【ポケモン】クズ|にじげん!デイリー
1: 名無しさん25/07/05(土)16:46

ゲーーーーーーーーーーチス

2: 名無しさん25/07/05(土)16:47

>>1……………

3: 名無しさん25/07/05(土)16:49

カリスマあるらしいクズ

12: 名無しさん25/07/05(土)16:55そうだねx15

>>3自身はカリスマ性ないとか言ってるけどすげえあるよね

16: 名無しさん25/07/05(土)17:00

>>12あんなのでも世話になったから…てついてくるのがいる時点で良くも悪くも

212: 名無しさん25/07/05(土)17:44

>>12ある程度のカリスマ性があるのは自覚してるけどNほどじゃないし大組織を率いるほどじゃないから傀儡にする

4: 名無しさん25/07/05(土)16:51そうだねx5

ゲーチス♪ゲーチス♪ゲーチス♪ゲーチス♪

5: 名無しさん25/07/05(土)16:52そうだねx2

ギリギリ最後まで戦わないの好き

9: 名無しさん25/07/05(土)16:53そうだねx13

>>5戦ったら真っ当に強いのもポイント高い

7: 名無しさん25/07/05(土)16:52

USUMだと久々に元気だったクズ

8: 名無しさん25/07/05(土)16:52そうだねx2

実は彼がこうなったのには理由が…とかされないで
徹底してクズしてくれるありがたい存在

14: 名無しさん25/07/05(土)16:56そうだねx2

>>8ただの妄想だけどハルモニア宗家ではあるけど力が年々衰えていって
逆にいつの間にか野に下ってた分家筋はNで急に強い力に目覚めたと考えるわ
直接的な血縁ではないけど遠縁ではありそう

10: 名無しさん25/07/05(土)16:54そうだねx1

N君はぶん殴っていいと思うけどそれくらいは受け入れて利用くらいはするゲス

11: 名無しさん25/07/05(土)16:55そうだねx13

「ポケモンと人間はどう共生すべきか?」がテーマの作品で「ワタクシだけがポケモンを使えればいいんです!」思想なのは後腐れなくボコれるいい悪役

13: 名無しさん25/07/05(土)16:55

当人らにしか分からぬもので最後まで傍につく者はいるっての含めてあの末路でいい

15: 名無しさん25/07/05(土)17:00そうだねx4

レシゼクを上からワンパンできるように育ててるの周到過ぎる

17: 名無しさん25/07/05(土)17:02

ワシズとイメージがかぶる

18: 名無しさん25/07/05(土)17:02

ダークトリニティに慕われてる時点でだいぶカリスマはあるクズ

19: 名無しさん25/07/05(土)17:03そうだねx1

Nはあんなんだし組織作り上げたのはゲーチスだからな…
目的も明快ではある

20: 名無しさん25/07/05(土)17:04そうだねx8

作中で散々持ち上げられてた伝説のドラゴンを所詮はポケモンと切り捨てた上で真正面から叩き潰してくるのはルール違反だろ…

21: 名無しさん25/07/05(土)17:04そうだねx2

トレーナーとしてもかなり強い
ほんとにこの性格だけが・・・

22: 名無しさん25/07/05(土)17:05

自分の野望の為にN育成とかプラズマ団結成やらで長い下積み期間頑張ってるのはだいぶ忍耐力ある
だからこそただのガキに2度も夢を潰されてBW2で壊れちゃった

23: 名無しさん25/07/05(土)17:07そうだねx3

ベータ版だと自分は正義の味方!みたいな自分に酔ってるだいぶ愉快な奴だったけどこの性格になってよかったと思う

24: 名無しさん25/07/05(土)17:07そうだねx9

2だとサザンドラが最大火力のやつあたりうってくるのがね
クズめ

25: 名無しさん25/07/05(土)17:10そうだねx6

インパクトが強すぎたせいで努力値振ってるデマが当時まかり通ってたのを思い出す
いや気持ちはわかる

26: 名無しさん25/07/05(土)17:10そうだねx7

細かい性格に差はあれど基本どの媒体でもクズのゲスなのは一切ブレない
キャラのブレが激しいポケモンでは珍しいキャラ

27: 名無しさん25/07/05(土)17:11そうだねx7

こいつが会心したら逆にクレームが来るまである

28: 名無しさん25/07/05(土)17:11

手持ちの「悪の組織のボス」感はシリーズ随一だと思う

29: 名無しさん25/07/05(土)17:12そうだねx9

言ってること自体はまあまあ理があるなと作中人物も認めてるのに
それが単に自分勝手するための詭弁にすぎないってのは結構面白いというかここまでただの悪党でしかないやつって珍しい

34: 名無しさん25/07/05(土)17:16そうだねx9

>>29プラズマ団内部でも理念は詭弁でポケモンを道具としか思ってないゲーチス派と
本当にポケモンのことを考えて活動してたN派で温度差凄いからな

30: 名無しさん25/07/05(土)17:12

本編でトレーナー直狙いのポケスペムーヴすんな

31: 名無しさん25/07/05(土)17:13

伝説含めた浪漫寄りのNの後に強いポケモン並べたこいつが出てくるの本当に好きです

33: 名無しさん25/07/05(土)17:15

2でサザンドラが物理型になってたし流石に弱体化しなきゃと思ったのかね

35: 名無しさん25/07/05(土)17:16そうだねx1

>>331はラスボスだから無法してもいいけど2は中ボスだから流石にねえ

36: 名無しさん25/07/05(土)17:16

管理されててダメだった

37: 名無しさん25/07/05(土)17:16そうだねx9

>>36仮面ライダーの話なんてどうでもいいし…

38: 名無しさん25/07/05(土)17:17そうだねx6

何でも仮面ライダーと絡めていいのはピクシブ百科事典だけだよ

39: 名無しさん25/07/05(土)17:17

全然戦わん癖にちゃんと強いとこは大物感ある

40: 名無しさん25/07/05(土)17:17

こいつのサザンドラが衝撃的で今でも600族で一番好き

41: 名無しさん25/07/05(土)17:17

伝説といえどただのポケモン!

42: 名無しさん25/07/05(土)17:18そうだねx2

アクロマが嫌がってるのがなんかダメだった

59: 名無しさん25/07/05(土)17:20

>>42ゲーチス結局やってることはポケモンで金儲けだからな
アクロマはポケモンの可能性の追求ってロマン側だし

43: 名無しさん25/07/05(土)17:18そうだねx4

まずNを悪い子供扱いするとこからズレてるからな
厄介なベルトガチャガチャオタクって感じ

58: 名無しさん25/07/05(土)17:20そうだねx1

>>43BWのNが悪い子供なのはただの事実では…

64: 名無しさん25/07/05(土)17:22そうだねx7

>>58嘘でしょ…

68: 名無しさん25/07/05(土)17:22そうだねx5

>>64目的は正しいかもしれないのに手段完全に間違えた悪い子供に改心してもらう話じゃないの!?

44: 名無しさん25/07/05(土)17:18

やっぱり600族はボスキャラのエースでいてほしい

66: 名無しさん25/07/05(土)17:22

>>44ダイゴやシロナが先にいるから記憶二残るわな

45: 名無しさん25/07/05(土)17:18

先発がどくどくまもるやってくるのキモすぎる

46: 名無しさん25/07/05(土)17:18そうだねx1

長年仕込んだ計画がパーになったのに2でまた暗躍してるのはガッツあるよ

47: 名無しさん25/07/05(土)17:18

無印も龍星群じゃなくて波動だったのか
もう記憶があやふやだ

49: 名無しさん25/07/05(土)17:19

2の後は流石に心折れて精神崩壊だっけ?

50: 名無しさん25/07/05(土)17:19

伝説もしょせんポケモンと割り切って出してくる切り札がサザンドラなのガチ過ぎる

51: 名無しさん25/07/05(土)17:19

その日の食事にも困るような生活させられながらついてくるモブプラズマ団があれだけいるのが凄い

52: 名無しさん25/07/05(土)17:19そうだねx6

それを搦めてポケモンの話するならまだしもポケモンをダシにして仮面ライダーの話しようとしてるスレ勘違い野郎だから消されんだよアホ

53: 名無しさん25/07/05(土)17:19

bw2で穏健派側にいた女神2人
いつかなんかの作品でネームドとして拾われるだろと思ってたけど拾われないな

57: 名無しさん25/07/05(土)17:20

>>53拾うとしたらアルセウス系の過去話だろうなぁ

54: 名無しさん25/07/05(土)17:19

伝説言ってもポケモンかみたいなのはXYでもフラダリが言ってたな…
どっちかというとあの流れで捕獲する主人公がおかしいんじゃねぇのかって思ったけど

56: 名無しさん25/07/05(土)17:20そうだねx1

>>54現代のトレーナーとポケモンの在り方はモンスターボールありきだし…

55: 名無しさん25/07/05(土)17:20

若い頃からゲスだろうけどもっと熱意あった感じなのか裏でもちゃんとした大人の仮面被れてたんだろうか

60: 名無しさん25/07/05(土)17:21そうだねx1

目的や人間性はカスだけどなんだかんだ付いてくる者はいる辺り最低限の面倒見の良さはある

61: 名無しさん25/07/05(土)17:21そうだねx7

リーグの下に城まで作ってチャンピオンも倒したのにガキ一人にひっくり返されるとは思わないじゃん

72: 名無しさん25/07/05(土)17:23

>>61数年間雌伏して態勢立て直したのにまたガキに打ち砕かれる(精神崩壊)

62: 名無しさん25/07/05(土)17:21

何だかんだ組織率いていく能力とポケモンバトルの強さ兼ね備えてるからなこいつ

63: 名無しさん25/07/05(土)17:22

2ではアクロマが神輿になってたけどあいつ指揮能力あるんだろうか…

71: 名無しさん25/07/05(土)17:23

>>63ほんとはゲーチス嫌いなんですよ私

76: 名無しさん25/07/05(土)17:24

>>63参謀とかそういう能力はありそうだけど組織運営自体には一切興味無いからなあ…

65: 名無しさん25/07/05(土)17:22

6/6ゲーチス

67: 名無しさん25/07/05(土)17:22

アクロマは目的のためなら手段えらばないマッドなとこあるんだけど感性自体は結構普通というなかなか不思議なやつ

84: 名無しさん25/07/05(土)17:25

>>67好奇心の針が振り切ってるだけで根はむしろ善性寄りなんだよなこいつ

69: 名無しさん25/07/05(土)17:22そうだねx1

けおおお!!って感じで杖だんだんするの好き

70: 名無しさん25/07/05(土)17:23そうだねx2

理想ばかり追いかけて現実を知らないような奴は悪い大人に騙されるという話でもある

74: 名無しさん25/07/05(土)17:23そうだねx7

>>70理想を教え込んで現実を見せないようにしたのがゲーチスなのでスタートラインから掛け違えてる

78: 名無しさん25/07/05(土)17:25

>>74それであの歳までいってああなってしまったのは結構自己責任では…

82: 名無しさん25/07/05(土)17:25そうだねx10

>>78なわけねーだろ頭ゲーチスかよ…

73: 名無しさん25/07/05(土)17:23

黒幕としてフラダリさんやっぱ異常だなって思う

75: 名無しさん25/07/05(土)17:24

Nは悪い子供ではなく現実を知らない子供
それを良いように利用したのがゲーチス

77: 名無しさん25/07/05(土)17:24そうだねx7

洗脳被害者を悪い子供扱いするのはいくらなんでも頭ゲーチス

79: 名無しさん25/07/05(土)17:25

どっちかと言うとトップの右腕っぽいよねアクロマ

80: 名無しさん25/07/05(土)17:25そうだねx3

リーグ下の城の一発芸は他に何かやれることあったろその金と時間で…と思わんでもない
いや正直言うとめっちゃ思う

89: 名無しさん25/07/05(土)17:26そうだねx1

>>80アデクに勝てる見込みあったからこれから私が支配者ですってインパクト重視で行ったんじゃないかな
ガキに全て潰されたけど

90: 名無しさん25/07/05(土)17:26そうだねx4

>>80まぁパーフォーマンスとしては絶大だろうし…その直後に子供に叩きのめされたのが誤算すぎただけで

81: 名無しさん25/07/05(土)17:25

虐待されたポケモン集めてNにポケモンの解放思想植え付けたはいいけどその後Nが出歩くようになって割と嬉しそうなポケモンもいるな?ってなったのはゲーチス詰め甘くないか

88: 名無しさん25/07/05(土)17:26

>>81そうじゃなかったらさらに悲しい話になっちゃうだろBW

97: 名無しさん25/07/05(土)17:28

>>81だってNの事ポケモンと話せるバケモノとしか見てないので
そもそも理解しようとすらしてないと思うよあいつ

83: 名無しさん25/07/05(土)17:25

右半身不随だったりそれなりに悲しい過去はあるだろうけどそれはそれとして根っからのクズ

85: 名無しさん25/07/05(土)17:26

ゲーチスの首を回す動画好き

86: 名無しさん25/07/05(土)17:26そうだねx9

城のNの部屋見るまでは俺も自己責任だろと思ってたけどさ…

87: 名無しさん25/07/05(土)17:26そうだねx6

というか徹底的に都合のいいコマとして育てたせいでマジ英雄として認められちゃったからなN

91: 名無しさん25/07/05(土)17:27そうだねx4

悪の組織のボス毎度思想が違うのよく考えられてると思う

92: 名無しさん25/07/05(土)17:27そうだねx2

子供を食い物にした悪人という一点だけでよくここまでこじつけられるな

93: 名無しさん25/07/05(土)17:27

女神二人がお目付役だったんろうけどN寄りだったから

94: 名無しさん25/07/05(土)17:27そうだねx1

一発芸でリーグ制圧して流石にみんなビビっただろと思ったけど
全然そんなことなかった

95: 名無しさん25/07/05(土)17:28

今後ゲーチス超えるクソ野郎出てくるのかな...

100: 名無しさん25/07/05(土)17:28そうだねx3

>>95正直対象年齢考えたらゲーチスでギリギリアウトだしやらないんじゃないかな

96: 名無しさん25/07/05(土)17:28そうだねx1

どの世代も主人公のガキが強すぎて悪の組織がちょっと気の毒

101: 名無しさん25/07/05(土)17:29

>>96ただのガキじゃなくてチャンピオンになれる素質のあるガキだから…

104: 名無しさん25/07/05(土)17:29そうだねx1

>>96やっぱり子どものポケモンバトルで結果左右されるのおかしいよなあ…ポケモン出せないようにモンボにロックかけとこ

98: 名無しさん25/07/05(土)17:28

どの地方にもたまに異常な強さの子供が現れるからな…

113: 名無しさん25/07/05(土)17:30そうだねx2

>>98歴代ポケモンやってると複数のタイプを6匹連れてる時点で異能力者みたいな感じなんだろうか

123: 名無しさん25/07/05(土)17:32

>>113まあ割とそうだと思う
初代で異能力者がワタルぶっ倒してチャンピオンになったあと別の異能力者に倒される流れ観客いたらすごい盛り上がったんだろうな

129: 名無しさん25/07/05(土)17:33

>>113それやってるのって基本的に専門のブリーダーやチャンピオンクラスぐらいだしな

99: 名無しさん25/07/05(土)17:28そうだねx2

お前らがリーグの下に基地作るせいで上にいるこっちまで微細な揺れが気になってしょうがないんだけど?

102: 名無しさん25/07/05(土)17:29そうだねx1

>>99アローラの旅行者きたな…

103: 名無しさん25/07/05(土)17:29

最近のは明確な悪人あんまり出さない方針ぽいけど気持ちよく殴れる悪役はやっぱ欲しいんだよな

108: 名無しさん25/07/05(土)17:30そうだねx1

>>103私こそがカシオペアだったのです!

128: 名無しさん25/07/05(土)17:33

>>103Nがそういう敵だからその後に殴ればいいだけのボスが出てくるのいいよね
えっちょっと待ってなんかこいつつよ

105: 名無しさん25/07/05(土)17:29そうだねx6

悪さ方面で言えばサカキも普通に滅茶苦茶悪いんだけどね
ゲーチスはなんかこう…無駄に生々しい…

106: 名無しさん25/07/05(土)17:30そうだねx4

BWとXY辺りで悪役のスケール頭打ちというかポケモンバトルの勝ち負けだけで決着つかないような部分が残るのはあんまり気持ちよくないのがな…

125: 名無しさん25/07/05(土)17:32そうだねx2

>>106むしろその2つは滅茶苦茶爽やかに終わったと思うけどなあ
一番モヤモヤ残ったのはSMだ

133: 名無しさん25/07/05(土)17:34

>>125SMなんかモヤる要素あった…?

151: 名無しさん25/07/05(土)17:36そうだねx1

>>133ほしぐもちゃんずっとリーリエと一緒にいたのに俺のところに来るの…?ってのと
そのリーリエどっか行ったのと
ルザミーネの凍結ポケモン達が救われてない事かな…

137: 名無しさん25/07/05(土)17:34そうだねx1

>>125リーリエに懸想でもしたのかい?

109: 名無しさん25/07/05(土)17:30

手持ちポケモンも他の団員に育てさせたからゲーチス自体には懐いてないとかそんな感じなのかな

110: 名無しさん25/07/05(土)17:30そうだねx1

SVとかぶん殴りたい奴らが全員雲隠れしてるからな

116: 名無しさん25/07/05(土)17:31そうだねx3

>>110悪い奴ら全員社会的に制裁済みなの珍しいよね

111: 名無しさん25/07/05(土)17:30

こんなんでも負かしたら賞金はくれる

112: 名無しさん25/07/05(土)17:30

ウォロは割とストレートに悪役してたけど若干悲しい過去アピールもしてたか

114: 名無しさん25/07/05(土)17:31そうだねx6

負けた後にプルプル震えながら財布開いてると考えたらじわじわくる

118: 名無しさん25/07/05(土)17:31そうだねx4

>>114おまもりこばんもってるから倍な?とか言ってる主人公面白すぎる

121: 名無しさん25/07/05(土)17:32そうだねx6

>>114あ、おまもりこばん持たせてたんで倍ください

115: 名無しさん25/07/05(土)17:31そうだねx4

悪の組織皆でロケット団殴るぞ!ってなってるときに一人だけNとアクロマからも殴られてた男

124: 名無しさん25/07/05(土)17:32

>>115N🤜ゲーチス🤛アクロマ

117: 名無しさん25/07/05(土)17:31そうだねx1

フレア団は割といいとこまで行ってたと思うからこそあそこからひっくり返されたら狂うよなと思う

119: 名無しさん25/07/05(土)17:31

ボックスのポケモンを逃す技術作ってるの何気に凄い

120: 名無しさん25/07/05(土)17:31

他の人は手渡ししてそうだけどゲーチスは金ぶん投げてそう
そしてガキにおまもりこばん持たせてるから足りないって言われて発狂してる

122: 名無しさん25/07/05(土)17:32

電池になってるキュレム君は恥ずかしくないんですか

130: 名無しさん25/07/05(土)17:33

>>122レシゼク吸収できそうみたいな思惑もあるんじゃないの

145: 名無しさん25/07/05(土)17:35そうだねx1

>>122あいつ自我薄いねん
ポケマスでもあいつ何を思ってバディーズわざ撃ってるのか分からん

126: 名無しさん25/07/05(土)17:33

やだよNが見てる前でおまもりこばん見せびらかす主人公とか

127: 名無しさん25/07/05(土)17:33そうだねx1

でも七賢人やダークトリニティが付いてくるくらいくらいのカリスマ性はあるんだよな
いや実際過去に何があってあいつらはゲーチスについていってるんだろう

140: 名無しさん25/07/05(土)17:34そうだねx3

>>127七賢人もゲーチスについて行ってる奴とNについて行ってる奴となんか普通に遊んでる奴でそれぞれ派閥が違うから…

131: 名無しさん25/07/05(土)17:33

ところでこのサザンドラなんだけど…

132: 名無しさん25/07/05(土)17:33

ネコにこばんで落とした分もおねがいします

134: 名無しさん25/07/05(土)17:34

レジェンズキュレムとかでゲーチスの先祖とか出てこないかな
めっちゃいい人で味方側とかで

135: 名無しさん25/07/05(土)17:34そうだねx3

幹部すら「この組織って何が目標なの?」「わからん…」みたいな状況で目標達成してるアカギがなんかおかしい

141: 名無しさん25/07/05(土)17:35そうだねx2

>>135最終的に本当に新エネルギー開発することになってるのがちょっと面白すぎる

155: 名無しさん25/07/05(土)17:36

>>141新エネルギーは普通に欲しいからその辺は一枚岩なんだよなギンガ団
アカギがその先を考えていることは幹部の誰も気づかなかったけど・・・

136: 名無しさん25/07/05(土)17:34

それまではなんか旅の流れではっ倒してたというかBWってやっぱ色々と転換期だわ

138: 名無しさん25/07/05(土)17:34そうだねx1

モンボを介さない人とポケモンの友情って点だとレジェンズでも描かれてると言えるのかなその辺

139: 名無しさん25/07/05(土)17:34

徹頭徹尾悪のカリスマのサカキと扇動して好き勝手しようとする悪人のゲーチスでバランスが良い

142: 名無しさん25/07/05(土)17:35そうだねx1

総じて下っ端がお間抜けで雰囲気を中和してるというかそいつらまでシビアだと暗くなりすぎるからな…

153: 名無しさん25/07/05(土)17:36

>>142でもbw2のプラズマ団は上澄みのまともなのが消えて見事にカスしかいねえから結構不愉快な奴らだった…

143: 名無しさん25/07/05(土)17:35そうだねx2

七賢人はゆかいなジジイが多かった

144: 名無しさん25/07/05(土)17:35そうだねx1

七賢人って結局何だったんだ・・・三賢人くらいでよかったんじゃないのか

158: 名無しさん25/07/05(土)17:37

>>144お城が伸びて来た時に全員でそれっぽいセリフ言うシーンよかったじゃん
あれ3人よりも6人だからよかったんだよ

146: 名無しさん25/07/05(土)17:35そうだねx1

SMはお母さまは悪いことしてるんですよ!ってリーリエ説教入るからよくない?
USUMはかがやきさまが何かうんたらかんたらでとりあえず殴っとくか…

147: 名無しさん25/07/05(土)17:35

フラダリさんは止めに来てるガキが正しい側なのはわかってるけど世の中綺麗事じゃどうにもならなかったのでもう止まれない元善人の狂人

161: 名無しさん25/07/05(土)17:37

>>147ガンダムでいうとシャアみたいな立ち位置だからなフラダリさん

171: 名無しさん25/07/05(土)17:38

>>161しかしこの暖かさを持った人間が…

148: 名無しさん25/07/05(土)17:35

レジェンズの次回作はイッシュだろうなと思ってたからカロスなのは結構意外だった

156: 名無しさん25/07/05(土)17:37そうだねx1

>>1482まで込みならイッシュやり切った感割とない?

166: 名無しさん25/07/05(土)17:38

>>148でもアルセウスみたいに過去編ばっか連打しても芸がないから別の方向でチャレンジするのは好きだよ
うお…バトルシティ方面に行くのはチャレンジ精神すぎ…

149: 名無しさん25/07/05(土)17:36そうだねx6

七賢人言えるかな?
俺は無理

159: 名無しさん25/07/05(土)17:37

>>149ゲーチス
ヴィオ
ロット
リョクシ
アスラ
スムラ
………

160: 名無しさん25/07/05(土)17:37

>>149ウォロ アスラ ジャロ? ・・・無理

168: 名無しさん25/07/05(土)17:38

>>160ヒスイ人混ざっとる!?

150: 名無しさん25/07/05(土)17:36

七賢人は俗物から気合入った奴までやたらバリエーションある
なんで冷蔵庫に潜伏してんだお前…

152: 名無しさん25/07/05(土)17:36

敵はこれくらいでいい

154: 名無しさん25/07/05(土)17:36

やっぱり2の後に介錯されたのかな

157: 名無しさん25/07/05(土)17:37

宗教団体が先鋭化されてテロリストに…

164: 名無しさん25/07/05(土)17:38

>>157戦闘BGMもそういう感じに変化するのが面白いよね

172: 名無しさん25/07/05(土)17:38

>>157というわけじゃないのがビビった

162: 名無しさん25/07/05(土)17:37

レジェンズか何かでイッシュ神話見たいよね

163: 名無しさん25/07/05(土)17:37

イッシュは昔の英雄っていうドでかいネタあるのにスキップされちゃったな

165: 名無しさん25/07/05(土)17:38

仮にBW3出たらさすがにゲーチスの出番は無いかな

173: 名無しさん25/07/05(土)17:38そうだねx3

>>165良くも悪くもNとゲーチスいねえとBWでやる必要ないと思う…

167: 名無しさん25/07/05(土)17:38

フラダリはなんなら身内まるごと始末というか爆散するつもりだった感じだからな

169: 名無しさん25/07/05(土)17:38

アニメではちょっとだけしか出れなかったな

174: 名無しさん25/07/05(土)17:39

>>169大地震と大津波とそれに伴う原発事故がね

170: 名無しさん25/07/05(土)17:38そうだねx1

イッシュの物語は綺麗に終わってるからやらなくて良いっしゅ

175: 名無しさん25/07/05(土)17:39そうだねx3

クズって言われて庇ってくれそうなのが虐待してる息子くらいな気がする人

178: 名無しさん25/07/05(土)17:39

>>175トリニティも庇いはしなくても世話はしてくれそう

176: 名無しさん25/07/05(土)17:39そうだねx1

ヴィオは実質BW2プラズマ団の中ボスだから覚えやすい

201: 名無しさん25/07/05(土)17:43

>>176個人的にもう1人くらいゲーチスに付いても良かったと思う
ダークトリニティいるからあまり人数増やしてもとも思うけど

177: 名無しさん25/07/05(土)17:39そうだねx2

イッシュはBW1と2で完成されすぎてるってのもある
仮に追加するなら過去だろう

184: 名無しさん25/07/05(土)17:40

>>177イッシュ神話はだいぶ気になる要素多いよね

179: 名無しさん25/07/05(土)17:40そうだねx1

アニメのBWは路線変更する時期が悪かった…本当に…

180: 名無しさん25/07/05(土)17:40

七賢人は一人ハンサムイベまで名前が出てこないくらい地味なのがいるんだけど
2で白プラズマ団のリーダーっぽくなってるのは意外だった

181: 名無しさん25/07/05(土)17:40

俺は過去ガラルのブラックナイトも見たいよ

197: 名無しさん25/07/05(土)17:42

>>181手モードムゲンダイナでもデカすぎ問題だったのに
パーフェクトムゲンダイナは犬2匹で勝てるビジョンが全く見えない…

182: 名無しさん25/07/05(土)17:40

1と2やって初めて完成する物語だと思う

183: 名無しさん25/07/05(土)17:40

イッシュの本編後にレシゼクゲットとかそれこそ主人公に何があったって話になる

185: 名無しさん25/07/05(土)17:40

サカキは単純な悪党すぎて広がりが無いかと思ってたら普通に部下に慕われてるんだよな
目的がシンプルだから付いていく奴がいなくならないのはそうだけど

195: 名無しさん25/07/05(土)17:41そうだねx1

>>185サカキは部下もポケモンも等しく道具だけど道具だからこそ手入れは怠らないという思想だから
ちゃんと部下に好かれやすいムーブはしてるんだろう

218: 名無しさん25/07/05(土)17:45そうだねx1

>>185ポケモンの力を悪用して好き放題してやるぜー!
ジャマするやつは力づくでぶっとばすぜー!
の分かりやすさは一周まわってすがすがしささえ感じる

186: 名無しさん25/07/05(土)17:40

ダークトリニティはゲーチスクズと言われてもまあ…そうだね…くらいには同意するだろうしな…

187: 名無しさん25/07/05(土)17:41

久々にゲーチスみたいな殴ってスカッとする悪役が欲しい

188: 名無しさん25/07/05(土)17:41

過去編で三闘やおっさんの物語で展開は…無理か

189: 名無しさん25/07/05(土)17:41

1がイッシュ神話の再現で
2が神話後の人々を描いてるのがなんかこう…いいよね

190: 名無しさん25/07/05(土)17:41

七賢人はトレーナーとして戦うのが2の残党だけなのがあまりにも不甲斐ない…

191: 名無しさん25/07/05(土)17:41

ダークトリニティもNみたいにゲーチスに拾われた子なんだっけ?

192: 名無しさん25/07/05(土)17:41そうだねx4

いや本当におっしゃる通りなんですけど拾われた恩があって…
すみませんこっちで引き取りますんで…

193: 名無しさん25/07/05(土)17:41そうだねx1

過去・未来と来たなら次でレジェンズイッシュやるならプラズマ団が勝った世界というifでいこう

196: 名無しさん25/07/05(土)17:42そうだねx1

>>193GQuuuuuuXやめろや!

200: 名無しさん25/07/05(土)17:43そうだねx1

>>196でも元の世界からNがゼクロムレシラムと共にやってきてゲーチスを止めに行くのは面白そう

207: 名無しさん25/07/05(土)17:43そうだねx1

>>200絵面を想像するだけで笑ってしまうからやめろ

205: 名無しさん25/07/05(土)17:43そうだねx1

>>196主題歌はPlazma

209: 名無しさん25/07/05(土)17:44

>>205ミッシングリンクきたな…

199: 名無しさん25/07/05(土)17:43

>>193…割とアリだな…

202: 名無しさん25/07/05(土)17:43そうだねx2

>>193ウルトラサンムーンでそれっぽいゲーチスは見たからもういいかな…

210: 名無しさん25/07/05(土)17:44

>>193負けた後闇堕ちしたトウヤかトウコ出そう

194: 名無しさん25/07/05(土)17:41

掘り下げるならイッシュ建国や海底遺跡辺りか

198: 名無しさん25/07/05(土)17:42

>>194あれだけ思わせぶりなネタ出しまくってオフィシャル的にはあんまり拾ってないのも贅沢な話だな

漫画を買うなら楽天kobo(電子書籍)が断然オススメ!

漫画を買うなら楽天kobo(電子書籍)が断然オススメ!始めての方限定初購入金額がポイント70倍 Rakuten koboエントリー後に電子書籍を3,000円購入すると2,000ポイントバック 楽天kobo(電子書籍)
キャンペーンページを見る