【美味しんぼ】アイスの美味しい季節になってまいりました|にじげん!デイリー
1: 名無しさん25/06/08(日)19:03そうだねx172

なんだあいつ……

2: 名無しさん25/06/08(日)19:03そうだねx72

なんだ
あいつ…

3: 名無しさん25/06/08(日)19:03そうだねx34

ほんとになんだ…

9: 名無しさん25/06/08(日)19:06そうだねx16

>>3基本も知らない愚か者にアイスの作り方を教えに来ただけ

18: 名無しさん25/06/08(日)19:08そうだねx1

>>9大きくなったら今日のこと話してやります!

4: 名無しさん25/06/08(日)19:04そうだねx23

基本的に栗子に甘いよね雄山

5: 名無しさん25/06/08(日)19:05そうだねx2

これ和解前?

8: 名無しさん25/06/08(日)19:06

>>5和解前

6: 名無しさん25/06/08(日)19:06

食べてみたいな

7: 名無しさん25/06/08(日)19:06そうだねx36

ヘイトが口癖になってんのかこいつは

91: 名無しさん25/06/08(日)19:34

>>7こういう指摘がすぐ出てくる人も似たようなもんだから気をつけな
人間性に突っ込むために脳が臨戦態勢になってるのは良くない

121: 名無しさん25/06/08(日)19:46そうだねx4

>>91目の前で急に直球のdisが行われたら仮に平和的な思想の持ち主だとしてもびっくりするでしょ…

10: 名無しさん25/06/08(日)19:07そうだねx1

マイナス20℃のものに素手で触りたくないな…

11: 名無しさん25/06/08(日)19:07そうだねx11

もう栗田が雄山の子供産めばそれで全部丸く収まるんじゃないか

12: 名無しさん25/06/08(日)19:07そうだねx42

え……!?

16: 名無しさん25/06/08(日)19:08そうだねx2

>>12だらしのないアイスよ!

13: 名無しさん25/06/08(日)19:07そうだねx85

ソフトクリームの
ように
だらしなない
感じじゃないわ!

43: 名無しさん25/06/08(日)19:16そうだねx6

>>13クゥ~ッ!これこれ!

159: 名無しさん25/06/08(日)20:06そうだねx1

>>13なんだあいつ……

14: 名無しさん25/06/08(日)19:07そうだねx57

さらりと出てくるソフトクリームへの罵倒

25: 名無しさん25/06/08(日)19:10そうだねx7

>>14この一点さえ無ければ滅茶苦茶いい話でまとまるんだけどな…

15: 名無しさん25/06/08(日)19:07そうだねx11

一々ソフトクリーム腐してるは流石

17: 名無しさん25/06/08(日)19:08そうだねx3

雄山に必要だったのは栗田君タイプの嫁だったんじゃないだろうか

27: 名無しさん25/06/08(日)19:10そうだねx8

>>17元の嫁さんとも相性は良かったよ
良すぎて息子が蚊帳の外だっただけで

29: 名無しさん25/06/08(日)19:11

>>17お互いSMプレイ楽しんでたしいい嫁さんだったんじゃないの?
息子はやさぐれた

19: 名無しさん25/06/08(日)19:09

結構初期から栗田さんが家にあがる時に靴を揃えるのを見て
雄山がおっ…てなるシーンがあった気がする

20: 名無しさん25/06/08(日)19:09そうだねx6

なんだあいつってか?そうです私が変な食通です

21: 名無しさん25/06/08(日)19:09そうだねx14

なんで急にソフトクリームをディスったの

22: 名無しさん25/06/08(日)19:10そうだねx22

へーそうなんだーって普通に感心しながら読んでたのに本当にスィとソフトクリームへの悪口出て来てビックリする

32: 名無しさん25/06/08(日)19:11

>>22へーこれならやってみようかと思ったのに急な罵倒でなんだァ…テメェ…ってなってぜってえやんねえ

23: 名無しさん25/06/08(日)19:10そうだねx2

家庭内SMの主導権握ってたのは嫁だからむしろ栗タイプじゃねえかな…?

24: 名無しさん25/06/08(日)19:10そうだねx2

ソフトクリームディスる必要あった?

26: 名無しさん25/06/08(日)19:10そうだねx4

ソフトクリームの味わいはアイスクリームとは別なだけだろうに
本当に口悪いなこの栗おばさん…

28: 名無しさん25/06/08(日)19:11

この口ぶりだと最近質の良くないソフトクリーム食べたんじゃない?

44: 名無しさん25/06/08(日)19:16

>>28スレ画何年前だと思うんだよ!

50: 名無しさん25/06/08(日)19:16そうだねx4

>>44作中でのはなしなのでは?

30: 名無しさん25/06/08(日)19:11

孫と息子の嫁に甘いと思われがちだが嫁と職場の人間に厳しいだけだったオヤジ

31: 名無しさん25/06/08(日)19:11そうだねx1

話の文脈的にソフトクリーム挟む必要なくない?

45: 名無しさん25/06/08(日)19:16そうだねx1

>>31普通のアイスより柔いけどソフトクリームよりは芯があってそのバランスが良くて美味しいということをいいたいんだと思う

49: 名無しさん25/06/08(日)19:16

>>31まあディスる必要はないかもだが今じゃこの方法も結構知られてるけど一般的なわかりやすいものを比較に出さないと分かりづらいかもしれないし…

33: 名無しさん25/06/08(日)19:12そうだねx1

どんな状況でもディスりを忘れないその精神誉れ高い

34: 名無しさん25/06/08(日)19:12

息子には厳しくないか?
かなり構ってるから雄山なりの愛なんだろうけど

54: 名無しさん25/06/08(日)19:18

>>34カブの回とか色々仕込んだり叱咤してたりするから息子の教育も兼ねてたよね

35: 名無しさん25/06/08(日)19:13そうだねx2

歌子さんのアイスとやらも軽くディスられてる

41: 名無しさん25/06/08(日)19:15

>>35初期の話で空気入れると美味しくなるよってアドバイスもらった中松警部の嫁だったような

42: 名無しさん25/06/08(日)19:15そうだねx3

>>41でも固かったのね!

36: 名無しさん25/06/08(日)19:13

アイスクリームって固まったの混ぜないといけないんじゃなかったっけ?
この方法なら必要ないのか?

37: 名無しさん25/06/08(日)19:13

俺はだらしないのが好きなんだよ!!1!!!

51: 名無しさん25/06/08(日)19:17

>>37人間としての原点がしっかりしてない奴のレス

38: 名無しさん25/06/08(日)19:14そうだねx6

本土のスーパーで売ってる豆腐は生ゴミのようだって言ってのける漫画だし

39: 名無しさん25/06/08(日)19:14

他を下げねえと褒められないのか!?

40: 名無しさん25/06/08(日)19:14

こんだけリアクションしてくれるなら物をあげ甲斐あるよね

46: 名無しさん25/06/08(日)19:16そうだねx2

なんでこんな性格も顔も悪くなったんだろうな

47: 名無しさん25/06/08(日)19:16そうだねx2

ソフトクリームのように の吹き出し削って良いだろ...

48: 名無しさん25/06/08(日)19:16

あいつとはなんだ!あいつとは!!!

52: 名無しさん25/06/08(日)19:18そうだねx2

流れるように他と比較して見下す

53: 名無しさん25/06/08(日)19:18そうだねx3

雄山栗子には甘いから栗子からするとあそこまで山岡さんが毛嫌いするのなんかピンとこないんだろうな

55: 名無しさん25/06/08(日)19:19

そもそもなんでいきなりアイスクリーム食わせにきたんだよ……

58: 名無しさん25/06/08(日)19:21そうだねx5

>>55栗子が食欲なくてなんたら的な感じなんじゃないの?
このページ見る限り

60: 名無しさん25/06/08(日)19:22そうだねx3

>>55これならいくらでも食える!だから市販とかのアイスが食べれなくなってる前振りぐらい想像つくだろ

67: 名無しさん25/06/08(日)19:25

>>60前振りで山岡が歌子さんのアイスクリーム持ってきてたりはしてそう

56: 名無しさん25/06/08(日)19:19そうだねx2

べらべら能書きが長いところが本当に息子に遺伝してる

57: 名無しさん25/06/08(日)19:20そうだねx1

孫には本当にデレデレだからなこのおじいちゃん

59: 名無しさん25/06/08(日)19:22

安いネカフェのソフトクリームは確かにだらしのない味がする

61: 名無しさん25/06/08(日)19:23そうだねx2

自由研究とかでウキウキでやるとなかなか凍らなくてグダグダになるやつ

62: 名無しさん25/06/08(日)19:23そうだねx1

これ缶の中身回し攪拌しないとちゃんと空気含まないじゃないかな

74: 名無しさん25/06/08(日)19:27

>>62ジャッジャッのところで缶めっちゃ回してるんだから勝手に撹拌されるだろ

63: 名無しさん25/06/08(日)19:23

愚弄しない事あんのかこの漫画

64: 名無しさん25/06/08(日)19:24そうだねx1

最初期は割と安いものもちゃんとすりゃ美味いよ
みたいな話もちょいちょいあったよ

65: 名無しさん25/06/08(日)19:25

歌子さんのとこのアイス固いのか…

66: 名無しさん25/06/08(日)19:25

うまくできないとシャリシャリになるよね

68: 名無しさん25/06/08(日)19:25

柔らかいだけならソフトクリームも同じだからそれより美味しいって話だろう
なんだあいつ…

69: 名無しさん25/06/08(日)19:26そうだねx5

息子の嫁と孫のために氷の中に手を突っ込んでアイスを作る偏屈頑固爺はかなり萌える要素ではあるよね

73: 名無しさん25/06/08(日)19:27

>>69分かりやすいツンデレだなぁ…

70: 名無しさん25/06/08(日)19:26

意外と自分で手を動かすタイプの人だよね
陶芸も究めてたし

71: 名無しさん25/06/08(日)19:27

まあそもそもソフトクリームはほとんどラクトアイスだろアレ

72: 名無しさん25/06/08(日)19:27そうだねx9

アイスクリームに関しては原点はこうだけど商品として流通させる以上冷やしすぎるのは仕方ない面もある的な言い方してるからまだ優しい
ソフトクリームのディスりはなんなの

75: 名無しさん25/06/08(日)19:28そうだねx2

嫁もナチュラルに罵倒から入るようになってる辺りこの家に合ってる

76: 名無しさん25/06/08(日)19:28そうだねx3

こうやって栗田は洗脳されてシンパにされたのか
精神的NTR…

83: 名無しさん25/06/08(日)19:32

>>76栗田は調停者だから雄山サイドに非がある場合(おじいちゃんになってからは滅多にない)は山岡に付き添うぞ

77: 名無しさん25/06/08(日)19:29

美味しいってだけだと伝わりにくいから〇〇より美味しいってしないといけないんだな

78: 名無しさん25/06/08(日)19:30そうだねx1

実際にやってみると全然固まらない

79: 名無しさん25/06/08(日)19:30そうだねx1

栗田本人はシンパになるのもわかるんだが栗田家が仲違いしてる山岡が悪いみたいなスタンスなのが謎

80: 名無しさん25/06/08(日)19:31

「あなたのすべてを受け入れるわ!」と宣言した栗田がやがて
山岡に「あなたは間違ってる雄山先生の方が正しい!」とか夫をないがしろにするようになる過程

81: 名無しさん25/06/08(日)19:32そうだねx5

そもそもソフトクリームの温度は基本的に-10度以下だし
ついでに言うとソフトクリームはアイスクリームよりは乳脂肪分も乳固形分も少なめなのでアイスクリームより口溶けも舌触りもいいぞ
というか定義上はアイスクリームにおける硬化の工程の前段階で食うのがソフトクリームだぞ

82: 名無しさん25/06/08(日)19:32

こんな手間かけたお見舞いする程気にかけてるのバレバレなのにお前ら情けないとか憎まれ口叩いて誤魔化してる方が情けないぞ雄山
もっと素直になれ

84: 名無しさん25/06/08(日)19:32

ソフトクリーム美味すぎるからな

85: 名無しさん25/06/08(日)19:32

嫁のMはマジでマスターのMだったっぽいのが子供への精神的虐待過ぎる

86: 名無しさん25/06/08(日)19:32

エネ妻栗田

87: 名無しさん25/06/08(日)19:33

6ページ目の手回し機みたいなので作りたいよねせめて

88: 名無しさん25/06/08(日)19:33

でもこれ多少口悪いけど孫と息子の嫁の為にアイス差し入れ来ただけだから急に息子の嫁にソフトクリームディスられて雄山もビックリしたと思うの

89: 名無しさん25/06/08(日)19:33

これ蓋開ける前にしっかり周りの水分を拭いとかないと塩水が中に流れ込んでクソしょっぱくなるよ
子供の頃作ったときにやらかした

90: 名無しさん25/06/08(日)19:33そうだねx1

やっぱり歳をくってから産まれる実の子は可愛いんだな

93: 名無しさん25/06/08(日)19:34

>>90え…?

92: 名無しさん25/06/08(日)19:34

なんで褒める時に別のものを腐すんだろう

94: 名無しさん25/06/08(日)19:34そうだねx1

たまにビールを一瞬でキンキンにする裏技って言って紹介されたりするよね雄山がやってる氷の上でコロコロ

104: 名無しさん25/06/08(日)19:38

>>94美食家なのにビールをキンキンに冷やすことには疑問はないのかな…

105: 名無しさん25/06/08(日)19:39そうだねx2

>>104だらしのない国語力だわ!

109: 名無しさん25/06/08(日)19:40

>>104日本のビールはキンキンで飲むこと前提の味で作ってるから…エビスビール以外は腐したりするけど

95: 名無しさん25/06/08(日)19:35

おまえも士郎も情けないとか言われてもあっさりスルーしてデレポイントを的確に突く

96: 名無しさん25/06/08(日)19:35

しかし強くなったなシャッキリポンさん

97: 名無しさん25/06/08(日)19:36そうだねx1

市販品は温度ゆえにというならそもそもdisってるソフトクリームがマイナス10℃くらいで作られるものだからドンピシャなはずなんだけど
自然派手作りを推したいだけなのでそういう部分は無視される

100: 名無しさん25/06/08(日)19:38

>>97「ソフトクリームのようにだらしない感じじゃないわ!」

98: 名無しさん25/06/08(日)19:37

〇〇より美味しいなら気にならないんだろうけど
だらしない〇〇とか情けない〇〇とかわざわざ愚弄の1センテンス付与するんだよな

99: 名無しさん25/06/08(日)19:38

ふ~ん、掲示板ではそんなレスをありがたがっとるんですか

101: 名無しさん25/06/08(日)19:38

手間ひまかかっている=無条件勝利

102: 名無しさん25/06/08(日)19:38

-20度ずっと触れてると手痛くなりそう
氷水に指突っ込む実験思い出した

103: 名無しさん25/06/08(日)19:38

ソフトクリームって言ってるけど
スーパーのアイスケースで売ってるようなソフトコーンアイスだったのかも…

106: 名無しさん25/06/08(日)19:40そうだねx1

連れてきた小僧が回し方も理解してないのにキレず代わってみって言ってる時点でだいぶ上機嫌だな…

113: 名無しさん25/06/08(日)19:42

>>106良三もたぶんアイスの作り方なんて教わってないだろうし…
とりあえずで連れてきただけだろこれ

107: 名無しさん25/06/08(日)19:40

見ろ!手がキンキンになってしまった!

108: 名無しさん25/06/08(日)19:40

牛乳の話だったら牛乳を冷やして食するアイスミルクなぞ邪道とか言ってのけそう

110: 名無しさん25/06/08(日)19:41

むしろソフトクリームってシェイクで空気を含ませる分乳脂肪分の重たさが軽減されて
また上にある通り温度が高い分柔らかく食べやすいがゆえに流行ったものだから
だらしないの評とはむしろ真逆の産物なはずなんだがな…

117: 名無しさん25/06/08(日)19:44そうだねx1

>>110※出産後の栗田さんの感想です

111: 名無しさん25/06/08(日)19:41

塩かけると温度低くなるのはどういうメカニズムなの

143: 名無しさん25/06/08(日)19:56

>>111塩をかけると氷が早く溶ける→溶けるにあたり周りの熱を急激に奪う→0度より低くなる

112: 名無しさん25/06/08(日)19:41

氷に入れる塩すら壺に入った高そうなやつなの超贅沢

114: 名無しさん25/06/08(日)19:42

こんなもの
あんなもの
ありがたがってる(てた)
は大体セットのイメージ

116: 名無しさん25/06/08(日)19:44そうだねx3

>アイスクリームミックスと空気をフリーザーに導入し-2~-9℃程度の温度まで急速に冷却し凍結させる。激しく撹拌しながら急速に凍結することによって空気がアイスクリーム中に気泡として取り込まれたまま凍結し、アイスクリーム特有の食感が得られる。この取り込まれた空気の体積のアイスクリームミックスの体積に対する比率をオーバーランという。適当なオーバーランはアイスクリームミックスの組成により変わるが、低過ぎると硬く冷た過ぎる食感となり、多過ぎるとパサパサした食感となる。凍結速度が速いほど、氷の結晶が細かくなり滑らかな食感のアイスクリームができる。この凍結でアイスクリーム中の水分の50-80%程度が凍結した状態になる。ソフトクリームはこの時点でアイスクリームを取り出し盛り付けたものである。知らなかったそんなの…

126: 名無しさん25/06/08(日)19:48そうだねx1

>>116この定義に則るならそもそもスレ画で雄山が供しているのはソフトクリームなのでは

118: 名無しさん25/06/08(日)19:45そうだねx5

ソフトクリームにだらしないイメージ無かった

125: 名無しさん25/06/08(日)19:47

>>118食べてる最中にデロデロに溶けてコーンの縁から糸引いて垂れたり上の方がくてっとなってふにゃふにゃべちゃべちゃみたいな感じに型崩れするあたりのイメージじゃないの?

132: 名無しさん25/06/08(日)19:52

>>125ソフトクリームにだらしないイメージついてきた

119: 名無しさん25/06/08(日)19:45

なにか褒める時になにか貶さないと帳尻合わない感じの人は実際いるから…

123: 名無しさん25/06/08(日)19:47

柔らかくてもソフトクリームとは違う食感だって書きたかったんだろうけど
選んだ表現がまずかったんだと思う

124: 名無しさん25/06/08(日)19:47そうだねx2

いやいきなりソフトクリームがだらしないみたいなこと言われたらなんだあいつ…ってなるだろ

127: 名無しさん25/06/08(日)19:48

連載末期は雄山が丸くなってるんだけど山岡さんと元栗田の口の悪さが目立つ

128: 名無しさん25/06/08(日)19:49

士郎居ないし雄山が上機嫌になるのも納得のメンバーだ

129: 名無しさん25/06/08(日)19:49

凍り過ぎて硬いならレンジでチンすれば良い

134: 名無しさん25/06/08(日)19:53

>>129レンジかはともかくハーゲンダッツも冷凍庫から出してから10分くらい待てとか言われてるよね

130: 名無しさん25/06/08(日)19:51そうだねx4

正解はただ一つであってそれ以外の類似品は総じて不正解であり偽物である
って思想をしてると何かを貶すのがセットになる

141: 名無しさん25/06/08(日)19:56そうだねx2

>>130これに加えてカリーの場合どうも受け売りの知識でやってる臭いので既に指摘されてるようにdisがてんで的外れというか矛盾が生じがちな気がする

131: 名無しさん25/06/08(日)19:51

どんなに夫婦仲良くても山岡さんには精神的な傷を負わせてるのは酷い

133: 名無しさん25/06/08(日)19:52そうだねx3

父子和解自体はいいことなんだけどこのへんの栗田の立ち回りがあんまり好きじゃない
山岡さんかわいそすぎだろ

135: 名無しさん25/06/08(日)19:53そうだねx2

※あくまで栗田個人の感想です

136: 名無しさん25/06/08(日)19:53そうだねx1

めちゃめちゃおべっか使うじゃん…ってビックリする

137: 名無しさん25/06/08(日)19:54

逆にソフトクリームを美味しく作る回みたいなやつはないの?

138: 名無しさん25/06/08(日)19:54

バカみたいな車乗ってんな…

139: 名無しさん25/06/08(日)19:54

栗田本人はまあさておくにしてもご家族はさあ…

145: 名無しさん25/06/08(日)19:57

>>139一般人はおしなべて権威主義者の傾向が強いので
日本でも屈指の陶芸家である雄山と自分の娘の新聞社勤めの一般人じゃ社会的地位や影響力価値においても勝負になりませんな…

140: 名無しさん25/06/08(日)19:55

零下30~40℃って低すぎじゃない…?

149: 名無しさん25/06/08(日)19:59

>>140アイスクリームも一度零下10度くらいでつくる(この時点で食べるのがソフトクリーム)
それを容器に詰めたりしたあと残りの水分も全て凍結させるのがアイスクリームだから必ずしも零下30~40度という訳ではない
液体窒素で瞬間冷却して作るアイスみたいなのもあるし

144: 名無しさん25/06/08(日)19:57

栗田は雄山におべっかは使うけど雄山みたいな旦那はまっぴらごめんなので
山岡さんが同じようなことしそうになるとキレるぞ

146: 名無しさん25/06/08(日)19:58

>>144結婚するにあたって「あなたの全部を受け入れます」とか殊勝にした宣言はいったい…

152: 名無しさん25/06/08(日)20:00

>>146別に栗田は山岡に大成して欲しいとか無いしな

147: 名無しさん25/06/08(日)19:58そうだねx1

うんこみたいな形のソフトクリームがだらしなくない訳ないだろ

148: 名無しさん25/06/08(日)19:59

ここってあのカスみたいな産婦人科医?

150: 名無しさん25/06/08(日)19:59

なんだぁ…おれのガッチガチのスーパーカップを愚弄するか…?

151: 名無しさん25/06/08(日)20:00

アイスの話なんて初期にやってただろ!?

157: 名無しさん25/06/08(日)20:03

>>151それがスレ画にも出てる歌子さんのアイス
他所の保存料たっぷりのアイスと違って本当に良いものを使った本物のアイスなのに他所より売れないって相談されたやつ

153: 名無しさん25/06/08(日)20:00

本当に美味そうでずるい

154: 名無しさん25/06/08(日)20:01

そう言えば新幹線のカチカチアイスってもう売ってないんだっけ?

155: 名無しさん25/06/08(日)20:01

>>154自販機や駅のキオスクで買えるよ
車内販売はもうないと思う

156: 名無しさん25/06/08(日)20:02

新幹線アイスはドライアイス(マイナス79度)で冷やしっぱなしだからそりゃ硬い

158: 名無しさん25/06/08(日)20:03

雄山も士郎が怒ってたのが母親虐めてた事だって知った後は悪い事したな…って態度だった
周りは何故か山岡責めたけど

160: 名無しさん25/06/08(日)20:06

なんなら病床の母親が雄山にお茶入れろって言われたのを子供の頃の山岡さんが止めたらお前には人の心がわからないのかって母親本人にキレられた

161: 名無しさん25/06/08(日)20:07

アイスクリームの方が口溶け良いってのは多分シャーベットかジェラートかなんかと勘違いしてる
アイスクリームは基本的に乳脂肪分が高めだからむしろじっとりと舌に残る感じになる
なんでスレ画は少なくとも食べ比べて出てくる発想ではない

162: 名無しさん25/06/08(日)20:08

孫にアイスを食べさせに行ってご満悦なじいじ

漫画を買うなら楽天kobo(電子書籍)が断然オススメ!

漫画を買うなら楽天kobo(電子書籍)が断然オススメ!始めての方限定初購入金額がポイント70倍 Rakuten koboエントリー後に電子書籍を3,000円購入すると2,000ポイントバック 楽天kobo(電子書籍)
キャンペーンページを見る