【ガンダムSEED】よく考えたら色んな意味で最悪なあの世界で|にじげん!デイリー
名無しさん25/05/21(水)21:48そうだねx31

多少病んだりしつつも何とか最後まで頑張った准将って割と凄いんじゃないのか?

4: 名無しさん25/05/21(水)21:50そうだねx9

>よく考えたら色んな意味で最悪なあの世界でだってスパコじゃん

10: 名無しさん25/05/21(水)21:56そうだねx1

>>4議長のレス

1: 名無しさん25/05/21(水)21:49そうだねx34

俺もそう思います

2: 名無しさん25/05/21(水)21:50そうだねx11

まだ何も最後じゃないし終わってないが!

3: 名無しさん25/05/21(水)21:50そうだねx1

最後に歌うよって言った!
最後に歌うよって言ったじゃないか!

5: 名無しさん25/05/21(水)21:51そうだねx1

まあ劇場版後はもう何があっても大丈夫だろとはなったから…
なので過去の隙間で曇らせられそうな期間に話ぶちこむね…

6: 名無しさん25/05/21(水)21:53そうだねx22

シンちゃんのレス速すぎる⋯⋯

7: 名無しさん25/05/21(水)21:54

新作が出来る度になんか仮面の男の亡霊と戦わなくちゃいけないのはララァよりキツイと思う

8: 名無しさん25/05/21(水)21:55

>>7厄介な男だよ、私は!

9: 名無しさん25/05/21(水)21:55そうだねx1

君の不殺主義のお陰でいつまでも作戦続行できるよ!

12: 名無しさん25/05/21(水)21:56そうだねx1

>>9負け惜しみ来たな…

21: 名無しさん25/05/21(水)21:59そうだねx1

>>12ただここで撃ち漏らしたやつらユニウス落としの実行犯に混ざってる臭いんだよな…

13: 名無しさん25/05/21(水)21:57そうだねx9

>>9まぁこの辺は完全に負け犬の遠吠えではあったしある程度覚悟の上で戦ってるからそんなにダメージは大きくなさそう

11: 名無しさん25/05/21(水)21:56

映画の後なら何があっても大丈夫とかめでたしめでたしもないでしょ
次は妻と生まれたばかりの子どもを爆弾テロで墓地に送ろう

14: 名無しさん25/05/21(水)21:57

スパコより上を自称するアコードという存在が現れてスパコの重圧は少し減ったんじゃないの?

23: 名無しさん25/05/21(水)21:59

>>14別に准将自身はスーパーだからという部分は気にしてる訳でもないでしょ
ただメンデルとかクルーゼを見て自分が産まれるまでに色んな犠牲があったという呪いを受けただけで

24: 名無しさん25/05/21(水)22:00

>>23議長の最高のコーディー煽りに対しての啖呵が自分もラクスも一人の人間だだからな准将

15: 名無しさん25/05/21(水)21:57

人殺していったせいで病んだ
出来るだけ人殺さない様に戦うようにしたら更に病んだ

16: 名無しさん25/05/21(水)21:57

見た目のなよっちさとは裏腹に大量の揚げ物を一人で食い尽くす体育会系なところもあるのがいい

20: 名無しさん25/05/21(水)21:58

>>16その…いまめっちゃガリガリなんです…
太れ

22: 名無しさん25/05/21(水)21:59

>>16でもその胃腸も遺伝子いじって…

17: 名無しさん25/05/21(水)21:57そうだねx1

准将とラクスの子供とか世界中あらゆる組織から狙われそう

18: 名無しさん25/05/21(水)21:58

准将はまず休んでください…!

19: 名無しさん25/05/21(水)21:58そうだねx7

きっとクルーゼもキラくん頑張ってるなと思ってるよ

27: 名無しさん25/05/21(水)22:03そうだねx11

>>19他だ呪うだけじゃなく割とガチでこの感情持ってるのがタチ悪いんだよな…

25: 名無しさん25/05/21(水)22:02

好きな食べ物:カレーハンバーグチョコレート
嫌いな食べ物:ピーマンニンジン
なんだぞ准将

28: 名無しさん25/05/21(水)22:05

>>25子供かよ

30: 名無しさん25/05/21(水)22:06そうだねx18

>>28子供だったんだよ!

152: 名無しさん25/05/21(水)22:41

>>30映画でやっと成人したくらいじゃなかった?

33: 名無しさん25/05/21(水)22:07

>>25シンも好み子供っぽそうだからアスランがちゃんと「野菜食え」って言ってほしい

47: 名無しさん25/05/21(水)22:11そうだねx1

>>33確かドラマCDでやってたような

36: 名無しさん25/05/21(水)22:07そうだねx4

>>25なるほどシンちゃんと馬が合うわけだ

26: 名無しさん25/05/21(水)22:03

劇場版終わったら劇場版前日譚正式に映像化決定して
ゲーム出たら無印の後にも戦わされて准将マジで休みない

32: 名無しさん25/05/21(水)22:06

>>26割とマジでどんな気持ちでドラグーンストライカー造ったんだよ…

34: 名無しさん25/05/21(水)22:07

>>32良いなアレ便利そう

29: 名無しさん25/05/21(水)22:05

世界最高のコーディネーターはメンタルも世界最高なんだよ

31: 名無しさん25/05/21(水)22:06そうだねx2

子供なんだよなぁ学生やぞ

35: 名無しさん25/05/21(水)22:07

ドラグーンは半壊機体改修されたマリューさんの気持ちも考えて欲しい

38: 名無しさん25/05/21(水)22:08

>>35半壊というより全損では

37: 名無しさん25/05/21(水)22:08

もういい休め

39: 名無しさん25/05/21(水)22:08

リコレの最後にコクピットで泣いちゃったけどまだメンタルブレイクまで遠そうだからもう一本くらい追い込み必要だと思う

53: 名無しさん25/05/21(水)22:16

>>39総裁のメンタルケアが上手というか
いちゃつくくらいの余裕はまだあるな准将

40: 名無しさん25/05/21(水)22:09そうだねx1

スープちゃぷちゃぷ遊ぶくらいで食わないようなメンタルの時期にまでドラグーンストライクひっさげて戦ってたのむごくありませんか

41: 名無しさん25/05/21(水)22:09

機体拾う前にムウ拾って帰ったやつマジなんなの見てたの?

42: 名無しさん25/05/21(水)22:10

>>41おっさんだけストライクから放り出されて宇宙遊泳してたんじゃないかな

43: 名無しさん25/05/21(水)22:10

ガンダムが持ち込まれたのがヘリオポリスじゃなかったらどんな人生を辿ってたんだろう
でも超絶設計者としてどっかの軍事関係に間接的に利用されて最終的にモビルスーツに乗ってそうだな……

44: 名無しさん25/05/21(水)22:10

戦い方として武器とか腕だけ破壊してるのを考えるとドラグーンはかなり使いやすい方だとは思う

45: 名無しさん25/05/21(水)22:10

劇場版ですら20歳だからな…

46: 名無しさん25/05/21(水)22:11そうだねx2

まさかシンが懐くとはなぁ…
生きてれば定年まで一緒に仕事してそう

48: 名無しさん25/05/21(水)22:12

キラ上司とアスラン上司
どこに違いがあるんだ

51: 名無しさん25/05/21(水)22:14

>>48上下関係とか無しにしようと言いだす奴の有無

49: 名無しさん25/05/21(水)22:12

ドラグーンストライカーはEパックぽこじゃか捨てて燃費が悪すぎるんだよな
一応ファクトリーのドラグーン試作機みたいな扱いだが

50: 名無しさん25/05/21(水)22:12

図鑑説明があれだがドラグーンストライク自体はストライクの予備パーツとルージュのパーツで組み上げた機体でしかないと思うぞ
リコレ内でも虎さんとかはルージュ呼びだし

52: 名無しさん25/05/21(水)22:14

キラはあんな風に見えてラクス第一だから甘えてると切り捨てられるぞシン

54: 名無しさん25/05/21(水)22:16そうだねx2

>>52セイバーみたいにですか?

55: 名無しさん25/05/21(水)22:17そうだねx4

>>54🤛

57: 名無しさん25/05/21(水)22:17

>>54へーキラさんに詳しいんですね
じゃあ何で2回も負けたんですか?俺は1回勝ちましたけど?

59: 名無しさん25/05/21(水)22:18

>>57怒るアスラン酒をおかわりするおっさん

67: 名無しさん25/05/21(水)22:20

>>57しれっとイージスの時を自分の勝ちにして伝えるんじゃないぞキラ!!!ドローだろあれは!!!

56: 名無しさん25/05/21(水)22:17

シンちゃんの嫌いなもの
ナス、貝類、酸っぱいもの

58: 名無しさん25/05/21(水)22:18

>>56キノコ類もダメじゃなかったっけ

63: 名無しさん25/05/21(水)22:19

>>58シン!この子供舌野郎!!!!
今日の夕飯は俺特製の天ぷら盛り合わせだ!!!勿論ホタテもナスも椎茸も舞茸もあるぞ!!!!

60: 名無しさん25/05/21(水)22:19

飲みに行った際のシンの注文が海鮮サラダ海鮮抜き…
オーダー受けるウエイターの声が准将

61: 名無しさん25/05/21(水)22:19そうだねx3

アスラン・ザラ
好きな食べ物ロールキャベツ 桃 カガリ
嫌いな食べ物イクラ 青魚

66: 名無しさん25/05/21(水)22:20

>>61カガリのプリンとした桃食べたいんだも?

74: 名無しさん25/05/21(水)22:25

>>66これが俺の正義だ!

62: 名無しさん25/05/21(水)22:19

そろそろ山猿よりアグネスの方が優秀ということに気付いてほしい

69: 名無しさん25/05/21(水)22:22そうだねx2

>>62(アグネスに毒虫を見るような目を向ける准将)

64: 名無しさん25/05/21(水)22:19

超スペックだけがスパコの特徴ではないからな
(他人が)望んだ通りの力を持って産まれたのが人の望みであって業だから

65: 名無しさん25/05/21(水)22:19そうだねx7

>好きな食べ物 カガリおい待て破廉恥ヤロウ

68: 名無しさん25/05/21(水)22:21

>好きな食べ物 カガリやはり最低はアスラン・ザラか

70: 名無しさん25/05/21(水)22:22そうだねx6

先に息切れしたのはイージスだし明確に負けだろ

72: 名無しさん25/05/21(水)22:24そうだねx8

>>70シン!!!!!!

71: 名無しさん25/05/21(水)22:23そうだねx1

>だってズコバコじゃんに見えた

73: 名無しさん25/05/21(水)22:25

いうて数年ごとにヘラってるから映画後も何か悲劇起きたらまた病み出しそう

75: 名無しさん25/05/21(水)22:25

FREEDOM後はロマンティクスして回復できるから

76: 名無しさん25/05/21(水)22:25そうだねx1

アスランがフェイスに転属できた功績がストライクを倒したことだから少なくともザフトではアスランの勝ちだと評価しているんじゃないの

80: 名無しさん25/05/21(水)22:27

>>76それじゃ准将が(なんか世間はアスランが勝ったって思ってるけどあれ絶対僕の勝ちでしょ...)「イージスの時は僕が勝ったよ」ってシンに教える負けず嫌いで大人気ない人みたいじゃん!!!

94: 名無しさん25/05/21(水)22:30そうだねx7

>>80インパルスに落とされた時のコメント的に准将も大概負けず嫌いなところがあると思う

98: 名無しさん25/05/21(水)22:31

>>94それ気になる

77: 名無しさん25/05/21(水)22:26

キラの上司スタイルもあんま良くないんだよね
本人の負担デカいから

84: 名無しさん25/05/21(水)22:28そうだねx1

>>77そもそも上司役初めてだしそりゃしゃーない…

96: 名無しさん25/05/21(水)22:31

>>77映画がそういう本人の背負い込みスタイルから解放するお話だったから仕方ないんだけど隊長として指示出ししてるキラも見たかったからZEROの方で見れないかとちょっと期待してる

78: 名無しさん25/05/21(水)22:27

エネルギー切れでスキュラ撃てなかったから自爆したわけだからなアスラン…

79: 名無しさん25/05/21(水)22:27

自分は脱出して相手には自爆をもろに食らわせたんだがら普通は勝ちなんだよ
なんだそのセーフティシャッターの硬さは…

83: 名無しさん25/05/21(水)22:28

>>79ねえこれアスランも生身で爆発喰らってる様に見えるんだけど?

90: 名無しさん25/05/21(水)22:30

>>79そもそも自爆したときストライクはまだPS解けてないんだからシャッターもPSだったと考えるのが妥当だろう
実際コクピット周りに限定して装備したのが三馬鹿のTP装甲だし

81: 名無しさん25/05/21(水)22:27そうだねx3

ストライクVSイージスは気まずすぎるから話題に出さないだけで多分お互い自分が勝ったと思ってるよ

82: 名無しさん25/05/21(水)22:28そうだねx1

キラはそういうところあるからな

85: 名無しさん25/05/21(水)22:28

まあアスランは自力で脱出してキラは偶然助かっただから勝ちだろう

86: 名無しさん25/05/21(水)22:29

やっぱキラ・ヤマトって戦士だと思うんだよね

88: 名無しさん25/05/21(水)22:30

>>86成仏してあの世でアウラとよろしくやっててくれ議長

92: 名無しさん25/05/21(水)22:30そうだねx4

>>88冗談ではない!

93: 名無しさん25/05/21(水)22:30

>>86アスランゲージ↑↑↑

87: 名無しさん25/05/21(水)22:29

デュエル無力化の分からしてもイージスは判定負けだと思う

89: 名無しさん25/05/21(水)22:30

アスランがストライクを倒したことは後輩のルナマリア達にも知れ渡っているくらい有名だからな

91: 名無しさん25/05/21(水)22:30そうだねx1

こいつ一話から最終話から劇場版まで戦いたくない…でうじうじしてたな
やることはかなりしっかりやる男

95: 名無しさん25/05/21(水)22:31

僕は殺したくなんかないのにィー!!が悲痛すぎる
NTとかじゃなくて良かったなお前…

97: 名無しさん25/05/21(水)22:31そうだねx4

ウジウジはするけどそれはそれとしてキラがなんとかしないといけない状況続きだから本人は動き続ける

99: 名無しさん25/05/21(水)22:32そうだねx2

なんというかドラグーンストライカーをこれ使えそうってできるくらいには精神面回復してたんですよ…

114: 名無しさん25/05/21(水)22:36そうだねx2

>>99結構元気だし隠居だと思われたオーブ孤児院暮らしも一時の休息って解釈変わる面白い外伝だったと思うリコレ
一方アスランの方はマジで深刻なメンタルダメージが嵩んでいた…

126: 名無しさん25/05/21(水)22:37そうだねx3

>>114クルーゼの幻影が付き纏うのも大概だけど親父の幻影が付き纏ってくるのマジでキツいと思う

133: 名無しさん25/05/21(水)22:38

>>126自分の名前だけでザラ過激派が煽動出きるって事実があまりにも…

100: 名無しさん25/05/21(水)22:32

だいぶ今の俺と似た環境

103: 名無しさん25/05/21(水)22:33そうだねx3

>>100平和維持機構に勤めてる名無し初めて見た

101: 名無しさん25/05/21(水)22:32そうだねx1

別に一ミリも戦闘とか機体とか好きじゃないけどやらざる得ないから戦う男

102: 名無しさん25/05/21(水)22:32そうだねx2

割とじゃないぐらいには頑張ってるよキラ…

104: 名無しさん25/05/21(水)22:33そうだねx4

うじうじというか戦いたくなんかない…ってずっと思ってるけど何もできなくても何もしなかったらもっとできないって自分に言い聞かせて踏ん張ってるだけだった

168: 名無しさん25/05/21(水)22:42

>>104ラクスもそんな感じだったとは

105: 名無しさん25/05/21(水)22:33

親友の機体であるジャスティスの名を冠するMSを渡す自体キラの最大限の信頼の示し方だとは思うんだけど
ジャスティスかぁ…

106: 名無しさん25/05/21(水)22:34

>>10510年早かったな

107: 名無しさん25/05/21(水)22:34そうだねx2

自分がやるしかない…ってなったのはアークエンジェルクルーのせいだと思います

110: 名無しさん25/05/21(水)22:34そうだねx2

>>107マジでそうだから君たちが弱いからに何も言えない…

121: 名無しさん25/05/21(水)22:37そうだねx1

>>110ラクス人質にした際のムウさんの一言が予想以上にデカイ呪いになっていた…

124: 名無しさん25/05/21(水)22:37そうだねx1

>>110傍からきくとただの傲慢な発言にしか見えないけど…
実情知ると「言えたじゃねぇか!」ってなるんだよね

112: 名無しさん25/05/21(水)22:35

>>107アークエンジェルクルーだってみんなやれることはやってるんだ…

108: 名無しさん25/05/21(水)22:34

シンにジャスティスは10年早かったな

109: 名無しさん25/05/21(水)22:34

数ある才能の中で戦士の才能が一番有ったわけじゃなくて
CEがクソみたいに争ってるから戦士が要求されてるだけだよな…

111: 名無しさん25/05/21(水)22:34

ボトムズのキリコみたいにコックピットの中なら安心して眠れる状態になってたの初期からメンタル極まりすぎてる…

113: 名無しさん25/05/21(水)22:35

あの世界の人間たちがみんな弱いから!

115: 名無しさん25/05/21(水)22:36

あの世界の核以外の爆発は見た目は派手だが殺傷能力は大してないと思う他あるまい
爆発の中生き残るやつが多すぎる

120: 名無しさん25/05/21(水)22:37

>>115いいだろ不可能を可能にする男だぜ

116: 名無しさん25/05/21(水)22:36

ラミアス艦長がずっとキラ君に無理させ続けてるわよね…でも彼がいないと私たちとっくに撃墜されてるわよね…ってなってるの見ててつらい

117: 名無しさん25/05/21(水)22:36そうだねx2

アスランもキラにとって必要な暴力なんだよな
どんどんどんどん内側に内側にいっちゃうから

118: 名無しさん25/05/21(水)22:36

スカイグラスパー配備からマシになったが
初代でいうガンキャノンレベルの働きができる戦力すら無かったから…

119: 名無しさん25/05/21(水)22:36

山猿なんかよりアグネスを頼ったほうが良いと思うよ

122: 名無しさん25/05/21(水)22:37

ムウさんにはたまにクソガキが出るの好き

136: 名無しさん25/05/21(水)22:38

>>122いきなり僕と模擬戦は早すぎると思いますけど…笑

138: 名無しさん25/05/21(水)22:39そうだねx1

>>122「いきなり僕と模擬戦は早すぎませんか?」
「うるせぇ!生意気言うんじゃないよ!」
ってパイロット同士の軽いやり取り良いよね

123: 名無しさん25/05/21(水)22:37

21世紀のファーストガンダムを標榜してて色んな面がパワーアップしてる割にはなぜか戦闘要員がファーストより少なすぎるんだよあの足付きの中

134: 名無しさん25/05/21(水)22:38

>>123敵も皆ガンダムな上一体にはかつての親友が乗ってるなんてドラマチックでしょ?って監督夫妻が

125: 名無しさん25/05/21(水)22:37そうだねx2

MSの操縦勝負って意味では先にイージスがエネルギー切れしたからキラの勝ち
そこからほぼノータイムで自爆に持っていったからそういうところの咄嗟の判断込みの戦いならアスランの勝ち
でもシャッターで結局殺せなかったから引き分けって感じ

127: 名無しさん25/05/21(水)22:37

キラは俺が守る…!

128: 名無しさん25/05/21(水)22:37

ラクス嬢はでかくなったから奴が揉みまくったんだなゲハハーン
とか下ネタでヒソヒソされていたと想像!

129: 名無しさん25/05/21(水)22:38

アスラン編はやり取りの面白さのせいで隠れがちだけど割と深刻なダメージ入るよね親父と自分の名前勝手に使われてテロって

142: 名無しさん25/05/21(水)22:39そうだねx2

>>129ジェネシス止める時点でそのまま自殺しようとする程度には病んでたからなあいつ…
そりゃ名前捨てたくなる

130: 名無しさん25/05/21(水)22:38

アスラン・ザラって呪われた名前なのでは?

144: 名無しさん25/05/21(水)22:39そうだねx2

>>130面倒避ける為にもアレックスって偽名使ってた
名前が偽りならその存在も偽り行いも偽りなんじゃないかなとか議長がいきなり言ってきた…

155: 名無しさん25/05/21(水)22:41そうだねx2

>>144これ言った後に自分じゃ力不足なんで仕方なく…みたいに言いながらミーアお出しして来たの今見ると最悪すぎる議長…

131: 名無しさん25/05/21(水)22:38

スーパーコーディネーターを丁寧にエクストリーム過酷環境でレベリングすると最強の戦士になるぞ

132: 名無しさん25/05/21(水)22:38そうだねx1

めんどくさがりだけどみんな見捨てて自分だけ平和に生きていこうと出来るほど冷たくもないからな…

135: 名無しさん25/05/21(水)22:38そうだねx3

小さい時に自分より優秀で世話焼きなアスランが幼馴染だったのはマジであの世界の奇跡だと思うわ

137: 名無しさん25/05/21(水)22:39そうだねx2

なんならアスランは無印で天涯孤独からリコレの時期に自分の名前使ってテロされたからキラより継続的にクソイベント起こされてるぞ

139: 名無しさん25/05/21(水)22:39

モビルスーツ戦闘が一人しかできないのは無茶もいいところだからな
アスランが本気じゃなくてよかったよ

140: 名無しさん25/05/21(水)22:39

キラ3回くらい死にそうな目に遭ってるけど戦うこと自体の辛さで泣くとかはあってもあんまりそういう死にそうになった恐怖自体で泣くとかはないよね
まあこれガンダム主人公全体に言えるんだけど

143: 名無しさん25/05/21(水)22:39

誰がどう見たってこいつ可愛そうなのに友達の彼女と寝たせいでカス扱いされてた
…まぁあんまよくないか!

151: 名無しさん25/05/21(水)22:41

>>143まぁカス行為だが頭おかしくなるのもしょうがない環境ではあった

145: 名無しさん25/05/21(水)22:39

なんだかんだfreedomってかなり綺麗に終わったよね?
キャラ回りは

149: 名無しさん25/05/21(水)22:40

>>145世界的にはこれからマジ荒れると思うけど希望持てる位にはそう

159: 名無しさん25/05/21(水)22:41

>>145准将とシン周辺の人間関係は大分向上したよ
世界?うn

165: 名無しさん25/05/21(水)22:42

>>145ずっと荒れてる宇宙世紀に比べたらまだ今後は小規模の鎮圧がメインになりそう…でもミレニアムがまた復活したならブレイクザ・ワールドも復活しそう

146: 名無しさん25/05/21(水)22:39

でもそれも遺伝子をいじったからそうなったもんなのかなぁ

147: 名無しさん25/05/21(水)22:40そうだねx1

アスランザラばんざーーーい!!!

148: 名無しさん25/05/21(水)22:40

久しぶりのフリーダム搭乗!殺さないように四肢破壊!
自爆して結局死ぬ!!

153: 名無しさん25/05/21(水)22:41

>>148准将のメンタルに的確にダメージ与えてて参るね…

157: 名無しさん25/05/21(水)22:41

>>148手足にミサイルポッド一つずつ丁寧に撃つのはだいぶ感情入ってたよね

164: 名無しさん25/05/21(水)22:42

>>148それはそれとしてラクス狙われたからかいつもより戦い方があくどいというか
手足1本1本捥ぐなんて戦い方あそこでしかしてねえ准将…

150: 名無しさん25/05/21(水)22:40そうだねx1

ストライクって自分のパイロットのこと好きだよね

154: 名無しさん25/05/21(水)22:41

キラは出生こそ呪われているけど親のやらかしが明るみに出ていないからアスランよりマシだと思うわ

156: 名無しさん25/05/21(水)22:41

荒れるつっても世界的には疲れ果ててるから無印種くらい全面戦争には当面ならんだろうし

158: 名無しさん25/05/21(水)22:41そうだねx1

キラは義理のご両親が立派すぎる

160: 名無しさん25/05/21(水)22:41そうだねx1

議長は計画に邪魔だから以上にラクスのこと個人的に嫌いすぎるだろ

172: 名無しさん25/05/21(水)22:43

>>160ラクス・クラインのカリスマがデカすぎる!!

183: 名無しさん25/05/21(水)22:44

>>160偶像として指導者適正高い上に世界はカリスマ性ある指導者求めてる段階でやる事が隠居して孤児院やります!世界はあなた達で何とかしてください!だぞ

192: 名無しさん25/05/21(水)22:45

>>160実はコーディの上位種の片割れだったのだ!って後付けの説得力何なんだよ…

161: 名無しさん25/05/21(水)22:42

ヤキンのフリーダムとフリーダムキラーって異名があるけど
アスランはザラの名前が重過ぎる

162: 名無しさん25/05/21(水)22:42そうだねx1

でも優しくしてくれる女の1人でもいなかったらキラ今頃死んでるから

163: 名無しさん25/05/21(水)22:42

微笑みながら亡命手続き頼むアスランは心壊れかけてたよあれ

174: 名無しさん25/05/21(水)22:43

>>163テロリストに自分の名前で万歳されるの精神的に嫌すぎる

166: 名無しさん25/05/21(水)22:42

そういやエクリプスだとキラがフリーダムのパイロットなのS級機密だったけど
デルタレイだと歌姫の騎士団のエースとして有名みたいになってんだよな
その辺いつから解禁されたんだ

181: 名無しさん25/05/21(水)22:44

>>166ストライクのパイロットの名前も情報通は知ってるみたいな扱いだからその辺ある程度調べる能力ある組織は掴める情報なんだろうな…

167: 名無しさん25/05/21(水)22:42

僕が強くなって敵を倒さなけりゃこの船は…!
の精神でずっと戦ってるからなキラ

179: 名無しさん25/05/21(水)22:44

>>167実際その通りだからマジでどうしようもない
運命終盤とかfreedomくらいしか頼もしい味方MS乗りが揃ってる期間がない

169: 名無しさん25/05/21(水)22:42そうだねx1

学生仲間たちもキラのことをコーディネーターと知りつつ分け隔てなく接してくれてた…

175: 名無しさん25/05/21(水)22:43

>>169綺麗な歌声だよな
けどアレも遺伝子弄って...

170: 名無しさん25/05/21(水)22:43

むしろ周りには恵まれてたからこそ守らなきゃって背負ったのがキラの悲劇だからな…

171: 名無しさん25/05/21(水)22:43そうだねx2

知れば誰もが望むだろう!君のようになりたくないと!

178: 名無しさん25/05/21(水)22:44

>>171お前ほどではねえよ!

185: 名無しさん25/05/21(水)22:45

>>178レイは私と違って真っ直ぐに生きてくれると思ったのだがね!!!

189: 名無しさん25/05/21(水)22:45

>>185議長が悪い

191: 名無しさん25/05/21(水)22:45

>>185無茶言うなよ!
いや隣にシンいたのはデカいな…

222: 名無しさん25/05/21(水)22:51

>>191試験前にノートをルナに貸してそのコピーをシンが借りた結果3人仲良くカンニング疑惑で追試になるの良いよね
しかも追試ではシンはいい点数取ったけどレイはギルが視察に来てたせいで調子落として点数低い(それでもシンの実力を褒める)

173: 名無しさん25/05/21(水)22:43

キラはどんだけ苦しんでいてもいいとされる

177: 名無しさん25/05/21(水)22:44そうだねx1

>>173流石に自由後はなるべく苦しまないようになってほしい

176: 名無しさん25/05/21(水)22:44

アークエンジェルクルーも基本みんな気のいい人たちだったからな
だからこそブリッツ撃破の時に仲間扱いで遠慮ない言葉が出ちゃったが

180: 名無しさん25/05/21(水)22:44

種が人気出たのって友達を守るために昔の友達と戦わなきゃいけないという
分かりやすく共感しやすい悲劇がキラにあったのがデカいと思う

194: 名無しさん25/05/21(水)22:46

>>180まあそんな悲劇がかわいく見えるレベルで悲劇が連続で叩きつけられるんだが…

182: 名無しさん25/05/21(水)22:44

ストライク乗ってた頃の素性に比べたらフリーダム乗って以降はさほどアンタッチャブルじゃないかも
託したラクスと知り合った経緯は知らない

184: 名無しさん25/05/21(水)22:45

ヨップは中の人にどういう死に方希望?ときいたら
ダルマにされて爆散したいとか言ったので
願い叶えたという制作小話

186: 名無しさん25/05/21(水)22:45

アレックス・ディノとして頑張ろうと思ったら思ったで阿保ユウナがカガリに馴れ馴れしくしてそれを止められないジレンマという

187: 名無しさん25/05/21(水)22:45

シードからデスティニーの休息期間も新兵器試してた設定生えてきた
力だけが僕の全てすぎるだろ

197: 名無しさん25/05/21(水)22:46

>>187終わらない(力だけの)明日

188: 名無しさん25/05/21(水)22:45

freedomの内容は当時やるべきだったろと20年熟成して視聴者側も落ち着いたからこそってのもあるか?って心が二つある

202: 名無しさん25/05/21(水)22:47

>>18800辺りと同時期だったらあの映像は見られなかったと思うし
作画方面は現代になってから作った恩恵はあったかなと

210: 名無しさん25/05/21(水)22:49

>>188今やる恩恵もあるけど運命リマスター直後くらいにやれてたらよかったんかなとはちょっと思う

190: 名無しさん25/05/21(水)22:45

仕方ないだろ…!僕以外全員弱いから…!

193: 名無しさん25/05/21(水)22:45

君もできることをやれよ
できることやります!

195: 名無しさん25/05/21(水)22:46

僕が強すぎるから…!

196: 名無しさん25/05/21(水)22:46そうだねx2

議長はカガリの事も舐め腐って嫌いだぞ

198: 名無しさん25/05/21(水)22:46

頼まないやりたいことを言えってのはアスランじゃないと言えないか

200: 名無しさん25/05/21(水)22:47

>>198クルーゼ隊長なら言える

漫画を買うなら楽天kobo(電子書籍)が断然オススメ!

漫画を買うなら楽天kobo(電子書籍)が断然オススメ!始めての方限定初購入金額がポイント70倍 Rakuten koboエントリー後に電子書籍を3,000円購入すると2,000ポイントバック 楽天kobo(電子書籍)
キャンペーンページを見る