【スパロボ】プレサンの曲目発表されたけど|にじげん!デイリー
1: 名無しさん25/06/10(火)01:00

美しき獣たちのためのぐらいか目新しいのは

2: 名無しさん25/06/10(火)01:02そうだねx29

前から出てなかった?

3: 名無しさん25/06/10(火)01:02

マクロスの曲少なすぎて笑ったけどこれもしかして操作できるユニット自体が少ない可能性あるか…?

4: 名無しさん25/06/10(火)01:06

>>3詳しくないけど4は多くないのか

5: 名無しさん25/06/10(火)01:09

最近の傾向で言えば多い方ではあるよ

6: 名無しさん25/06/10(火)01:09

4曲は多い方ではあるけどファンにとっては舐めてんのかってなる数だな…

16: 名無しさん25/06/10(火)01:14

>>6印象に残るシーンそれぞれでボーカル曲違うからあのシーンは曲あるけどあのシーンには無いってすごく困る

25: 名無しさん25/06/10(火)01:18そうだねx4

>>16それを言い出したらずっとそういうゲームではあったし…

7: 名無しさん25/06/10(火)01:10そうだねx2

ズババン無いんだ

11: 名無しさん25/06/10(火)01:12

>>7今回はOVA版が下敷きっぽいからな

13: 名無しさん25/06/10(火)01:13

>>11暗黒大将軍の方の曲でもないなんて…

19: 名無しさん25/06/10(火)01:15

>>13ちゃんと魔神見参!!あるよ

8: 名無しさん25/06/10(火)01:10

ボーカルなしでもう何曲かあるだろ多分

9: 名無しさん25/06/10(火)01:11

同せ自分で用意するんだし
いい加減1Gの制限廃止してくれないかな…全然足りねえよ

10: 名無しさん25/06/10(火)01:12

カスサンが使えるって早く明言してくれ

12: 名無しさん25/06/10(火)01:12

>>10当然使えるものと思ってたけどもしかしてまだ明言されてない…?

14: 名無しさん25/06/10(火)01:13

アクシアあるのか

15: 名無しさん25/06/10(火)01:13そうだねx5

なんかV辺りからBGMに割くパワーがかなり減ってるのを感じる

26: 名無しさん25/06/10(火)01:18

>>15カスサンあるからもういいよね…ってなってるところはあるのかな
長年スパロボの楽曲制作してたサラマンダーファクトリーもその辺から新規作成無いし

35: 名無しさん25/06/10(火)01:21そうだねx12

>>26違うのだ…賛否は分かれるが毎回ゲームアレンジは楽しみにしていたのだ…

17: 名無しさん25/06/10(火)01:15

最近カスサンがあるゲームすら見なくなってるからもしかしたら撤廃の流れになってる可能性はある

27: 名無しさん25/06/10(火)01:18

>>17カスサン無いと耐えられないからこのためだけにPS5買おうと思ってたがまだ様子見しておくか…
もしカスサン無いならSwitch版買って出費抑えられる

18: 名無しさん25/06/10(火)01:15そうだねx1

まずルンピカ無い時点でマジかぁ…ってなるしな

20: 名無しさん25/06/10(火)01:15そうだねx2

曲順的にライディーンは神と悪魔の方がメインBGM?

21: 名無しさん25/06/10(火)01:16

>>20矢が溶けた!

22: 名無しさん25/06/10(火)01:17そうだねx15

デルタばっかに曲数割かれても困るし

23: 名無しさん25/06/10(火)01:17そうだねx8

とっくに判明してたけどxで告知してたから発表されたと思ったってこと?

24: 名無しさん25/06/10(火)01:18

さすがにギアスは反逆のも引っ張ってきたか

28: 名無しさん25/06/10(火)01:18

ワルキューレの楽曲ってTV版だけでも24曲あるし激情までにもっと増えるからな…
仕方ないのは分かるけど辛いわ

29: 名無しさん25/06/10(火)01:19

PVで出てたよ

30: 名無しさん25/06/10(火)01:19

いうてまあカスサンはあると思う
Switch2にはカスサン無いのはとりあえず分かったし

31: 名無しさん25/06/10(火)01:19

会話シーンも版権作品のサントラの曲設定して楽しんでたからカスサン無いと困る…

32: 名無しさん25/06/10(火)01:20そうだねx3

ワルキューレは音源用意すんの楽勝だからいいだろ…
楽園追放なんかカスサンの為にBlu-ray限定版買ったんだぞ
良い物だったけど

33: 名無しさん25/06/10(火)01:20

ライディーンの例のBGMって廉価のサントラに入ってるんだろうか

34: 名無しさん25/06/10(火)01:20そうだねx1

今回PROMPTが私は想像するよりも上にいるから新規でアレンジ追加されてると良いな

36: 名無しさん25/06/10(火)01:21

水星の戦闘で流れるBGMが入ってないやん

41: 名無しさん25/06/10(火)01:23

>>36BGMは通常盤で入ってるのでは

43: 名無しさん25/06/10(火)01:24そうだねx3

>>4130のマジェプリとか私は想像する1本だったしどうかな

49: 名無しさん25/06/10(火)01:26そうだねx1

>>43ものによるとしか言いようがない
例えばGガンなんかは原曲は燃え上がれ闘志の方しかないけどゲーム内BGMで我が心明鏡止水は絶対あるだろうし

51: 名無しさん25/06/10(火)01:27

>>49逆シャアとかZもそうだが常連系は過去の遺産で使い回しできるからあるけど新規参戦は期待しない方がいい

56: 名無しさん25/06/10(火)01:28

>>51できねえよアレンジBGMだってタダじゃねえんだ
Zだって艦隊戦ある時とない時があるくらいだぞ

59: 名無しさん25/06/10(火)01:29

>>51勇壮しかない30のチェンゲを忘れたのか
常連だって充実してるかはわからないぞ

63: 名無しさん25/06/10(火)01:30そうだねx1

>>59そもそもチェンゲと呼んでいいのかなアレ

70: 名無しさん25/06/10(火)01:31

>>49普通にあるかどうか微妙なラインだと思うよ

37: 名無しさん25/06/10(火)01:22

原曲で流せるのがこれだけってだけでゲーム内BGMとして用意されてるものもあるよ
前に比べるとそれも少なくなったけど

38: 名無しさん25/06/10(火)01:22そうだねx1

種死は正直どっちも飽きてきたしLife goes onか遠雷辺り欲しかった

39: 名無しさん25/06/10(火)01:23

DLCにされると音源用意するのに時間かかるから新規作品あるなら早めに発表して欲しい…

40: 名無しさん25/06/10(火)01:23

ゴジラ出現のテーマって例のBGM?

45: 名無しさん25/06/10(火)01:24

>>40のイントロだけバージョン
たぶんメインメロディパートありの曲はゲーム内にある

42: 名無しさん25/06/10(火)01:24そうだねx1

よりによってアクシアでダメだった
さよならメッ氏

46: 名無しさん25/06/10(火)01:25

>>42スパロボだろうし絶対LIVEだろうな

44: 名無しさん25/06/10(火)01:24

歌アニメとしては少なく感じるがシミュレーションゲームの1勢力分だと4曲+BGMは多いんだ...

47: 名無しさん25/06/10(火)01:25

エルガイムのノーリプライのアレンジ無しは正直かなり萎えたから今回はアレンジもあって欲しい

48: 名無しさん25/06/10(火)01:26そうだねx12

プレサン好きな人は買えばいいよってスタイルに見えるけど
無かったらデフォだとショボすぎ少なすぎになってるのは正直どうかと思う…

61: 名無しさん25/06/10(火)01:29

>>48楽曲の権利もアレンジBGM作るのもタダじゃねぇからよ…

50: 名無しさん25/06/10(火)01:26

STORM無いのがね…

57: 名無しさん25/06/10(火)01:28そうだねx1

>>50それこそ他版権になるネオゲ版を自前で用意してね!ってなるやつでは

210: 名無しさん25/06/10(火)01:58そうだねx1

>>57タラク登場イベントでSTORM 2021流れて欲しいんだよ!

52: 名無しさん25/06/10(火)01:27

僕らの戦場ないのは流石に嘘だろ…?

53: 名無しさん25/06/10(火)01:27

Switchで買う層から差がつくからカスサン付けるなみたいな意見出てるのもちょくちょく見る

62: 名無しさん25/06/10(火)01:30

>>53関係ねぇカスサンしてぇ

54: 名無しさん25/06/10(火)01:28

meteorって実は初代Zでしか流れてないよね

58: 名無しさん25/06/10(火)01:29

逆シャアもいつもMAIN TITLEだからν GUNDAMとか使われんかな
スパロボだと意外と採用されてないんだよね

68: 名無しさん25/06/10(火)01:31

>>58νガンダムの戦闘BGMと言えばMAIN TITLEみたいになってるけど原作だと戦闘で流れなかったよね

60: 名無しさん25/06/10(火)01:29

ヤバいDRAGONだけ新曲だから持ってない…

64: 名無しさん25/06/10(火)01:30そうだねx3

仕方ないけど復活のルルーシュやっぱり戦闘向けの曲少ないよな

74: 名無しさん25/06/10(火)01:32

>>64何年も前に映画館で見たきりだけど戦闘シーンは結構あったしかっこよさげなBGMとか無いのか…?

101: 名無しさん25/06/10(火)01:37

>>74月虹影帥ならA heart not giving up
ランスロットならWhich is the best warrior
紅蓮ならIdeal warrior
あとイベント用にLelouch of the resurrectionは欲しい

65: 名無しさん25/06/10(火)01:30そうだねx1

歌有りはループ作らなくていいから助かる…
いい加減波形見て作業すんのしんどい

66: 名無しさん25/06/10(火)01:31

30のエルガイムがXOのやつベースにしてたり愛よファラウェイがスクコマベースにしてたりするからそういうの出来るならもっとやってほしいんだがな

67: 名無しさん25/06/10(火)01:31そうだねx2

金になるかどうかはわかるけど露骨に手を抜かれると割と嫌な気持ちになるのは否めない

91: 名無しさん25/06/10(火)01:36そうだねx1

>>67ぶっちゃけプレサンは金になるからやってるわけじゃなくて
権利料が高すぎて入れられないから苦肉の策で用意してるだけじゃないのかな
それが大きな利益になるほど売れないっしょ

98: 名無しさん25/06/10(火)01:37そうだねx1

>>91いやプレサン入れてないデフォのBGMどんどんクオリティ下がってるし曲数も極端に減ったなって

104: 名無しさん25/06/10(火)01:38

>>91オジリナル楽曲望んでるかっていうと別にじゃない…?
個人的にはジャスコって言われてもアレンジのが味わいあると思ってる

115: 名無しさん25/06/10(火)01:40

>>104好きな曲がジャスコだった時のダメージは結構きついよ…
昔はどうしようもなかったから許容するしかなかったが

110: 名無しさん25/06/10(火)01:39

>>91PXZの限定版で音楽がどれだけ金かかる要素かよくわかった
あれはそれでも揃えられたのが凄いけど

69: 名無しさん25/06/10(火)01:31そうだねx3

昔はちゃんとやれてたのにいつの間にかアニメも音楽もシナリオ分岐も全部コストがどうのって言い訳するゲームになってるよね

79: 名無しさん25/06/10(火)01:33

>>69戦闘アニメに関しては背景がやっとPS2の頃から使い回すのやめてHD素材になったぞ

83: 名無しさん25/06/10(火)01:34そうだねx6

>>69なんで昔はやれてたと思う?
おおらかな時代だったからだよ

87: 名無しさん25/06/10(火)01:35そうだねx2

>>83このゴジラ作品のようなマーチは…!

92: 名無しさん25/06/10(火)01:36

>>87おおらかな時代でも後の作品で流れなくなったやつじゃねーか!

71: 名無しさん25/06/10(火)01:32

absolute5ないのが気になるくらい

72: 名無しさん25/06/10(火)01:32

νGUNDAMは新スパとかPS版Fでは流れてたけど何年前だって話ではあるな…

73: 名無しさん25/06/10(火)01:32

30のDLCユニットの楽曲にプレミアム版ないのは
楽曲の権利ついてすらないのにちょっと強気な値段だったなとなった

75: 名無しさん25/06/10(火)01:32

Gガンの通常BGMはTの素材使えるし後期OPじゃないか

76: 名無しさん25/06/10(火)01:32

プレサンじゃないとゼータ発動なかったりするんでGガンもこれだけかもしれんよ

77: 名無しさん25/06/10(火)01:33

Steamって後日追加の詳細公開しないでDLC売るの駄目になったんじゃないっけ

78: 名無しさん25/06/10(火)01:33そうだねx3

TV版ギアスみたいなアガるBGMが復活にもあればいいんだけどね
30で流れた曲盛り上がらねえ…!とは思った

86: 名無しさん25/06/10(火)01:35そうだねx1

>>78いい曲がなさすぎてずっとガンソード流してたわ…

80: 名無しさん25/06/10(火)01:33

DLCユニットといいだいぶ露骨な集金するコンテンツになったな…って気持ちはあります

85: 名無しさん25/06/10(火)01:35

>>80DLCはシナリオ的にしっかり面白いなら良いんだけどさ
1部主人公だけ飛んできましたとかはね…

81: 名無しさん25/06/10(火)01:34

水星は普通に祝福アレンジだけで終わりじゃねぇかなBGM

90: 名無しさん25/06/10(火)01:36そうだねx1

>>81まあ他にあったとしてエアリアルがボコるテーマ以外いらないだろみたいな気持ちはある

82: 名無しさん25/06/10(火)01:34そうだねx1

合体シーンのBGMとか必殺技のBGMはせめて入れてほしいけど前あったからいいだろみたいな感じでオミットしてくる…

84: 名無しさん25/06/10(火)01:34

そういえばまだDLC参戦の発表も控えてるのか

88: 名無しさん25/06/10(火)01:35そうだねx1

AXIAないとメッサー死ねないじゃん

93: 名無しさん25/06/10(火)01:36そうだねx1

>>88あるから死ねるぞ!

89: 名無しさん25/06/10(火)01:35

ハイパービームサーベルとかスイカバーする時は宇宙を駆ける流れてほしいんだけど
初代Zからもうずっと採用されなくなり申した

94: 名無しさん25/06/10(火)01:36そうだねx1

>>89最近は基本プレサン限定になってる
30はそれにすらなかったが

95: 名無しさん25/06/10(火)01:36

デスティニーのイグナイテッドとミーティアがプレサンなら通常BGMはLife goes onかな
そろそろreason出してほしいんだが

96: 名無しさん25/06/10(火)01:37

>>95通常はイグナイテッドのアレンジでしょ多分

97: 名無しさん25/06/10(火)01:37

>>95劇伴ならまだしも歌ありでプレサンに無くて通常BGMにあるは無いだろ

99: 名無しさん25/06/10(火)01:37

>>95歌抜きのイグナイテット流れるだけだろ

100: 名無しさん25/06/10(火)01:37

AXIAは普通にマクロス総選挙で全体でも上位にランクインする曲だから外せないよそりゃ

106: 名無しさん25/06/10(火)01:38

>>100アイモレベルでイベント必須曲だからな
多分BGM版もあるだろうね

102: 名無しさん25/06/10(火)01:37

Gガン2曲あってずるい

103: 名無しさん25/06/10(火)01:38そうだねx2

ていうかせっかくゲームなんだから原作曲アレンジしてほしい
そのまま流すのは今ならサブスクで原作手軽に見れるので良いんです
まだそんなの無い時代は嬉しかったけど原作に近い曲も

105: 名無しさん25/06/10(火)01:38

何気にナイトくんのキャラソンあるやん

107: 名無しさん25/06/10(火)01:38そうだねx1

Gの閃光とか夢のヒーローとかあるのはありがたいんだけど他の枠押しのけてまでいる?ってアレンジチョイスがたまにある

112: 名無しさん25/06/10(火)01:39そうだねx4

>>107夢のヒーローはまぁいるだろ

108: 名無しさん25/06/10(火)01:39

曲がそのまま武装になるバサラってもしかして今後の参戦相当きつい?

114: 名無しさん25/06/10(火)01:39

>>108Z2で数揃ってるから余裕

119: 名無しさん25/06/10(火)01:40そうだねx1

>>108どうせ今は技数少ないから平気平気

124: 名無しさん25/06/10(火)01:42そうだねx1

>>119音楽関係は過去作にあっても容赦なく削られるんじゃ

129: 名無しさん25/06/10(火)01:43そうだねx2

>>124その通り
新しいタイトルで出す度に借りてこなきゃならない
何故なら基本他社の著作物だから
当たり前ですね

109: 名無しさん25/06/10(火)01:39

今よりまだデフォルトもプレサンも充実してたVの頃はよかったんだけどな…

111: 名無しさん25/06/10(火)01:39そうだねx1

イベントで流れる関係上プレサンのほうがいいしなあ…

113: 名無しさん25/06/10(火)01:39

俺は本編と全く同じ音源を流したい派だけど友人はゲーム用にアレンジしたOPが聞きたいんだ!って言ってるからその辺も人によって違うんだろうな

120: 名無しさん25/06/10(火)01:40そうだねx2

>>113愛よファラウェイとかラブサバイバーなんかは原曲流されても困るからな

126: 名無しさん25/06/10(火)01:42

>>120LOVEサバイバーは別に原曲悪くねぇだろ!?

125: 名無しさん25/06/10(火)01:42

>>113歌詞入ってると散るからあんま好きじゃない…
スパクロの時まんま流されるから原曲一生分聞いたと何度も思った
ラブラブミンキーモモ〜

145: 名無しさん25/06/10(火)01:46

>>125ケロッケロッケロッいざ進め~

116: 名無しさん25/06/10(火)01:40そうだねx1

辛島美登里の歌なんかいらねえから守護者~SIRBINE~入れろや!
1:30秒位前奏だけど

121: 名無しさん25/06/10(火)01:41

>>116それは普通に通常版に入ってるからないんだろ
わざわざ艦隊戦とかの原曲入れてないのと一緒

117: 名無しさん25/06/10(火)01:40

ジャスコ云々はよくわからん
サルファの新規曲であるインヴォークが評価される一方でボーカル部分で同じ音使ってるZのヴェステージといったTM曲がみんなジャスコ言われるんだぞ

118: 名無しさん25/06/10(火)01:40そうだねx1

俺は通常技はアレンジBGMにして必殺技を原曲にする派
だから別で必殺BGMがあるとどうしたもんか困る

122: 名無しさん25/06/10(火)01:41そうだねx2

愛よファラウェイは真面目に新スパの奴が歴代で一番出来が良い

123: 名無しさん25/06/10(火)01:41そうだねx2

俺は盛り上がるシーンで歌が流れるとテンション上がるけど
常に歌があったらありがたみねえな派です

127: 名無しさん25/06/10(火)01:42そうだねx3

俺はVで流れたYOU GET TO BURNINGに脳を焼かれすぎたので
もうプレサンを買わねば心が落ち着かないのだ…

155: 名無しさん25/06/10(火)01:47

>>127今思うとテレビ版出てないのにこれ流すの結構無茶なことしてるような気がする

128: 名無しさん25/06/10(火)01:43

初参戦ガンダムのご祝儀で水星はギリギリ複数曲貰えるかもしれないし…

132: 名無しさん25/06/10(火)01:43

>>12830のナラティブも通常版じゃヴィジランテのみだぞ

136: 名無しさん25/06/10(火)01:44

>>132ナラティブと水星じゃ扱い違うだろそりゃ

142: 名無しさん25/06/10(火)01:45そうだねx4

>>136そうだなナラティブはプレサンでヴィジランテの原曲とnarrativeの2曲だからこの時点で水星より優遇されてるな…

137: 名無しさん25/06/10(火)01:44

>>132Lisaの曲流れるかと思ったけどまぁヴィジランテ格好いいからいいか…ってなった

143: 名無しさん25/06/10(火)01:45

>>132つってもNTってあとCageとフェネクスに乗り換えた時の曲くらいしか使う曲無くない?

131: 名無しさん25/06/10(火)01:43

神か悪魔かー

135: 名無しさん25/06/10(火)01:44

>>131順番的に今回通常BGMも神と悪魔なんかねライディーン

133: 名無しさん25/06/10(火)01:43

>走れメロスは原曲で聴きたいメロスは激怒した

134: 名無しさん25/06/10(火)01:44

新規参戦だからって曲が多いとか無いからな…

144: 名無しさん25/06/10(火)01:45

>>134Xぐらいまではあった気がするけど最近は無いな…

138: 名無しさん25/06/10(火)01:45

スパロボDDではSEEDの曲みんな再アレンジしてくれたのにdestinyの曲はみんな過去作の流用だったから曲は金かかるんだろうな

139: 名無しさん25/06/10(火)01:45

まぁ水星は1期だけだし祝福が新規アレンジで貰えるなら全然うれしい

140: 名無しさん25/06/10(火)01:45

地味にアークの曲1曲だけでタラクやらなんやらが加入するとしても曲全部同じなんだよな…
まあそもそもサプライズで他のゲッターも加入とかがないのかもしれないけど

141: 名無しさん25/06/10(火)01:45

劇伴が通常BGMに使われる作品とOPアレンジが使われる作品の違いってなんなんだろう
ガンダムとかリアル系は劇伴のイメージあるけどZZとかはサイレントヴォイスのイメージ強いし

148: 名無しさん25/06/10(火)01:46

>>141Zに関してはめちゃくちゃ最近まで権利問題があったから

157: 名無しさん25/06/10(火)01:48

>>148携帯でΖ・刻をこえてが使われてた事もあったし敵機襲来ばっかだったウィンキー時代の頃にはその問題はなかったのでは?

173: 名無しさん25/06/10(火)01:50そうだねx2

>>157ちなみにマジでそうだよ
ネット配信が活発になった頃に突然ダメになった

146: 名無しさん25/06/10(火)01:46

Gレコ一曲じゃなかった?

149: 名無しさん25/06/10(火)01:46そうだねx3

>>146むしろ何故かOPだけじゃなくてGの閃光もアレンジあるから優遇されてる方

151: 名無しさん25/06/10(火)01:47

>>146アレンジ2つに歌付き3つの豪華仕様だったよ

147: 名無しさん25/06/10(火)01:46

初代Zとか今見ると1作品ごとのBGM多すぎてビビる

150: 名無しさん25/06/10(火)01:47

版権借り物ゲームには昔はできてたから~が参考にならなすぎる
画質に関しても昔は今の高画質ゲーム時代の数十倍コスト安かっただろう

158: 名無しさん25/06/10(火)01:48そうだねx4

>>150まあ版元が今はダメですっつったらそれで終わりだからな
参考にしてる事例も既に数年前の話だし…

164: 名無しさん25/06/10(火)01:49

>>150サルファとか今粗さ見たらYouTubeとかデスマンの画質の悪い方と一緒でビビる

175: 名無しさん25/06/10(火)01:51

>>164でもあの荒いドットが好きだったって気持ちもあってぇ…

152: 名無しさん25/06/10(火)01:47そうだねx2

正直キャラゲーなのに原作要素削らざるを得ない時点でだいぶ無理がある作品になってねえかなって気がする

153: 名無しさん25/06/10(火)01:47

Vのヤマトとか曲数多いけど肝心の歌ありのOPがプレサン含めてもなくて困った

160: 名無しさん25/06/10(火)01:48

>>153Just War!!

154: 名無しさん25/06/10(火)01:47

ZZ始動じゃなくてサイレントヴォイスの傾向は好きじゃなかった…

156: 名無しさん25/06/10(火)01:48

スパクロはダイミダラーの歌流れて耐えられなかった

159: 名無しさん25/06/10(火)01:48

原曲そのままよりゲーム用にアレンジしてくれた方が嬉しい
でもここぞという時に歌詞が乗るとアガる

161: 名無しさん25/06/10(火)01:48そうだねx2

元々原作要素なんか投げ捨てて説得して敵を吸収していくゲームだし

162: 名無しさん25/06/10(火)01:49

あと昔よりアニメソングが商売になる時代なんでアーティスト側(本人じゃなくてもレーベル側等も)が使用するコンテンツによってはNGです出す場合もあるだろうね
大変だね現代

169: 名無しさん25/06/10(火)01:50

>>162今NG出る事はまずないんじゃない?
多分契約時にその辺まで想定した上である程度折りこんで契約してるだろうし

184: 名無しさん25/06/10(火)01:52

>>169音楽関係はめっちゃ厳しくなっているからどうだろうな
昔のゲーム音源でもNG喰らうから例え収益発生する場合でもNG出す事はそういう点でもあるだろう

163: 名無しさん25/06/10(火)01:49

ターンエーの後期OPが全く採用されないのはなぜなんだ

167: 名無しさん25/06/10(火)01:49そうだねx1

>>163他に優先度高い曲が多いから

168: 名無しさん25/06/10(火)01:50

>>163なんか…似合わないじゃん?

165: 名無しさん25/06/10(火)01:49

原曲がそもそも戦闘と合わないからアレンジ欲しいはよくある

166: 名無しさん25/06/10(火)01:49そうだねx2

楽園追放は原作BGM無しってそんな事ある!?ってなった

174: 名無しさん25/06/10(火)01:50そうだねx1

>>166原曲メッチャ格好いいからお前もBlu-ray特装版を買え…
Switch版の人は知らない…

170: 名無しさん25/06/10(火)01:50

昔はグレートだけでて鉄矢さんがいなくてのう…

171: 名無しさん25/06/10(火)01:50そうだねx1

>>170大昔の一回きりじゃねえか!

172: 名無しさん25/06/10(火)01:50

>>170そんなことが許されるのか…

181: 名無しさん25/06/10(火)01:52

>>172せっかく参戦したのに主人公不在のスラゼロ…

176: 名無しさん25/06/10(火)01:51

>>170ゲームの中で苦情のお手紙に俺も乗った事あるのによと反論する甲児くん…

177: 名無しさん25/06/10(火)01:51

なぜか昔よりもさらに出すことが厳しくなってるセンチネル

178: 名無しさん25/06/10(火)01:51そうだねx1

ヤマト全然知らんかったからいつものあのOPのボーカル付きじゃないんだと思ったけど
通常戦闘BGMがかっこよかったからまあいいかみたいになったな

179: 名無しさん25/06/10(火)01:51

種とかOPと劇伴の採用率半々くらいな気がする
そもそも参戦数があんまり無いが

180: 名無しさん25/06/10(火)01:52そうだねx4

まあ金にならないと思われてる時はOKでもなると知れたら変わる事はあるよね

182: 名無しさん25/06/10(火)01:52

甲児くんが乗ったことはあるにはあるけどそれはそれとして鉄也さんハブる理由にはならねえだろって当時思いました

183: 名無しさん25/06/10(火)01:52

まあエヴァも残酷な天使のテーゼクソほど有名なのに全然使わないし

186: 名無しさん25/06/10(火)01:52

>>183(イベントでは流れる)

185: 名無しさん25/06/10(火)01:52

種はOPのイメージも劇判のイメージもどっちも強いんでまあカスサンがベスト

187: 名無しさん25/06/10(火)01:52

ゴジラSPとか通常版BGMが行け!ジェットジャガーだったら嬉しいサプライズだけど多分OPアレンジだろうな...まあそれはそれでかっこいいが

188: 名無しさん25/06/10(火)01:53

単純に昔はスパロボに出たら知名度上がって宣伝効果滅茶苦茶大きかったのが今はそこまで誰もが触れるコンテンツじゃなくなったってだけじゃねえかな…

195: 名無しさん25/06/10(火)01:54

>>188曲に関しては権利が整理された結果使用料が上がってるかららしいよ

189: 名無しさん25/06/10(火)01:53

FREEDOMのおかげで戦闘中歌流れてても違和感は無いな種

196: 名無しさん25/06/10(火)01:54

>>189歌流して山場に敵ポコジャが落とすのは無印からあるじゃねえか!

199: 名無しさん25/06/10(火)01:55

>>189主軸にしてるマクロスほどじゃないけど元々挿入歌が印象深い作品だしな

190: 名無しさん25/06/10(火)01:53

今はNGと言うか資金面での折り合いが…って話な気がする

198: 名無しさん25/06/10(火)01:55

>>190なぜ資金面が厳しいかと言うとっていう話は許可のために無駄にお金を払わないといけないからっていうところから来てるじゃん?

217: 名無しさん25/06/10(火)01:59そうだねx1

>>190昔はそれこそ人気なかったあるいは古い作品使うときは
今更そんなの使うの?って安く貸してくれたみたいな話はキャラゲー界隈だと割と聞く話だしな…
皮肉にもスパロボとかがヒットしたから版権元もその辺に力入れるようになった…

191: 名無しさん25/06/10(火)01:53

スマブラだってドラクエのBGMたくさん持ってきてたのに一番有名な序章だけダメとかあったからな

漫画を買うなら楽天kobo(電子書籍)が断然オススメ!

漫画を買うなら楽天kobo(電子書籍)が断然オススメ!始めての方限定初購入金額がポイント70倍 Rakuten koboエントリー後に電子書籍を3,000円購入すると2,000ポイントバック 楽天kobo(電子書籍)
キャンペーンページを見る