【小市民シリーズ】最終回直前に一挙から特番まで11時間ぶっ続け放送をやるってさ|にじげん!デイリー
1: 名無しさん25/06/18(水)19:35

おさかわとおさこわの交互摂取で頭瓜野君になりそうだな

2: 名無しさん25/06/18(水)19:36そうだねx7

瓜野君役の声優さんも呼ぶのか…

7: 名無しさん25/06/18(水)19:39そうだねx3

>>2仲なんとかさんの中の人と2択ならこっちじゃねえかな…

3: 名無しさん25/06/18(水)19:36

ほぼ半日岐阜と小佐内さんを堪能できるのか…

4: 名無しさん25/06/18(水)19:37

1期から全部か

5: 名無しさん25/06/18(水)19:38そうだねx12

瓜野くんの声優はどんなコメントすりゃいいんだよ!

6: 名無しさん25/06/18(水)19:39

小佐内スペシャル

8: 名無しさん25/06/18(水)19:40

仲丸さんの声優はいないんか…

9: 名無しさん25/06/18(水)19:42そうだねx1

仲なんとかさんは原作より出番減らされているし実質秋の主役だった瓜野くん呼ぶのが妥当だ

10: 名無しさん25/06/18(水)19:42そうだねx4

健吾はまあ…忙しいもんな

14: 名無しさん25/06/18(水)19:45

>>10受験シーズンなんだ

11: 名無しさん25/06/18(水)19:42そうだねx9

>※最終回・第22話の放送は、通常より30分後ろ倒しでの放送となりますなん…だと…

12: 名無しさん25/06/18(水)19:43

どうせ元から遅い時間だからabemaで見るし…

13: 名無しさん25/06/18(水)19:44そうだねx11

最初から最後までアニメの出来がよくてスタッフに感謝しかない

15: 名無しさん25/06/18(水)19:45

分量的に秋冬は春夏の2倍あるのに12話で収まったのすごくない?

16: 名無しさん25/06/18(水)19:47

>>15だいぶカツカツというかかなり巻いてるので
のんびりやった1期の分ちょっともったいないぐらい詰め込んでるかなという感じがする

19: 名無しさん25/06/18(水)19:47そうだねx4

>>15長くなりがちな地の文・モノローグはアニメーションの動きで全部表現している
すごい

17: 名無しさん25/06/18(水)19:47

前の一挙見れなかったからあげぱん回だけ見たいな…

18: 名無しさん25/06/18(水)19:47そうだねx2

瓜野目線でしか語れないことがいっぱいあるだろうから一番しゃべって欲しい

20: 名無しさん25/06/18(水)19:48そうだねx1

瓜野くんの中の人なんか情熱凄いから…

29: 名無しさん25/06/18(水)19:52

>>20どんな人だろうと思って見てきたらハンマー出てきたところでトラウマ刺激されたみたいでだめだった

21: 名無しさん25/06/18(水)19:48

仲なんとかさんの糠に釘な所をほぼ全部スキップして一気に🍅男になったので
小鳩くんがだいぶヤバい奴になった秋

22: 名無しさん25/06/18(水)19:49

瓜野くんダブル主人公で小鳩くんより出番多めだしね

23: 名無しさん25/06/18(水)19:49そうだねx1

秋は記事の連載で事件が進むっていう部分をかなり苦心しながら圧縮してるよな

24: 名無しさん25/06/18(水)19:49

個人的には秋1話減らしてその分冬増やして欲しかったけど小佐内さんの復讐きちんと決めるために瓜野くんの描写じっくりやるしかないか

31: 名無しさん25/06/18(水)19:52

>>24前回のたい焼きの所の視聴者の反応がやっぱりすごかったので
小市民空を飛ぶの所はもっと尺が欲しかった…
でもカットされてしかるべきところでもある

25: 名無しさん25/06/18(水)19:49

中の人も割と瓜野くんのこと弄っててだめだった

26: 名無しさん25/06/18(水)19:50そうだねx4

冬は原作読んでると間の色々検証するとこが展開的に落ち着いちゃうなあと思ってたけど秋は展開知っててもおもしれ…となったからすげえと思う

27: 名無しさん25/06/18(水)19:50

冬の小鳩入院までの一連の流れは原作者も感心してたな

28: 名無しさん25/06/18(水)19:51そうだねx4

しかし今更ながらアニメでこのシリーズ見れるなんて思わなかったなあ

30: 名無しさん25/06/18(水)19:52

>>28岐阜の暗部をこんな綺麗な映像で作ってもらえるなんて

32: 名無しさん25/06/18(水)19:53そうだねx2

古典部小市民ときたらあとは図書委員もやるしかないな

35: 名無しさん25/06/18(水)19:54

>>32お姉様方から人気でたら毒組織の開祖出てきた瞬間に荒れそうだな…

50: 名無しさん25/06/18(水)19:59そうだねx1

>>35そっちは恋愛的な要素はないから…
松倉のセフレっぽいのが出るシーンのがやばい

33: 名無しさん25/06/18(水)19:53

瓜野くんの中の人もっと名前見かけるようになって欲しい

34: 名無しさん25/06/18(水)19:54そうだねx1

瓜野役の人は復讐された後に氷谷と五日市くんの中の人にいじられてて笑った

36: 名無しさん25/06/18(水)19:54そうだねx2

OVAとかでいいから巴里マカロンの短編やらないかなあ
小佐内さんが拉致されましたとそれにはおぼやないわ!が映像付きで見たい

37: 名無しさん25/06/18(水)19:55そうだねx4

氷谷もアニメですごい良い感じになったキャラだと思ってる
小説だと瓜野くん視点だから氷谷の機敏についてもそんな詳しく書いてなかったのでアニメで第三者視点になって一気に解像度上がったのがよかった

41: 名無しさん25/06/18(水)19:56

>>37横にいて情報小出しにしながらずっと反応探ってるのとか映像だとわかりやすかった

43: 名無しさん25/06/18(水)19:57

>>37二回見ても面白い要素だよね
言い方にいちいち含みがありすぎる

38: 名無しさん25/06/18(水)19:55

シリーズで一番あざといまである秋桜ちゃん出せなかったからな…

39: 名無しさん25/06/18(水)19:55

デスゲーム流行ってるし
インシテミルとか映像化してみませんかね…!?

40: 名無しさん25/06/18(水)19:56そうだねx4

>>39初映像化カー
タノシミダナー

46: 名無しさん25/06/18(水)19:57

>>39今やっても劣化ダンガンロンパと言われるだけかと

42: 名無しさん25/06/18(水)19:56そうだねx1

図書委員は開幕から米澤作品特有のクソ女をノンブレーキで叩きつけられるからひどい

44: 名無しさん25/06/18(水)19:57そうだねx2

ミステリーの難易度は下がった秋だけど映像ならではの楽しみ増えたよね秋

45: 名無しさん25/06/18(水)19:57

秋も冬も振り返ると
こいつやけに目立つな犯人じゃね?って奴がそのまま犯人だったな…

51: 名無しさん25/06/18(水)19:59

>>452期は尺の関係で注目ポイントがそのまま犯人に直結せざるを得ないしまあしょうがない

47: 名無しさん25/06/18(水)19:57

アニメだと氷谷が最初から最後まで怪しくてちょっと面白かった

48: 名無しさん25/06/18(水)19:59そうだねx3

小説からカットされてるシーンが結構あって
その中で犯人に関する描写は映像化されても殆どカットされていないから犯人が目立つようになっちゃうんだ
仕方ないんだ

49: 名無しさん25/06/18(水)19:59

恐らく今週が1番エッチな回になると思う

52: 名無しさん25/06/18(水)19:59そうだねx1

原作読者としては重要な情報やキャラの心情を示すセリフが結構抜けてるし巻きすぎだろ!と思うけどタラタラしすぎ!って感想もあるので難しいところだと思う

65: 名無しさん25/06/18(水)20:04

>>522期見たら1期は確かにゆっくりなんだけどさぁ

53: 名無しさん25/06/18(水)20:00

個人的には秋まではうろ覚えなのもあってかなりいいアニメ化だと思ってますん

54: 名無しさん25/06/18(水)20:00

まあ原作時点で氷谷は登場から怪しかったが

57: 名無しさん25/06/18(水)20:01

>>54上巻の時点でほぼ特定できるからな…

58: 名無しさん25/06/18(水)20:01

>>54里志みたいなもんだと思ってスルーしていた俺…

55: 名無しさん25/06/18(水)20:00

火星人は完全冬バージョン見たかった感はあります

56: 名無しさん25/06/18(水)20:01そうだねx3

冬はむしろわざと犯人を強調してるんだと思ってた
あれの肝って過去話だと思ってたら現在進行形だって急にわかるところなんだし

61: 名無しさん25/06/18(水)20:02

>>56過去編でベリーショートな女性とかいうモロなワードが飛び出るしな

59: 名無しさん25/06/18(水)20:02

犯人はモロバレだけど
秋の小佐内さんの動向とか冬の車の謎とか
推理しがいのある部分はちゃんとあるから…!

60: 名無しさん25/06/18(水)20:02

最新話の小佐内さんは可愛い生き物になってたな

63: 名無しさん25/06/18(水)20:02そうだねx3

>>60次はもっと可愛いぞ…

62: 名無しさん25/06/18(水)20:02そうだねx2

マカロンと冬の小佐内さんはずっと可愛いよ

64: 名無しさん25/06/18(水)20:03そうだねx1

小佐内さんもASMRみたいな演技がついてなんか艶めかしさが出てよかった

66: 名無しさん25/06/18(水)20:04

氷菓アニメと結婚後で米澤先生のキャラの可愛さが跳ね上がった感はある

67: 名無しさん25/06/18(水)20:04

かわいいというかエロだよねアニメ🐺…

68: 名無しさん25/06/18(水)20:04

第三者目線で見た小鳩くんは好青年なことがわかるアニメ化だった
うお…冬はウザすぎ…

69: 名無しさん25/06/18(水)20:05

アニメ化で唐突に後付けされた和菓子屋の息子設定も今ではすっかり馴染んで…

70: 名無しさん25/06/18(水)20:05そうだねx4

うお…小佐内さん小鳩くんのこと好きすぎ…となる1期

77: 名無しさん25/06/18(水)20:08

>>70この辺は冬から逆算して作ってそうだなあと感じた
あーでも制作期間的にどうなんだろう
冬出てから作ってるとはあまり思えない放送時期だったけど

81: 名無しさん25/06/18(水)20:09

>>70まず最初の足ぶらぶらさせながら🦊待ってるシーンが彼女じゃん…これ彼女じゃん!!
ってなって犯人のツッコミが小説だとナイスジョークって感じがアニメだとそうだねってなった

71: 名無しさん25/06/18(水)20:06

たい焼きなんてどうでもいいの所はアニメのしっとりしたのもいいけど
原作のクソボケをかます🦊にまず半ギレで説教から入る🐺も好きです

72: 名無しさん25/06/18(水)20:07そうだねx3

でもたい焼きをどうでもいい??てなったよ俺も

76: 名無しさん25/06/18(水)20:08そうだねx1

>>72盗聴の件がなければ偽物扱いしていたところだ

73: 名無しさん25/06/18(水)20:07そうだねx2

春が20年くらい前だから小鳩くんの家が和菓子屋って聞いても俺が忘れてるだけか?ってなった
むしろ設定をちゃんと覚えていた

92: 名無しさん25/06/18(水)20:14そうだねx3

>>73これ見てふと考えこんだけど小鳩くんのプライベート周りってほぼなんにも書かれていない?

93: 名無しさん25/06/18(水)20:15

>>92小説だと両親が存命なことぐらいしかわかってなかったと思う

74: 名無しさん25/06/18(水)20:07

私はね…
道に落としたたい焼きより小鳩くんの方が大事なの…

75: 名無しさん25/06/18(水)20:07

ひつじみやさんってエッチなキャラ演る人の印象だったけど
演技力すっげってなった

80: 名無しさん25/06/18(水)20:09

>>75何故か高校生より下やるとナイスバディな子供役になって高校生以上やるとナイスバディではないけど妖しい役やる人なイメージ

78: 名無しさん25/06/18(水)20:08

小鳩くんが泣いちゃうのも良かった
これで高校で関係終わるつもりだったらお前…ってなるぞ

79: 名無しさん25/06/18(水)20:09

名古屋へGO!

82: 名無しさん25/06/18(水)20:11そうだねx5

シャルロットだけはぼくのもの
の緊張感だけでも見る価値があった

83: 名無しさん25/06/18(水)20:12そうだねx1

謎空間はずっと言われてるけど俺あの演出超好き

84: 名無しさん25/06/18(水)20:12そうだねx2

巴里マカロンのCD隠す小佐内さんみたかったな…
あの話が一番小佐内さん怖いと思う

85: 名無しさん25/06/18(水)20:12

公式がおさかわとかいう謎のワードを推そうとしていたことを忘れない

87: 名無しさん25/06/18(水)20:13そうだねx1

>>85おさこわする為の前振りってだけだったと思う

86: 名無しさん25/06/18(水)20:13

OPの柱に半分隠れてスクワットしてるのは何なの?

89: 名無しさん25/06/18(水)20:13

>>86屈伸煽り

90: 名無しさん25/06/18(水)20:13そうだねx2

>>86かわいいだろ?

94: 名無しさん25/06/18(水)20:15

>>86ダイエッ…あれ誰だろうこんな時間に

88: 名無しさん25/06/18(水)20:13

ようみやさんは声優の道選んでよかったね…
もし小学校の先生や保母さん選んでいたら
ウィスパーボイスでいたいけな少年の性癖がぶっ壊されていたよ…

91: 名無しさん25/06/18(水)20:13

1期の序盤も今見たら楽しめそうだな
当時はまだこの作品についてピンと来てなかったというか

95: 名無しさん25/06/18(水)20:15そうだねx3

だって作者も知らないんだもんな…

111: 名無しさん25/06/18(水)20:22

>>95小鳩家を小佐内さんのスイーツマップに載らない和菓子屋設定にしてるのすげえなって…

96: 名無しさん25/06/18(水)20:15

完結済みの好きな原作を2クールで一気に摂取するのは気持ちがいいぜ~!

97: 名無しさん25/06/18(水)20:16

そこそこ厳格な感じだよね🦊の両親
マジでそのぐらいしかない

98: 名無しさん25/06/18(水)20:17

確かに原作時点で母親まで出てきてて後輩とかへの対応もわかる小佐内さんの方が色々人となりわかる

99: 名無しさん25/06/18(水)20:17そうだねx1

小佐内さんの美少女アニメみたいな設定のママ

100: 名無しさん25/06/18(水)20:18

小佐内さん可愛いと小佐内さん怖いは両立するしそこが良さだからな…アニメスタッフもそこを把握してくれてて嬉しかった

101: 名無しさん25/06/18(水)20:18

そういえば入院のお見舞いでも両親の描写なかったな

107: 名無しさん25/06/18(水)20:21そうだねx4

>>101いちおう原作には一行くらいある

102: 名無しさん25/06/18(水)20:18

アニメの出来に満足してるから安心してコトブキヤの2万の小佐内さんフィギュア買えるの

103: 名無しさん25/06/18(水)20:20

>>102パンツが見たいだけだって正直に言いな!

104: 名無しさん25/06/18(水)20:20そうだねx3

原作のモノローグ読むと友達と言えるほど親しい相手は居ないし知恵働き以外に趣味らしいものも無いし割と虚無なんだよね小鳩くん…

118: 名無しさん25/06/18(水)20:26

>>104ちょっとバイトしてるぐらいしか私生活見えないんだよね
無味無臭で怖い

126: 名無しさん25/06/18(水)20:28

>>118そんな彼がトマト食べる時だけ饒舌に語り始めるんだ

129: 名無しさん25/06/18(水)20:28

>>118正直今の小鳩くんなら中学時代の方がマシ…いやどうかな…

105: 名無しさん25/06/18(水)20:21

話数が氷菓と同じ全22話になったのはなんかの因果を感じる

106: 名無しさん25/06/18(水)20:21

思ったより重犯罪に巻き込まれるなこの都市…

108: 名無しさん25/06/18(水)20:22

11時間も観たら気い狂てまうで

109: 名無しさん25/06/18(水)20:22

アニメ化で萌え要素をちょっぴり足されたケンケン

114: 名無しさん25/06/18(水)20:24そうだねx3

>>109元から可愛いからまあ誤差だろう

110: 名無しさん25/06/18(水)20:22そうだねx2

原作の俺が小市民だから分からないんだろうか?って瓜野君の描写は芸術品で美しい…ってなった

112: 名無しさん25/06/18(水)20:23

見るからにあんまり売れてなさそうな小鳩くんちの和菓子

117: 名無しさん25/06/18(水)20:25

>>112月報船戸みたいなもんさ

123: 名無しさん25/06/18(水)20:27

>>112あれは近所の贈答用とか祝い用の饅頭作ってるタイプだね

136: 名無しさん25/06/18(水)20:30

>>112多分地元の旅館の茶請けとか小学校の記念品の饅頭とかで売上立ててるタイプの和菓子屋さんなんじゃ無いかな

113: 名無しさん25/06/18(水)20:23

冬はガチで映像化むずかっただろうなぁ
叙述祭りすぎる

119: 名無しさん25/06/18(水)20:26

>>113釘抜きつきのトンカチがばっちり映っちゃってるすぎる…

115: 名無しさん25/06/18(水)20:25そうだねx1

全部好きなんだけど敢えて一番を選ぶとしたら夏期かなあ
あの夏特有のじめっとした暑さが伝わってくる感じがなんか好きだった

116: 名無しさん25/06/18(水)20:25

なんかこのナース怪しいけどまあ犯人なんやろなあ…
ナースじゃないの…!?この病院のセキュリティ意識は…!?

120: 名無しさん25/06/18(水)20:26

>>116ナースだけど夜勤はしないから夜も小鳩くん監視していただけだぞ

121: 名無しさん25/06/18(水)20:27そうだねx4

>>116そこは普通に正規のナースなんだけどなんか勘違いしてる人がチラホラいるよな

124: 名無しさん25/06/18(水)20:27そうだねx4

>>116ナースはナースだよ!
雇ってるナースが未成年の患者に睡眠薬飲ませてた方がやばい?
そうだね…

122: 名無しさん25/06/18(水)20:27

盗聴器仕掛けてるとは全然わからなかった
あと他の看護師見せたくないから睡眠薬入れて寝かせてたとかかなり力技な犯行な気がする

132: 名無しさん25/06/18(水)20:29そうだねx1

>>122衝動的に轢いたからその後も行動が無茶苦茶なんだあの姉ちゃん

133: 名無しさん25/06/18(水)20:29

>>122箱が2個あったのがちゃんと映像でヒントあったんだけど
みんな名札に夢中だったのでスタッフは割としてやったりだと思う

125: 名無しさん25/06/18(水)20:28そうだねx1

氷菓とこれで作者を意識して前にスレで評判だったボトルネックを読んだよ
物凄く読みやすいねこの人の文章
おかげでスッと地獄が入ってきて気が滅入りました

131: 名無しさん25/06/18(水)20:29そうだねx2

>>125恐らくそのスレにいた奴ら全員邪悪なぐらいボトルネックは極北だよ

127: 名無しさん25/06/18(水)20:28

ちゃんとエーカンがなにか説明しててだから正規の看護師っていう動線だろ…!

128: 名無しさん25/06/18(水)20:28

小鳩くんは推理小説読むぐらいの趣味はあるでよ!

130: 名無しさん25/06/18(水)20:29

かわいいですよね時代小説読んだら一人チャンバラごっこすることもある省エネ男子

140: 名無しさん25/06/18(水)20:30そうだねx4

>>130卒業文に好きな国語の先生向けの暗号仕掛ける折木かわいすぎるだろ

134: 名無しさん25/06/18(水)20:29そうだねx2

盗聴器仕掛けてたよで小佐内さんらしくて可愛いなぁと思った自分はもう脳をやられちまってる

143: 名無しさん25/06/18(水)20:31

>>134スイーツ巡りの成果が出たようだな

135: 名無しさん25/06/18(水)20:29そうだねx2

地元が舞台なの知って最近見始めたんだけどマジで近所燃やされててだめだった

153: 名無しさん25/06/18(水)20:33そうだねx1

>>135病院も多分これ市民病院だよな…とか地元だと見慣れた景色洪水のように出てくるよね

137: 名無しさん25/06/18(水)20:30

看護婦が担当時間外に担当じゃない患者にくすねた睡眠薬盛る
犯罪の役満だよ向精神薬の横流しもやってそう

138: 名無しさん25/06/18(水)20:30

海外の掲示板見ると病院ぐるみで何か謀っているとかなかなか新鮮な意見で面白かった

142: 名無しさん25/06/18(水)20:31そうだねx2

>>138大規模犯罪すぎる…

152: 名無しさん25/06/18(水)20:33

>>142小鳩君がいくらトマト野郎だからって流石にそれは可哀想

150: 名無しさん25/06/18(水)20:32そうだねx3

>>138原作が翻訳されてないので端折られた描写を想像で埋めると相当遠くまで行っちゃうことがあるっぽいよね英語圏のファン

158: 名無しさん25/06/18(水)20:33そうだねx3

>>138一旦疑い始めると全てが怪しく見えるやつだな

139: 名無しさん25/06/18(水)20:30そうだねx2

ヴァニラを2回食べてるのはアニメでもやってたはず

141: 名無しさん25/06/18(水)20:31

盗聴器仕掛けた時点ですぐ近くで電波キャッチしないといけないからつまり小佐内さんずっと病院に張りついてんだよね怖いね

145: 名無しさん25/06/18(水)20:32そうだねx1

>>141尽くす乙女でかわいいよね

147: 名無しさん25/06/18(水)20:32

>>141まぁ夏秋見た後ならそれぐらいはやるという感覚になってる

169: 名無しさん25/06/18(水)20:37

>>141小佐内さんちゃんと病院で使っても大丈夫な周波数帯の盗聴器用意したんだよ凄いよね
…どうやったんだろう

177: 名無しさん25/06/18(水)20:40

>>169小佐内さんにはそういうのに詳しいお友達がいるらしいから…

144: 名無しさん25/06/18(水)20:31

高2の夏までは趣味:小佐内さんに付き添ってスイーツ店巡り
みたいなもんじゃないかな

146: 名無しさん25/06/18(水)20:32

小鳩くんちの和菓子はおさないさんの好みじゃないだけだよ!
店の佇まいが流行ってる店のそれじゃない?そうだね

148: 名無しさん25/06/18(水)20:32

あの看護婦足コンコンも実際してたのかな

149: 名無しさん25/06/18(水)20:32そうだねx1

奉太郎は結構プライベートわかるから愛されてる感は確かにあると思う
あと普通に女に騙されやすい

155: 名無しさん25/06/18(水)20:33そうだねx2

>>149悪態ついてるけど姉貴に大事にされてるんだろうなあって感じがすごく伝わってくる

151: 名無しさん25/06/18(水)20:32

新しいほうのコミカライズ読んできたけどなんか小山内さんがかわいいヒロインみたいだった

154: 名無しさん25/06/18(水)20:33そうだねx1

悪い狼ですの段階でなんか仕込まれてるなあぐらいは思ってるの訓練されすぎてる

156: 名無しさん25/06/18(水)20:33そうだねx1

アニメの奉太朗は寝癖が可愛すぎてあざとかったな

157: 名無しさん25/06/18(水)20:33

まぁ一等地に店舗出してない系の和菓子屋なんて雰囲気はあんなもんだろう

159: 名無しさん25/06/18(水)20:34そうだねx1

姉はナースにしては患者からなに聞かれてもむすっとしてて反応悪いんだけど
病院でこいつを隔離しながら仕事もしないといけないからいちいち考えこむ必要があって余裕ないっていう

162: 名無しさん25/06/18(水)20:35

>>159たまに普通にイラっとしてる
キュッしたりとか

160: 名無しさん25/06/18(水)20:34

健吾もそうだけどなんか色々悪態片方がつくけど仲よさそうだよね

161: 名無しさん25/06/18(水)20:34そうだねx4

あの街殺人以外は大体起こってそう
むしろなんで殺人が起こってねえんだよ…

165: 名無しさん25/06/18(水)20:36そうだねx3

>>161たまたま主人公補正で死ななかっただけだが

167: 名無しさん25/06/18(水)20:36そうだねx1

>>161青春ミステリである以上殺人起こるならユーゴみたいな非日常な場所に行かないとな

163: 名無しさん25/06/18(水)20:35

>放送後1週間、全話無料でお楽しみいただけます。先々週から一期見始めたので超超超たすかる

164: 名無しさん25/06/18(水)20:36そうだねx3

米澤作品最弱の姉だからな…

166: 名無しさん25/06/18(水)20:36

まあよねぽのミステリ小説だから殺人くらい起きても許すが…

168: 名無しさん25/06/18(水)20:36

まぁ姉と小佐内さん以外だとリハビリのトレーナーが怪しいから全体が怪しくは見えるっちゃ見えるか

173: 名無しさん25/06/18(水)20:38

>>168二本足の子猫ちゃんとのその後が気になる

170: 名無しさん25/06/18(水)20:37そうだねx1

小鳩のタフネスがちょっと低かったら冬のはじまりで「小市民 終」って出てしまう

185: 名無しさん25/06/18(水)20:42

>>170助かったけど
脳震とう
右大腿骨骨幹部骨折
肋骨亀裂骨折
全身打撲
の全治6ヶ月で1週間以上寝返りもできない寝たきり生活だもんな…

171: 名無しさん25/06/18(水)20:38

まあ太刀洗らへんになると同じ雑誌が出てくる世界観だけどバンバン自殺殺人起こるからな…

172: 名無しさん25/06/18(水)20:38そうだねx2

まぁ殺人未遂だよねあれ

174: 名無しさん25/06/18(水)20:39

死んだらしっかり心に傷を残すくらいの関係性を積み上げる前に死んじゃだめだよ!

176: 名無しさん25/06/18(水)20:39

車使った殺人(未遂)は罪軽いから姉も5年くらいで出てこれるよ

178: 名無しさん25/06/18(水)20:40

>>176大変だ名古屋に逃げないといけないね

181: 名無しさん25/06/18(水)20:41

>>176というか小鳩くんが情状酌量をお願いするかもしれん

179: 名無しさん25/06/18(水)20:41

あと掃除の人がデコポンの皮が落ちてたの見逃してたのも海外の人が深読みしてた
律義な人って描写なだけだったんだが…
冬はちょっとした閉鎖空間でサスペンス風味なのアニメは良く表現できてた

180: 名無しさん25/06/18(水)20:41

あのアニメ見て誰が #おさかわ なんて言ってんだよって思ってたけどまあまあ小山内さんのことかわいいと思ってる名無しいるな…

186: 名無しさん25/06/18(水)20:43

>>180秋から冬にすぐ移行したアニメ組はそうかもしれないが原作組はマカロン読んでるからな…

182: 名無しさん25/06/18(水)20:42

夏が先にあるから説明なしでもおさないさんは当然出来るよなあって感じる辺り変な信頼が積み上げられてる

183: 名無しさん25/06/18(水)20:42

最弱の姉とはいうが車の質量と速度を加味すると強キャラ

184: 名無しさん25/06/18(水)20:42

何が凄いって受験直前の年末年始にコレだけ労力使って小佐内さん普通に京大(?)現役で受かる気満々なんだよね
凄い頭いいんじゃないかな実は

漫画を買うなら楽天kobo(電子書籍)が断然オススメ!

漫画を買うなら楽天kobo(電子書籍)が断然オススメ!始めての方限定初購入金額がポイント70倍 Rakuten koboエントリー後に電子書籍を3,000円購入すると2,000ポイントバック 楽天kobo(電子書籍)
キャンペーンページを見る