
仕事でね…
>>1いいなあ
ゲームメーカーとかのひと?
>>1ストリーマーか!?
今日のジョーシンの抽選で当たったから引き換えてくる
まだ
1回戦忘れてたのもあるけど5回戦応募した
第5回抽選に応募したよ
これは勝ったな
>>6(どっちだ?)
勝負だ宇野昌磨
まあ俺は任天堂だけしか応募してないから
試行回数少なすぎなんだろな
ドンキの抽選また始まったけど
前の抽選結果来なかったな…
近所のイオン売ってなかった
公式が一番いいに決まってるってずっと応募してるけどそろそろ俺にもくれよ?
買えたけど結局綺麗になったティアキンしかやってない
アイドルゲーに手を出してみるべきか…?
ビックで余裕で買えた
抽選募集してるかもで今日近くのエディオン行ってみたら普通に売ってたので買った
田舎に住んでる人はこれに賭けてもいいかもしれない
青森で買えるところ教えてくだち…
買えた
まだだ…!
欲しいソフトが出るまでは「見」…!
>>19欲しいソフトが出る頃には本体買えなくなるよ
switchで体験した
>>22今回は大丈夫そう
>>24かなり対策してるからな…
ちょうど今買えて気が抜けた……
疲れた……
>>20よく頑張った…家に帰って設置作業が残ってるぞ
>>23明日やるから……
Amazonくん招待メール送り忘れてない?
バナンザ発売まで2週間切ったんだな
バナンザに間に合ってよかった…
サムネを見るたびにストレスを感じたくないからな…
そういやバナンザPVとかの情報全然見てなかったわ
買える未来が見えなかったから
バナンザ絶対面白いけどまだ耐えられる
もしスイッチ2のLiteが出たらそれは最高の携帯機なんじゃないかと思ってしまう
>>31自分の中では3DSが至高すぎてその位置だけは絶対譲らないと断言できるな…
バナンザサムネで見かけることあるかな…
ヤマダで普通に店頭売りあったらしいからこれから毎週見に行くか…
自分は欲しいソフトと言ってもゼルダとポケモンくらいだからそんな直前に情報出されないだろう…
だめだった
明日も売るのかな?
>>35なにわろてんねん
ニンダイが来ない限り平気
ゼルダって次2030年とかでしょ
>>39さすがに2028年とかでしょ…
>>42いや2027年までには一つくらい出そう
>>422017 ブレスオブザワイルド
2023 ティアーズオブザキングダム
だから2029かな
何気に毎週チャンスあるのすごい
>>40毎週!?
>>43ビックやヨドバシは毎週末売り出してるよ
提携クレカ必要だけど
発売してすぐ運よく買えたけど嫁がずっとGBのドクターマリオやってる
令和最新ゲーム機でやることがGBって
>>41でも読み込み早いだろ?
>>41俺も太閤立志伝5とミンサガずっとやってるわ
バナンザ面白そうだけどドンキーであるという事実がどこまでも足を止めさせる
>>44レア社ドンキーに脳を焼かれてて開発側もリターンズもトロピカルフリーズもそれを踏襲してきたのに
バナンザで世界観というかキャラクター改変入ったのが受け入れられなくて見にまわるつもりでいる
>>222興味なかったけど最近オデッセイやってダイレクトみたから本体買ったら買いたいゲームリストには入ってる
>>44じゃあ買わなくていいんじゃない…?
俺は買うけど
>>232まあでもドンキーは難しいイメージあるね
スーパーファミコンの頃から
ゼルダぐらい大人気だと最優先で開発されてるから大丈夫だよ
>>46最優先で開発してもWiiUの発売前からSwitch発売までかかるシリーズだよ?大丈夫?
元から買えてる
外伝だけど冬に出るだろゼルダ
新しいゼルダ無双はやくって思ってる
>>50大人しく冬まで待て
その間になんか続報は来るだろう
マリオかゼルダの新作が出たら母ちゃんは欲しがるんだろうから自分はそのタイミングで先に手に入れてシャインポストやってから譲る計画を
バナンザはマリオオデッセイの開発チームで盛り上がってるって聞いたけどマリオオデッセイをやったことがなかった…
今からやっても楽しめますか…?
>>54それは間違いなくハイ
>>54それはもちろん
>>59よし(チャキ
そろそろ動くか…ってヨドバシのカード申し込んだ
店舗がないか条件満たせないとこばっかでamazon以外で抽選出来なくてね…
ボナンザは体験版欲しいな
やって買うかどうか決めたい
>>61バナンザ!バナンザです!ボナンザじゃ丸くてつるっとしたアレになっちゃいます!
>>73駄目だった
FE新作そろそろ来る気がする…
>>62ペルソナ6は後5年以内に来そう
ビックは今のところ土日予告無しのゲリラ販売しててクレカ持ちが集まってないからわりと余裕で買える
というか買えた
横浜ヨドバシ行ってきたけど売ってなくてそのままトンボ帰りさ
とりあえずヨドバシのカード作りさえすればあとは努力次第だ
当たっても9月かあとなってる
本当に欲しい人には行き渡った感じする
>>691~4抽選外してる人が欲しくない人だとでも?
アプリいれるくらいで抽選okの店もあるよ
まあ当たらないんだけど
自分でもこんな感情になると思わなかったんだけどSwitch2手に入るまでVとかがやってるマリカWとか全く見たくなかったんだ
手に入った瞬間なんの蟠りもなく見れるようになった
>>71分かるよ…
見るとやりたくなるのにできなくて辛いから見られないんだよな
買ったルーンファクトリーやってる
…なんかピンクの可愛い女の子が居たけど直後にピンクのデカパイが来て色々吹っ飛んだ
田舎(の栄えてる方)のヤマダにはあったからヤマダ割と狙い目
参加できる抽選は参加して毎週近くのTSUTAYAとGEOとWonderGOOを見て回ってるけど入手できる気がしない
>>78回れる実店舗があるだけまだいいぞ
うちの近所にあるのはヨーカドーとTSUTAYAだがどっちもゲーム扱ってねぇ
行ったら最後尾です完売ですってなってた
近所のイオン行ったらみんな並んで買ってた
あれも提携クレカのみの販売だったりすんのかな
>>80イオンは店頭引き換えだからね
空の軌跡が2限定なら危なかった
WonderGOOは金曜入荷の可能性高いからどうにかこうにか休みなさる
>>83昼休憩中に抜け出してかえないかな
>>100メで検索すると朝から並んでるのがいるらしいしきつい気がする
ポケモンまでに買えればいい勢は第5回を外した場合にデッドラインに片足突っ込むことだけは分かってくれ
>>84ZAは酢昆布で買って2エディションにアプグレするんだから別に絶対2じゃなきゃ駄目なわけでもない
時期ずらしてもいけるぜ
問題はレイダース
もう普通に売れよ
>>86転売ヤーとかのカスには売りたくなくて…
もう暫く普通の店頭販売はしないだろ
まあSwitch版もあるし…
プロコン2!プロコン2の買える場所が知りたいわ!
だったけどなんか毎週Amazonにも在庫増えてるみたいだし別にいいかなって…
>>88メモリとかのSwitch2版も欲しいな
大容量じゃないのがアレだが
>>88近くにゲオあるなら行ってみろ
>>101ゲオってポンタ会員限定?
>>149限定
>>88エディオンが穴場だと聞いた
家の近くの電気屋朝6時くらいにいって並べば誰でも簡単に買えるのに…
>>91夏になる前だったらなぁ…
>>91開店時間でも普通に買えたよ
>>91その日に店頭販売するって言うなら並ぶけどさ…
秋葉原ヨドバシとソフマップで店頭販売やってたけど
店舗のクレカ作ってなかったから買えなかったわ
運ゲーに負けて労力払うのが馬鹿らしい
昔は運ゲーすら無かったじゃん!
プロコン2いいねこれ
でみどうせSwitch1だと処理落ちするでしょZA
>>99繋ぎに性能は求めんじゃろ
発売一ヶ月てここまで行けてるんだから心配はしてない
>>102でも抽選が次の発送9月は無いわ
>>108こここらセカンドロットなんでね
2エディションじゃないけど2でやるとパワーアップするソフト教えてほしい
スプラとポケモンSVが快適になるのは知ってるけどそんな感じのやつ
ビックはクレカ申請から一週間以内に届くしゲリラ販売で並ばなくて良いからオススメだよ
9月までにマリカw以外のタイトル充実するんか?
抽選の分も店舗に配ってるんだと思いたい
開店直後は混雑するから
開店1時間後ぐらいに売るって聞いた
スプラ2のとき買えなくてこりたから早めに確保しておきたい
でクレカ作ってて買えたよかった
株主総会時期も落ち着いたし流通や販売も動きやすくなっただろうから今月後半から下旬あたりには状況変わるかもね
店頭販売増えてきたけど
別に今から買えた人増えても多分第5回の当選率変わらんよね
>>117当選したらメルカリに流せばいいんだから申し込みさえできてるなら降りる理由ないもんな
>>117俺みたいに抽選ギリギリまで待って買えたら抽選参加しないでおこうってやつはいると思う
>>117自動繰越の人振い落としてる+店頭販売の恩恵で結構率は上がるんじゃないか
>>117ニンテンドーアカウントにswitch2連携されると抽選要件満たさなくなるから店舗で買えた人が増えれば増えるほど第5回の抽選は当選率上がるよ
>>125これのせいで買ったの付けられないんだよな
>>128煮殺せィ
>>128病気なんじゃ
>>125これ応募した後でもちゃんと弾いてくれるのか?ならいいんだけど
>>132条件満たせてないのになぜか応募できるケースもあるから抽選時にそこは改めて弾くと思うよ
こんなクソ暑い日に都会に出向くもんじゃないぜ…
イオンありがとう
全国の商店街潰していいぞ
>>123そごう~!
Switch2紐付けしたら五回目の抽選資格失うぞ
新しいアカウント作ってSwitchソフト移行しないとかならともかく
GEOで昨日当たったから今日受け取ってきた
初代Switchが一億売り上げ行ってるなら2も少なくてもその1/3は売れそうだけどな
セットアップ終わってマリカちょっと触ったあとは置物と化してる…
でもちょっと高めのインテリアと考えればこれはこれで悪くないよね
みんなが買ってくれれば5回戦は勝てるのか…
頑張ってゲットしてくれ!!
どうせ買ってもやることない奴らが大半のくせによう
俺は今すぐやりたいゲームがあるのに
>>135そら欲しいの来た時に買えなかったり後から値上げされそうだから取り敢えず買っといただけだし
>>140直前になって慌てて探し回るのバカみたいだしな…余裕を持って手に入れたい
店頭で買った人は条件満たさなくなるから自動で落選すると思うよ
やっぱヨドバシ強ぇなってなる
直卸の信頼度よ
マリカはあんまり興味なかったけどマリカ付き当たったからには触ってみるか…
マリカーなし買ったからどうしよう
SVとティアキンと他なにがぬるぬるになってんのかな
>>139イカ3
冒頭のニュース番組のロゴを見てヌルヌル具合に感動する
>>147あと3DワールドとARMSだな
他可変fps上限張り付きするものあるけど大概その辺のは上限30fpsでぬるぬるには見えないだろうな
みんゴルまでに買えればいいやだから結構気楽な気持ちで見てられる
1版のZAはSVと同じような挙動ならまだ我慢できる…かなあ
初期SVみたいにボックスが重いとかは流石にキツいけど
>>143レジェアルはSVよりは全然軽かったけどどうなんだろうな
SVよりは絶対処理軽いだろとは思うんだけどSwitch2でも出すならそれに合わせてる部分もありそうだし
ドン・キホーテがわりと穴場…っつーかゲーム機取り扱ってるの知らん人多いよな
会員ならコストコもわりと入荷してることがあるんで足運ぶのもアリかも
>>144ドンキはともかくコストコはまず会員が有料だから行ける人が限られる分穴場
だったらいいね
先着販売は実際してるらしいし
コストコまで150キロあるから会員証持ってても予想外したらかなりきつい
>>148年会費無駄だから解約しろ
>>151今は公式でコストコオンラインがあるので!
ゲオのプロコン2は俺が行った時には普通に売り切れてたよ
店頭で粘るよりネットで入荷するタイミング狙ったほうが俺は楽だと思う
プロコンってSwitchのやつ互換性なかったっけ?と思ったけど1にはないボタンがあるのか
>>155プロコン1は確かスリープモードからの復帰が出来ないんだったかな
>>155ホームボタンでスリープ解除が2じゃないとできない
>>155スリープ解除がプロコン2でしか出来ない
あろスティックが粉出ないように縁で削れないようになってたりHD振動が2用に進化してる
上に出てるけど周辺機器もわりとドンキが穴場
場所によるけど見た限り発売日に仕入れたプロコンでも2週間ぐらい在庫保ってたからな
本当にゲーム関係商品あるの知らん人多いので
まあ2ヶ月もすれば簡単に買えるようになるし
>>158…そうだな!
>>158丁度発売日から後1ヶ月か
>>158いや3ヶ月…下手すりゃ年内はもう…
いずれ行き渡るようになる分需要があまり衰えないチケット入手の方がきついなって思ってる
また外れた…
来店した瞬間に入荷されたわゲオのプロコン
楽天ブックスて買えんのかこれ
>>162高いけどね
プロコン2は握り心地とか静音とかも別もんだよね
グリップボタンとかそう言うの抜きで考えても
正直ヨドで買うなら月曜の方が多分楽だぞ
11時過ぎから並んでも買えたし
新宿辺りで偶々外回りしてたからラッキーだった
>>170平日に売るのやめてくだち
いやマジでヤマダ電機昨日仕事無かったら絶対買えたのに…
ヤマダ電機に普通に売ってた
アプリ会員なら買えるのでハードルは低いはず
田舎にたくさんあるヤマダにクレカ無しで買えるならもう普通に買えると言えるな
ヨドバシは平日も入荷しているのか?
>>173あっても月曜まで
土日がメイン
努力すれば買えるようになってるのは良い事だ
普通に買えることにすれば買えてないやつを見下せるもんな!
そもそも2ヶ月後には公式の5回目が発送されてるだろう
とりあえずヨドバシのカードを今頼んでるからあと少しの辛抱だぜ
週14万も出してりゃそんな年内買えないなんて事ないでしょ
>>180年末販売増やすとしても残り400万台くらいか…
>>191世界1千万台目標で国内年内は300万行けばいいほうでしょうな
東京の大井町ヤマダ電機
本当にゲリラみたいでまだ余裕ありそう
まだそんなにソフト買ってないけどメモリ大容量のヤツの開発をお願いしたいところ
そもそも3つも4つも抽選待ちして買う必要ある?
>>183まあ最悪一つ買って後はキャンセルすればいいからなあ
近くに買える店とかないからネット待ちだ…
アキバノメシニカラシドバドバで今日買えた
4桁ぐらい入荷してそうだなアレ
札ヨド人めちゃくちゃいた
台数も結構あったんじゃないかな
>>186おそらく150くらい券あったはず
なんか12時とかに売り始めてたりするけどこれタイミング完全ランダム?
>>187店によって傾向はあるんじゃね?
ヨドバシは都内だとアキバが一番確実なのかな
錦糸町が最寄ではあるんだけどほんのちょっとの距離だしな…
いいなぁ
最寄りの淀は8時前には終わってたわ
もう遠出して大きいとこ行った方がマシかな
ソフトが充実して来たらもっと増えるから今のうちにやりたい人だけ買えばいいさ
絶対に買えないなんて事は無いんだから
ヨドがイケる範囲にある人たちが憎い…!
>>193ヤマダとワングーもデカいとこに入り始めてるから行こう
なんでヨドばっかそんな数確保できてんの?
他の店着服して転売してんじゃないの?
ウチも今頑張って仕入れてるしポケモンが出る頃にはまとめて放出する予定だから楽しみに待っててくれ
>>199どこ済み?通販やってる?
>>199ア◯ル捧げた方が良い?
今日買えたよ!
夜にプレイするしようやく抽選から解放されたから次からこれでみんなほんの少しだけ買いやすくなるはず
>>200お前待ちだったのか…当選率が渋かったのは…
コメントする