
うーん…
付け合わせのミックスベジタブル
急に正義の味方みたいになってびっくりした…
急にキシリアが世界を滅ぼす悪者みたいになるし
>>3「こんな酷い兵器」って多分「世界を滅ぼす兵器」って意味じゃなくて
「エルメス(ララァ)を酷い使い方してる兵器」って意味じゃないかな…
>>18こっちだよな
ヒゲマンの目的もニュータイプが戦争の道具にならないようにだし
>>18主人公の気持ちなんてそんなもんでええ!って感じはあるけどまあ世界じゃなくても目の前で要塞と艦隊ぶっ壊してるしそっちもあるだろう
>>3元々普通の良識はあったし元々キシリアは野望はあった
髭マンが出し抜かれたから一気に均衡が崩れた
>>3難民を虐げる軍警に怒るくらいだしまぁ
>>31話で普通にクソ軍警に対して正義感発揮してたし
キラとアスランが戦うくらいの盛り上がりが欲しかった
>>4そんな盛り上がりないよ
キシリア「シャアに会いてぇ!」
ララァ「シャアに会いてぇ!」
のせめぎ合いの中冗談ではない!って感じの大佐を蚊帳の外にしてシュウジを取り合う女の戦いが始まって終わる
>>5すげぇガンダムやってる!
シャリアの手駒
なんか…なんか…
棚ぼたで主人公になったかんじがすごい
>>9明らかに作者の愛がシャリアブルに注がれすぎてる
戦う時だけ牢屋から出される犬みたいなやつ
今週も活躍0です…
舞台装置
ポメラニアンズも全然出ないし最初の方のクランバトルの尺ってやっぱいらんかったんじゃないか…
ニャアンとシュウちゃん付き合い浅いだろ…!
>>16ED見ろ
結局斧のまんま最終決戦?
撃墜スコア0どころかギャンにあっさり囲まれてるし…
なんかおじさんに従ってて薔薇に辿り着けず発動を許す主人公
>>21全然間に合わなくて笑った
>>42一発目は間に合わなくて威力を視聴者に見せる
二回目の本災を止める為に主人公ががんばる
定番演出だから仕方ない
>>21戦闘せずにブースト全開でも間に合わなかったんならそんなんもう本人の責任じゃねえだろ
なんか総集編映画をTV放送で見せられてるレベルで話を巻き過ぎてる
本当の主人公はヒゲマンだけどそれじゃ売れる訳(特に若い人)ねえから
とりあえず女の子キャラ二人でっち上げましたって言われても信じる
最終決戦までシャリアの指示通りに動くだけかよ!?
>>28なんも教えてもらってないし…
ギャン部隊はけちょんけちょんにされるんだろうなーって感触だけはある
VS軍警以降ずっと適正レベルに合わない戦場で戦ってる奴
主人公というか
シャリアブルが完全に正義側になったからその鉄砲玉のマチュも自動的に正義側になったというか
なんかいきなりシャリアの手駒にされてたんだけど何があったの…
木星の話聞いただけ?
なんかすげーぬるっと最終決戦に入られてどういう感情になれば良いのかわからん
>>38ここまで見てきて間間が描写されずに進んできてるの多いし今更だよ
いつの間にか馴染んで二人で訓練やって仲良くなってるとかやってるんだし
またしても何も知らされてないエグザベくん
イマイチマチュのNT力がどのくらいのもんか分からないな
ニャアン感知できてないから大したことないんだろうけど
マチュとニャアンって本質的には結構似てるんだなって
どっちも男のために周りに迷惑かけるし人の言うことホイホイ聞いてとんでもないことする
今回ようやくマチュが自分の意思で義憤に駆られてたが来週どうなるか
エグザベ君くらい蹴散らしても文句言われなかったと思う
>>44単純な操作技術ならさすがにエグザベ君に敵わないんじゃないかな
でもあんなに仲良くしてたニャアンとの戦いはやっぱり燃えるわ
>>45仲良く?
>>49ダイジェストだけどしてただろ4話辺りで
>>49ED見てねぇのぉ!?
>>494話辺りで仲良くしとった
>>45仲良くしてたかなぁ!?
>>45そんなに一緒じゃなかったのに
>>45友達の友達くらいな距離感と思ってたが俺の知らないジークアクスがどこかでやってたのか
シャリアがやってる事も行き場のない少年少女をMSに乗せるっていういつものガンダムの大人
キシリアがいきなり虐殺始めたのはなぜ?
>>47ギレン派の主力を削ぐためには一気呵成に畳み掛ける必要があった
>>47殺さなきゃ殺されるから
>>56じゃあキシリア様徹頭徹尾正当防衛でしかないしずっと被疑者で可哀想だな…
かなり良い人なのがわかったしここ数週間で
1クールに納めるにはいろいろと詰め込み過ぎたのでは…?
>>48クランバトルとマチュニャアンシュウジの日常で1クール
キシリア暗殺計画以降の話を1クールでそれぞれやって欲しかった
なんか未知の超現象なのかと思ったら兵器利用出来るくらい解析されてたゼクノヴァ
>>52攻撃や破壊に使うだけならあんまり解明されてなくっても結構出来るから…
マチュとニャアンとシュウジの描写が全然足りないから
この3人がどういう距離感なのかわからない
ニャアンとシュウジは肉体関係あるの?
マチュは何でヒゲマンに従ってるの?
>>54NTってそういうもんだよ
本質を見抜く力がすごいから
>>54ヒゲマンが主人公なんだろ
>>54ニュータイプだからシャリアがガチでニュータイプの為に動いてるって分かったんでしょ
>>54逆にヒゲマンにそんな逆らう理由も現状なくね?
>>94狂犬と言われた女の姿か…?これが…
>>102ずーっと誰かの飼い犬だっただろ
由あれば裏切るだけで
>>102大人だの社会だのの理屈で押さえつける奴が嫌いなだけだし…
>>54ヒゲマンはマチュに悪いようにしないし
訓練としてジークアクスも使わせてくれるし
ララァ助けたいんでしょ?行ってきなさい!
する程度には従わせてるというより放し飼いにしてる
>>54ここで逆らう利点がまず無いし…
投獄生活からおじさんの鉄砲玉に就任するまでをすっ飛ばし過ぎだろ
ここで予想されてた通りシャリアの手駒になってニャアンと仲良かったことになってバトル始まるの笑う
0080におけるアルポジションなんだよ
見てれば分かるだろ
>>64アルとバーニィは交流してただろ!?
>>73マチュだってララァと交流しただろ
鵜飼い鵜にされてたのに特に疑問を感じなったのかマチュ
恐ろしい兵器だ…とか脚本に言わされてる感ある台詞だな…
やっぱりシュウジシュウジ言わせるにはマチュニャアンとの描写削り過ぎだって…
>>70マチュ→シュウジは一目惚れわかりやすいんだけど
ニャアン→シュウジがちょっとわかりづらいんだよな
数話くらいマチュとコモリンとヒゲマンの珍道中を見たかった
>>74だから謎ガンダムなんか連載してねえで早くジークアクス連載しろやガンダムエース
総力でいったらギレン派のほうがずっと大きいからまとめてやっちまわねえといかんのは分かる
でも大量虐殺するやつがガンダムでどうなるかって言ったらね
キシリアだし推定シャアもいるし
いいヤツじゃなかったら最初にザクに乗らないからな
いくらなんでも過程をすっとばしすぎじゃないの
逃亡回でシュウジシュウジ言ってた印象が強すぎるけどマチュの行動を思い返してみると義憤に駆られてその場の勢いで動くのはキャラとして間違ってない
キシリアに尺使いすぎじゃねえかな
演出とスピード感でなんか盛り上がったけど
よく考えるとどういうテンションで戦おうとしてんだこいつ…?
>>82シャリアに命令されて…間に合わなかったから虐殺にムカついて…
なんだこいつ…?
>>92いや虐殺にはキレていいだろ
>>82一応ララア(っぽい人)を助けるため?
間に合うかと思ったら間に合わないしシャリアは後から来るし何が何だか
なんかよくわからんうちに飼いならされている…
面白いんだけど相変わらず面白いのは周囲の状況って感じで
ニャアンもマチュも流れに身を任せてるだけなのとシュウジに会うって目的しかないのがな・・・
やっぱり尺足りなさ過ぎてこの子達の肉付けが薄いわ
これをテンポが良いって言って良いのか分からなくなってきた
これ程盛り上がらない最終決戦も珍しい
私が好きな男をちゃん付けで呼んでた女だぞ!
またしても活躍と言えるほどの事ができないジークアクスくん
まともに敵倒したのいつまで遡ればいい?
地球から宇宙へ帰還する話で数話欲しかったな…
前回と今回との行間がデカすぎる!
“本物”って言われてたのにアンキーに利用されてた頃から何も成長していない…
このままだと最終決戦に絡む理由が1つもないので正義感をトッピングしておきました
>>98正義感あるなら強盗殺人未遂などしてくれるな
>>981話から無茶苦茶する軍警に怒るくらいの感性はある
ララァの人間性を知っててそれを利用するなんて許さないってのは普通に理解できるものでは?
>>100こいつがララァ発見したせいで兵器に利用されたんですよ
>>117しかもそのせいで娼館燃えたんだよな
やっぱ悪いのってニャアンでもキシリアでもなく全部マチュじゃん…
よう国際手配犯
ついに次回マチュvsニャアンが行われるのに全然興奮しないんだよね
凄くない?
>>105俺はすごい盛り上がってるんだよね
おやすみ
>>105テロ以前のマチュニャアンシュウジの描写が足りな過ぎてキャラほどテンション乗せれないんだよな
急に「シュウジになりたい」「シュウジに会いたい」とか言われても君らそんなお互い想ってる仲なの⁉︎ってなる
全然掘り下げのないメイン三人
無駄に掘り下げられるキシリア
ギレンが親暗殺してなければキシリア暴走はしないんだけどギレンは弟妹に甘くて暗殺されるとははなからおもってないから…
マチュがシャロンの薔薇発見したせいで虐殺兵器作動されてんじゃねえか!
やっぱ先週薔薇発見したの戦犯じゃねえか!
本筋は面白いと思ってるけどやっぱりマチュニャアシュウちゃんはもっとちゃんと掘り下げて描くべきだったって!
>>111尺がね
>>120キシリアを削れ
>>132そんなにデカくないだろ!?
なんか急にシュウちゃん呼びになってたのはマジで視聴者の90割くらい困惑したと思う
3人で極楽湯に行く回が欲しかったな
>>113再来週やるんじゃない
次回予告で謎パワー発動するっぽいけどスレ画のNT能力がすごいのかジークアクスが強すぎるだけなのかわからない
悪い大人の手駒同士勝手に戦え!
まず国際指名手配されてるからヒゲの下で匿われていないと身がやばいと言うことを分かってほしい
今のマチュが戦い続ける理由って薄いよなあ
って言ってたら行間でおじさんの忠実なる部下になっててダメだった
>>119もう完全に主人公落第だよ
>>119まあ初代から割とそういうもんだし…
>>141初代は戦い続けざるを得なくなる話だろ
シャアは何を狙ってるんかな
これ主役3人抜きの宇宙世紀ifで良かったような…
もう使わないキャラは全員毒殺するアニメ
殺害人数カウントランキングやったらそこそこいい順位に行けそうだなニャアン
上は沢山居るとはいえ
あなたの望み通りのことをしろって言った後にめっちゃ指示出してくる…
今回の話で一番驚いたの邪魔すんなよが使われた事
>>135さすがにスピード感ある毒殺にはインパクトで勝てんよ
もうマチュもニャアンも日常生活には戻れなそうだけどどうなんだろ
>>136上でも言われてるけど今回の件も今までも全部戦犯はマチュだからニャアンには責任ないし普通にキシリア様あたりと平和に暮らすだろ
マチュは逃亡生活か独房になりそうだけど…
何も理解してないままゼクノヴァ砲ぶっ放して大量殺戮したやつと何も理解してないけど目の前で起きた大量殺戮の実行犯見つけてお前マジ…ってなってるやつの直接対決だ!
今は面白いけどリアタイじゃないと楽しめない系のアニメな気がする
放送後の余韻でアレコレ考えるのが一番楽しい
こもりんから聞いたよ?
スクライドみたいなこと言ってる予告でこんな乗り切れないの初めてかもな
>>143何が一番乗り切れないって二人が入れ込んでるシュウジがいまだなんかよくわからん奴な事
狂犬が見る影もない
オッサンはシャア見つけたい
マチュはシュウジ見つけたい
そこには何の違いもないのだ!
>>145じゃあ薔薇ぐらいちゃんと管理しといて貰えますかね
なんで兵器に繋いでるんですか
クラバ編1クール別離編1クールくらいやらんと駄目だったろこれ
露骨に両者に都合よく銃が渡されたのちょっと面白かった
毒ケーキマン!
ヒゲマン!
毒ガスレディ!
我ら!
>>149毒強過ぎだろこのアニメ
このアニメ面白い?
>>153このアニメは面白い
話の出来の評価は完結してから改めてすることにする
>>153…
>>153落としどころは気になる
謝罪はできなくてお礼は言えるの面白いキャラ造形
来週マチュニャアがイチャイチャするのはいいとして
そこにシュージとシャアがどうかかわるのかさっぱりわからぬ
>>157シュウジがなんなのか現状だと本当に謎だしマチュニャアンがここまで執着するのもあいつが謎のまま何も開示せず消えたせいもまあまああると思う
行間って許されるのせいぜい2行くらいなんすよ
これ1ページくらい空いてる
ガンダムなんて文句言いながら見るもんだろ
ラスボスは誰だろう
なんでこんなキャラになっちゃったんだろう
テンポがいいと説明不足は違うということがよくわかる
マチュの戦う理由なんてララァを虐殺に使った奴ら許せねえで十分だろ
次回はキラVSアスランみたいなもんだからな
かなり盛り上がってるといっていい
なんかガイナって感じだ
トップ2から間開ける作風だとしか
>>179トップ2は物語の謎なんてノノの正体くらいだったしキャラも少なかったからなあ…
エグザベくんの株が落ち続ける
拾われた身だから仕方ないけど虐殺に手を貸した悲しき男
毒ガス防げるあのフィルムなんなんだよ…
>>182フィルムさえあれば大気圏突入もできちまうんだ
>>182オブラート
キャラがキャラに心惹かれる描写が足りなさすぎて全員次の週で「お前どうしちゃったんだよ!?」ってなるな・・・
テンポ早いとかそういう問題じゃないよこのアニメ…
やっぱラブコメや愛憎劇推しなら相手役の男は魅力的に描いてくれないとノリに付いてけないよ
因縁の最終決戦の舞台に二人とも状況わかってないままなんとなく上の指示でやってきて出くわすことある?
>>190びっくりするぐらい中身がない!
主人公が最後まで悪い大人の言いなりになって動いてるんだけどどこが本物なんだ?
批評したいんじゃなくて共通の話題で仲間がほしいって言えよ君達
なんぼなんでも端折りすぎだって
9話から10話で3話分くらい抜けてるって
やっぱ全宇宙規模のゼクノヴァが起きて因果地平エンドだな
向こうでシュウジとニャアンと再会してハッピーエンド
毒ガスって口と鼻覆えば大丈夫みたいなそんな単純なものだっけ・・・
マチュにも色々考えとかあるんだろうけどそれはそれとして飼われてる感すごい
>>199感じゃなくて飼われてるだろ
フニクリの監督って言われたら落ちは期待しないよな
ここまで面白かったからいいじゃん
と俺は思う
ラブコメ愛憎劇とかガイナックス時代から苦手だった奴じゃねぇか
スタッフみんな陰キャオタクだから
トップ2は明らかにもっとわかりやすかったって!!
いやいやマチュがシャリアの手駒にされる展開は酷過ぎるって
大人に反抗するキャラどこ行ったんだよ!
>>203そんなもの初めからなかった
大人に反抗的なんじゃなくてなんか行き当たりばったりで行動するだけだった
>>209実に空虚じゃありゃせんか?
>>203何を目的に反抗するんだ?
>>203お母さんに迷惑かけちゃったの自覚したので反省しマチュ…
>>212余計やばいことしてるような
>>203自分の話聞かねえクソ大人には反抗するよ
ギレンをここまで全く見せなかったのはなんかあると思ったんだけど特になんもなかったなぁ…
>>204毒ケーキ先輩より雑に死んで笑うわ…
いや笑えない…
コメントする