
そもそも三角も処分されて知らない奴出てきそう
残った友達に読者が知ってる奴いそう?
>>2この漫画それ程ネームドキャラ多くないしなぁ…
まだだいぶ余裕っぽいよねマフツさん
死んだワンヘッド複数をそんなにしっかり描かないでしょ
マフツさんは多分読み合いの外で勝負してるからな…
細かい人間性は読めなくても勝つための行動は読めてるのは当然と言えば当然か
マフツさん基本読み合いは弱いよね
基本戦術で勝ちに行くのすぐやめる人
かーちゃんはまだ残ってるのかな
洗浄時に友達が空に還っていく描写ちょっと好き怖い
最終的に本人マフツさんかーちゃんが残って誰に頼る?ってなるのか
スレ画が六郎じゃない…?
お前の人格を寄越せぇぇぇ!って急に小物になるパターンかもしれない
カーチャンがクソ強かったらどうしよう…
マフツさんをゲットしたら勝手に電卓がインストールされて頭がおかしくなって死ぬかもしれん
>>16あの演算能力を再現したらそれだけでキャパやばいだろうからな…
まだタフツさんになってないからもっと追い詰められる
母親は絶対自殺しないのは分かる
>>18私が死ぬぐらいならあんたが死ねって反逆するかもな
先生呼びでまさか電卓越しに眞鍋をラーニングしたのかと思った
サムネ夜神月
ゲーム内で戦おうと思った時は普通に読み間違えて死にかけてたからなマフツさん…
本人言われるからそれなりの能力って認識してるけど本人的にはマジで苦労なく当然できるっぽいんだよなあの電卓機能
正直今回の相手獅子神の次ぐらいにハラハラ感が薄い気がする
>>25タフツさんがダメ受けてないからな
>>26まぁ身も蓋もない事言うとマフツさん勝ち確だからな
>>25試合がよく分からんからな
先生とのじゃんけんバトルは先生がこのまま進んだ時の末路とか適宜解説してくれてたけど
マフツさん文字通り墓穴掘った?
個人的にだけどゲーム自体を俺があまり理解できなくて二人の会話だけを見てるからハラハラとかないのかなって思ってる
やっぱ途中で血吐いたりしないゲームはダメだな
さすがにちょっといやだいぶダレてきた
死んだワンヘッドがどうなるか来週が楽しみだ
ゲーム部分よく分かんないしだいたい変則ジャンケンなだけだからレスバ部分が肝なんだけど
今回のレスバはほぼ同じやり取りし貸してないから飽きてきた
雑に使えなかった奴殺して回ったおかげで負けたって展開になりそうだなって思ってる
自分から人格アンインストールしていったら単に弱体化するだけでは?
>>35お友達と相談できるって強みが減る代わりにお友達を無数に再現できる強い脳みそがごっこ遊びを控えて自力+少数精鋭で襲ってくるんだぞ
真鍋先生戦の時に一瞬やったけど今のマフツさんは電卓エミュな可能性あるよね
そもそも今のゲーム状況がわからない…
観戦組のフレンズパートの方が面白いまであるからもっとそっちの描写してほしい
そもそも試合が優勢なのか劣勢なのかよくわかんねぇのが致命的なゲームすぎる
>>395回連続で石当てたら終わりだっけ……
俺は今なんか掘ってることしかわかっていない
ククク…久々だなあ…!と声が聞こえてきてマフツさんが目を凝らすと
そこにはかつて帝王と呼ばれた男の顔が!
ゲームが進んでいくとルール説明の話が読み返せなくなるのでなにもわからなくなる
でもマフツさんはさすがに死なないだろってタイミングで死ぬサプライズがありそうな漫画でもあるし…
面白いけどゲーム部分は今どっちが勝ってるのかわからん
わかりやすい表にしてくれる人が欲しい
コメントする