【ペルソナ】キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!|にじげん!デイリー
1: 名無しさん25/06/09(月)13:32

完二はホモ

2: 名無しさん25/06/09(月)13:34

直斗が好きなのでノンケ

3: 名無しさん25/06/09(月)13:45

いやほんとこの辺とか花村のホモいじりとかどう改変するんだ
もう令和7年やぞ

4: 名無しさん25/06/09(月)13:48そうだねx10

>>3ヨースケENDを実装すればホモ隠しの為のホモいじりだったという文脈になり全て解決

13: 名無しさん25/06/09(月)14:56そうだねx3

>>4没データがあることを考えるとマジであのルートのための前振りだったんじゃねえのと思える

9: 名無しさん25/06/09(月)14:27

>>3作中は2011年なのでオールオッケー

5: 名無しさん25/06/09(月)13:51

完二の話自体はまさに自分と向き合う話ですごくいいんだけどこういう描写は今だと不快になりそうだな

6: 名無しさん25/06/09(月)14:10

ガールズバンドクライでこういうタイトルの曲あったよな

7: 名無しさん25/06/09(月)14:16

08年ですら最近は規制が強すぎるって言われてたのにねえ

8: 名無しさん25/06/09(月)14:21そうだねx1

先生はまだしも大谷さんも時代には合わないよな

10: 名無しさん25/06/09(月)14:27そうだねx1

そんな…海外では性に向き合うジェンダーの話として高評価と聞いたのに…

11: 名無しさん25/06/09(月)14:53

直斗も直斗でかなりジェンダー的なところに踏み込んだ話やってるし八十稲葉はある意味未来に生きてたのかもしれんな…

18: 名無しさん25/06/09(月)15:05

>>11あっちは大人の社会は子供をまともに相手してくれないってのと男社会は男じゃないとそれだけで不利ってのが混ざってるやつだからかなりシンプルではある

12: 名無しさん25/06/09(月)14:54

うまいこと改変出来るのか?

14: 名無しさん25/06/09(月)14:58

カンジのシナリオ自体はそのままで大丈夫だよ

15: 名無しさん25/06/09(月)15:01そうだねx19

完二の悩みは結構深刻だよね…
ヨースケはゲイだよね…

16: 名無しさん25/06/09(月)15:03そうだねx13

カンジは男らしさって何とか男らしさを強要してくる社会とかで悩んでるところに男装美少女に出会ってバグったところをシャドウにホモ弄りされただけだからな

17: 名無しさん25/06/09(月)15:04

アニメ版だとセリフ無くしたりして上手いことやってたし問題ないんじゃない

19: 名無しさん25/06/09(月)15:06

カンジのシャドウ超面白いから俺好きだよ

20: 名無しさん25/06/09(月)15:07

がいじんはこれ見てどう解釈したんだろう

28: 名無しさん25/06/09(月)15:11そうだねx4

>>20アメリカとかは表社会のあるべき男らしさからは外れてるやつはホモ扱いとかザラなんで刺さる人が多かったとは聞く

29: 名無しさん25/06/09(月)15:11

>>20P4では日本のノスタルジー感(日本行ったことないけど)を味わえるのと同じくらい評価されてる部分

21: 名無しさん25/06/09(月)15:08

むしろこういう個人の深いところを問題視するようならそれこそ表現規制云々の話というかさ

22: 名無しさん25/06/09(月)15:08そうだねx15

正直これを改変するならリメイクしないでほしいレベル

23: 名無しさん25/06/09(月)15:09

ここ消しちゃったら逆に完二の根底がひっくり返っちまうじゃねえか…

24: 名無しさん25/06/09(月)15:09

アバドンとあの女教師の扱いは確実に変わるんだろうなと思ってる

27: 名無しさん25/06/09(月)15:11

>>24柏木先生はだいぶマシな感じになりそう
アバドンは別にいなくていいキャラなので消えそうです

25: 名無しさん25/06/09(月)15:10

直斗が悪いよなぁ…

26: 名無しさん25/06/09(月)15:10そうだねx15

ヨースケのホモいじりとか加入後のヨゴレはともかく
勘違いから始まる完二の自意識の苦しみやスレ画の暴走はむしろめちゃくちゃ大事なトコロでは

30: 名無しさん25/06/09(月)15:11そうだねx2

>>26P4のコンプレックスと向き合うってテーマで一番うまくやってるキャラだからな完二…

31: 名無しさん25/06/09(月)15:14そうだねx5

どこかしら自分の境遇に苦しみ感じてたところにヒーローになれるチャンスが来たと喜んでたヨースケとか
お互いに相手に対して頼られる歪んだ喜び感じてた千枝や王子様を投影しては絶望してた雪子とか
そういうのがあってからのスレ画だからメインテーマとしてはマジで上手いP4

39: 名無しさん25/06/09(月)15:24

>>31トップバッターにこれはやっぱりテーマ尖りすぎてると思う

50: 名無しさん25/06/09(月)15:31

>>39ただこれについては本編ではあんま触れられてなくて
P4Uとかその後の展開でフォーカスされてきた部分な気もする

53: 名無しさん25/06/09(月)15:32

>>50そうか?
十分すぎるほど本編でやってたと思うけど

41: 名無しさん25/06/09(月)15:25

>>31比較対象がよりによって超俗性一本のキタロウという
センセイとか屋根裏のゴミ相手ならまだ馴染めたろうが…

32: 名無しさん25/06/09(月)15:14そうだねx6

馬鹿にしてるどころかむしろ誰よりも当時ポリコレに真摯に向き合った結果の話だからな

34: 名無しさん25/06/09(月)15:17

>>32アニメがかなりネタ寄りの演出にしてたから印象混ざってる人は多そう

33: 名無しさん25/06/09(月)15:16

ペルソナだと向こうでは完二と貞代が人気キャラだよ

35: 名無しさん25/06/09(月)15:19

本編でも関智が好演しすぎて必要以上にネタっぽくなってたとは思う

36: 名無しさん25/06/09(月)15:20そうだねx1

ゲーム版での関のゲイっぽい雰囲気出しつつも憎悪が入り混じった演技好き
「男のクセに…!」って台詞が所々で意味変わってくるやつ

37: 名無しさん25/06/09(月)15:20そうだねx2

完二は同性愛否定の真逆だからむしろ完全にアリだと思う
ジュネスは…

38: 名無しさん25/06/09(月)15:23

この後のコミュと合わせると純粋に苦しんでるシーンだからなこの辺
その上で「てめぇみたいな女々しいやつがオレの中に居たのも分かってたんだよ!」って真正面から受け止めるカンジがカッコいいんだけど

40: 名無しさん25/06/09(月)15:25そうだねx3

ジェンダーに向き合った話だ!と強く主張されるのもそれはそれでなんか違う気もする…ってなるけど
少なくとも自意識と周囲からの視線についてのギャップについての話としては真面目に向き合った話ではあると思う

48: 名無しさん25/06/09(月)15:30そうだねx1

>>40思春期特有の自意識の揺らぎや周囲からの影響の受けやすさの中にジェンダーや性自認の曖昧さも含まれてるからまあ向き合ってると言ってもいいと思う

52: 名無しさん25/06/09(月)15:32

>>48いやまあ言いたい事はわかるんだけど
ジェンダーに限定されると些か問題のベクトルがまた変わってくるだろというか

42: 名無しさん25/06/09(月)15:26

縫い物好きだって良いじゃない
完二だもの

43: 名無しさん25/06/09(月)15:27そうだねx4

こういうところ無くすくらいならリメイクしなくていいと思う

44: 名無しさん25/06/09(月)15:27

当時はオトメンも半ば定番化してた属性だけどまだ縫い物とか乙女趣味を男が持ってることにとやかく言われた時代ではあったんだよな
今じゃあっそうなんだぐらいで済まされる世の中になったので完二には生きやすくなったがフィクション作品としてはどうなんだろうか

45: 名無しさん25/06/09(月)15:28

特捜隊の話では自分自身の対峙というテーマに一番あってて好き
もうりせとかなんでポールダンスしてたか覚えていない

47: 名無しさん25/06/09(月)15:30そうだねx1

>>45アイドル業やってるうちに「周りが求めてるのは私じゃなくてりせちー」「そもそも本物の私ってナニ?」ってこじらせていったから
この辺はアニメのが分かりやすいかも

46: 名無しさん25/06/09(月)15:29そうだねx1

作風がヌルいだなんだ言われるけど方向性が変わっただけで
根底にある仲間一人一人の悩みやその具現化であるシャドウのおぞましさとかはちゃんと従来らしいえげつなさが詰め込まれてる作品だと思うよP4

51: 名無しさん25/06/09(月)15:31

>>46ぬるいって言ってるやつはわかってないよね
自分や置かれた状況と向き合うって意味ではかなり完成度が高い作品なのに

49: 名無しさん25/06/09(月)15:30そうだねx1

結構重要なポイントだから削っちゃ駄目な部分だよね
改変するにしても相当気を使わないとまずいやつ

54: 名無しさん25/06/09(月)15:35

こいつとカリギュラ2のOLは性の問題真面目にやってるけど
どうしても笑っちゃうよ

55: 名無しさん25/06/09(月)15:37そうだねx1

この話と直斗の話はちゃんと向き合ってるいい話だよ
ヨースケのいじりが完全にアウトなだけで

56: 名無しさん25/06/09(月)15:39

でも正直セーフかアウトかは置いといて陽介がホモ弄りされるのはまあわかるんだよな

漫画を買うなら楽天kobo(電子書籍)が断然オススメ!

漫画を買うなら楽天kobo(電子書籍)が断然オススメ!始めての方限定初購入金額がポイント70倍 Rakuten koboエントリー後に電子書籍を3,000円購入すると2,000ポイントバック 楽天kobo(電子書籍)
キャンペーンページを見る