
そのスレ文だとマスク超人が大好き♡にしか読めないぞ!!
ネプかっこいいのう…
当時はここのコマで笑ってたけどマスク超人バレたの致命的だったんだな…
>>3お前私の大好物の(軟弱な素顔を隠した)マスク超人じゃねぇか♥
>>3パピにとって一番触れられたくない部分だったからね…
>>3ホモチューンや地獄の3重殺に目が行っていたがマスク超人バレの方が物語的には大きかった
この時からネプが腹が立ってたと思うとまた違う味わいがあるよね
読み返すとずっとネプの意のままだったのが面白い
>>6超神編からずっと強い…
>>8そのもっと前から強い!
>>9始祖編は最終シーズンまで吊るされたまま!
>>75対完璧超人(+超人始祖)がテーマになってるから味方になったネプはこうやって吊るす
ここで汗かいてる時点で焦りが出始めたんだろうな
強いしこいつといい勝負できるやつ本当に少ないから試合の盛り上がりにかけるのもわかる…
なんか変なマイクを覚えた…
>>11ネプキンのプロモーターとしての手腕がすごい
ラジナンが複数人数で不意打ちして初めて拘束できる程度の強さ
>>12いまさらだけどこの時点で実力的にも精神的にも完璧の意義を根幹から揺るがす致命的堕落してない?
マグパありのネプにはキン肉マンも勝てていないという嫌な実績
友情パワーによる逆転力まで身につけた
>>13武道がいなくて1対1ならなんとかなったと思うよ?
武道が控えているなら無理
最強必殺技をシングルで実現するの無法すぎる…
>>15こういうのできるよって先にパピヨン見せちゃったの失敗だったな…
お前に出来るなら俺にも出来るじゃんって気づいちゃった…
>>18掟破りのロビンスペシャルからして相手の技を見て真似するのはネプがやってきたことだったんだよな
>>26なんか主人公みたいだな…
ジャスティスマンもこのぐらいのパフォーマンス出来るようになれ
>>16天秤が頑張ってるからセーフ
>>16でもサタン様相手は面白かったんですよ
>>30サタンがボケまくってくれたから…
>>31真剣にやってたのに…!
勝ったあとみんながネプの名前呼んでるの嬉しいし
100tが一緒になって喜んでるの可愛い
>>17👂✋
>>17マリポーサとケンダマンみたいなああいう絡みいいよね
パァ…
素で一億パワーの相手で初めていい勝負ができる男
クロスボンバーの対戦相手撃破率やばくないか?
>>22これ喰らったらマスク剥がされるって覆面超人には実質即死技だからな
技量は元々現役最高峰でさらに武道の元で鍛錬を積んでる
パワーも超人の中で上位で完璧超人らしい超人強度も持ち合わせる
外付けパワーとしてマグネットパワーも使える
ギミックなようで実は技術らしいダイヤモンドパワーも限定的とはいえ使える
友情パワーも使える
メンタルは不安定だがイケイケな時は手がつけられない
>>23味方で本当に良かった…
俺今回のマッチでネプの良さ分かった!
マグパの番人という大義名分も得てメンタルも万全でどうしたら良いんだコイツ
>>28そのままマグパの番人やらせればいいよ!
ディスられがちだけどII世でマグパに変わる力研究してオプティカルファイバー編み出したってこと自体は割とストイックさを感じられて好きではある
>>34悪くないんだけど作中でまあ所詮代替パワーだよね直線しかできんしってなってちょっと悲しくなった
正直ネプの為にマスク超人設定生やしただろと思ったけど想像以上に根幹の話だった
>>36時間超人みんな刻の神に嫌がらせだろって歪さ植え付けられてるの良いよね…
>>36いやまあ正直俺は後付けかなとは未だに疑ってはいる
それはそれとして色々と今までの描写に繋がる中身だったので素直に膝を打った
>>40パピヨンは早めに試合してるからもうやろうとしてる方向性決めてた可能性もある気もするけど後付けの可能性も全然あるな
>>36あとづけだったとしても関心するレベル
エクサベータ―やエンデマンも酷い生い立ちなんだろうかね
今の世界線の未来でも闇落ちはなかったとしても光ファイバーは使ってそう
マリポ戦でもなんか顔への攻撃気にしてたからマスクマンの方向は最初から考えてたのかもしれんねこれ
ロングホーンボンバーで逆にぶっ飛ばしたスグルってやっぱすごいんだな
ネプの最大火力でようやく撃破だからテリー辛そうだな
なんか高威力の新フェイバリットが欲しい
>>45試合中に新義足がマグネットパワーを帯びてマグネットカーフブランディングとか…
結果が分かってから見直すとここのマスクばれからの地獄の三重刑が本当に致命的だったんだなパピヨンのメンタルにとって
マスクばれだけならまだ耐えたかもしれんけどマスクをずらされたってことはもぎ取られるかもしれんってことだし・・・
>>49あそこからずっと焦って試合をしてたしね
逆にスグルはマッスルドッキング使えば絶対勝てるから更に安牌になったな
>>50まあ逆にここはずらさんでほしいしなせっかくのタッグなのだから
無量大数軍編で捕縛されてたけどそうしてなかったらスグル側について同胞ボコるやつになっちまうからな…
>>51一番障害になりそうだから真っ先に集団リンチで拘束された…
こいつ相手と考えたら正しい判断すぎる
>>51おまけにネメシスぐらいには強い…
光ファイバー関連はサンダーとライトニングがやっぱ巧みではあるんだなな
アイツらギミックも強いくせに普通にやっても強めだから厄介
>>53光ファイバークロスボンバーをあっさり破ったライトニングが本当に抵抗できなかったマグパのやばさ
>>58割と2対1で押してたしなあの時のネプ
素顔に見えるほど精巧なマスクって時点で他のマスクマンと違うのが分かりやすいね
とにかく顔と誤認させたかったってことだし・・・
マグパの使い方はやっぱりネプが上手すぎる
しゃべる砂鉄武道
>>62喋るんだ…ってなったけど
今の画力のマグネットパワープラスマイナスがかっこよかったから全部許すよ
>>64掛け声なかったら寂しいもんな…
時間超人なんかキャラ作るの上手くね?っておもうから
やられ役だろと評されてたエンデマンとエクサベーターも期待できる
☝️イチバーン
素の2000万パワーとマグパが合わさり最強に見える
こいつマグネットパワーとタッグパートナーがいると強いな
>>69(両方なしで超神を倒すネプ)
メンタル完成済+マグパのネプは普通に最強格の強さがあるんじゃないか
✋🙂
失神KOさせてしまえばリザレクションされない…ってコト?
>>74それは前からそう
>>74超人プロレスを放棄しはじめない限りはKO時点で白黒付くからな…
>>74これに関してはエルドミノス戦からそうだと言われているな
エクサベーターはすでになんかいい人感はある
カオスに対してオレたちはタッグでもいいけどもキン肉マンの方見てみ?って忠告するシーン好き
ペシミは刻の神が一番マシって言ってるけどたぶんそれ刻の神のプロパガンダに騙されてると思うよ
>>78まあそもそも今の世とか滅べば?って人だからまあ
>>78世界がクソだからその世界を消そうとしてる刻の神は多少マシ
だから騙されてるとかじゃなくて世界そのものに絶望してるんだ
>>78そもそもこの世界滅べって思ってるんだからプロパガンダ関係ねえよ
この世界維持させようとするクソ共とこの世界滅ぼすクソなら滅ぼすクソの方が面白いってだけだ
>>78全部壊してやり直すから一番マシだと考えてるようにも
>>78マシな理由が神のオモチャの超人界クソ過ぎるから全部ぶっ壊す方がマシか…だからしっかり判断してると思う
蝶の超人が何で蝶のマスクを?とはこの時からずっと思ってたのでこれ以上無いくらい納得出来る素顔だった
ネメシスはバトルシップを軽減されなかったら勝ってたね
>>84マグパ使わせるためにバトルシップシンクにしたよなこれって思うところある
>>87まあマッスルスパークだろうがアロガントスパークだろうが使ってただろうけどな
>>91アロガントは完全に決まったら軽減無理じゃないかな
サイコマンがあんなことになる技だよ
>>98超人強度1000万のサイコマンじゃなくて超人強度一億のファナティックだからなぁ
>>112もっと言うとサイコマンと違って技の研鑽を一切怠ってない
>>91その場合は掌から出すパターンでなくてネプみたいにリング自体を弄るみたいな方向性だったかもね
>>87あとやっぱりまだアロガントスパーク使う踏ん切りがついていなかったのかなと
バトルシップシンクは前スグルにも軽減されてた
今のところ時間を沈めたのはタッグ技だけなのでテリーマンはどうなるんだろうね?って話
>>85砂鉄でスグル作ってマッスルドッキングすれば勝てる
まさかコンプレックスを的確に突いたシーンだったとはな
超回復は自動発動じゃなくてエキゾチック物質を身体に取り込み直す一手間必要だしな
それができないと発動しないのは究極タッグ編から同じ
シングルでも相方召喚してタッグ技でボコれば勝てるぞ!
またネプチューンマンの話ですか
やめてください
>>93孫弟子の話だから首突っ込まずに死んでていいよ
あまりにもやりたい放題すぎるけど
全部時間側が蒔いた種である
>>101全部先に相手がやった!
ネメシスのはどっちかというと負けが決まってたからスパーク使わせるのは避けたように見える
>>103なんというかネメシスもここぞという時に信用する技でもなさそうって気持ちもわかるしなマッスルスパーク
一応あの後使おうとして潰されてるシーンもあるが
他の連中は滅ぼした後新たな世界に行くのも考えてるかもだけどペシミはぶっ壊せればそれでいい感じだからなぁ
>>104戦争に一緒にこんなクソな世界滅びるとこ見よーぜ!って誘うくらいだしな
ネプが上手いプロレス見せるたびにネプキンの株も上がるバグみたいで正常な挙動
手思いっきり塞がれてるダウンダウンスカイミッションでもマグパによる軽減出来たんだから
マッスルスパークだろうがアロガントスパークだろうがマグパで防がれてるよネメシス
>>108あれはフィールド作ったからでフィールドないと無理でしょ
あの素顔だけでバックボーンが想像できてパピヨンが可哀そうになってきたり
刻の神ひどくない?ってなったからすごい
>>109先にペシミマン戦をやってたのもでかいと思う
ファナからうっすら思ってた刻の神って…ってのが確信めいたものに変わった試合でもあるし
>>109お前サイコマンだろ!って言われ続け困惑するファナといい完全にオモチャである
ネプキンはプロモーターとしてもかなりもの
今の状況全部に嫌気さしてるからウォーズに俺に勝って時間超人の考えが間違ってる事を証明してみせてくれって戦ったからなペシミ
>>113でも俺が勝っちゃたんだよな…俺がやられることあればウォーズマンお前の言うことを思い出すかもなって試合だよねあれ
基本的にクソ力使えない完璧超人にとって超人強度ってのは絶対的な差だから
アロガントスパーク使われてもサイコの十倍超人強度あるファナティックは普通に耐えれる
ネプと戦うときだけマグパの噴出を止めるのは時間超人の目的やプライドで絶対出来ないし
仮に実行したとしてもマグパなしでネプは強いという
>>118なんかマグパ無しでも勝てそうな雰囲気はあった
マスク取るという宣告がなければ
パピヨンももっとどっしり戦えてたのかもしれないけど
>>130まあ実際のところはわからんがマスク狩り自体はマグパ無かったら出来んかった気もするしやはりありきの勝利かなと
ネプを侮るわけでもないが
刻の神まだ一言も喋ってないのに嫌なヤツ感すごい…
>>120そもそもが超人を試すまでもなくリセット仕掛けるやつだからな…
ワンみたいに見切りつけた過去はあるかもしれんが
ネメシスのアロガントそもそも完全じゃないからな…
ネメシスからするとそもそもマッスルスパークは正義超人の技だから自分が使うべきじゃないと結論出しちゃったからなぁ
その上ファナティック戦は完璧すら投げ捨てて戦った結果パワーは増したけど完璧ならやってたはずの残心が抜けてギリギリ負けてるし
今回一貫して後付けパワーは負けてるんだよな・・・
>>122悪魔超人は正義超人の技でも平気で使うというのに完璧は頭が固いな
>>133この画像で立ってるスレで言うにはなかなか面白い冗談だ
>>122サダハルに戻ってるからそこに括りはなくて
あの時点でサダハルが一番信頼がおける技を選択した…だと思ってる
敗因はどちらかというと火事場第三段階のとっかかりに目覚めたのが遅すぎた…の印象だ
はじめて見せる自慢の技が全部相手が知ってた時のファナティック本当に嫌そうだったよね
>>123ファナティックは他の超人の情報持ってるのに一貫してサイコマンという存在を認識できてない時点で何か刻の神に仕込まれてる感が凄い
なんで戦争負けたんだ?って意見もわかるけど
ペシミが勝っちゃたわ…って全然嬉しそうじゃないのがまた味あるよね
>>124ペシミ負けて死ぬにしても救われて欲しいんだよな…
>>124勝ったペシミが一番悲しそうなのが良い
>>126一貫して名前通りの悲観主義者なのいいよね
ウォーズマンとの試合本当に楽しそうだったからなペシミ
ペシミはかなりいいキャラになったから
1戦で退場させるの惜しいわ
攻撃無抵抗で食らってやせ我慢の効いてないアピールとかマスクに気づいてから徹底してパピヨン煽ってメンタル攻めてるからなぁネプ・・・
この辺は経験値の差って感じがする
ペシミマンはむしろウォーズマンに負けて救われるルートの方がマシだった感じの終わり方しそうな気がする
ファナペシミパピヨン各々何かしら歪んだところがあるって時間超人の方向性が見えてきて時間陣営がより楽しみになってきた
クソ力第三段階出すのにうってつけの相手だな五大刻
これ熱が伝わったペシミが謀反起こす可能性もあるかもしれん…?
>>142まあ世界滅ぼしてぇって気持ちは変わらんだろうしそこを挫くにはやっぱ時間超人に勝つって形で否定しないといけないから…
今となってはファナが1番最初の試合で良かったなって思うようになってきた
ペシミの試合見て慈悲できるかどうかが勝利の鍵だなって思ってたところにお出しされるネプ
元々ラスボス戦で相棒務めるレベルのキャラだったんだよな
底の時が最悪なだけで
ペシミのこと好きになったから動向は気になる
なんかいい感じに救われてほしい…
神相手に引き分けたウォーズマンが負けて普通に勝っちゃったネプが勝ったという意味では今のところ勝敗は順当だな
>>149だからやはり気になるのはテリーなのよね
勝ったのは良いけど砂鉄で出来た武道が喋るのはどう言う理屈なんですか?
>>151砂鉄同士の振動でなんとかしてくれ
そんなことできるならすげえ技術だと思うけど
>>151【キャスト】
キン肉マン 宮野真守
ネプチューンマン 杉田智和
ビッグ・ザ・武道 杉田智和
>>151ただの磁力ならそうだけど
これ地球そのものが持つ生命力のマグネットパワーだぜ?
ペシミにはケビンやサンダーやライトニングをぶつけたい気持ちがある
>>152時間超人が時間超人に勝ってもあんま意味ないと思うのはある
ウォーズペシミの悲哀のある戦いとネプのやりたい放題マグパショーで作風が違いすぎて笑う
ネプはメンタルも戦法も安定して自分を貫いてたけどウォーズは試合中にメンタル上下してた上にその間ダメージ蓄積えぐかったからな・・・
砂鉄を人形にして操作できるなら声くらい出せるだろ
でも多分頼めばスポットでも声やってくれるよ川島
>>159俺は川島エミュする杉田の演技も聞いてみたいから悩ましいぜ
パピヨンが傲慢かまして慈悲だの対話だのなんだのって話じゃないからネプをのは妥当
マスク狩りかましたらあとはノーサイドなのでいらんって言って被せてはあげるけど
揺らぐとこはあるけど結局のところ勝って分からせてみろってスタンスはジャスティスのそれに近いんだよなペシミ
どう見てもエロシーン
誰なんですかサイコマンって!?そのサイコマンにこんな技が出来ますか?!(サイコマンの技)
はもう勝ってるのに哀れですらあった
>>164サダハル様の心情に変化があるぐらいには可哀想
>>164自慢の奥義まで全く同じっていうね…
完成度は段違いだけど
>>181むしろアレがマグパに頼らない時代の本来の形だから正しくサイコの誇りの完全再現と言える
考えれば考えるほどファナティックが上位互換サイコマンすぎるしサイコマンが敵う余地一つもないんだよな…
けどファナティック本人はサイコマンのこと何も知らない
>>165いいやサイコマンには我々が持ち得なかった正義超人の可能性がある
>>169溜まったものじゃありませんよー!!!
マスク狩りは軟弱マスク超人許せんだが狩ったマスクのコレクションは収集癖だった事が判明した男
戦争が負けて割と荒れたけどそういえば仲間の腕を借りてボワァもしたのにジャスティスが強すぎて負けたアシュラマンとか当時荒れなかったの?
>>168あの時は裁きの神が来た!のインパクト強すぎて早々にアシュラ葬式会場スレ立ってたから…
>>177まあそうだよねって勝敗だったよね
>>182だめだこれ…→いやいけるか?→いけそうか?→やっぱダメだったか…
って感じだったな…
刻の神も激烈なエゴイストなのかどれだけ経っても百八の椅子を埋められない神という存在そのものに失望して不完全な神というものの負の面全てを自分一柱で背負おうとしてるタイプなのかで割と印象変わってくると思う
後者ならおそらくやるであろうスグル戦で第三クソ力使うきっかけになりそうだが…
こいつに燦然とかつけてるのは顔とか関係なく輝いてるよ!ってことなのかめっちゃ嫌味でつけてるのかどっちなんだろう
ファナティックは迷いがない自身の使命に準じてる頃の全盛期サイコマンに超人パワーを上乗せした存在だからそりゃ強いよねって
1番ひでえのはそんなベストコンディションなのに仕える神に尊厳破壊されてる事なんだが・・・
これなにがダメって
この試合のパピヨンマスクバレして以降はマリポーサに見せてた余裕のある華麗なプロレスを一切できてなかったこと
常に急いで試合を決めようとしすぎててそこをネプに突かれてああなった
サイコがクソ力使ったらファナティックにもなんならザ・マンにも勝てた
自分でその道絶ったから無理
㌧
阿修羅正義戦は試合前から最後までアシュラ負けたわとアシュラ勝ったわで読者がありえないくらい手の平クルクルしてた記憶がある
>>178仕方ねぇよアシュラ覚醒する度に内心動揺しつつ全部完璧に捌き切ってくるんだもの
>>178だって演出的にはアシュラ勝ちフラグっぽい覚醒とジャスティス動揺を何度もやるんだもん…
上位互換なのに何だこの悲壮さは
中身変わった時はアシュラ勝ったわって言われてたな
アヴァランチ・デスロードもサイコが使える技だったりするんだろうか…
ナンバーワーン!
エターナルコーダはセットアップがマジで早い
グリムリンカーネーションは派手だけど時間かかるし
>>188単純な完成度だと上がってるっていうし実際マグパによる固定力は本当に凄いんだろうけどな
そういうところじゃないんだよな…
言われてたのは腕のダメージ演出それ引きずらないのかよ…とかな記憶だ
喧嘩男時代はあれだったけど今は勝ったら喜ばれるからネプのメンタル安定するよな…
リングに砂鉄混じってなかったらこんなウキウキじゃなかったろ
戦争が言われてんのは勝敗よりお前の他に誰がペシミを救えるんだって部分だし
パイレート戦でスグルが負けちゃった感じ
>>193ウォーズだけが救える
よりも
ウォーズが道を示して他の超人でも救える
のほうが救いはあるように感じる
>>197ここら辺はネメシスの気持ちの揺らぎをこじ開けたラーメンマンを思い出したわ
裁きの神!?勝てるわけない!!
あっなんか中身出てきたぞアシュラ勝てるか!?
こんな化け物勝てるわけないッ!!
って流れだった記憶
>>194ブラッドユニット+過去回想でさらにもう一反転
からの有罪ーーーッ!!
(なんだこの力は…!?) サッサッ
とか本当にひどい
なんか動揺したり腕の血管ブチブチしてるなまではよかったけど別にそれでダメージになるわけでもなくサッサッはなんだこいつ!ってなってアシュラ覚醒がかすんでしまった
コメントする