【ガンダム】ガンダムベースのユニコーン壊れたのか|にじげん!デイリー
名無しさん25/06/08(日)18:36+

顔が出てこない…

1: 名無しさん25/06/08(日)18:40そうだねx6

こういうガンメン

2: 名無しさん25/06/08(日)18:41そうだねx37

もう10年選手だからメンテしててもガタくるか…

3: 名無しさん25/06/08(日)18:41そうだねx55

これはこれで

13: 名無しさん25/06/08(日)18:44

>>3逞しいな…

4: 名無しさん25/06/08(日)18:42そうだねx7

これはこれで

5: 名無しさん25/06/08(日)18:42

ゴーストってっ感じやん

6: 名無しさん25/06/08(日)18:42そうだねx10

顔なしガンダムはまあまあお話作れそう

7: 名無しさん25/06/08(日)18:43そうだねx7

無人機だ絶対

8: 名無しさん25/06/08(日)18:43そうだねx50

顔のないガンダムって物語性を秘めちゃうやつだな

9: 名無しさん25/06/08(日)18:43そうだねx9

超機動大将軍!超機動大将軍じゃないか!

10: 名無しさん25/06/08(日)18:43

ヘンケイフノウ
ヘンケイフノウ

11: 名無しさん25/06/08(日)18:43そうだねx26

バナージの顔がはまる奴

102: 名無しさん25/06/08(日)19:02

>>11ユニコォォォォオン!!!!!

12: 名無しさん25/06/08(日)18:43

好きな顔をはめ込み合成しやすい

15: 名無しさん25/06/08(日)18:44

>>12まずはマジレス反転してはめ込んでみるか…

14: 名無しさん25/06/08(日)18:44そうだねx5

福岡νも手が上がらない四十肩をまれに発症し始めてるからな…

23: 名無しさん25/06/08(日)18:46

>>14本気でガンダムのおっちゃんじゃねーか!

16: 名無しさん25/06/08(日)18:44

中のバナージが頑張って押さえてる

17: 名無しさん25/06/08(日)18:45

ドモンの顔かもしれない

18: 名無しさん25/06/08(日)18:45

前にアンテナ開閉トラブル修理で頭消えてた時もあったな

19: 名無しさん25/06/08(日)18:46

昼間立ってたスレだとユニコーンモードでガンダム顔になってた
https://livedoor.blogimg.jp/nijigen_daily/imgs/6/a/6a8b80b9.jpg

22: 名無しさん25/06/08(日)18:46

>>19フェイス部分だけ駄目な感じか

20: 名無しさん25/06/08(日)18:46

こう何かしらのシミュレーターの中に出てくる顔の無いユニコーン(非人間的な動きをする)

21: 名無しさん25/06/08(日)18:46

永野護

24: 名無しさん25/06/08(日)18:47

結構前からこの故障起きてたけどまだ治ってなかったんか

25: 名無しさん25/06/08(日)18:48

ユニコーンでも老朽化するもんなんだなぁ

27: 名無しさん25/06/08(日)18:48そうだねx7

>>25まだ本物の素材は生まれてないからな…

29: 名無しさん25/06/08(日)18:49そうだねx10

>>25もう10年野ざらしだからね…メンテしてもガタがくるよ

26: 名無しさん25/06/08(日)18:48

ユニコーンはそろそろ新品にしていいかもしれない

28: 名無しさん25/06/08(日)18:49

次はクスィーにしよう

36: 名無しさん25/06/08(日)18:51そうだねx2

>>28流石に風で転倒するって!

30: 名無しさん25/06/08(日)18:49

何故こうなるのか我々にも分からんのです

31: 名無しさん25/06/08(日)18:49

可動部は少ない方がいいからな…

32: 名無しさん25/06/08(日)18:49

キン肉マンのキャラぽいな顔ないと

33: 名無しさん25/06/08(日)18:50

お台場ユニコーンなくなったら近くでバナージくんの真似する中高校生がいなくなると思ったらなんか寂しい

34: 名無しさん25/06/08(日)18:50

おそらくアマクサのご先祖

35: 名無しさん25/06/08(日)18:50

潮風で10年よく持ったよ

37: 名無しさん25/06/08(日)18:51

量産型ユニコーンとかそんなんだこれ

38: 名無しさん25/06/08(日)18:51

フェイスレスガンダム

39: 名無しさん25/06/08(日)18:51そうだねx14

顔を奪われたガンダムフェイスレス
これで一作品作れそう

40: 名無しさん25/06/08(日)18:52

そもそも直立するのがもうきついんす・・・

52: 名無しさん25/06/08(日)18:55

>>40万博のガンダムは膝立ちだし長持ちするかな?

57: 名無しさん25/06/08(日)18:55

>>40それでもと言い続けろ

41: 名無しさん25/06/08(日)18:52そうだねx15

こんな複雑なのに10年間お台場の潮風と戦ったのすごい

47: 名無しさん25/06/08(日)18:54そうだねx9

>>41びっくりするくらい海からの遮蔽物ないもんなあそこ
普通に歩いてても風強いし

42: 名無しさん25/06/08(日)18:53

そろそろ建て替えも視野に入るか…
ジークアクスでも立てるか

43: 名無しさん25/06/08(日)18:53

髭作って洗濯物干すサービスつけろ

44: 名無しさん25/06/08(日)18:53

前にもなってたし流石にそろそろキツいか

45: 名無しさん25/06/08(日)18:53

メンテナンスしてついでに発光パターンを緑にしよう

46: 名無しさん25/06/08(日)18:53

ガンダムナイアル

48: 名無しさん25/06/08(日)18:54

前が見えねえ

49: 名無しさん25/06/08(日)18:54

次はバエルを立てるといい…

56: 名無しさん25/06/08(日)18:55

>>49背負い物とお腹のフレームがきついとおもうよマッキー…

111: 名無しさん25/06/08(日)19:03

>>56背負い物はむしろ中国フリーダムを見るに支え棒として使えるから有利まである
腰は…

50: 名無しさん25/06/08(日)18:55

サムネなんらかの新ガンダム

51: 名無しさん25/06/08(日)18:55

こうして見ると甲冑感あるな

53: 名無しさん25/06/08(日)18:55

よくわからんけど普段より強く光るからこのままにしましょう

54: 名無しさん25/06/08(日)18:55

立ったまま変形して光る
こんな置物に適したガンダムなかなかないからな

55: 名無しさん25/06/08(日)18:55そうだねx12

ユニコーンを解体するとなったらそれはそれでガノタが喜んでしまう!

61: 名無しさん25/06/08(日)18:56

>>55言われてみればNTのリアルな絵が撮れるんだなあ

72: 名無しさん25/06/08(日)18:58そうだねx4

>>55いえーいモナハン見てるー?

58: 名無しさん25/06/08(日)18:55そうだねx3

やっぱつっかえ棒よ

59: 名無しさん25/06/08(日)18:56

もっと変形箇所を増やしたニューユニコーン作ってほしい

65: 名無しさん25/06/08(日)18:57

>>59脚伸びるやつ見たいよね

60: 名無しさん25/06/08(日)18:56そうだねx3

解体するなら数日はテープでぐるぐる巻きにしてほしい

62: 名無しさん25/06/08(日)18:56

自分の顔はめて写真撮るやつ

63: 名無しさん25/06/08(日)18:57

新しいガンダムにするにもユニコーンの変身くらい目を引くギミックとなると難しいな
エアリアルの発光とかリアルで見たら凄いんだろうけど

71: 名無しさん25/06/08(日)18:58

>>63足に回転する銃口がついたマンハンターかスローターダガーなんて受けがよさそう

64: 名無しさん25/06/08(日)18:57

F91とかシンプルだし好きなんだけど
やっぱり後ろのヴェスバーがネックだろうしなあ

66: 名無しさん25/06/08(日)18:57

縦に長い背負いものなら上海フリーダムみたいにできそうでもあるが

67: 名無しさん25/06/08(日)18:57

せっかくだしジークアクスの変形をやってみて欲しい
顔だけ置くのでいいからさ

68: 名無しさん25/06/08(日)18:57

お台場ユニコーンの発光部分転用でナラティブC装備を作るんだ…

69: 名無しさん25/06/08(日)18:58

海のすぐ横に3年建ててた横浜ガンダムはすげぇと思う

70: 名無しさん25/06/08(日)18:58

実物大を作った
実物大を歩かせた
映像と合わせてアレンジ機を作った
となれば次は…?

75: 名無しさん25/06/08(日)18:58

>>70Gファイターか

73: 名無しさん25/06/08(日)18:58そうだねx4

こういうのって建造とか解体中が一番スケール感分かりやすいよね
https://livedoor.blogimg.jp/nijigen_daily/imgs/5/f/5fdfd7c0.jpg

100: 名無しさん25/06/08(日)19:02

>>73テーピングされてるの割と色々妄想できていいな…

74: 名無しさん25/06/08(日)18:58

一回頭だけバラして故障箇所治してもっかい組み直すとかはできないのかな

82: 名無しさん25/06/08(日)18:59

>>74万博行ったガンダムいるけど動きはもうダメだったな

93: 名無しさん25/06/08(日)19:01そうだねx3

>>74https://livedoor.blogimg.jp/nijigen_daily/imgs/3/4/34e51b18.jpg
前に頭だけ回収して直すのはやってる

76: 名無しさん25/06/08(日)18:58そうだねx2

ほんとかー?ほんとに解体かー?

77: 名無しさん25/06/08(日)18:58

逆にかっこいい

78: 名無しさん25/06/08(日)18:59

本当によく10年も事故もなく破損もなく立ち続けて凄いよ

79: 名無しさん25/06/08(日)18:59

これいいんじゃない?って思うの大体背中デカくて無理なんだよね
でもフリーダムいけたし羽がでかいのは逆にワンチャンあるか?

84: 名無しさん25/06/08(日)18:59

>>79背中の背負いものが接地できるかどうじゃない?ウイングあたりも伸ばせば何とかなりそうだ

109: 名無しさん25/06/08(日)19:03

>>79あれ規制の緩い中国かつ羽をつっかえ棒代わりにしたから出来たやつだからなあ

80: 名無しさん25/06/08(日)18:59

建造途中のカバーかけられてるガンダムの図とかワクワクしたもんな…

81: 名無しさん25/06/08(日)18:59

ベースがフロントだった頃は実物大コアファイターあったなあ

83: 名無しさん25/06/08(日)18:59

ユニコーンは背負い物もないし変形するし飾るには最適だったんだな…

85: 名無しさん25/06/08(日)19:00

次は香港サイコガンダムだな

86: 名無しさん25/06/08(日)19:00そうだねx6

よく考えたら10年間毎日変形してたのか

87: 名無しさん25/06/08(日)19:00そうだねx10

現実にガンダムがあったとしても10年経ち続けてたらガタきそう

88: 名無しさん25/06/08(日)19:00

膝立ちでもいいのよ

89: 名無しさん25/06/08(日)19:00

流れ変わったな

90: 名無しさん25/06/08(日)19:00

逆に次建てる時も10年は持つ人気の機体選ばないといけないんだな

94: 名無しさん25/06/08(日)19:01そうだねx2

>>90バエル

91: 名無しさん25/06/08(日)19:00

コスモバビロニアが来るまで戦争博物館にでもしまっとくか…

92: 名無しさん25/06/08(日)19:01

バルバトスは背負い物ほぼ無いけどお腹のフレーム考えると難しいか

95: 名無しさん25/06/08(日)19:01

小さめサイズで背負いものなしならGセルフの出番だなと思ったけど技術力見せる機構が思いつかねぇや…

96: 名無しさん25/06/08(日)19:01

ユニコーン自体がそれだったんだから
今の新しいガンダムにすればいいんじゃない?
ジークアクスとか

97: 名無しさん25/06/08(日)19:01

毎日毎日何度も動くからガタはくるよなぁ

98: 名無しさん25/06/08(日)19:02

ニューがあんまり事前に建造予定言わずに発表したら即組めたの見るに
言ってないだけで次に建てる立像も制作中な可能性はあるけど
ユニコーンが交代してもらえるかはわからんしなあ

99: 名無しさん25/06/08(日)19:02

ネームバリューでいえばシャアザクとかが無難だろうけどどうせなら動かしたいしな…

101: 名無しさん25/06/08(日)19:02

無難にエアリアルを建てよう

103: 名無しさん25/06/08(日)19:02そうだねx2

うちにも建ててよ!

114: 名無しさん25/06/08(日)19:03そうだねx4

>>103建てて解体させたのが静岡だが忘れたのか?
静岡はそんなこと言わないぞ
邪魔だからどかせって言う

117: 名無しさん25/06/08(日)19:04そうだねx2

>>114今はバンダイの金で立てろって言ってるぞ

104: 名無しさん25/06/08(日)19:02

風の影響が少なそうで変形する主役機
シャイニングだな

105: 名無しさん25/06/08(日)19:02

ていうか初代から数えてもうそんな長い事お台場ガンダム設置され続けてたの…

106: 名無しさん25/06/08(日)19:02

10年で壊れるなんてユニコーンも脆いな
だから100年戦える百式にするべきだったんだ

107: 名無しさん25/06/08(日)19:03

ザクは肩がね
いやでも立像用の新デザインにすればいいのか

108: 名無しさん25/06/08(日)19:03

交代するかはともかく状態に関しては関係者こそ把握してるだろうから何かしら検討や対策はしてるんだろうなとは思う

110: 名無しさん25/06/08(日)19:03

立像はなるべく背負いものいらないのにしないとな

112: 名無しさん25/06/08(日)19:03

バルバトスとかならメイスで体支えられるのでは?

131: 名無しさん25/06/08(日)19:05そうだねx1

>>112ボディの細さが無理すぎじゃない?
風で煽られたらぽっきりいきそう

113: 名無しさん25/06/08(日)19:03

次はバクゥかザウートあたりで行ってみよう
素トライクだとフェイズシフトで色変わるにしても地味だしな

124: 名無しさん25/06/08(日)19:04そうだねx2

>>113なんでザウートなんて飾ろうと思ったかねぇ…

115: 名無しさん25/06/08(日)19:03

一般の方々からの知名度抜きにして海辺ってだけでズゴックあたり建てない?

118: 名無しさん25/06/08(日)19:04

立像は変形して光ればいいんだろ?
ならば明鏡止水のハイパーモードで

126: 名無しさん25/06/08(日)19:04

>>118変形時に羽がポキっと折れそう

119: 名無しさん25/06/08(日)19:04

たかがサブカメラがやられたぐらいで!

120: 名無しさん25/06/08(日)19:04

見た目残念になっても屋根はいるのかもしれない

121: 名無しさん25/06/08(日)19:04

素直にνを立体化…するにはやっぱフィンファンネルが危ないんだろうな

162: 名無しさん25/06/08(日)19:08そうだねx3

>>121まあそれで誕生したのが福岡νのロングレンジフィンファンネルみたいなところはある

122: 名無しさん25/06/08(日)19:04

そういや静岡県が「うちにガンダム建てろ費用はそっち持ちな!」って言ってたな

123: 名無しさん25/06/08(日)19:04

サイコガンダムやって欲しい

125: 名無しさん25/06/08(日)19:04

静岡は「建設費用タダで維持費も負担するなら建てさせてやってもいい」だ
静岡はサッカー以外の文化に興味ない

128: 名無しさん25/06/08(日)19:05そうだねx4

>>125まあ別にそれはどこだってそうだろうというか

151: 名無しさん25/06/08(日)19:07

>>128私的な構築物に公金入れるのは当たり前だけどかなり無理筋だからな…

157: 名無しさん25/06/08(日)19:08

>>151私的な建築物だと思うのならそらいらんだろ
建てる必要なし

133: 名無しさん25/06/08(日)19:05

>>125そのサッカー資金ほんとに成果出てる?

144: 名無しさん25/06/08(日)19:06

>>133成果?そんなもの必要ないだろサッカーが一番大事だぞ

146: 名無しさん25/06/08(日)19:07

>>144削ればその予算

153: 名無しさん25/06/08(日)19:07そうだねx1

>>146なんで?生活インフラ削る意味ないじゃん
何この無意味なやり取り

129: 名無しさん25/06/08(日)19:05

再来週福岡ν見れるから楽しみ
俺を勝たせてくれた機体だし楽しみだよ

137: 名無しさん25/06/08(日)19:06そうだねx2

>>129だから
こういうクソ寒いだれそれごっこ遊びレスは恥かくだけなんよな
あー恥ずかし

130: 名無しさん25/06/08(日)19:05そうだねx3

>サーヴァントがガンダムでスレ画がゲッターみたいな比較されてたところガンバスターが出てきた的な?何の何が何!?

132: 名無しさん25/06/08(日)19:05そうだねx1

黒いユニコーンガンダムが立ちます!

138: 名無しさん25/06/08(日)19:06

>>132普通に見たい

134: 名無しさん25/06/08(日)19:05そうだねx3

逆に費用も維持費もこっちが持つからうちでやってよってとこが言うほどないだろう

135: 名無しさん25/06/08(日)19:05

鉄血世界に実物大バエル立像とかありそう

141: 名無しさん25/06/08(日)19:06

>>135本物がほぼ立像だったんだ
動かすバカが出た

149: 名無しさん25/06/08(日)19:07

>>141封印されてたのに?いつ飾られてたんだ

139: 名無しさん25/06/08(日)19:06

むしろ腰を補強した新デザインのガンダムフレームを出せば良いのだろう!

140: 名無しさん25/06/08(日)19:06

全身の色変化(発光)はまだやってないしやってほしくはあるんだよね
ストライクでPSの色変化させるかエクシアでトランザムさせるかのどっちかだろうけど

154: 名無しさん25/06/08(日)19:07そうだねx1

>>140プロジェクションマップングでいろいろやるのはメンテとかもしやすそうだ

142: 名無しさん25/06/08(日)19:06

中国の気象状況知らないけど仮に日本でフリーダム建てれた場合
直撃した台風でバラエーナが吹き飛んだ!とか大変な事が起きそうだな

143: 名無しさん25/06/08(日)19:06

百式立てて夏に地獄を見ようぜ

145: 名無しさん25/06/08(日)19:06

記事はもう削除されたけどテレビ静岡が「費用負担をする考えはないけれど…等身大のガンダム像が欲しい!」ってタイトルの記事を書いてた

148: 名無しさん25/06/08(日)19:07

やはりデビルガンダムか…

150: 名無しさん25/06/08(日)19:07

バエルは立ってるの眺めるだけで革命軍ごっこができるから欲しい

152: 名無しさん25/06/08(日)19:07そうだねx1

どさくさに紛れて静岡叩きたいだけなら他所でやってくれんか

155: 名無しさん25/06/08(日)19:07

腰フレームが露出してないガンダムフレーム…グシオンか

156: 名無しさん25/06/08(日)19:08

お台場に次建つとしたらたぶん前のや横浜万博のとは別のデザインアレンジしたRX78な気はする
あまり変化球する場と思えんしやっぱり初代は強いからな

158: 名無しさん25/06/08(日)19:08

プロジェクションマッピングは簡単だけどその分あんまり観光の売りにもならんのがな

159: 名無しさん25/06/08(日)19:08

知名度で言うと次はウイングガンダムゼロカスタムとかなのかな
インバウンド客の受けもよさそうだし
ただものすごい風を受ける形状だから物理的に無理だとは思うけど

163: 名無しさん25/06/08(日)19:08

>>159そもそも羽根が重すぎる

160: 名無しさん25/06/08(日)19:08

横浜ガンダムも終わり頃は止まって緊急メンテモードになってることが結構あった
あれはあれでメンナンス中のアナウンスがそれっぽく感じられて楽しかった

167: 名無しさん25/06/08(日)19:09

>>160ラスト数週は予定されてた演目中止になりまくって悲しかった

191: 名無しさん25/06/08(日)19:11

>>167ハマのおっちゃんはあんな潮風吹きさらしの立地で1年営業延長って無理させたからしょうがないよなあって

175: 名無しさん25/06/08(日)19:09

>>160あいつ延長延長だったのに最後までよく動いてくれくれたよ
最後の演出も凄く良かったし

189: 名無しさん25/06/08(日)19:11

>>175役目終えたわけでなく動けなくなっても万博で着飾ってお仕事中だからね
仕事しすぎだよあの謎の未来のガンダム

193: 名無しさん25/06/08(日)19:11そうだねx1

>>175NHKで解体現場の特集やってたけどあれめっちゃ良かったわ
想像以上に中身ボロボロでびっくりした

161: 名無しさん25/06/08(日)19:08

実際バエル像できたら遠くでも見に行きたいわ

164: 名無しさん25/06/08(日)19:08そうだねx1

なんか突然ごっこ遊び始めながら地方叩きする人キモい

172: 名無しさん25/06/08(日)19:09

>>164しょうがねえだろつまんねえごっこ遊びするボクちゃんが現れたんだから
知らねえなら黙ってればいいのにわざわざレスするんだから困ったもんだよ

165: 名無しさん25/06/08(日)19:08そうだねx2

でもエッジがギンギンに立ってるバエルの立像が見たいかと言われたらかなり見たい

170: 名無しさん25/06/08(日)19:09そうだねx1

>>165キレキレのバエルがいるなら向かいにションボリ膝立ちバエル像も欲しくなってくる

174: 名無しさん25/06/08(日)19:09

>>165鉄血は腰のあたりの部分が空力的におかしなことしそうなんだよな

166: 名無しさん25/06/08(日)19:09そうだねx1

ガンダムフロント時代の真っ白な箱とガンダムにプロジェクションマッピングで歴代ガンプラ移してくやつ好きだったなあ
あれ実物大でやってほしい

168: 名無しさん25/06/08(日)19:09

まさかこんな長く立つことになるとは思わなかっただろうからな…
UC2やってたらユニコーン新型とかも建つんだろうが

169: 名無しさん25/06/08(日)19:09

屋根と壁で囲えばある程度建築法無視したデザインでいけるのかな

171: 名無しさん25/06/08(日)19:09

2017年の3月から建設(計画)始まって
夏にベースが先にプレオープン
9月の末に正式にお披露目
そこから毎日変形したり光ったりお疲れモードだね

173: 名無しさん25/06/08(日)19:09

プロジェクションマッピングでバンシィやフェネクスみたいな色にするとかならユニコーンでもやってる

176: 名無しさん25/06/08(日)19:09

どうしてもデカくすると背負いもの対策は必須だからな福岡νは背負いものも接地の一部にしつつ新デザイン出すって割とすごい解法

177: 名無しさん25/06/08(日)19:10

バエルだったら手を広げてるだけでサマになるよ

178: 名無しさん25/06/08(日)19:10そうだねx2

バエル立像は喜ぶのオタクだけだけどオタク的には絶対に楽しいからな…

181: 名無しさん25/06/08(日)19:10

>>178そうか?鉄血ってそんなにウケてたかな

215: 名無しさん25/06/08(日)19:14そうだねx2

>>178そもそもスレ画からして喜んでるのオタクだけだろうし…

218: 名無しさん25/06/08(日)19:14

>>215あんまり観光資源にはなってないんだな

229: 名無しさん25/06/08(日)19:15

>>218んなわけないだろ

179: 名無しさん25/06/08(日)19:10

ガンダム像の前に駿河屋本店ビル以外のまともなプラモ売ってる店出来てからプラモの街名乗ってくれねえかな静岡市くん…

180: 名無しさん25/06/08(日)19:10そうだねx2

スレ名無しー仕事してー

183: 名無しさん25/06/08(日)19:10そうだねx2

>>180仕事してんじゃない?放置してるんだし

182: 名無しさん25/06/08(日)19:10そうだねx4

なんならすしざんまいしてるバエルなら腰から上だけでもいいから欲しい

184: 名無しさん25/06/08(日)19:10

まぁでも福ニューで強いファンネルが少数でもいいんだってなったのは良かったよ

185: 名無しさん25/06/08(日)19:10

人気言うならZガンダムをですね…

190: 名無しさん25/06/08(日)19:11

>>185岡山にあるから二体目はさすがに無理

192: 名無しさん25/06/08(日)19:11

>>185絶対前の風に弱いと思う
ウェブライダー部分が面で風の力を受けてしまう

186: 名無しさん25/06/08(日)19:11

背負いものがなくて人気機体って言うとエクシアが思い浮かぶけど
GNソードを含めて風の影響もろに受けそうなセブンソードは全部外して素の状態だとちょっと寂しいな

213: 名無しさん25/06/08(日)19:13

>>186エクシアは素の状態でもGNソードのせいで左右の重量バランスがよくなさそうなんだよな…

187: 名無しさん25/06/08(日)19:11

もう10年ってのに一番ビックリだよ!

188: 名無しさん25/06/08(日)19:11

フロントの上半身ストフリとかコアファイターどっかに残ってないかな
もう一度お台場に置いてほしい

198: 名無しさん25/06/08(日)19:12

>>188今撤去されてるのが全ての答えじゃないかな

194: 名無しさん25/06/08(日)19:11

立像でも安定感あるからSDガンダムにして

195: 名無しさん25/06/08(日)19:11

贅沢言うとキュベレイとかクインマンサが見たい

199: 名無しさん25/06/08(日)19:12そうだねx2

>>195空力的にきつそうなところを狙い撃ちにするな

196: 名無しさん25/06/08(日)19:11そうだねx4

立像の前でバエルだ!アグニカ・カイエルの魂!って叫ぶ痛い観光客になりたい

197: 名無しさん25/06/08(日)19:12

エクシアなら撃ち落とせないポーズ取ってほしいけどまぁ無理だよね

200: 名無しさん25/06/08(日)19:12

逆に言えば目に見えてダメになってるのが変形部分だけってのも凄いな
内部にもそこかしこに見えない形で劣化は出てるのかもしれんが

205: 名無しさん25/06/08(日)19:13

>>200なんか知らないうちに直ってたりして

201: 名無しさん25/06/08(日)19:12

作るか…ミノフスキークラフト

202: 名無しさん25/06/08(日)19:12

ブラックナイトスコードの顔はヘルメットの中ががらんどうな感じをイメージしてるって話思い出した

203: 名無しさん25/06/08(日)19:12

昔のお台場にあった畑に埋まってるみたいなシュールなフリーダムまた見たい

204: 名無しさん25/06/08(日)19:13

シャアズゴックとモツ抜きされるジムが見たい

206: 名無しさん25/06/08(日)19:13

日本に立ってるのがおっちゃんとユニコーンと福岡νで本体が倒れにくそうな感じの機体ばかりだしあと立てれそうなのってなるとナラティブ君とかになるのか?

207: 名無しさん25/06/08(日)19:13

盾持ってるが立体としては致命的な要素になるのがつらすぎる

漫画を買うなら楽天kobo(電子書籍)が断然オススメ!

漫画を買うなら楽天kobo(電子書籍)が断然オススメ!始めての方限定初購入金額がポイント70倍 Rakuten koboエントリー後に電子書籍を3,000円購入すると2,000ポイントバック 楽天kobo(電子書籍)
キャンペーンページを見る