【Switch】何したらこうなるんだろう…|にじげん!デイリー
1: 名無しさん25/06/08(日)14:33そうだねx23

プログラム弄ろうとしてガード働いたとか

2: 名無しさん25/06/08(日)14:33そうだねx30

グローバル版をなんかいじった?

3: 名無しさん25/06/08(日)14:33そうだねx88

こんなんでも4万取るんだ…

4: 名無しさん25/06/08(日)14:34

インターネットに繋いでなかっただけとか…

5: 名無しさん25/06/08(日)14:34そうだねx36

転売バレたら向こうからロックされるみたいな話聞いたが…

6: 名無しさん25/06/08(日)14:34

マリオカートのコードだけ抜いたとか…ならこんな書き方しないか

7: 名無しさん25/06/08(日)14:35

ダウンロード使えないならセットのマリカもダメじゃん

8: 名無しさん25/06/08(日)14:35

どういう挙動するのか気になる

9: 名無しさん25/06/08(日)14:35そうだねx1

Japanese…って書いてあるから転売かなんかでペナルティ食らったとか?

10: 名無しさん25/06/08(日)14:35そうだねx54

ちゃんと本体BANするんだな

11: 名無しさん25/06/08(日)14:36そうだねx13

これカードキーのソフトも駄目だから大半のSwitch2ソフトが遊べないね

12: 名無しさん25/06/08(日)14:36そうだねx31

それでも売ろうとするの誉れ高い

13: 名無しさん25/06/08(日)14:36

パッケージ版のアプデやオンライン要素はいけるの?

14: 名無しさん25/06/08(日)14:36そうだねx24

保証効かないただのプラゴミになっちまった

15: 名無しさん25/06/08(日)14:36

改造しようとしたら起動ループ入るらしいから改造ではないと思うけどオンラインで何かやったかな…

16: 名無しさん25/06/08(日)14:36

ちゃんと識別番号あるからね

17: 名無しさん25/06/08(日)14:36そうだねx15

単に同梱コード使用済みだから無効って話だろ

26: 名無しさん25/06/08(日)14:37

>>17コード付きのパケ版ソフトも中古は大抵同じ注意書きあるよね

34: 名無しさん25/06/08(日)14:38そうだねx18

>>17普通に本体が使えるんなら5000円も引いて売らないだろ

18: 名無しさん25/06/08(日)14:36そうだねx13

いじるのは構わないけど中古に流すなよ…

19: 名無しさん25/06/08(日)14:37そうだねx8

チートかなんかで本体BANじゃないの?

20: 名無しさん25/06/08(日)14:37そうだねx6

何で買い取った?

21: 名無しさん25/06/08(日)14:37そうだねx7

よく分かんない人がなんか安いしで買って行きそう

22: 名無しさん25/06/08(日)14:37そうだねx1

ギリ売れない側じゃないかこれ?

23: 名無しさん25/06/08(日)14:37

ネットに繋いだら個人情報とカード情報抜き取られそう

24: 名無しさん25/06/08(日)14:37そうだねx19

よく買い取ったな…

25: 名無しさん25/06/08(日)14:37そうだねx48

強気の値段すぎない?
これで自分のマイニン垢使うのやだよ

27: 名無しさん25/06/08(日)14:37

本体のシリアルやMACアドレスで弾くとかしてんのかな

28: 名無しさん25/06/08(日)14:37そうだねx8

もうSwitch2割れたのか
チートできるってことはそういうことだもんな

270: 名無しさん25/06/08(日)15:37

>>28これがマジならプロテクト突破されたってこと?
なら中国流し開始で大転売時代突入するんじゃ…

29: 名無しさん25/06/08(日)14:37

本体BANなんかできるんだ…

36: 名無しさん25/06/08(日)14:38そうだねx4

>>29スプラ3で割とやられてる馬鹿見かける

39: 名無しさん25/06/08(日)14:39

>>29普通にあるよ

100: 名無しさん25/06/08(日)14:51

>>29WiiUの頃からやってるよ

30: 名無しさん25/06/08(日)14:38

ガジェット系YouTuberとかが分解目的で買いそう

31: 名無しさん25/06/08(日)14:38そうだねx11

こんなもんを買い取る店の気が知れん…
今のゲームハードネット関連駄目だされてたら魅力半減なんてものじゃないじゃん…

32: 名無しさん25/06/08(日)14:38そうだねx17

店側でDLテストなんかしないから
マリカのコード使用済というつまらんオチです

33: 名無しさん25/06/08(日)14:38

DLC使用不可ってあるんだな

35: 名無しさん25/06/08(日)14:38そうだねx16

マリオカートワールド同梱版はコードは入ってなくて直接マイニンテンドーストアからダウンロードだったよ

38: 名無しさん25/06/08(日)14:39

DLC不可ってことは他に何ができるの?
を考えない人を騙す用の商品

45: 名無しさん25/06/08(日)14:40

>>38DLCってだけいわれると衣装とかの追加コンテンツのことかと思っちゃう

41: 名無しさん25/06/08(日)14:39

スタッフの私物じゃね?

42: 名無しさん25/06/08(日)14:40

まだ発売から1週間も経ってないんだぞ…

43: 名無しさん25/06/08(日)14:40

何したらこうなるんだろう…

44: 名無しさん25/06/08(日)14:40そうだねx24

今の時期に売りにくるSwitch2とか9割怪しいだろ 全部キャンセルしろ

47: 名無しさん25/06/08(日)14:41

Switch1のソフト専用本体にならんか?

48: 名無しさん25/06/08(日)14:41そうだねx1

同梱版のマリカは最初にDLしたニンテンドーアカウントに紐付けされるから
使用済だとこうなる

49: 名無しさん25/06/08(日)14:42そうだねx18

捉え方は色々あるから実際買ってみないとわからんけどそもそもこんな厄つき買いたくねぇ

50: 名無しさん25/06/08(日)14:42

PS5でもbanされた個体わりとあるからな

51: 名無しさん25/06/08(日)14:42

二台当たってマリカだけダウンロードしたからってことか

56: 名無しさん25/06/08(日)14:43そうだねx5

>>51そもそもソフトダウンロードだけする場合とかある?

52: 名無しさん25/06/08(日)14:42

本体アップデートも適用されないんじゃないか

53: 名無しさん25/06/08(日)14:42

買い取る側ってDL可能か不可かの判別ってできるの?
昔レンタルショップで働いてた時は一括でDL不可扱いで買い取りしてた気がするけど

54: 名無しさん25/06/08(日)14:43そうだねx24

新ハード中古で買いたくねぇよ
転売の手垢付いたのすら嫌だし

55: 名無しさん25/06/08(日)14:43

いきなりダウンロードになれてない人多いのかコード入ってないぞって苦情でもあったのか
昨日店頭受け取りしたらマリオカートは初回eショップ繋ぐとダウンロード始まります!って注意書き見せられたな

57: 名無しさん25/06/08(日)14:43

5千くらいならいいかもな

58: 名無しさん25/06/08(日)14:43

こんなんでも今の状況なら買う奴いるんだろうか…

76: 名無しさん25/06/08(日)14:47

>>58いないでしょ
そもそも出荷台数ガンガン増え続けてるから割とすぐ出回ると思うぜ

124: 名無しさん25/06/08(日)14:56そうだねx4

>>76そうだな
ねえよ

59: 名無しさん25/06/08(日)14:44そうだねx6

これ買い取るのバカじゃね?
もちろん売るのもバカ

60: 名無しさん25/06/08(日)14:44

いまなら起動しなくてもいいから動画ネタに分解したい人とかいるんじゃね

61: 名無しさん25/06/08(日)14:44

欲目つっぱって転売目的で2台以降買ったやつ全く売れなくて痛い目みてほしい~

62: 名無しさん25/06/08(日)14:44

分解用に4万…うーn

68: 名無しさん25/06/08(日)14:45

>>62練習用ならあり?

63: 名無しさん25/06/08(日)14:45

改造しようとしたんだろうけど今の段階でイジろうとするの逆にすげえな

64: 名無しさん25/06/08(日)14:45

PS5はかなりいろんな部品がアカウントに紐付いてて
BANされた奴を使えるようにするのは何しても無理だったな

65: 名無しさん25/06/08(日)14:45そうだねx2

もうジャンク扱いで売れよ

66: 名無しさん25/06/08(日)14:45そうだねx3

買って何も書かずにメルカリで転売するとかありそう

67: 名無しさん25/06/08(日)14:45そうだねx2

売る時に言ってあるとは思えないから店側も被害者なんじゃないかな

69: 名無しさん25/06/08(日)14:45そうだねx4

こういうのはYouTuberが買っていくよ

73: 名無しさん25/06/08(日)14:46

>>69割れ鍋に綴じ蓋か

157: 名無しさん25/06/08(日)15:06

>>73まあ分解動画は純粋に面白かったりするし…

70: 名無しさん25/06/08(日)14:45

まだ出たばかりだからよくわからなくて買い取ったらってパターン?

71: 名無しさん25/06/08(日)14:46

掘り出し物だな

72: 名無しさん25/06/08(日)14:46そうだねx3

付属しているマリカwのダウンロードコードが使えないだけじゃね

77: 名無しさん25/06/08(日)14:47

バラしてパーツに使うにしてもこの値段じゃなぁ

78: 名無しさん25/06/08(日)14:48

本体BANはよっぽど悪さしないとされないので発売日前になんかいじったか?

79: 名無しさん25/06/08(日)14:48

これ買うなら普通に金貯めて正規品買った方がいいよな…

80: 名無しさん25/06/08(日)14:48そうだねx6

マリカセット版ってコード書かれた紙とか入ってなくておそらく本体紐付けでダウンロードするようになってるから
マリカソフトを別の本体にダウンロードとか多分できないよね?

215: 名無しさん25/06/08(日)15:18

>>80あれそんなんなってるんだ

81: 名無しさん25/06/08(日)14:48そうだねx5

マリカはDL自体は本体紐付け
最初のDLでニンテンドーアカウントと紐付けっていう変則パターンだから
開封済み同梱版はノーマル版と買取額が同じになる

82: 名無しさん25/06/08(日)14:48

売った人が申告したんかな

83: 名無しさん25/06/08(日)14:48そうだねx5

まじで何もわかってない親御さんが買うかも

84: 名無しさん25/06/08(日)14:48

お前もBANして使用不可にしてやろうか

85: 名無しさん25/06/08(日)14:48

ダウンロードコンテンツ使用不可!?

86: 名無しさん25/06/08(日)14:48

なんかSwitch2関連キナ臭い話ばっかなの流石に任天堂がかわいそう

87: 名無しさん25/06/08(日)14:49そうだねx1

マリカダウンロードできないだけなら格安すぎるな

88: 名無しさん25/06/08(日)14:49

色んな意味であほすぎる…

89: 名無しさん25/06/08(日)14:49

もしやソフトの更新も出来ない?

90: 名無しさん25/06/08(日)14:49そうだねx1

初日本体BANはロックが過ぎる

92: 名無しさん25/06/08(日)14:49

もうお仕置き喰らってるってよっぽどだよな…

93: 名無しさん25/06/08(日)14:50

分解オタクみたいなのにはお値打ちかもしれん

94: 名無しさん25/06/08(日)14:50

アカウント紐づけでハードBAN食らった感じか

95: 名無しさん25/06/08(日)14:50

マリカなしwみたいな書き方して欲しいけどなんかルールあるんだろうな

114: 名無しさん25/06/08(日)14:54そうだねx1

>>95煽るな

96: 名無しさん25/06/08(日)14:50

買取価格は2万くらい?

97: 名無しさん25/06/08(日)14:50そうだねx3

本体単位でBANできるから子供達がカメラでおち◯ちんビロビローンってやったらBANされちまうな…

99: 名無しさん25/06/08(日)14:51

マリカ使用済みってだけなら割と良心的な価格だな
ほぼ未使用だし

106: 名無しさん25/06/08(日)14:52そうだねx2

>>99買ったら良いじゃん

101: 名無しさん25/06/08(日)14:51

卸に流れた段階で電源入れちゃったとかそういうやつかな
正規購入で初日banは余程の事しないとないと思うが

102: 名無しさん25/06/08(日)14:51そうだねx1

BANされたらそもそも起動もしないよ

108: 名無しさん25/06/08(日)14:53そうだねx2

>>102詳しいな
もっと詳しく

109: 名無しさん25/06/08(日)14:53そうだねx1

>>102経験者か?

103: 名無しさん25/06/08(日)14:52

息子や孫のために絶対欲しい人は買っちゃいそうだ

104: 名無しさん25/06/08(日)14:52

ネット繋がらないからDLC使用不可?

107: 名無しさん25/06/08(日)14:53

逆にスレ画は何ならできるの…?

111: 名無しさん25/06/08(日)14:53

ショップは使えるんだろ

112: 名無しさん25/06/08(日)14:54

元の持ち主がdlcの番号控えてた場合
買い取ったあと使用出来ませんでしたみたいな場合あるから
念のために注意書きつけてるだけだよ
番号だけ控えてフリマサイトでコード売りますみたいなやつもいるから
なので初回特典のdlcコード付きのソフトなんかでこういう風に表記してるけど
いざ入力したら使えたみたいな例がある
これもワンチャンまだマリカ利用可能な可能性ある

120: 名無しさん25/06/08(日)14:56そうだねx2

>>112なんかこれやってそうだよね

123: 名無しさん25/06/08(日)14:56

>>120より高値で儲ける転売の知恵ってやつか

136: 名無しさん25/06/08(日)15:00

>>112マリカWは本体をe shopに繋げたらアカウントに紐付けられてダウンロードするタイプなので
そのダウンロードしたアカウントを別本体に引越するとソフトが無くなるよ
なのでマリカW無し版だと思う…多分

115: 名無しさん25/06/08(日)14:54そうだねx2

ファームウェアいじっちゃったとかかな
多分アプデももうできないやつ

116: 名無しさん25/06/08(日)14:54

普段ゲームやったり店行ってたらわかるもんだと思うが…

118: 名無しさん25/06/08(日)14:55

初期不良かもしれんのによく売ったな

125: 名無しさん25/06/08(日)14:57

>>118確信犯だからだろ

119: 名無しさん25/06/08(日)14:55そうだねx1

そもそもbanされたんならネットに繋げられないだろうし
DLC利用不可じゃなくてネット接続不可って書くしマリカのコード入ってないとか言うオチでは

131: 名無しさん25/06/08(日)14:58

>>119いやネットには繋げられる
1と同じなら本体Banならこっちからニンテンドーストアに繋がらないって感じで逆に向こうから送られてくるもの(本体アプデ)は本体BANされててもDL出来る

121: 名無しさん25/06/08(日)14:56

新ハードが出たらとりあえずゴリラパワーで折り曲げてハイパワーミキサーにかけて粉々にするyoutuberとかもいるしまずハックするクラッカーも多いんだろうな

122: 名無しさん25/06/08(日)14:56

マリカなし4万とかそんな感じかな

126: 名無しさん25/06/08(日)14:57そうだねx1

なるほどつまりマリカセットのマリカ抜きって感じか

127: 名無しさん25/06/08(日)14:57そうだねx7

>ID:xeFrkxtwきも

130: 名無しさん25/06/08(日)14:58そうだねx10

>>127だっさ・・・

142: 名無しさん25/06/08(日)15:02

>>127どうした?

128: 名無しさん25/06/08(日)14:58そうだねx1

ゲオとかでもこの手の同梱版はソフトなし扱いになるので
販売価格は通常版中古と同じ扱いになるのだ

129: 名無しさん25/06/08(日)14:58

なんつーかこんなアホな顛末みたくないのではよ普通に流通してほしい

132: 名無しさん25/06/08(日)14:59

Switch2でカメラ使っちゃったけど消すとか見るようにどうすればいいの

133: 名無しさん25/06/08(日)14:59そうだねx3

マリカ入れられないからDLC利用不可って言い回しだとしたらお値打ちもいいとこすぎる
本体BANなら高すぎる

145: 名無しさん25/06/08(日)15:02そうだねx1

>>133どちらが可能性高いかと言えばねえ

152: 名無しさん25/06/08(日)15:04そうだねx2

>>133中古屋で働いてるけどこの書き方だと前者だよ
正当な値段で売るならこんな感じだろう

134: 名無しさん25/06/08(日)14:59そうだねx2

初回限定DLCのついたゲーム「ソフト」もこの表記だよ

135: 名無しさん25/06/08(日)15:00

またIDが恥知らずの書き込みして自分で削除してる

137: 名無しさん25/06/08(日)15:00

なんというか世の中思った以上に考えなしが多いよな…

151: 名無しさん25/06/08(日)15:04そうだねx1

>>137ゲーム機やゲームソフトは換金率が家電とかと比べると良いので現金化に良く使われるんだ
スレ画はフリマとかに出してもそんなに美味しくないから手近な中古屋に持ってったとかじゃないかな…

138: 名無しさん25/06/08(日)15:01そうだねx1

マリカないだけで5000円引きは中古ショップの気が狂ったとしか思えない

139: 名無しさん25/06/08(日)15:01そうだねx1

だからストアに繋がらない状態なら別の表記になるだろ

140: 名無しさん25/06/08(日)15:01

分かっててやる分にはまだいいけど不用意に改造してBAN食らうのはねえ

141: 名無しさん25/06/08(日)15:01

中古屋は動作確認どうしてんの?

147: 名無しさん25/06/08(日)15:03そうだねx1

>>141昔やってたころはカウンター裏で操作多めのアクションゲームとかでテストプレイしてたよ
連ザとかやってた

149: 名無しさん25/06/08(日)15:03

>>147そういうことやってんだなあ

143: 名無しさん25/06/08(日)15:02

面倒だろうし買う時詳しく説明してくれるのでは

144: 名無しさん25/06/08(日)15:02

DLC不可ってアップデートパッチも無理だったりする?

146: 名無しさん25/06/08(日)15:02そうだねx1

SwitchBANは2種類あってアカウント・ソフトBAN(その垢やゲームIDであらゆるオンラインコンテンツ繋がらない)のと本体BAN(オンのストア丸ごと繋がらない)がある
前者はソフトを変えれば本体は普通のと変わらんが後者はSwitch自体がBANされてるのでオンラインやアプデとかソフトDLとか出来ない

148: 名無しさん25/06/08(日)15:03

カメラの機能がよく分からないから知ってる名無しは教えて欲しい

150: 名無しさん25/06/08(日)15:03そうだねx8

なんで解説されてるのにかたくなにBANだと信じるのだろう…

158: 名無しさん25/06/08(日)15:07そうだねx6

>>150現実も見れずに任天堂の転売対策最強!転売ヤー涙目!とか言っちゃうような知能の人たちだからだと思う

179: 名無しさん25/06/08(日)15:11そうだねx4

>>150まとめサイト&動画用レス収集スレだから

153: 名無しさん25/06/08(日)15:04

そもそもBANされてたら売り物として出せないし…

154: 名無しさん25/06/08(日)15:04

普通に考えたら店頭で買えないのが普通なのに店頭で並んでるのがまとも物なわけないよなあ

155: 名無しさん25/06/08(日)15:06

それでもこの値段で売るって事は相当安く買い叩いたのかな

171: 名無しさん25/06/08(日)15:09

>>155PS5の初期もそうだったけど買い叩くメリットがないので
高値で買い取ってさっさと流すのがほとんど

156: 名無しさん25/06/08(日)15:06

昔ハドフで働いてたけどBAN品は流石にジャンクでも流さんよ…
迂闊にCFW入れたままオンに繋いでBANされてたのは結構来てたけど買取不可だしそんなもん買い取ったら俺が店に怒られる

159: 名無しさん25/06/08(日)15:07

本体BANされてる中古って見たことないけど出回ってるんだろうか

160: 名無しさん25/06/08(日)15:07

ほぼゴミじゃねーか
一万でも買わんぞ

161: 名無しさん25/06/08(日)15:07

よく見ろ下に税込価格書いてあるから見えてるのは税抜き価格だ
マリカなし版の定価と同じ額だぞ

163: 名無しさん25/06/08(日)15:07

リリース直後にマリカのコードだけ使って売るって状況がまず想定できねえ…

173: 名無しさん25/06/08(日)15:09そうだねx5

>>163使用有無に関わらずこう書くのよ
例え未使用でも少なくとも元の持ち主はコードを知ってるわけだし
そんなとこまで責任は負えん

180: 名無しさん25/06/08(日)15:11

>>173マリカのDLってカード入力とかなくない?

196: 名無しさん25/06/08(日)15:15そうだねx1

>>180入力なしにしても元のユーザーのIDで既に落としてらもう使えないのでは?

164: 名無しさん25/06/08(日)15:07

自分じゃ分解なんかとてもできないけど他の誰かがばらすならちょっと見てみたいもんな

165: 名無しさん25/06/08(日)15:08

今回もっと権限強くしてるから
単にBANとかじゃなく使用不可までいく

166: 名無しさん25/06/08(日)15:08

じゃあ誰かが発売後数日に定価割れでswitch2売って中古屋も定価割れで中古販売してるのか

167: 名無しさん25/06/08(日)15:09そうだねx1

>>166まあそう書くと普通の事だな…

174: 名無しさん25/06/08(日)15:09

>>167確かに…

176: 名無しさん25/06/08(日)15:10

>>166なんだろう中古販売としてあまりにも普通の事なのにそんな馬鹿な…ってちょっと思ってしまうこの感覚…

168: 名無しさん25/06/08(日)15:09

PS5の本体BANされたのを中古で買って何とか復元しようとしてる人いたけど結局どうしようもなかったって話だったな

169: 名無しさん25/06/08(日)15:09

なぜこんなん買い取ったし

170: 名無しさん25/06/08(日)15:09

カメラで撮った写真はアルバムで整理すればいいのか
しばらく分からなかった

172: 名無しさん25/06/08(日)15:09

普通に丸ごと売った方が値段付くだろうしマリカーは買えるしだいぶ妙な経緯があったんだろう

175: 名無しさん25/06/08(日)15:09そうだねx5

よく考えたら最近の定価以上で売るやつが多いのがおかしいからな…

177: 名無しさん25/06/08(日)15:10

転売するにしてもショップなのがようわからんしどんな経緯で売ることになったんだか

184: 名無しさん25/06/08(日)15:12

>>177即金でお金が欲しい
フリマアプリが使えないか使うのが面倒
くらいしかないよ

178: 名無しさん25/06/08(日)15:11

任天堂と契約して新品売ってるような店だと
中古はおたくの希望小売価格より高く売りまーすとかやったら大変なことになっちゃうから…

181: 名無しさん25/06/08(日)15:11

ゲオの店員が買取のBANされてるとか判断出来るわけないだろ

182: 名無しさん25/06/08(日)15:11

書き方がいやらしいな
DLC利用不可なら後から買ったのは使えるって思うヤツ多そう

191: 名無しさん25/06/08(日)15:13そうだねx2

>>182いやだから使えるんだってば
同梱のマリカの事を指してるだけよこれ

212: 名無しさん25/06/08(日)15:18そうだねx2

>>191任天堂マンセーしかできない馬鹿と会話なんてするだけ無駄だよ
事実指摘しても都合の悪いことなんて聞かない

183: 名無しさん25/06/08(日)15:12

ジャンクパーツとして最もホットな4万か…

185: 名無しさん25/06/08(日)15:12

子供か夫が勝手にSwitch2買ってて奥さんがキレた
フリマサイトとかやってなかったら中古屋に売りに行くしかないみたいな

186: 名無しさん25/06/08(日)15:12

飽きて売っただけなのでは

187: 名無しさん25/06/08(日)15:12

これ値札よく見たら下の隠れてるとこには税込価格書いてあるのか
44900の税込ってことは49000超えるから中古をほぼ定価販売って強気だな
まぁ元がマリカパックだから本来はもっと高く取れるんだろうけど

188: 名無しさん25/06/08(日)15:13

皆が皆絶対高く売れるものを見極めて売ってたら転売ヤー以前に世の中もっとやべえことになるし…

189: 名無しさん25/06/08(日)15:13そうだねx1

どこの店だろ?あまりに説明足りてなすぎだろこれ

193: 名無しさん25/06/08(日)15:14

>>189だって実店舗なら購入の際に説明するだけだし

197: 名無しさん25/06/08(日)15:15そうだねx1

>>189普通の読解力があれば同梱タイトルDLできませんと理解出来るだろ

190: 名無しさん25/06/08(日)15:13そうだねx1

二つ当たったかもしれんし
転売嫌いな人かもしれんし

192: 名無しさん25/06/08(日)15:14

マリカって二人用のDLCでしょ
Switch2に付いてるやつは

194: 名無しさん25/06/08(日)15:14

試しに買って使えなかったら返品すりゃいいじゃん

202: 名無しさん25/06/08(日)15:16

>>194レシートはちゃんと捨てないように

203: 名無しさん25/06/08(日)15:16

>>194中古品ってだいたい返品不可では

208: 名無しさん25/06/08(日)15:17そうだねx3

>>203ゲオぐらいなら中古保証やってるよ

218: 名無しさん25/06/08(日)15:20

>>208ソフマップも中古本体返品できた

195: 名無しさん25/06/08(日)15:15

CFW使ってた垢をSwitch2に移植して浄化!!しようとしたとか…?

198: 名無しさん25/06/08(日)15:16そうだねx1

通常版と同じ値段だし書き方で言えばマリカのDLC使えないだけだと思うけど
俺なら買うわ

204: 名無しさん25/06/08(日)15:17

>>198この価格なら新品買うわ流石に

199: 名無しさん25/06/08(日)15:16

そもノーマルの定価とほぼ変わらない値段だからどっちかというと強気の価格設定だよ

200: 名無しさん25/06/08(日)15:16

ネットコンテンツが使えないのは割と致命的では?
アップデートもできないじゃん

201: 名無しさん25/06/08(日)15:16

iPhoneの新しいやつは中古でも3000円引きとかだから大人気商品だと値引き率1%とかある

205: 名無しさん25/06/08(日)15:17

SwitchもPS5も店頭になかった頃は新品とほぼ変わらん中古価格だったな
まぁその中古すらなかったけど

206: 名無しさん25/06/08(日)15:17

すごいバカがいるんだけどどうやって生きてるんだ

214: 名無しさん25/06/08(日)15:18

>>206凄い馬鹿でも生きてるなんて腐る程世の中にいるのテレビだろうがネットだろうがよくみるから今更その疑問はないだろう

209: 名無しさん25/06/08(日)15:17そうだねx1

これって転売ヤーは何のダメージも受けてなくない?

213: 名無しさん25/06/08(日)15:18そうだねx5

>>209中古に出す人転売ヤーって思考はすこし抑えた方がいいかもな

216: 名無しさん25/06/08(日)15:19そうだねx3

>>209急に話が飛びすぎて分からん

225: 名無しさん25/06/08(日)15:25

>>216高額転売と普通の中古屋への売却の違いがわからないのかな…

210: 名無しさん25/06/08(日)15:18

ダウンロードコンテンツ同梱版にダウンロードコンテンツ利用不可と書いてある
これが意味することはつまり

219: 名無しさん25/06/08(日)15:20

Switch2のマリカは二人DL可能じゃなかったっけ

220: 名無しさん25/06/08(日)15:20

>>219君同様に皆詳しいことは知らないのである

221: 名無しさん25/06/08(日)15:20

転売ヤーじゃなくてこれ買ったはいいけどそんなゲームしなかったわってタイプの奴だろう
表記ではdlc利用不可だけどワンチャンまだdlcも55使って無い可能性高い

222: 名無しさん25/06/08(日)15:21そうだねx1

中古品買う時は返品出来ない時は事前に説明あるだろう

漫画を買うなら楽天kobo(電子書籍)が断然オススメ!

漫画を買うなら楽天kobo(電子書籍)が断然オススメ!始めての方限定初購入金額がポイント70倍 Rakuten koboエントリー後に電子書籍を3,000円購入すると2,000ポイントバック 楽天kobo(電子書籍)
キャンペーンページを見る