【小市民シリーズ】最新話見たけどまるでヒロインみたいなムーブしてる…|にじげん!デイリー
1: 名無しさん25/06/15(日)07:55そうだねx4

盗聴…

2: 名無しさん25/06/15(日)07:55そうだねx13

最後におさないさんが犯人撲殺した音が響いて緊張感あったね

3: 名無しさん25/06/15(日)07:58

父の日にやる内容が
同級生の父親にすべて話したら同級生が恐れていた通りの家庭崩壊が起きた
って…

4: 名無しさん25/06/15(日)08:00そうだねx2

もう盗聴ぐらいじゃ驚かなくなってきた

5: 名無しさん25/06/15(日)08:01そうだねx13

>>4でしょうね…くらいの感じ

6: 名無しさん25/06/15(日)08:02そうだねx4

なんてガバい病院なんだ…

7: 名無しさん25/06/15(日)08:03そうだねx2

こんな濃密なおさこばを摂取していいのか!?

8: 名無しさん25/06/15(日)08:04そうだねx1

来週で最終回
つらい

22: 名無しさん25/06/15(日)08:09

>>83期はいつ?

23: 名無しさん25/06/15(日)08:10そうだねx3

>>22原作ストックがないです…

9: 名無しさん25/06/15(日)08:04そうだねx6

おさかわ堪能できて満足ではあるけど頭を打った目覚めない1時間みたいな省略された台詞も聞きたかったな

10: 名無しさん25/06/15(日)08:04そうだねx7

もうおさないさんが普通じゃない行動してもまあこの人はやると思ってましたぐらいの感覚になってきた

11: 名無しさん25/06/15(日)08:04

何か意味のある贈り物だろうとは思ってたけど盗聴器は恐れ入る

12: 名無しさん25/06/15(日)08:05

日坂くんのお父さんにカフェの代金払うって言われて反発する小鳩くんもカットされてたな
あそこ最高に思い上がってて芸術的だったんだけど

13: 名無しさん25/06/15(日)08:06そうだねx4

小鳩!(ペチッ

14: 名無しさん25/06/15(日)08:06そうだねx2

盗聴器仕掛けられて睡眠薬飲まされる小鳩くん

15: 名無しさん25/06/15(日)08:07そうだねx1

ヒロインムーブした直後に不穏なワードしか出てこないのすげえよこの人

16: 名無しさん25/06/15(日)08:07

盗聴器に関してはノーブレーキで突っ込んできた姉ちゃんのせいだからな…

17: 名無しさん25/06/15(日)08:08そうだねx9

これひょっとして日坂くんの同行者について暴いたところで意味なかったのでは?

21: 名無しさん25/06/15(日)08:09そうだねx5

>>17防犯カメラの謎に気づけば解決したからはい

29: 名無しさん25/06/15(日)08:11

>>17普通の中学生がそんな陰謀めいた事件に巻き込まれるわけないんだ

35: 名無しさん25/06/15(日)08:13

>>17そこは結果だからコラテラルダメージというか…

18: 名無しさん25/06/15(日)08:08

ボイスチェンジャーとか盗聴器とか何処から仕入れてくるのおさないさん…

19: 名無しさん25/06/15(日)08:08そうだねx1

おさないさんも変人だけど周りも人のこと言えないくらい変人だらけじゃない?

52: 名無しさん25/06/15(日)08:22そうだねx3

>>19岐阜といえば変な人が出てくるアニメの地になってきたな

20: 名無しさん25/06/15(日)08:09

ペチッペチッ

24: 名無しさん25/06/15(日)08:10

原作的には冬で完結なんで続きないです

30: 名無しさん25/06/15(日)08:11そうだねx3

>>24つらい

25: 名無しさん25/06/15(日)08:10

短編あと6本あるからOVAはできるんだけどな

26: 名無しさん25/06/15(日)08:10

健気にお見舞いしてたんじゃなくて小鳩くんの部屋に罠設置してただけなんだね…

27: 名無しさん25/06/15(日)08:10そうだねx7

コンビニの監視カメラの映像に映るべきものが映ってない理由に気付けなかったせいで
そのせいで日坂君にはキレられるし小佐内さんは侮られて大変なことに

79: 名無しさん25/06/15(日)08:36そうだねx1

>>27これ多分すぐ気づくもんなこれ

28: 名無しさん25/06/15(日)08:11

彼女面おさないさんかわいすぎる

31: 名無しさん25/06/15(日)08:11

小佐内さんがヒロインみたいなシーンは美しかったけど
すぐいつものになってダメだった

32: 名無しさん25/06/15(日)08:12

というか映像に気づけばそもそも無駄に歩き回る必要もなかったのか

33: 名無しさん25/06/15(日)08:13そうだねx3

偽物の父親!が本当なら外で名探偵デビューするには持って来いな状況だったけど現実はそう甘くない

34: 名無しさん25/06/15(日)08:13

名探偵を気取っていたらその辺のコンビニギャルに負けた…

36: 名無しさん25/06/15(日)08:14そうだねx4

>>34あれ一発でわかるのは結構すごいよね

45: 名無しさん25/06/15(日)08:19

>>36あのコンビニ前の通りが特殊だから気づきやすいのもあるね

37: 名無しさん25/06/15(日)08:14

コンビニのあの子に全部話してたら解決したんだな
小佐内さん的には舐められるから避けたかったんだろうけど

38: 名無しさん25/06/15(日)08:15

病院でも安心できないって岐阜怖すぎない?

40: 名無しさん25/06/15(日)08:16そうだねx4

>>38八王子なら水に睡眠薬じゃなくてトリカブト入ってたかもしれないから生きてるだけマシ

85: 名無しさん25/06/15(日)08:39そうだねx1

>>40八王子のやつらはすぐ殺そうとするからだめだな…

47: 名無しさん25/06/15(日)08:19そうだねx3

>>38実際看護師が虐待したり死亡遊戯してくる病院はあるから…
たまたま岐阜に狂犬と反社とヤクとホームレス女騎士が集まっただけだから…

39: 名無しさん25/06/15(日)08:16

看護師が命狙ってくる街岐阜

41: 名無しさん25/06/15(日)08:17そうだねx1

仮にほんとうに偽物の父でひき逃げ犯だとしても小鳩くんにそれ以上できることないよな

42: 名無しさん25/06/15(日)08:17そうだねx2

瓜野くんもビックリな巻き込み型すぎる

43: 名無しさん25/06/15(日)08:18

これグーで殴られても文句言えねえぞ

44: 名無しさん25/06/15(日)08:19そうだねx7

この顛末見てから前の話で好奇心丸出しであれこれ質問してた思い出すとマジで下世話なことしてるのが際立つ

46: 名無しさん25/06/15(日)08:19

最終回は犯人を撲殺した小佐内さんを泣きながら逮捕してEND

48: 名無しさん25/06/15(日)08:20

コンビニの監視カメラの映像内部犯じゃないと細工するリスクでかすぎるもんな

49: 名無しさん25/06/15(日)08:21そうだねx1

(あんなギャルにわかって優秀な自分が気づかなかったなんて…)

59: 名無しさん25/06/15(日)08:27

>>49思い上がるなよ…

50: 名無しさん25/06/15(日)08:22

結局何も解決できないんだから小市民が向いてるんだ

51: 名無しさん25/06/15(日)08:22

中学の小佐内さんはあの後1週間学校に来れないあたり相当苦労したのが伺える

56: 名無しさん25/06/15(日)08:25そうだねx1

>>51岐阜の中学校ヤバすぎるな

75: 名無しさん25/06/15(日)08:35

>>51監禁調教されてたらよかったのに

53: 名無しさん25/06/15(日)08:23

まあ最終的に高校生になってからは放火事件を解決して汚名返上できたんだから成長はしてるんだよね…

54: 名無しさん25/06/15(日)08:24

結局三年間その後のことは知らなくて
健吾に「自殺した…と聞いている」って言われてびっくりするのか
このセリフかなり紛らわしくない?

61: 名無しさん25/06/15(日)08:29そうだねx1

>>54いくら探しても日坂祥太郎がもういないのは事実なので…

55: 名無しさん25/06/15(日)08:25

なんかコンビニギャル可愛かったな

57: 名無しさん25/06/15(日)08:26そうだねx1

日常の謎ジャンルだと聞いていたが…これが岐阜の日常なのかい?

78: 名無しさん25/06/15(日)08:35そうだねx1

>>57日常の中で起こる謎ではあるだろう?

58: 名無しさん25/06/15(日)08:27そうだねx1

事実だと思っても裏取った方がいいと瓜野に言ったのは監視カメラの件が大きそう

60: 名無しさん25/06/15(日)08:28

まるで昔の小鳩くんが見るに堪えない思い上がり野郎みたいじゃん

64: 名無しさん25/06/15(日)08:31そうだねx1

>>60日坂くんにすごいなと言われて笑顔になるのいいよね
そして飛んでくるビンタ

67: 名無しさん25/06/15(日)08:31そうだねx1

>>60今まで校内の謎を解いてきた実績はあったのが性質悪いところだ

62: 名無しさん25/06/15(日)08:29

ギャルからしたら見たことがある車だったのもあるな

63: 名無しさん25/06/15(日)08:29

おさないさんは高校に上がってからも昔の知り合いからは逃げるようにしてるのって関係あんのかな

65: 名無しさん25/06/15(日)08:31そうだねx6

そもそもの原因が小鳩くんの執拗な推理欲求なのがもう駄目

69: 名無しさん25/06/15(日)08:33そうだねx1

>>65(全然関係ない)手がかりが見つかっていくのは
まあ引き返すの無理だよな…いけるって思っちゃう

66: 名無しさん25/06/15(日)08:31

日坂くんにお父さんの偽物から連絡あったよ!ってべらべら話す所とか本当に酷いな昔の小鳩くん!

70: 名無しさん25/06/15(日)08:33

>>66あとになって裏付けはちゃんと取れと言うのも納得だ…

68: 名無しさん25/06/15(日)08:32

頼んでもいないのに勝手に推理キメて気持ちよくなりやがって!(ペチッ

71: 名無しさん25/06/15(日)08:33そうだねx2

ペチッで済ますの優しすぎ

73: 名無しさん25/06/15(日)08:34

>>71原作だと小鳩くんの何に対して怒っているかも丁寧に教えてくれます

74: 名無しさん25/06/15(日)08:35そうだねx1

>>71優しいというかもう本気で怒れない程に色々衰弱してるんだと思う

76: 名無しさん25/06/15(日)08:35そうだねx4

>>71入院していたせいで全力で相手を叩くことすらできないという互いにお辛いシーンなんだ…

72: 名無しさん25/06/15(日)08:34

日坂くんの弱ビンタとお前鬱陶しいよ…の涙声凄い良かった…
そうだよな…もう必死に隠してたのを全部開けっぴろげにされたらな…

77: 名無しさん25/06/15(日)08:35

こんな事があっても高校入ってすぐ謎解きしてるんだよな

81: 名無しさん25/06/15(日)08:36そうだねx4

>>77知恵働きはしないって決めたのに久しぶりに再会した幼馴染がやれって言うから畜生!

83: 名無しさん25/06/15(日)08:37

>>77アニメで抜かされた話があるんだけどそれはマジでこの時の経験のトラウマから自分が解いたって事にはしてないし解いた結果どうなるか予想して嫌な予感して結果予想通りになってだいぶ落ち込んだよ

80: 名無しさん25/06/15(日)08:36

箱入れ替えたの全然気づかなかった…
文章で読んでたらすぐ気づくのかな

82: 名無しさん25/06/15(日)08:37そうだねx1

>>80バニラを2回食べたは多分小説で気づかせるための仕掛けの名残なんだろうなって思った

84: 名無しさん25/06/15(日)08:38

どうにもならない結果を飲み込んでくれた日坂くんが大人でしたという話

86: 名無しさん25/06/15(日)08:39

うざいよお前で済ます時点で優しい

87: 名無しさん25/06/15(日)08:39そうだねx1

というか結構最初は健吾が来いってした時にも推理ショー始めないで裏で問題解決しようとしてる時点でもだいぶ違うからな…
というか健吾が本当にこれに関しては人の気も知らないで小鳩くん引き戻してる

89: 名無しさん25/06/15(日)08:41

冬見た後にまた1から見返したいなぁ…

91: 名無しさん25/06/15(日)08:41

健吾は中学のやらかし知らないし小鳩くんもそれを教えないから仕方ないところはある

92: 名無しさん25/06/15(日)08:41

これ犯人がもっと殺る気あったら冬の一話で話は終わってた?

93: 名無しさん25/06/15(日)08:42そうだねx1

短いけど巴里マカロンもやって欲しい

99: 名無しさん25/06/15(日)08:43

>>93冬がなかったら巴里マカロンでアニメ完結でもよかったくらいちゃんとハッピーエンドだったんだよね

103: 名無しさん25/06/15(日)08:44そうだねx3

>>99なんで小市民目指したのか分かんないまま終わっちゃうじゃん!

94: 名無しさん25/06/15(日)08:42そうだねx6

中学からずっと腕力とか圧力必要なら小鳩くんを助け求めてた小佐内さんが今の小鳩くんのこと考えて意を決して前に出るっていうめちゃくちゃ健気なシーンなんだけど
ハンマー女で足折ろうとしたvsハンマーで壁に穴開けながら笑ってた女ではあるせいであんまり決意のヒロイン感はない

95: 名無しさん25/06/15(日)08:42

アニメスタッフがおさこば強火勢だからうっかり迷宮作る工程付け加えそう

96: 名無しさん25/06/15(日)08:42そうだねx1

あの姉ちゃん保身に走るだろうから車で轢いて生きてたなら殺すのは流石にできない

98: 名無しさん25/06/15(日)08:43そうだねx1

>>96よねぽの姉キャラとは思えないくらいよわよわだからな…

97: 名無しさん25/06/15(日)08:43

幼いさんって小鳩くん相手だとボディタッチ多くない?

102: 名無しさん25/06/15(日)08:44

>>97まるで付き合ってるのに手も握らせない相手がいたみたいなことを言う

105: 名無しさん25/06/15(日)08:44

>>102これ踏まえるといや本当に扱い悪いな…

104: 名無しさん25/06/15(日)08:44

>>97そんな触ってたか…?

109: 名無しさん25/06/15(日)08:45そうだねx2

>>104下駄で蹴る
今回
多めだな!

111: 名無しさん25/06/15(日)08:46

>>109いやそれ以外にも手を引いたりしてただろ

100: 名無しさん25/06/15(日)08:44

小佐内さんが手震えながら検索してるシーンは見たかったけど
まず今日の前半めちゃくちゃかっ飛ばしてたし来週のための時間稼ぎと思うとまぁ許せる

101: 名無しさん25/06/15(日)08:44

夏は誘拐され冬は交通事故にあってどちらも同じ男子がかばってくれたと知る小佐内母

108: 名無しさん25/06/15(日)08:45そうだねx2

>>101でも僕の最善はお母さんあなたですよ

110: 名無しさん25/06/15(日)08:46

>>108小佐内さんの顔で比較的巨乳だからな…

114: 名無しさん25/06/15(日)08:47そうだねx2

>>108🔨

106: 名無しさん25/06/15(日)08:44

もしかしてちたんだほうたろよりカップル適正高い?

107: 名無しさん25/06/15(日)08:45

>>106おさこばは原作者公認だからね

115: 名無しさん25/06/15(日)08:47

>>106あっちと比べると時間の進みが早いのがデカい

112: 名無しさん25/06/15(日)08:46

命かけて守らないと手も握らせて貰えないってどんだけお高い女なんだよ…

113: 名無しさん25/06/15(日)08:46そうだねx6

結構生娘マインドだからかなり潔癖な方だと思うよ小佐内さん
それが自分から手を握りに行く

116: 名無しさん25/06/15(日)08:47そうだねx8

映像で見るとおさないさんかわいいから8割くらい誤魔化されてしまう

117: 名無しさん25/06/15(日)08:48

秋と冬連続で来ると色々面白いな…
ハンマー(笑)が連続で登場したり

118: 名無しさん25/06/15(日)08:48

まあ今回の手を握って顔に近づけて涙声で感謝するところはアニオリなんだが…

120: 名無しさん25/06/15(日)08:49そうだねx4

>>118良いですよね

119: 名無しさん25/06/15(日)08:48

瓜野くんに対しても好きになる努力はしてたし…

121: 名無しさん25/06/15(日)08:49

氷菓と一番違うのは春の時点で二人の関係は着地地点考えてたのがわかるとこだよな

126: 名無しさん25/06/15(日)08:50

>>121春の時点だと単作で終わる予定だったから夏からだね

122: 名無しさん25/06/15(日)08:49

奉太郎と千反田はそもそも付き合ってすらいない…

125: 名無しさん25/06/15(日)08:49そうだねx1

>>122あれで?

127: 名無しさん25/06/15(日)08:50そうだねx3

>>122結構世界で狂った人もいるのに罪な男と女だ…

123: 名無しさん25/06/15(日)08:49そうだねx4

突き飛ばされた時も人を殺しそうな目からぶんむくれる程度まで緩和したからな

135: 名無しさん25/06/15(日)08:51そうだねx6

>>123アニメはまあ明らかに過剰に可愛く描こうとしてるところはあるが原作の描写も小鳩くん視点だから信用できない

124: 名無しさん25/06/15(日)08:49

小市民シリーズのラスボスは小市民

128: 名無しさん25/06/15(日)08:50

奉えると比較したらマジでラブラブカップルだからな…

129: 名無しさん25/06/15(日)08:50

俺は大日向センサーを信じる

130: 名無しさん25/06/15(日)08:50

小市民のせいで氷菓2期見たい欲求が~

131: 名無しさん25/06/15(日)08:50

氷菓もそうだがよねぽ作品のスタッフはだいたい気ぶり勢になる

136: 名無しさん25/06/15(日)08:51そうだねx1

>>131よねぽはおお…そうなんですね…みたいな感じになる

142: 名無しさん25/06/15(日)08:53そうだねx1

>>136自著に関してドライかと思えば氷菓にしても小市民にしてもアニメに結構入れ込んでるのが垣間見える原作者

146: 名無しさん25/06/15(日)08:54

>>136しっかりしろ…生みの親がよ…!!

132: 名無しさん25/06/15(日)08:51

アニメ氷菓ですらだいぶ行間埋めたからな京アニが

137: 名無しさん25/06/15(日)08:51

>>132監督と賀東が気ぶりまくってたからな…

139: 名無しさん25/06/15(日)08:52

>>137一方でオナガイト先輩とか言い出す
言ってたの賀東だけど

145: 名無しさん25/06/15(日)08:54

>>139実際俺も初見ではタバコじゃなくてそっちだと思っちゃってたけども!やめろよ!

133: 名無しさん25/06/15(日)08:51

そういえば京アニショップで氷菓の設定資料集とか諸々再販してたんで買いましたわ

134: 名無しさん25/06/15(日)08:51

名札つけてないのは実際カスハラ対策として今やってるんだってね看護師さん

138: 名無しさん25/06/15(日)08:52

氷菓もなんだかんだ両思いっぽいし

140: 名無しさん25/06/15(日)08:52

俺の世界の火星人どもはこうなんだよ

141: 名無しさん25/06/15(日)08:53そうだねx2

というか氷菓も春も作家として単純に未熟だからそのへんあっさりやりすぎなんだ
その後直木賞作家なるまでに伸びた秋冬と比べると描写に差がありすぎる

147: 名無しさん25/06/15(日)08:54そうだねx1

>>141冬の最後のねっとり感がこれが既婚者かー!となる

143: 名無しさん25/06/15(日)08:53

もっと(千反田の胸)ばるんばるんさせましょうよ

144: 名無しさん25/06/15(日)08:53そうだねx1

アニメはマカロニないからまあ可愛く描かないとちょっとエグみが取れてないから…

163: 名無しさん25/06/15(日)08:57

>>144マカロンって入れたのに!
なんで…

148: 名無しさん25/06/15(日)08:54

奉えるもくっつかないって話だったけど結局どうなったの?

150: 名無しさん25/06/15(日)08:55そうだねx2

>>148真相は蔵の中

153: 名無しさん25/06/15(日)08:55

>>148作者が他の本書いてるからわからない

155: 名無しさん25/06/15(日)08:55

>>148続くでずっと止まっている

149: 名無しさん25/06/15(日)08:54そうだねx1

原作だともっと日坂の姉ちゃんを眼力で殺せそうなくらい怒ってたよね

167: 名無しさん25/06/15(日)08:58

>>149真面目にこれ描いちゃうとヒロイン性が失われるんじゃないか

173: 名無しさん25/06/15(日)09:00そうだねx3

>>167自分じゃなく小鳩くんのために本気で怒ってるというのがエモいのはあったから…

151: 名無しさん25/06/15(日)08:55

土手から落ちた際の表情は中3のときも同じだから小鳩くんだけはあの可愛らしい感じから真意を読み取ることできるとも考えられる

152: 名無しさん25/06/15(日)08:55

ミステリ作家として身を立てるのだ
って意気込んでる書店バイト時代の作品だしラブコメ要素にそんな意識してなくても仕方ない

156: 名無しさん25/06/15(日)08:56

>>152単純に恥ずかしかったてふっちゃけてるよ講演で

154: 名無しさん25/06/15(日)08:55

とは言ってもしっかりそういう関係の匂わせみたいなのは米澤先生も意識してるんだけどファンからの熱意がなんか凄かったりする

157: 名無しさん25/06/15(日)08:56

もう10年ぐらい本編止まってるよな古典部

162: 名無しさん25/06/15(日)08:57

>>157じゃあそろそろ再開か…

158: 名無しさん25/06/15(日)08:57そうだねx2

むしろ奉太郎の方は自覚が出来てきたし長い休日もあったりでめっちゃキテはいる
それはそうと翼を授けて蔵に籠る

159: 名無しさん25/06/15(日)08:57

えるは今依頼人という役ではなく1人の人間として書こうとしている最中だからほうえるどころではない

160: 名無しさん25/06/15(日)08:57

今更蔵からでてこいとか言われても

161: 名無しさん25/06/15(日)08:57

冬だって多分ファン向けのサイン回とかで散々圧かけられた結果出したんだろうし…

166: 名無しさん25/06/15(日)08:58そうだねx1

>>161ファンでかした!

164: 名無しさん25/06/15(日)08:57

よねぽの個人サイトが消えて何年経つか

165: 名無しさん25/06/15(日)08:58そうだねx5

ちょっと甘くはしたけど秋の13~15話くらいの派手に物事は起きないけどじわじわ何かが動いててヒロインと主人公会話シーンすら無い緊張感とかすげぇ良い映像化だったと思う

168: 名無しさん25/06/15(日)08:59

古典部はコミカライズのストック切れて完結しそうだからマジでそろそろ新刊頼む
新刊あればコミカライズもあと5年はやれる

169: 名無しさん25/06/15(日)08:59そうだねx3

それこそ小市民はずっとおさこば描いてた人いるからな…

170: 名無しさん25/06/15(日)08:59

小市民はもともと「ちゃんと区切りをつけたい」ってずっと言ってるから
ただ単に忙しかっただけだと思うけどね…

171: 名無しさん25/06/15(日)08:59

アニメの企画動き出したから冬出せる目処ができたのもあるんじゃないかな

172: 名無しさん25/06/15(日)09:00

>>171結構冗談抜きで冬描いてる時は知らなかったらしいよ

174: 名無しさん25/06/15(日)09:01そうだねx2

秋冬12話でおさこば会話交わすの4話(2は回想)なのすげぇと思う

175: 名無しさん25/06/15(日)09:01

氷菓のコミカライズってBDの特典小説や猿蟹合戦まで漫画化してるんだっけ

176: 名無しさん25/06/15(日)09:01

はやく京都豆大福殺人事件を書くんだよ

177: 名無しさん25/06/15(日)09:02

秋と冬の間15年か
よく待ったな原作勢

178: 名無しさん25/06/15(日)09:02そうだねx5

>>177出ないと思ってやした…

181: 名無しさん25/06/15(日)09:03

>>177まあ年1で短編6年間くらい出していた時期もあるので

179: 名無しさん25/06/15(日)09:02

大学生編見たいけどもし続く内容だったらもう10年単位で待ちたくない…って気持ちもあるんだ

180: 名無しさん25/06/15(日)09:02

これで一年後に京都じゃなくて名古屋行ったら…

182: 名無しさん25/06/15(日)09:03そうだねx1

ここだと氷菓原作出た頃の話ですら出来るけど
お外のコミュニティたと氷菓の時まだ小さくてみてないみたいなのが多くてふふっみたいな顔になる

184: 名無しさん25/06/15(日)09:03そうだねx2

>>182や、やめろ…
俺の青春なんだぞッ!

194: 名無しさん25/06/15(日)09:06そうだねx1

>>184なんならそれも若いわ

185: 名無しさん25/06/15(日)09:04そうだねx1

>>182急に外からの全方位爆撃持ってこないで…

183: 名無しさん25/06/15(日)09:03

本と鍵もアニメ化して魔都八王子も知ってもらおう

197: 名無しさん25/06/15(日)09:07

>>183これは実写で見てえ~
でも改変こええ~

186: 名無しさん25/06/15(日)09:04そうだねx1

氷菓のアニメ14年前だからな

189: 名無しさん25/06/15(日)09:05そうだねx1

>>18613年だよ!
一年しか違わない?
そうだね…

187: 名無しさん25/06/15(日)09:04

僕と小佐内さんは出町柳から賀茂川を上がっていく途中で軽トラに…

188: 名無しさん25/06/15(日)09:04

よねぽアニメやらないと筆が乗らないタイプだな?

190: 名無しさん25/06/15(日)09:05そうだねx3

>>188単に忙しいだけだよ

191: 名無しさん25/06/15(日)09:05

>>188ぶっちゃけ関係ない
色んな過密スケジュールを順にこなしてるだけなので

192: 名無しさん25/06/15(日)09:06

さよなら妖精ていう元々古典部の完結編として書かれた作品があってじゃな
それのヒロイン視点の続編が出たけどなんといきなり時間が10年飛んだんじゃよ
そして前作の主人公とヒロインが付き合って(結婚?)たけど別れましたが最初の話でよねぽてめぇ!!!!てなったこともあったんじゃよ
単行本に載っかった時にはマイルドな表現になった

193: 名無しさん25/06/15(日)09:06

今まであまり映像化に縁がなかったし
竜骨とか他の小説も実写化なりしてほしいね

198: 名無しさん25/06/15(日)09:08

>>193インシテミルも氷菓も実写はうーんだったけど
満願のドラマ化はめちゃくちゃ良かったから見ようね
特に「夜警」はなんか賞も取るくらい珠玉

199: 名無しさん25/06/15(日)09:08

>>193いや縁は結構ある方だよ
満願とか実写でやってるし氷菓と小市民アニメもあって古典部は実写化もされてるし
まあでもそのぐらいか!

195: 名無しさん25/06/15(日)09:07

単行本前の太刀洗の男性遍歴が結構あってみたいな話聞いて脳破壊された

196: 名無しさん25/06/15(日)09:07

妖精の中だとセンドーが1番価値観ぶっ壊されたともいえるし別れたのは仕方ないかもしれない

200: 名無しさん25/06/15(日)09:08そうだねx3

忘れるな

208: 名無しさん25/06/15(日)09:11

>>200いやーたまたまタイトル同じな映画があるとはねー

201: 名無しさん25/06/15(日)09:08

本と鍵はお姉様人気も出るやつだろうからそのうちアニメになるんじゃないかな

217: 名無しさん25/06/15(日)09:15そうだねx1

>>201ただ少年犯罪の組織出てきて終わりじゃあれだからオチがつかないとね…

202: 名無しさん25/06/15(日)09:09そうだねx2

氷菓実写の終盤の奉太郎と関谷純があああああああああ!!!って叫ぶところはなんか好き
なんでお前まで叫んでんだよってなるけど

203: 名無しさん25/06/15(日)09:09そうだねx1

>>202結構あっここは良い改変かもってなるとこはあった
アニメの千反田を実写でやろうとするとここまでキツいんだなとなった

204: 名無しさん25/06/15(日)09:10

小市民はアニメじゃないと映えないと思ってたからアニメにしてくれて本当に嬉しい
実写だと小学生ぐらいの子役使わないとだしね

205: 名無しさん25/06/15(日)09:10

>>204

206: 名無しさん25/06/15(日)09:10

>>204私傷

漫画を買うなら楽天kobo(電子書籍)が断然オススメ!

漫画を買うなら楽天kobo(電子書籍)が断然オススメ!始めての方限定初購入金額がポイント70倍 Rakuten koboエントリー後に電子書籍を3,000円購入すると2,000ポイントバック 楽天kobo(電子書籍)
キャンペーンページを見る