん25/05/21(水)07:52そうだねx1

>>172ガンダム部分に預託してるとこ多すぎだからそれはないでしょ
ガンダム関係なくマチュ的な主人公出しても言われようかわらんだろうし

175: 名無しさん25/05/21(水)07:52

あれから1年後…でパワーアップするよ多分

177: 名無しさん25/05/21(水)07:52そうだねx12

ガンダムオタクはこういうの見せとけば喜ぶんだろ?っていうシーンが散りばめられてて確かにそこはライブ感があって面白いんだけどジークアクスという作品単体で見たら今のところ面白くない

182: 名無しさん25/05/21(水)07:53そうだねx2

>>177面白くないっていうかとにかくマチュが活躍しなさすぎる
今回でリベリオンしたジークアクスでサイコボコボコにしても大筋変わらないし活躍は盛れるので良かったのにと思うくらい

190: 名無しさん25/05/21(水)07:56

>>182サイコ共々大暴れしてた方がまだ良かったかもな
金盗んで発砲して逃走だけじゃ

390: 名無しさん25/05/21(水)08:24そうだねx1

>>182ジークアクス乗らない方が幸せだったねって展開にする分にはサイコガンダム戦に貢献するより勝手に破滅してる方が合ってると思う
主人公としてどうなのってのはその通りだけども

193: 名無しさん25/05/21(水)07:56そうだねx4

>>177今のままだと新規キャラのバックボーンが明かされるのが
後半に偏りそうなのが配分間違えた感ある
流石にニャアンかアンキーくらいはどういう人物なのか知りたかった

178: 名無しさん25/05/21(水)07:53そうだねx3

結局2次創作なんだよなジークアクス

179: 名無しさん25/05/21(水)07:53

リベリオン(反抗期)

180: 名無しさん25/05/21(水)07:53

強化人間が頭ブッ飛んでるのばかりもそうだがニュータイプって結局エゴで殴り合う存在なんだよ多分
エゴを固めきれてないマチュが戦災でエゴ鍛えられたニャアンに負けるのは既定路線

183: 名無しさん25/05/21(水)07:53そうだねx3

ガンダムじゃなかったらというか「みんなが知ってるこういう戦争」という前提部分がなかったら
ものすごいスピードでブチ切れる主人公にただみんな置いていかれるだけだと思う

194: 名無しさん25/05/21(水)07:56

>>183今でも正直マチュ周りは置いてかれてる感ある…

184: 名無しさん25/05/21(水)07:53

ガンダムって主人公が軍属でもない限りどうやってコクピットにねじ込むかで苦労してる

185: 名無しさん25/05/21(水)07:54そうだねx4

クランバトルとかいう茶番はなんだったのか
水星のほうがまだ決闘の設定や背景を作ってあったぞ

186: 名無しさん25/05/21(水)07:55そうだねx4

>>185作中設定でも茶番だろ
この活躍のしなさを考えたらモブ相手のクラバで暴れるマチュちゃんと描いとくべきだったろってのはそう

202: 名無しさん25/05/21(水)07:57そうだねx1

>>185それこそ主人公周りの茶番感を出すためなのは今回しつこいほど強調されてただろ
茶番部分丁寧にやりすぎて今まで何だったんだよ!ってなるのはBLOOD-Cでもあったな

187: 名無しさん25/05/21(水)07:55

4、5、6話で転がり落ち続けてきたマチュがサイコガンダム相手にいよいよ戦うか!?
と思ったら戦わなかったのは個人的に結構ダメージデカい…

195: 名無しさん25/05/21(水)07:56そうだねx3

>>187サイコ叩き潰すのがマチュになるだけで結構印象変わると思うんだけどなぁ
どうせそうなっても本筋は変わらずいけるし

204: 名無しさん25/05/21(水)07:57そうだねx1

>>195それマジで思う

200: 名無しさん25/05/21(水)07:56

>>187予告のサイコガンダムでワクワクしてたよ俺も
乃木坂ネタでげんなりしつつもストーリーの期待はしてた

188: 名無しさん25/05/21(水)07:55

マチュが女でありすぎる…

189: 名無しさん25/05/21(水)07:55

マチュは一貫して年相応のお嬢様が不相応な力持って浮かれてるキャラしてるから落として上げたいんだなってのはわかる
ニャアンをどう扱ってくのか全然わかんない…

191: 名無しさん25/05/21(水)07:56

シュウジはマチュにとって単なる非日常を仮託する相手と考えると魅力が分かるほうがおかしい気もする

192: 名無しさん25/05/21(水)07:56

今んとこ1話と3話以外ジークアクスに乗って活躍するマチュが描かれてないのが痛い

196: 名無しさん25/05/21(水)07:56

シイコさんみたいなオリキャラが躍動する話はジークアクスとして面白いんだけど
既存キャラがたっぷろ描写される話はジークアクスとしての面白さ足りてないよね

214: 名無しさん25/05/21(水)07:59そうだねx1

>>196そのシイコも一年戦争っていう下敷きがあったから理解しやすいキャラだしな

197: 名無しさん25/05/21(水)07:56

今のところマチュのいいところおっぱいがでかいところぐらいしか見当たらない…

漫画を買うなら楽天kobo(電子書籍)が断然オススメ!

漫画を買うなら楽天kobo(電子書籍)が断然オススメ!始めての方限定初購入金額がポイント70倍 Rakuten koboエントリー後に電子書籍を3,000円購入すると2,000ポイントバック 楽天kobo(電子書籍)
キャンペーンページを見る