
貰ったとかじゃなくて落ちたの取っただけだね…仮にカオスなら…
嫌だなぁ親友から譲ってもらったんですよ
本名は…か…川崎です…
何週間かけるかと怯えたよね
>>4ただグレートを見て簡単にスルーしても良いとも思わんかったのでかなりいい着地点だったなって思う
言いたくないならいいよ許すで認めたのがすごい
>>5またてめえ~ッとかスグルが言い出して数週間ギスギス展開にしなかったのえらい
>>18ただ正直言っても良い立場ではあるから大王として成長したスグルは流石だと思う
本当のこと言ったらスグルは許してくれるだろうか…
手に入れた経緯は受け継いだではないけど
最終的にマシンガンズから認めてもらってるから受け継いではいるんだよな
でもまあスグル視点だと恐怖でしかないのはよくわかるしな…
>>8怖いしマグニ戦でカメハメ師匠のすばらしさを再認識した後の試合だからなおさらではある
自分が捨てたパンツ穿いてくるやついたら怖い
みたいな
>>9よく見ればこいつはオレの大好物のパンツ超人じゃねぇか
知らないグレートはすぐ受け入れたけどカオスも時間超人って話をどう持ってくかはちょっと気になる
>>13刻の神が作ったのとは別の本来の時間超人もいるけどカオスはさらに事情が複雑だからな…
知らないマスクマンならともかくグレートだからな
マスクはともかくそのオーバーボディの方が入手経路気になるだろ
ザ・サムライみたいに昔会った仲間の誰かかなーみたいに思ってるのかな
中身出てきても誰!?ってなるのかな
全方向何言っても納得できるわけがないことしか言えない…
ここいらで意表をつくスグル負けとかも来そうだけど
マッスルドッキング勝ちするのをどうしても期待してしまう
>>20まあエクサベーターを見るとこいつが勝つともあんま思えないなってのが素直なところ
>>20超久々のマッスルブラザーズだしカオスのリベンジの機会もあるしでドッキングで〆はほぼ確定だと思う
>>32タッグ技なら五大刻相手でも超回復使わせずにKOまで持って行けるのは既に証明されてるしな
>>20マッスルドッキングよりもキン肉バスターイモータルとキングジャーマンのマッスル・エボルシオン2がいいな…
スグルの文句が全部正しいという珍しい状況
>>22あいつはいつだって正しい
>>33お前の大王全肯定っぷりはある意味一番面白い変化だよ…
>>34だがあいつは優しすぎる…って言ってるから全肯定ではないぞ!
嘘を吐くのではなく言えないというのは彼の誠意の証っていう解釈はなんかすごくスグルの器の大きさを感じて良かった
知り合いじゃないなら隠す必要もないだろ
どうしても正体隠す理由があるにしろグレートじゃなくていいだろ
ここらへん飲み込んで今は信頼するってなったの凄い成長だ
この状況で納得させられる嘘ってあるんだろうか
>>26この恰好してる時点でかなり厳しい
嘘でカメハメの息子だとか言っちゃったら絶対良くない方向に行くだろうしな…
まさか未来からやって来た時間超人で王家に連なる者とか言えやしない
>>28貴方の息子さんと知り合いで…とも言えるわけない
誰かってのは読者視点ではわかってるんだがってのは面白い試みではある
逆にどうやって真相明かせばいいんだ
時間超人のことがもっと知れたらちゃんと説明して納得してもらえるんだろうか
それともただの助っ人だから明かさないままなのかな
この一戦だけなのかな
刻の神決戦まで一緒にいて解説してくれるんだろうか
しってるぜ!万太郎だろ!
隠し事してるけど嘘はついてないから信じるよは偉大なる王。すぎる
まずどういう経緯でカオスがこの戦いに参戦したのかがわからんしな…
ああもしかしてロボ超人としてペシミマンと相対したウォーズマンに続いて
時間超人として相対できるのか?
>>40それはやるとしても2戦目だと思う
マスクに関しては観戦中に降ってきたのを友達と喧嘩して奪い取りました!って説明すればなんだこいつってなるだろうけど納得はしてもらえるんじゃね?
>>43そうか…だが悪いがそのマスクは私にとってかけがえのない物だからタッグを組むと言うなら脱いでくれないか
こうなるよね…なんで脱げないんだ?って疑問が残るのはヤバい
スグルにしては珍しいキレ方してたな
静かにキレてたっていうか
>>44ちょっと茶化せないところに踏み込んでるのは間違いない
>>44カメハメ師匠の部分はあんまチャカしていい部分かなって
>>44遊びにしろ本気にしろ自分が認めてない奴がやっていい恰好ではないし仕方ない
>>47だからこそ本人の戦いっぷりを見た上でこのマスクを被ってグレートとして現れること自体相応の覚悟のある証ってのをテリーの例から思い出して受け入れるのが成長したって感じでいい
俺は醜い身体ゆえに隠れ里で一人修行し続けていた超人でたまたまグレートマスクが飛んできた事でこうして出てこれたんだ
どうかこの一戦だけでも手伝わせてくれ
って言ったら辻褄は合うかな…
でも対戦中に孤独だったとは思えない連携でバレるか
テリーの時でさえギスったんだから
まったくの他人がこの姿してたら口も出したくなるよ
テリーは完璧に偽ってたけどこっちは別人なの肯定した上でとりあえず今は言えないだからスグルの心象も比較的軽いほうではあると思う
何でマスク被ってるのか読者にもわからない
時間超人はカオス知ってるのかな?
>>52目の前に全盛期のキン肉マンがいて自分の手にグレートのマスクがあるんだぞ
超人オタクならやることは一つだけだ
スグルはマグニフィセント戦もだけど何かと師匠が絡むと沸点低いから…
>>54沸点低いかな…だいぶ真っ当かつ冷静だったと思うが…
素顔晒したところで全陣営から誰?ってなるだけだと思うけど刻の神には顔知られてるとかなのかな
>>55もし刻そっくりで時間超人に親しい反応されたら詰むかもしれん
パピヨンが負けたから色々展開が読めなくなった
>>57むしろここが負けたからまああとは順当に勝ちだろうって思ってるが
そう見せかけて?ってのもあるから実際楽しみではある
アヴェニール家が刻の神の系譜だったとかはあるかもしれん
割と珍しいレベルでガチギレ寸前まで行ってたよねスグル
>>63二世でずっとキレてたろ
師匠とテリーのマスクを知らない人が持ってたらまぁびびると思う
マスク取っても読者以外知らん奴がマスクマン
>>65誰だテメー!!ってマスク剥いで本当に誰なんだよテメー!!!ってなるとちょっとギャグすぎるよな…
>>71パピヨンがかなりそんな感じだったな
ネプにマスク見て貰ったら未来から来たこと肯定してくれそう
よしタッグ戦やるかーってなった敵側もえっ知り合いじゃないの?ってちょっと困ってたように見える
キン肉マングレートのマスクが剥かれて(((誰だよこいつ…)))ってなる展開は割と見たい
マッスルドッキングは見たいが他のタッグ技も見てみたい
コメントする