【龍が如く】顔面は凶器だけど俠気のある兄貴分みたいな想像してたけど最後のバトルまでの8割くらいはやることなすことマジモンのヤクザじゃんこの人|にじげん!デイリー
名無しさん25/06/09(月)08:32そうだねx6

でもそれより更に阿波野の兄貴は悪辣だし渋沢は悪辣なんてレベルじゃない極悪っぷりだしだし

1: 名無しさん25/06/09(月)08:35そうだねx3

何度負けようと折れずに桐生に立ち向かう漢気はあるから…

2: 名無しさん25/06/09(月)08:35

良いよね
久瀬…の兄貴

3: 名無しさん25/06/09(月)08:35そうだねx30

久瀬って呼び捨てだったのが久瀬の兄貴になるのいいよね

4: 名無しさん25/06/09(月)08:36

追加シナリオで何かしてた?

155: 名無しさん25/06/09(月)11:02

>>4桐生と仲良く話ししてた

5: 名無しさん25/06/09(月)08:38

最期に戻りたかった昔の自分に戻れたけど真島を庇って死んだ阿波野が一番のアガリだと思う

6: 名無しさん25/06/09(月)08:39

阿波野は軽い感じで女の人撃ち殺してるのが…

11: 名無しさん25/06/09(月)08:41そうだねx15

>>6あの世界の出世したヤクザなんかみんなあのくらいのノリで撃つと思う

7: 名無しさん25/06/09(月)08:39

片手でマッチに火付けるやつやらないかな

8: 名無しさん25/06/09(月)08:40

久瀬の兄貴は出てきてないだけでまだ存命なんだよね?

15: 名無しさん25/06/09(月)08:43

>>8出所して春日となんかやってた気がする

9: 名無しさん25/06/09(月)08:40

年齢的にどうなんだろう

10: 名無しさん25/06/09(月)08:41そうだねx8

悪びれない悪である所も含め本物の極道だよね

12: 名無しさん25/06/09(月)08:42

金融会社の社長を始末(始末してない)

13: 名無しさん25/06/09(月)08:42

いやあんなくだらない殺し方するやつはネームドキャラではそんなにいないよ…

18: 名無しさん25/06/09(月)08:43そうだねx1

>>13桐生さんビビらせるためだけにアレやったっぽいのがな

14: 名無しさん25/06/09(月)08:43

一応久瀬の兄貴のその後はオンラインで触れられたらしいがオンラインは結局パラレル世界の話になったしなぁ

147: 名無しさん25/06/09(月)10:47

>>14一番の性格全然違うと聞いた

16: 名無しさん25/06/09(月)08:43そうだねx2

荒らし嫌がらせ混乱の元の荒らし担当

19: 名無しさん25/06/09(月)08:47そうだねx4

みんな最後カッコいいけどそれはそれとして自分の野心のために女子供泣かせてるカスだからな
だから損得なしでマコト救おうとする桐生と真島がカッコいいわけで

20: 名無しさん25/06/09(月)08:49

久瀬の兄貴のしぶとさには流石の桐生も一種の尊敬の念示してた気がする

23: 名無しさん25/06/09(月)08:54そうだねx10

>>20「張り続ける限り負けじゃねえ」は桐生ちゃんの柱のひとつになってると思う

21: 名無しさん25/06/09(月)08:51

パワーとプライドのシナジー噛ませると下手な狂人より厄介になる

22: 名無しさん25/06/09(月)08:52そうだねx14

むしろマジモンの任侠ヤクザにやっと戻れた人ってかんじ
最初は久瀬も阿波野も腐ってる

24: 名無しさん25/06/09(月)08:54

バブルは人を腐らすのか

38: 名無しさん25/06/09(月)09:24

>>24バブルの歌詞でも触れてるしな

25: 名無しさん25/06/09(月)08:54

堂島嶋野佐川はもちろん世良さんとおやっさんですらカタギをカードに使ってるので0の極道は基本悪辣

26: 名無しさん25/06/09(月)09:02そうだねx4

返り討ちにされて弟分から鉄砲玉みたいな扱いされても構わず恨みで殺りに行ってたのが最後はお互い敬意持って戦うのがいいんですよ

27: 名無しさん25/06/09(月)09:03そうだねx13

下水道でバイクで突っ込んでくるシーンはめちゃくちゃすぎて好き

28: 名無しさん25/06/09(月)09:07そうだねx5

部下が拷問で真の兄貴殺しちゃったのを周りに対して言い訳しないのがカッコ悪いけど任侠の男に帰ってきてんだな感があって地味に好き
次に戦うときは完全に任侠の漢の久瀬の兄貴だし

29: 名無しさん25/06/09(月)09:09

東城会全部を敵に回す気か!とかこの人なりに気に入った桐生を気遣ってる感じもする

148: 名無しさん25/06/09(月)10:49

>>29追っかけられてても金ばら撒くとそっち行っちゃうザコヤクザ

30: 名無しさん25/06/09(月)09:15

小沢仁志はYoutubeで飯食ってばっかなのに久瀬はこうもかっこいい

31: 名無しさん25/06/09(月)09:17

白黒ハッキリしない桐生を裁く閻魔いいよね
俺はグレーだ👊

32: 名無しさん25/06/09(月)09:17

かっこいいけど桐生さんは本物の極道とかではない気がする…

45: 名無しさん25/06/09(月)09:30

>>32何が違うんじゃって言われると困るけど極道じゃなくて任侠だね

33: 名無しさん25/06/09(月)09:18そうだねx4

渋沢がボスなら久瀬はライバルキャラだったな

34: 名無しさん25/06/09(月)09:19

俺はカタギだ

35: 名無しさん25/06/09(月)09:20

ヤクザという底辺の争いじゃん如くシリーズ

36: 名無しさん25/06/09(月)09:21そうだねx2

指詰められてから段階的に俠気ある兄貴分になっていく

37: 名無しさん25/06/09(月)09:23

この人たちは堂島の何に惹かれたんだろうか

39: 名無しさん25/06/09(月)09:25そうだねx2

>>37全盛期堂島は桐生ちゃんみたいな傑物だったみたいな話がシリーズ初期にあった気がする

40: 名無しさん25/06/09(月)09:26

>>37昔はすごい人だったのは間違いないっぽい

41: 名無しさん25/06/09(月)09:27そうだねx1

今の所カスみたいな堂島しか知らないから如くマイナス出てくれ

42: 名無しさん25/06/09(月)09:29そうだねx3

日和ったこと言い出した風間にジングォン派殲滅の意義を説明するあたりは大物感あったよ堂島

43: 名無しさん25/06/09(月)09:29

ちゃんと指切るから偉いよ

44: 名無しさん25/06/09(月)09:30

バブルで金が溢れていたせいで腐ったヤクザを描こうぜ!って堂島がダメになった理由とうまく合致したなって思う
バブル経験してる社員ほとんどいなくて苦戦したらしいけど

46: 名無しさん25/06/09(月)09:31

計画立てるのが風間の兄貴で
喧嘩するのが久瀬の兄貴で
事務仕事が渋澤で
竹内力は俺の仕事は何とかの脅しだってすげー難しい単語で言ってたけど全然覚えてねえや

47: 名無しさん25/06/09(月)09:31

兄貴の好きなケジメです

48: 名無しさん25/06/09(月)09:33

長く極道やってると自分の立ち位置ってもんがわかっちまうって阿波野が吐露してたようなことが堂島にもおこった結果なんだろうなあ

49: 名無しさん25/06/09(月)09:33

久瀬の兄貴は戦闘スタイルボクシングなのがカッコいいんっすよ…

50: 名無しさん25/06/09(月)09:33そうだねx3

周囲からの評価はみるみる下がっていくけどプレイヤーと桐生からの評価はどんどん上がっていくのが面白い

55: 名無しさん25/06/09(月)09:39

>>50全部が正々堂々な訳でもないけど腐らずにもがいてる人だったからかねえ
部下が粗相やってブチ切れる桐生のパンチを甘んじて受けたり
本人なりの道理は終始曲げたことがないというか

51: 名無しさん25/06/09(月)09:33

マコト撃つとこで3人ぼっ立ちなのダサくない?

52: 名無しさん25/06/09(月)09:34

桐生という半端者を白黒きっちりつける閻魔とか色褪せた桃太郎が鬼に倒されるとか
堂島の二匹の龍とか入れ墨も凝ってて良いよね

53: 名無しさん25/06/09(月)09:36

立華社長から二代目代行のおじいちゃんに10億払ったのに全然止まらない堂島三銃士はやっぱあたまおかしい

54: 名無しさん25/06/09(月)09:39

0の時点だと堂島組一強状態で東城会内部のパワーバランスおかしくなってる感じだったんじゃなかったか

56: 名無しさん25/06/09(月)09:40そうだねx3

下水道内をバイクで爆走してくるのは笑っていいのか迷った

57: 名無しさん25/06/09(月)09:40そうだねx1

空の一坪改めて考えてやっぱなんだったんだあれってなる

62: 名無しさん25/06/09(月)09:46そうだねx6

>>57堂島組とか行政目線で考えたらふざけんな過ぎるよほぼ嫌がらせだよあの土地

58: 名無しさん25/06/09(月)09:40そうだねx2

今更CM見たけど堅気の皆さんがswitch2買えねえだろうが!でダメだった

60: 名無しさん25/06/09(月)09:43

>>58渋沢のすいませんは中の人が出ちゃってる

64: 名無しさん25/06/09(月)09:47

>>60三幹部にとっても三幹部って怖いんだな…

73: 名無しさん25/06/09(月)09:51そうだねx7

>>64「この久瀬ってやつの顔怖すぎるだろ」

63: 名無しさん25/06/09(月)09:47

>>58ちなみにそのCM英語字幕版もあるんだけど海外ファンから「なんでこれで実写ドラマ作らなかったの?Amazonケジメしてやくめ」って大勢の人に言われてて駄目だった

65: 名無しさん25/06/09(月)09:48そうだねx1

>>63アマプラ如くの事は…忘れようか

70: 名無しさん25/06/09(月)09:51

>>65桐生ちゃんの造形ゲームと実写で全く別と割り切るにしてもなら船木誠勝でいいじゃんってなった

76: 名無しさん25/06/09(月)09:53そうだねx2

>>65クソ脚本というある意味一番の原作再現要素

86: 名無しさん25/06/09(月)09:57

>>65キャストは豪華だし努力は感じるんだけど話がめちゃくちゃすぎる…

59: 名無しさん25/06/09(月)09:43そうだねx1

この人達は出すならヤクザがやりたい放題できた時代だよなぁってくらい0の時代に合ってる人達

61: 名無しさん25/06/09(月)09:44

年取ったからわかるゴルフしてからサウナやった後にカレーとビールの暴力

66: 名無しさん25/06/09(月)09:49

上の代は散々この世の春を謳歌しておいてようやく俺たちの番だと思ったら解散とかふざけんなよマジで

68: 名無しさん25/06/09(月)09:50そうだねx2

>>66大吾さん謳歌できてるかな…

88: 名無しさん25/06/09(月)09:59

>>68大悟さん謳歌してたヤクザの父親のおかげでボンボン育ちしてた人だし…

67: 名無しさん25/06/09(月)09:49

こんな根っからのヤクザみたいなキャラなのに元プロボクサーってことはカタギだった時代もあるんだよな久瀬

74: 名無しさん25/06/09(月)09:52

>>67格闘家くずれのヤクザは多かったって言うからな

78: 名無しさん25/06/09(月)09:54

>>74昔の格闘技の興行とかもろヤクザ絡んでたから…

81: 名無しさん25/06/09(月)09:55

>>78いいよね昔のボクシングのタイトル戦見ると最前列にヤクザしかいないの

84: 名無しさん25/06/09(月)09:56

>>67ボクシングってヤクザと接点かなり多いよ
ただの後援会だったはずが…とかあるし
渡辺二郎は言うまでもなく薬師寺も山口組の今の組長と仲良しだし

69: 名無しさん25/06/09(月)09:51そうだねx4

https://livedoor.blogimg.jp/nijigen_daily/imgs/2/4/24c1ed13.jpg
友達と遊ぼう!

133: 名無しさん25/06/09(月)10:28

>>69絵面が邪悪…

71: 名無しさん25/06/09(月)09:51

そんな強くもないのにBGMがカッコいい

72: 名無しさん25/06/09(月)09:51

なるようになっちまうもんだなって桐生の一発あえて受けるの好き

75: 名無しさん25/06/09(月)09:53

ゲームだと小顔にしてるのか肩幅広げてるのか
どっちにしても最近撮ったCMとはまた別の凄みがあるというかゲームに負けてない3人がなんなんだよ
https://livedoor.blogimg.jp/nijigen_daily/imgs/7/e/7e2bf9f9.jpg

80: 名無しさん25/06/09(月)09:55そうだねx2

>>75なんなら歳重ねたせいでよりおっかなくなってる…

87: 名無しさん25/06/09(月)09:58そうだねx4

>>75この空間行きたくねえ~

77: 名無しさん25/06/09(月)09:53

元々アレなボクサーがやらかしてそのまま…は割と最近の7でも居たからな

79: 名無しさん25/06/09(月)09:54そうだねx4

桐生ちゃんや真島からすると野心や目的の為によってたかって女一人を泣かせてるんじゃねぇだけど
久瀬とかからすると女一人泣かせられねぇのがヤクザしてんじゃねぇ過ぎるんだよ

82: 名無しさん25/06/09(月)09:56

ドリトライでもヤクザが戦後の格闘技興行し切ってたしな

83: 名無しさん25/06/09(月)09:56

言われた額稼いだからヤクザ戻してくれって言う真島にダメだもっと稼げって言った挙句これがお前の戻りたい世界のやり方だって言うようなところだからなヤクザ…

85: 名無しさん25/06/09(月)09:57

リアルの体格そのままだとハッタリ効かないから手足も伸ばすしキムタクだって一回りデカくなる

91: 名無しさん25/06/09(月)10:01

>>85(めちゃくちゃ足が伸びてるキムタク)

89: 名無しさん25/06/09(月)09:59

アマプラのは今のスタジオトップの横山が俺が今龍が如くを1から作り直すならこうしたいフェス考えたやつだからな殆ど
リップサービスもあるかもだがインタビューでもそう言ってたし

90: 名無しさん25/06/09(月)10:00そうだねx1

桐生も真島も本質的にはヤクザ向いてないよ

92: 名無しさん25/06/09(月)10:04

>>90ヤクザ以外の仕事やらせるとちゃりんちゃりん稼ぐからな…

93: 名無しさん25/06/09(月)10:04

(体はSEGAが用意してくれるのに体を鍛える谷原章介)

94: 名無しさん25/06/09(月)10:05

そういや0の追加シーンってどうだったんだろ

108: 名無しさん25/06/09(月)10:11

>>94実は死んだと思われてたけどギリギリ生きてました~ってのが何人か
あとは山に置き去りにしてごめんね♡っていうのも

113: 名無しさん25/06/09(月)10:13そうだねx3

>>108これは如くのいつもの悪癖が出たな…って感じだった

117: 名無しさん25/06/09(月)10:16

>>108あれノーフォローだったもんな…

119: 名無しさん25/06/09(月)10:17

>>117あれ「その前にお前に殺されかけたけどな」含めて軽い感じで終わったのが逆にいい

120: 名無しさん25/06/09(月)10:17

>>117まぁネットで散々擦ってたから追加したんだろうな感のある入れ方

95: 名無しさん25/06/09(月)10:06

桐生ちゃんは借金の取り立てで人殺すくらいには向いてたから…

96: 名無しさん25/06/09(月)10:06

>>95誓って

100: 名無しさん25/06/09(月)10:08

>>96殺しは

104: 名無しさん25/06/09(月)10:10

>>100やってますん

102: 名無しさん25/06/09(月)10:09

>>95女売り物に出来ない曲がったこと嫌いな時点で適正0じゃん

97: 名無しさん25/06/09(月)10:06

久瀬の兄貴→久瀬なんか→久瀬の野郎→久瀬→久瀬の兄貴

98: 名無しさん25/06/09(月)10:07

堂島の龍お前なの!?ってなった初プレイの時

99: 名無しさん25/06/09(月)10:08

0の最初の方ほとんど話覚えてないけどそもそも何で桐生ちゃん濡れ衣着せられたんだっけ

105: 名無しさん25/06/09(月)10:10

>>99風間組崩壊させるためじゃなかったっけ

110: 名無しさん25/06/09(月)10:12

>>99この3人が成り上がる+堂島が成り上がるのに邪魔な風間を排除するために風間の息がかかった腕っぷししか強くない桐生を嵌めた

101: 名無しさん25/06/09(月)10:09

追加シーンで行けやぁ!のところがだいぶ補完されててよかった
ある種の友情が芽生えた感じ

103: 名無しさん25/06/09(月)10:10

ブルセラもやめろ

106: 名無しさん25/06/09(月)10:10

ヤクザ向いてるって人として終わってるって意味だよな?

111: 名無しさん25/06/09(月)10:12

>>106修羅になった錦山がもっとも1でヤクザしてた
つまりそういう事よ

114: 名無しさん25/06/09(月)10:13

>>106まぁ経営者とかもサイコパスが多い職業だし人を人と思わないような奴が向いてるんだろ

116: 名無しさん25/06/09(月)10:15そうだねx3

>>114よし!全員殺ったぜ!大・成・功!

107: 名無しさん25/06/09(月)10:11

存命ならマイケルジャクソン出てたんだろうか

149: 名無しさん25/06/09(月)10:49

>>107ディスコに突然現れるマイケル
絶対サントラに収録されない何か聞いたことあるようなBGM

109: 名無しさん25/06/09(月)10:12

桐生ちゃんは強い奴ボコって勝ち誇りてえ~って意識はあっただけまだ向いてる
冴島とか本当に向いてない

112: 名無しさん25/06/09(月)10:13

風間破門計画の黒幕は堂島及び渋澤っぽいから久瀬と阿波野にとっては思わず転がってきたチャンスっぽい

115: 名無しさん25/06/09(月)10:14

久瀬の下についた桐生ちゃんとか見てみたいかも

118: 名無しさん25/06/09(月)10:17

下水道バイク攻撃は桐生もあれはキツかったって振り返ってて吹く

122: 名無しさん25/06/09(月)10:19

>>118腕折れてないのおかしいだろ!

121: 名無しさん25/06/09(月)10:19

山置きは錦闇落ちの1ピースぐらい担ってたと思う

123: 名無しさん25/06/09(月)10:20

車で帰りながら結構山奥に置いてきちゃったけど大丈夫かな…って
桐生も内心不安がってたことになって酷い

153: 名無しさん25/06/09(月)10:53そうだねx3

>>123まあでもアレなんだったんだよ!ってネタの回収の仕方としては割と良かったようには思う

124: 名無しさん25/06/09(月)10:20

BGMタイトルが怨魔の契りから閻魔の誓いになるのいいよね

125: 名無しさん25/06/09(月)10:21

この3人にSwitch2持ってく役の人怖くなかったのかな

126: 名無しさん25/06/09(月)10:21

錦山との仲いいエピソード追加されるたびその後が辛くなる

127: 名無しさん25/06/09(月)10:21

ゲームだからしょうがないんだけどドスでスパスパ斬られるといやそれ死んだでしょってなる

129: 名無しさん25/06/09(月)10:22そうだねx2

BSの飯島直子がゲストと呑み歩く番組に少し前にゲストで来た時に小沢仁志が収録してるって話聞いたゲーム好きな外国人が出待ちしてて出てきたら「クゼッ!クゼッッ!!」って大興奮してたのが面白かった

130: 名無しさん25/06/09(月)10:25

小指詰めてからかっこよくなっていくから恐らく小指に邪気が詰まっていた

131: 名無しさん25/06/09(月)10:26

龍が如くで日本のイメージ学ぶのか…

134: 名無しさん25/06/09(月)10:30

>>131行きたくないな

132: 名無しさん25/06/09(月)10:28

龍が如くが好きで歌舞伎町に来ましたっていう外国人は前にバラエティ番組で見かけたな

137: 名無しさん25/06/09(月)10:31

>>132https://livedoor.blogimg.jp/nijigen_daily/imgs/4/8/48f4bbda.jpg

138: 名無しさん25/06/09(月)10:33

>>132というか如く抜きだと外人的に歌舞伎町行く理由別になくない?

141: 名無しさん25/06/09(月)10:35

>>138一応日本屈指の繁華街ではあるから…

139: 名無しさん25/06/09(月)10:33そうだねx2

>>132なんかそのまま如くシリーズに出てきそうな人だな…

143: 名無しさん25/06/09(月)10:36そうだねx4

>>139観光気分で本物のヤクザに会ったらタダじゃすまねえぞ
悪いことは言わねえから別の…おい待て!
くそっ…放っておくわけにもいかねえか…みたいなサブクエ

144: 名無しさん25/06/09(月)10:36

>>132今は人前でヤクザ名乗るだけでリスクある時代だからな…

145: 名無しさん25/06/09(月)10:38

>>144暴力装置の名前出すと暴力行為の示唆になって脅迫罪になっちゃうからねえ

135: 名無しさん25/06/09(月)10:31

お前もこっちに来て踊ろうぜぇ!

136: 名無しさん25/06/09(月)10:31

こォォりゃァゴルルフどころじゃなくなっちまったなァ!

140: 名無しさん25/06/09(月)10:35

立ち回りが一番下手くそな久瀬の兄貴

142: 名無しさん25/06/09(月)10:35

まぁ如く以外でもシティーハンターとかの聖地でもあるしな

146: 名無しさん25/06/09(月)10:46

最初はエリート幹部なのに主人公に負け続けてズルズル組織内の立場落ちていく系の敵いいよね

150: 名無しさん25/06/09(月)10:50

まあ0から大体40年作中でも時間経過してるので当時久瀬ぐらいまで出世してる世代はとっくに現役引退どころか普通に天寿を全うしててもおかしく無いお年頃ではある

151: 名無しさん25/06/09(月)10:51

死んだわけでもないのにその後出番ないからなぁ
どうなったのやら

152: 名無しさん25/06/09(月)10:52

>>1514のゲストキャラとか大半そんな感じでフェードアウトしたままだ…

154: 名無しさん25/06/09(月)10:58

最近はそっちばっかりだったから仕方ないだろうけど少し一番の感じが混じってた気がする新録の錦

162: 名無しさん25/06/09(月)11:07

>>154まあ一番も叫ぶと割と錦になることが多いから…

156: 名無しさん25/06/09(月)11:02

俺もswitch2で如く遊びてえんだが…

159: 名無しさん25/06/09(月)11:04

>>156バカヤロー!それじゃカタギの皆さんが遊べねぇじゃねぇか!

157: 名無しさん25/06/09(月)11:02

3極とか4極とかでりゃ出番あるんじゃね

158: 名無しさん25/06/09(月)11:04

リーがあれで生きてるなら阿波野の生きてそうだな

160: 名無しさん25/06/09(月)11:06

じゃあ峯も生きてたことにしてくれよ

161: 名無しさん25/06/09(月)11:07

桐生は本物のヤクザっていうか桐生一馬っていうオンリーワンの生き物だと思う

漫画を買うなら楽天kobo(電子書籍)が断然オススメ!

漫画を買うなら楽天kobo(電子書籍)が断然オススメ!始めての方限定初購入金額がポイント70倍 Rakuten koboエントリー後に電子書籍を3,000円購入すると2,000ポイントバック 楽天kobo(電子書籍)
キャンペーンページを見る