【ToHeart】マジか…|にじげん!デイリー
名無しさん25/07/05(土)14:51そうだねx1


1: 名無しさん25/07/05(土)14:52

マジかぁ

2: 名無しさん25/07/05(土)14:55

東鳩のコミカライズしか知らんがマジか
そんな歳行った人じゃないよな

3: 名無しさん25/07/05(土)14:56

もう50前後じゃない…?

4: 名無しさん25/07/05(土)14:56そうだねx11

漫画家は割と50代60代に入ったあたりが鬼門

32: 名無しさん25/07/05(土)15:25

>>452・3で鬼籍に入る方割と多いよな……

36: 名無しさん25/07/05(土)15:29

>>32荒木飛呂彦先生は今でも若いぜ

5: 名無しさん25/07/05(土)14:58

俺が浩之ちゃんだから

6: 名無しさん25/07/05(土)15:01そうだねx6

漫画家の方はつの丸みたいに人間ドック行こう

20: 名無しさん25/07/05(土)15:16

>>6余命宣告されたらショックだし…

28: 名無しさん25/07/05(土)15:22

>>6講談社は会社持ちで漫画家とアシスタントに定期検診と人間ドックを始めたっぽいね
会社でやらないと行かないだろうからって…

30: 名無しさん25/07/05(土)15:24そうだねx22

>>28偉いな…
どの出版社も真似してくれ…

39: 名無しさん25/07/05(土)15:35そうだねx10

>>28酷い…けど分かる

7: 名無しさん25/07/05(土)15:05

終盤が雑だった記憶があるコミカライズ

24: 名無しさん25/07/05(土)15:20

>>7あの頃の電撃コミカライズは漏れなくそうだ

8: 名無しさん25/07/05(土)15:06

綾香の変な試合着はこの漫画が初出だよね

9: 名無しさん25/07/05(土)15:07

ああ…

10: 名無しさん25/07/05(土)15:08

リメイク発売日RTしてるのが悲しい

11: 名無しさん25/07/05(土)15:09そうだねx6

20年ぶりに見る名前だと思ったらそうか…

12: 名無しさん25/07/05(土)15:10

マヴラヴの単行本は持ってた

13: 名無しさん25/07/05(土)15:11そうだねx6

悲しいなあと思ってアカウント見たらへずまりゅうRPしてて切ない

62: 名無しさん25/07/05(土)16:11

>>13マジか…

14: 名無しさん25/07/05(土)15:11そうだねx1

リーフファイトでもかなりの数描いてたな

15: 名無しさん25/07/05(土)15:11

リメイク遊べずか…

16: 名無しさん25/07/05(土)15:13

ちょっとは遊べたんじゃね

17: 名無しさん25/07/05(土)15:13

地球幼年期の終わりに好きだったなー…
そうかあ…

18: 名無しさん25/07/05(土)15:13

スーファミ版のぽっぷるメイルの絵も描いてた
武蔵野美大の人だったな

19: 名無しさん25/07/05(土)15:14

ママグル徒の人か…
昔エロ漫画の単行本持ってたわ

21: 名無しさん25/07/05(土)15:17

嫁さんさがのあおいだったんだ…
こっちもアンソロ常連だったな

23: 名無しさん25/07/05(土)15:20

幼年期の終わりにでエロかかんよーとか書いてたけどサイト見に行ったら普通に描いててびっくりした

25: 名無しさん25/07/05(土)15:21

つの丸って余命宣告された日はもう過ぎたんだっけ…?

26: 名無しさん25/07/05(土)15:21

なんで漫画家はすぐ死ぬんです?

29: 名無しさん25/07/05(土)15:23そうだねx4

>>26睡眠時間削って描いてるから…

49: 名無しさん25/07/05(土)15:52

>>29特に週刊漫画描いてる奴はその辺マジでヤバイからね

31: 名無しさん25/07/05(土)15:24

漫画家とかの訃報って結構直前までヒに投稿してたりするのがなんとも言えないよね

33: 名無しさん25/07/05(土)15:25

花右京メイド隊の人?

47: 名無しさん25/07/05(土)15:46

>>33その人はもう数年前に

57: 名無しさん25/07/05(土)16:04

>>47あれ結局自殺したんだっけ?なんか奥さんが死んでないって自演してたような記憶がある

34: 名無しさん25/07/05(土)15:26そうだねx3

睡眠は大事と妖怪も言っていた

35: 名無しさん25/07/05(土)15:29

発売記念のイラストリレーにも参加してなかったんだね

37: 名無しさん25/07/05(土)15:31

若いころはどうにかなっても年取ってくるとな
同じ負荷でも命に…

38: 名無しさん25/07/05(土)15:32そうだねx1

心筋梗塞ってのがまた…

40: 名無しさん25/07/05(土)15:35

去年つくし先生は健康判定されたな

46: 名無しさん25/07/05(土)15:46

>>40あれで!?

41: 名無しさん25/07/05(土)15:37そうだねx3

睡眠と食事はマジ大事
自治体で健康診断してくれてること多いので調べて

42: 名無しさん25/07/05(土)15:40そうだねx2

若い時からヤバい人の方が警戒してる分何とかなったりするのが世の無常

43: 名無しさん25/07/05(土)15:41

中坊の俺ドキドキしながら読んでたなこの漫画…

44: 名無しさん25/07/05(土)15:44

マジかー最近は知らなかったけどスレ画の頃は結構買ってたなあ

45: 名無しさん25/07/05(土)15:45

初期は撫荒武吉とコンビだったよね
御冥福を祈ります

48: 名無しさん25/07/05(土)15:48

あきかん思い出しちゃった…

50: 名無しさん25/07/05(土)15:56

なんなんだよ永井豪

55: 名無しさん25/07/05(土)16:03そうだねx1

>>50がっつりスタジオ構築出来てる大御所は大体なんとかなってるから…

59: 名無しさん25/07/05(土)16:06

>>50平成入った頃には仕事激減してたけど
一応週刊連載はしてた…のか?
若い頃ほどの無茶はしてないと思う

51: 名無しさん25/07/05(土)16:01

人間ドックはそれ自体がイベントでネタになりそうに思えるんだけどな…

53: 名無しさん25/07/05(土)16:02

>>51肺が の可能性があります

56: 名無しさん25/07/05(土)16:04

>>53内さまの人間ドック回の不謹慎な面白ささすがだよね…

58: 名無しさん25/07/05(土)16:05

>>53こんなテレビ番組ねえよ!!

61: 名無しさん25/07/05(土)16:11

>>58テレビ番組じゃないからなあ…

52: 名無しさん25/07/05(土)16:01そうだねx4

初期のリーフファイトはこの人とあずまきよひこの二人だけで描いてたよな…

60: 名無しさん25/07/05(土)16:08

エロ漫画にはお世話になった覚えがある

63: 名無しさん25/07/05(土)16:12

降霊術の人か

64: 名無しさん25/07/05(土)16:13

2000年頃のオタク系だ雑誌だと大人気の作家だった

67: 名無しさん25/07/05(土)16:15そうだねx1

>>64いや…

65: 名無しさん25/07/05(土)16:14

ToHeartリメイクのカウントダウン記念イラストに高雄右京来ないなとは思ってはいたんだがそういうことかぁ…

69: 名無しさん25/07/05(土)16:15そうだねx1

>>65亡くなったの発売後だよ

66: 名無しさん25/07/05(土)16:14

高下くん亡くなったの!?

68: 名無しさん25/07/05(土)16:15

ギャルゲーエロゲー世代もいい歳だからな…

70: 名無しさん25/07/05(土)16:16

https://livedoor.blogimg.jp/nijigen_daily/imgs/3/d/3d5673f0.png
心筋梗塞ではなあ

71: 名無しさん25/07/05(土)16:16

発作か何かでコロッといったのか
それとも闘病中だったのかどっちだ

72: 名無しさん25/07/05(土)16:18

心筋梗塞ってそんな急に来るの!?

82: 名無しさん25/07/05(土)16:28

>>72定期的に健診して心電図撮ったりCT撮ってりゃ割と分かる

73: 名無しさん25/07/05(土)16:21

定期検診にいかないのなんて漫画家に限った話じゃなく
自営業はだいたいそうだからな
差し迫った自覚症状が無い限り管理されてなきゃ自発的に病院行ける人はそんなにいない

74: 名無しさん25/07/05(土)16:21

へっぽこくんもつぶやいてるな

75: 名無しさん25/07/05(土)16:21そうだねx2

懐かしのエロ原画家が軒を連ねてリプ欄に

76: 名無しさん25/07/05(土)16:23そうだねx1

でもね最近50ぐらいで亡くなるのが幸せかなと思ってきた

77: 名無しさん25/07/05(土)16:24

別に会社の健康診断やってもわからんからな…

78: 名無しさん25/07/05(土)16:24

うわぁぁちょっと前にリメイクに対してどういうこと言ってんのかなと思って調べたら
メで元気にやってるの見つけてちょっと嬉しかったんだけど心筋梗塞か…

79: 名無しさん25/07/05(土)16:26

他人事ではないけど心筋梗塞はどうすることも出来んな…

80: 名無しさん25/07/05(土)16:26

>>79心筋梗塞になった時の対処法って無いの?

84: 名無しさん25/07/05(土)16:28

>>80即救急車

87: 名無しさん25/07/05(土)16:29

>>80自分自身でどうにかってのはほぼ不可能だから周りに人が居て即座に救急を呼んでくれることが唯一の対処といっていい
あとは救急が到着するまでの間に呼吸が止まるようなら蘇生法を試すとかそのくらいになるか

91: 名無しさん25/07/05(土)16:29

>>87死後の念でも鍛えるか…

88: 名無しさん25/07/05(土)16:29

>>80近くに人がいれば救急が駆けつけるまでの時間稼ぎができる時はある
自分自身では割とどーしょーもない

89: 名無しさん25/07/05(土)16:29

>>80とにかく救急車
脳梗塞と同じでいかに早く処置するかにかかってる
処置さえ出来れば一生薬必要になる問題はあるけど普通に復帰出来る

81: 名無しさん25/07/05(土)16:27そうだねx2

サラリーマンだって会社が強制的に受けさせなかったら
健康診断や人間ドックやらない人いっぱいいると思われるからよ…

83: 名無しさん25/07/05(土)16:28

血栓を作らない
コレステロールに気を付けることですかね…

85: 名無しさん25/07/05(土)16:28

どんな時も血液検査だぞ

86: 名無しさん25/07/05(土)16:29そうだねx2

高雄右京死去のツイートに
たもりただぢ
へっぽこくん
北原亜希
針玉ヒロキ
新貝田鉄也郎
あおいまなぶ
といった懐かしい人たちの名前が並んでて
お前ら生きてたんかい!ってなった

102: 名無しさん25/07/05(土)16:37

>>86新貝田はむしろ近年頑張ってたから…
と思ったけど連載終わったの5年前だな…

90: 名無しさん25/07/05(土)16:29

50代ならとっくに人間ドックの歳なんだからちゃんと受けてれば指摘されてると思うよ

95: 名無しさん25/07/05(土)16:31そうだねx1

>>90指摘されても守るかどうかは人によるからな…

92: 名無しさん25/07/05(土)16:29

スレ画読みたさで買った大王で出会ったア◯ルマンでオタクとしての方向性が変わったので思い出深い作品だ…

93: 名無しさん25/07/05(土)16:30

マブラヴのコミカライズの人という印象

94: 名無しさん25/07/05(土)16:30そうだねx2

そういや自治体から貴方の年齢だとこういう検査補助アリで受けられるから受けてねっての来てたな…ちゃんと受けに行くか…

96: 名無しさん25/07/05(土)16:31

心筋梗塞でもコレステロールが原因で狭窄してた場合と
血栓やコレステロールが流れて詰まった場合とで緊急度が違う

97: 名無しさん25/07/05(土)16:31そうだねx3

リメイク出たこのタイミングなのは悲しい…

98: 名無しさん25/07/05(土)16:31そうだねx2

へっぽこくんだのストライク平助だの

99: 名無しさん25/07/05(土)16:31

俺の叔父さんも心筋梗塞になったけど自力で近所の病院直行してギリギリ死を免れた
あと少しでアウトだったらしいからマジで時間との戦い

100: 名無しさん25/07/05(土)16:34

結婚して子供こさえて近所付き合いもしながらもしもの時は助けてくれる人脈を作っておけって話ではある
予防目的で健康的な食生活や運動と睡眠時間を得ることも大切
職業柄厳しいかもだけどイラストレーター漫画家アニメーターは健康診断を定期的に受けた方がいい
補助制度とか出版社が積極的に用意してくれるといいんだけどね

101: 名無しさん25/07/05(土)16:36

今なら最悪iPS細胞使った心筋シートという治療がある
心筋が一部壊死しても復活する可能性がワンチャンある

漫画を買うなら楽天kobo(電子書籍)が断然オススメ!

漫画を買うなら楽天kobo(電子書籍)が断然オススメ!始めての方限定初購入金額がポイント70倍 Rakuten koboエントリー後に電子書籍を3,000円購入すると2,000ポイントバック 楽天kobo(電子書籍)
キャンペーンページを見る