
1: にじげん!デイリーそうだねx2
戦争が勝手にイベントで終わるし長いしでここに倍速必要なのではと感じたけど
既プレイの人達はどう思ってるんだろう戦争
既プレイの人達はどう思ってるんだろう戦争
2: にじげん!デイリーそうだねx16
めんどくさいが?
3: にじげん!デイリー
戦争は基本的には三竦みなので有利な奴らぶつけろ
4: にじげん!デイリーそうだねx4
2の戦争微妙にめんどいからなんなら1の方がマシまであるよ
5: にじげん!デイリーそうだねx1
ルカ様が難民に返り討ちにあうのリマスターでも発生する?
6: にじげん!デイリーそうだねx4
1の戦争は忍者ありがとー!って忍者で調べて殴るだけ!でよかったけど
2の戦争攻撃も移動もテンポ悪いし今のところイベントで退却!が多すぎて全滅もさせれないしで不満
2の戦争攻撃も移動もテンポ悪いし今のところイベントで退却!が多すぎて全滅もさせれないしで不満
7: にじげん!デイリーそうだねx1
1は相性で殴れば特に困らない 2は紋章と遠距離で削ったらステータスで殴れ
8: にじげん!デイリーそうだねx2
2の戦争はギルバートさえ死ななければただのイベントだから
一回も敵全滅させなくていい
一回も敵全滅させなくていい
9: にじげん!デイリー
2の方がシミュレーションやったこと有るならとっつきやすいと思う
1は忍者ゲー
1は忍者ゲー
10: にじげん!デイリーそうだねx1
ギルバートさん仲間になったと思ったら勝手に突っ込んで撤退したせいでなんだこのゲームってなった
11: にじげん!デイリーそうだねx4
SLG慣れてるから余計にどういう計算式で結果決まるんだよこれってなってるんですが
12: にじげん!デイリー
攻撃と防御の差から確率じゃないっけ
13: にじげん!デイリーそうだねx1
2のは…強敵は火炎槍と遠距離魔法でチクチクしておけばいいから…
14: にじげん!デイリーそうだねx1
2は敵を倒さなきゃって考えすぎると余計に迷走してわからなくなる
死ぬのだけ注意して立ちまわってればなんかイベントが進んで終わる
死ぬのだけ注意して立ちまわってればなんかイベントが進んで終わる
15: にじげん!デイリー
3の戦争は鍛えた個人が全部ぶち壊していくのが楽しくもあり台無しでもあって好きだった
16: にじげん!デイリーそうだねx1
リドリーを助けるぞ!って来たのに即リドリー死んで退却!は全部イベントでいいだろこれ!
17: にじげん!デイリー
2の戦争でまともに蹴散らさないといけないのはグリーンウッドくらいだっけ?
18: にじげん!デイリーそうだねx1
2は真面目にやらなきゃいけない戦争パート1,2個くらいしかなかったような
19: にじげん!デイリー
クソ!罰の紋章があれば薙ぎ払って終わりなのに!
20: にじげん!デイリーそうだねx1
殆どイベントならマジで遅延行為でしかないのか戦争…?
21: にじげん!デイリーそうだねx1
最後の戦争は一応真面目にやる必要あったと思う
22: にじげん!デイリーそうだねx2
>2の戦争はギルバートさえ死ななければただのイベントだから
>一回も敵全滅させなくていい
その辺も含めて茶番感があるんだよな2の戦争イベント
まぁ気を抜くとルックが戦死してる1の戦争イベントもどうかと思うが…
>一回も敵全滅させなくていい
その辺も含めて茶番感があるんだよな2の戦争イベント
まぁ気を抜くとルックが戦死してる1の戦争イベントもどうかと思うが…
23: にじげん!デイリーそうだねx1
1は割と死ぬけど2は戦死もそんなないよな
24: にじげん!デイリーそうだねx1
ギルバートが死んだ!
25: にじげん!デイリーそうだねx2
メインの相手になるルカ・ブライトがアホみたいな強さしてるからまともに戦争できないみたいなところはある
26: にじげん!デイリー
ルカ様倒したしもう戦争はないな!
27: にじげん!デイリーそうだねx4
戦争イベント自体は好きなんだけどシステムはクソだよね
28: にじげん!デイリー
こっちは豪傑3人分の数値なのにルカ様は1人でそれを上回る数値とかまともにぶつかりたくないよ
29: にじげん!デイリー
ルカ様は弓でハリネズミにして18人で殴ってなお一騎打ちで油断すると死ぬ
30: にじげん!デイリーそうだねx1
勝っても勝てない2の戦争
31: にじげん!デイリー
難民虐殺パートでルカの部隊に剣1本刺した難民いたんだけど2本刺される場合もあるのかな
32: にじげん!デイリーそうだねx1
一騎打ちでルカ様に普通に負けたけど捨て身選んだ俺が悪いなこれ
33: にじげん!デイリー
>クソ!罰の紋章があれば薙ぎ払って終わりなのに!
もっと色々策を出しなさいよ!
もっと色々策を出しなさいよ!
34: にじげん!デイリーそうだねx2
リドリー救出とか完全に運ゲーだしな
35: にじげん!デイリーそうだねx1
とりあえず既プレイの人も戦争はあれだと思ってるのね…
36: にじげん!デイリー
策出すよりテレポートで敵本拠地に送り込むとかの方が楽じゃない?とか少し思う
37: にじげん!デイリー
元のキャラ育ててたら戦争ユニットも強くなるとかあるの?
38: にじげん!デイリーそうだねx3
>>クソ!罰の紋章があれば薙ぎ払って終わりなのに!
>もっと色々策を出しなさいよ!
あのババアお前がやらなきゃみんな死んで終わりだよみたいな煽り方してくるから嫌い!!
>もっと色々策を出しなさいよ!
あのババアお前がやらなきゃみんな死んで終わりだよみたいな煽り方してくるから嫌い!!
39: にじげん!デイリー
アップルにおまかせ!
40: にじげん!デイリー
3の戦争よりは面白いし…
41: にじげん!デイリーそうだねx3
>策出すよりテレポートで敵本拠地に送り込むとかの方が楽じゃない?とか少し思う
あっ!
あっ!
42: にじげん!デイリー
3の戦争は戦争というか何あれボードゲーム?
43: にじげん!デイリーそうだねx2
>アップルにおまかせ!
戦争を終わらせる手段来たな…
戦争を終わらせる手段来たな…
44: にじげん!デイリーそうだねx1
戦争に倍速ください
45: にじげん!デイリーそうだねx1
2の戦争は茶番なのでまじで戦う場所以外は本当におまかせでもいいくらい
46: にじげん!デイリーそうだねx1
アップルに任せられない
47: にじげん!デイリー
>元のキャラ育ててたら戦争ユニットも強くなるとかあるの?
3の戦争はキャラのステータス直接関わるよ
4と5は忘れたな
3の戦争はキャラのステータス直接関わるよ
4と5は忘れたな
48: にじげん!デイリー
>元のキャラ育ててたら戦争ユニットも強くなるとかあるの?
3と4は影響が大きくて仲間をしっかり育てた方が有利だったな
3と4は影響が大きくて仲間をしっかり育てた方が有利だったな
49: にじげん!デイリー
1と2は完全に固有なので鍛える意味はない
50: にじげん!デイリー
アップルは絶望的に戦略の才が無い以外は最高の女だから…
51: にじげん!デイリーそうだねx2
ユニット消滅で確率戦死するキャラ居るからテキトーにやり過ぎてもダメなのがめどい
52: にじげん!デイリーそうだねx2
>1と2は完全に固有なので鍛える意味はない
完全に舐め腐ってたところに突如現れるルカ戦
完全に舐め腐ってたところに突如現れるルカ戦
53: にじげん!デイリー
>アップルは絶望的に戦略の才が無い以外は最高の女だから…
家庭は?
家庭は?
54: にじげん!デイリー
2で戦死メッセージ一度も聞いたことないな
55: にじげん!デイリー
アップルも3で三十路だもんなあ
56: にじげん!デイリーそうだねx1
なんでツァオさん火炎放射器を量産しないんですか!
57: にじげん!デイリー
3はクリスさんが全部パリィ反撃で返り討ちにしたり格闘家が瞬殺したりこれが英雄かって感じはなんとなく味わえる
58: にじげん!デイリーそうだねx1
珍しく会話イベント発生してる…死亡台詞だった…
がたまにある2
がたまにある2
59: にじげん!デイリー
5はRTSっぽいの
まあまあやりごたえあっておもろいけどいちいち戦闘キャラにフォーカスされて操作しづれえ
まあまあやりごたえあっておもろいけどいちいち戦闘キャラにフォーカスされて操作しづれえ
60: にじげん!デイリー
まともに動くのが部隊一つ分になってたから……
61: にじげん!デイリーそうだねx2
>なんでツァオさん火炎放射器を量産しないんですか!
あれ元々1の解放軍のものだったのをビクトールがくすねてきてたし
ドワーフから買った設計図をもとに解放軍の秘密工場で作ったってのもあるから1から作るのは無理なんよ
あれ元々1の解放軍のものだったのをビクトールがくすねてきてたし
ドワーフから買った設計図をもとに解放軍の秘密工場で作ったってのもあるから1から作るのは無理なんよ
62: にじげん!デイリー
>2の戦争微妙にめんどいからなんなら1の方がマシまであるよ
自由度がありそうで全く無い!!
自由度がありそうで全く無い!!
63: にじげん!デイリー
>一騎打ちでルカ様に普通に負けたけど捨て身選んだ俺が悪いなこれ
その時ルカ様に防御されてたんなら間違いなくはい
その時ルカ様に防御されてたんなら間違いなくはい
64: にじげん!デイリーそうだねx2
あの火炎放射器が標準配備されててかなり優秀な将兵が運用してるトラン共和国ってめっちゃ軍隊強いよね…
欠点はマッシュ亡き後の軍師が誰かいるのかって所位か
欠点はマッシュ亡き後の軍師が誰かいるのかって所位か
65: にじげん!デイリー
>戦争イベント自体は好きなんだけどシステムはクソだよね
何度も言っちゃうけど2は本拠地のミニゲームで模擬戦欲しかった
マジで自由に編成出来て自分の実力で勝敗さゆうされて勝利したら他のゲーム同様アイテム貰えるみたいなの
何度も言っちゃうけど2は本拠地のミニゲームで模擬戦欲しかった
マジで自由に編成出来て自分の実力で勝敗さゆうされて勝利したら他のゲーム同様アイテム貰えるみたいなの
66: にじげん!デイリーそうだねx3
一騎打ちはセリフから相手の行動予測してジャンケンに勝とう!っていうミニゲームなのでちゃんとセリフを見よう
67: にじげん!デイリー
>2の戦争微妙にめんどいからなんなら1の方がマシまであるよ
じゃんけんで勝てばいいしあいこでも戦力によってはゴリ押せるしな
じゃんけんで勝てばいいしあいこでも戦力によってはゴリ押せるしな
68: にじげん!デイリーそうだねx3
>一騎打ちはセリフから相手の行動予測してジャンケンに勝とう!っていうミニゲームなのでちゃんとセリフを見よう
(絶妙な台詞)
(絶妙な台詞)
69: にじげん!デイリー
ルカ様の台詞わからねえよ!
70: にじげん!デイリーそうだねx1
クマさん実績的にいつの間にかゲオルグ級の伝説の武将になってないかこれ
71: にじげん!デイリー
一騎打ちは相手の台詞が行動に対応してるからそれに合わせて勝ち行動選ぶだけ
72: にじげん!デイリー
1の一騎打ち久々にやったら台詞の読み違いでテオ様に負けたなあ…
鍛えてたから次は勝てたけどそれでもギリギリだった
鍛えてたから次は勝てたけどそれでもギリギリだった
73: にじげん!デイリーそうだねx4
その台詞で攻撃かよ!
その台詞で防御かよ!
その台詞で捨て身かよ!
その台詞で防御かよ!
その台詞で捨て身かよ!
74: にじげん!デイリーそうだねx2
じゃんけんとはいうが攻撃は捨て身相手でも無力化されないので確実にダメージを蓄積することができる
自分のレベルが高くて有利な時はとても良いことだが
相手の方が強い場合には絶望しかない仕様でもある
自分のレベルが高くて有利な時はとても良いことだが
相手の方が強い場合には絶望しかない仕様でもある
75: にじげん!デイリーそうだねx2
一騎討ちはアマダが一番強かった一発で終わったルカとハーンは反省して
76: にじげん!デイリーそうだねx4
パーンが死んだあ!って原因それだわ
77: にじげん!デイリー
一騎打ちって3以降だと捨て身から必殺になって攻撃封殺できるようになったっけ
78: にじげん!デイリーそうだねx3
攻撃台詞…捨て身!テオの攻撃!70ダメージ!
79: にじげん!デイリーそうだねx4
フレーバーで終わらせるには戦死判定はいるのがほんとよくない
80: にじげん!デイリーそうだねx3
強い敵に攻撃連打されると競り負けるよね
81: にじげん!デイリーそうだねx2
パーンが死ぬと欠員エンド確定なのもアレだけどクレオさんの仲間が皆いなくなって可哀想だから頑張って生かす…
最初に仕えてた人も死ぬし坊ちゃんは独りで行方知れずになるし…
最初に仕えてた人も死ぬし坊ちゃんは独りで行方知れずになるし…
82: にじげん!デイリーそうだねx1
まあちゃんと主人公のレベルと装備整えようねという一騎打ち
レベルは逃げまくったりしてなきゃ大丈夫だと思うが
レベルは逃げまくったりしてなきゃ大丈夫だと思うが
83: にじげん!デイリーそうだねx1
2の戦争は勝利条件みたいなのあるからそれ知ってると早い
戦死判定あるやつが前にでてくるな!
戦死判定あるやつが前にでてくるな!
84: にじげん!デイリー
クレオとパーンは10年仕えてたんだっけかテオに
アレンとグレンシールとはどういう関係だったんだろうかね
付き合いあったのかよくわからん
アレンとグレンシールとはどういう関係だったんだろうかね
付き合いあったのかよくわからん
85: にじげん!デイリー
ほ…星辰剣
86: にじげん!デイリーそうだねx1
リドリー救出まであとちょっとって所で2主がダメージ喰らって強制的に撤退する羽目になった…
87: にじげん!デイリーそうだねx1
>強い敵に攻撃連打されると競り負けるよね
テオはマジで攻撃多いと勝てない
テオはマジで攻撃多いと勝てない
88: にじげん!デイリー
ゲオルグの女王殺しの真相ってあれ一部しか知らないんだっけ真相
89: にじげん!デイリー
2もラスダンまで来たけど誰入れようか悩んでるぜ
坊ちゃんとテンガアールとルックは決まったけどあと二人どうしようかな
ゲオルグ連れていきたいけど魔防が低すぎる…
坊ちゃんとテンガアールとルックは決まったけどあと二人どうしようかな
ゲオルグ連れていきたいけど魔防が低すぎる…
90: にじげん!デイリー
ビッキーしかいないだろ
91: にじげん!デイリー
2の戦争はいってもやっぱおもしろいよ俺は
3は初めてやった時はマジでなんじゃこりゃ…だったし今でもひでぇと思ってる
3は初めてやった時はマジでなんじゃこりゃ…だったし今でもひでぇと思ってる
92: にじげん!デイリーそうだねx1
>ミリーしかいないだろ
93: にじげん!デイリーそうだねx1
戦争はぶっちゃけ1も2もイベントみたいなものであって
それ単体で楽しめるようなものでもなくゲームのエッセンスって感じ
1は単なるジャンケンだし2はスクリプトで勝ち筋決まってるのでプレイヤーが考える要素がほとんどない
それ単体で楽しめるようなものでもなくゲームのエッセンスって感じ
1は単なるジャンケンだし2はスクリプトで勝ち筋決まってるのでプレイヤーが考える要素がほとんどない
94: にじげん!デイリーそうだねx1
>2の戦争はいってもやっぱおもしろいよ俺は
>3は初めてやった時はマジでなんじゃこりゃ…だったし今でもひでぇと思ってる
俺は完全に逆だなあ
2はやめろこんなミニゲームって思った
3はめっちゃ面白かったからもっと戦争シナリオに組み込んで欲しかった
>3は初めてやった時はマジでなんじゃこりゃ…だったし今でもひでぇと思ってる
俺は完全に逆だなあ
2はやめろこんなミニゲームって思った
3はめっちゃ面白かったからもっと戦争シナリオに組み込んで欲しかった
95: にじげん!デイリーそうだねx1
トーマス様で防衛は無茶だ
96: にじげん!デイリー
2はある程度チームを自分でセッティングできる作り込みあるのに結局イベント戦だからなあ…
97: にじげん!デイリー
3は2のシステム面について改善と改悪って意見バラバラなのが逆にすごい
98: にじげん!デイリー
2は足早くしとけば大体解決する
99: にじげん!デイリー
ビクトールとフリック連れて行こうよ
100: にじげん!デイリー
>2の戦争はいってもやっぱおもしろいよ俺は
>3は初めてやった時はマジでなんじゃこりゃ…だったし今でもひでぇと思ってる
3はキャラ育成がもろに反映されてたしな
何度か詰みかけたよ
>3は初めてやった時はマジでなんじゃこりゃ…だったし今でもひでぇと思ってる
3はキャラ育成がもろに反映されてたしな
何度か詰みかけたよ
101: にじげん!デイリー
2の戦争は表面上はそれっぽいからな
中身はスッカスカなんだが
中身はスッカスカなんだが
102: にじげん!デイリー
>2の戦争は表面上はそれっぽいからな
>中身はスッカスカなんだが
俺が2の戦争好きなのまさに見栄えだわ
シリーズで一番戦争してる感ある
まぁシステムがうんこなのはそう
>中身はスッカスカなんだが
俺が2の戦争好きなのまさに見栄えだわ
シリーズで一番戦争してる感ある
まぁシステムがうんこなのはそう
103: にじげん!デイリー
幻想水滸伝4だけプレイしたことあります
船同士のバトルでめちゃくちゃ苦戦しました
こんな私でもスレ画クリアできますか?
船同士のバトルでめちゃくちゃ苦戦しました
こんな私でもスレ画クリアできますか?
104: にじげん!デイリー
今回もシュンミンとの約束を守ってしまった
105: にじげん!デイリー
言っちゃ悪いが詰将棋風で運要素ありとか作った奴アホだと思うあれは
106: にじげん!デイリー
2の戦争はランダム性が強すぎるのがな…
107: にじげん!デイリー
>幻想水滸伝4だけプレイしたことあります
>船同士のバトルでめちゃくちゃ苦戦しました
>こんな私でもスレ画クリアできますか?
古いゲームだけどクリア自体は割と楽な方だよ
>船同士のバトルでめちゃくちゃ苦戦しました
>こんな私でもスレ画クリアできますか?
古いゲームだけどクリア自体は割と楽な方だよ
108: にじげん!デイリー
3の戦争は108星ちゃんと活かすとかわちゃわちゃやってんのが原作ぽくてすき
109: にじげん!デイリー
フレーバーとしてはソロンジー七光だけど無能ってほどでもないなとか
ライドは凡庸だなとか能力でわかるのは好き
ライドは凡庸だなとか能力でわかるのは好き
110: にじげん!デイリー
幻想水滸伝はカプ厨に優しいゲームと聞きました
111: にじげん!デイリー
>3の戦争は108星ちゃんと活かすとかわちゃわちゃやってんのが原作ぽくてすき
普通の戦闘の延長線にあって普段使わないキャラも活かす機会あるから個人的にはかなり好きだな
普通の戦闘の延長線にあって普段使わないキャラも活かす機会あるから個人的にはかなり好きだな
112: にじげん!デイリー
>幻想水滸伝はカプ厨に優しいゲームと聞きました
そうかな…そうかも…
そうかな…そうかも…
113: にじげん!デイリー
✋️火
114: にじげん!デイリー
>>幻想水滸伝4だけプレイしたことあります
>>船同士のバトルでめちゃくちゃ苦戦しました
>>こんな私でもスレ画クリアできますか?
>古いゲームだけどクリア自体は割と楽な方だよ
ありがとうございます
買ってみます
>>船同士のバトルでめちゃくちゃ苦戦しました
>>こんな私でもスレ画クリアできますか?
>古いゲームだけどクリア自体は割と楽な方だよ
ありがとうございます
買ってみます
115: にじげん!デイリー
新作出るなら恋愛要素はもうちょっと欲しいな
好きな仲間と好感度上げられるとか
ソシャゲは絆を上げることでパラメーターアップする機能があるとかないとか
好きな仲間と好感度上げられるとか
ソシャゲは絆を上げることでパラメーターアップする機能があるとかないとか
116: にじげん!デイリー
>幻想水滸伝はカプ厨に優しいゲームと聞きました
はい!
2主アイリはありますよ(ニコニコ
はい!
2主アイリはありますよ(ニコニコ
117: にじげん!デイリー
ヒックスとテンガアールはまだ乙女なんだ…
118: にじげん!デイリー
そういやソシャゲのプレイヤって何視点なんだ
天魁星なの?
天魁星なの?
119: にじげん!デイリー
ジークフリートどんだけシエラ様嫌いなん?
120: にじげん!デイリー
ルカ様ガチャ回したいのに腕が…腕が痛くて…
121: にじげん!デイリー
>そういやソシャゲのプレイヤって何視点なんだ
>天魁星なの?
新規に108星いるらしいからそうなんじゃないか
>天魁星なの?
新規に108星いるらしいからそうなんじゃないか
122: にじげん!デイリー
2主はぼっちゃんとか短パンとか王子とか愛称無いの?
123: にじげん!デイリー
ルカ様はなんだかんだ一回ダメージで終わるけど後半本拠地待機せずにグリンヒル奪還戦だかどっかで戦うユーバーはルカ並みのステータスで倒さなきゃいけなかったからかなりきつかった記憶がある
124: にじげん!デイリー
>2主はぼっちゃんとか短パンとか王子とか愛称無いの?
やっぱりよく呼ばれる代名詞が必要なんだよな
ソシャゲは若様が代名詞っぽい
やっぱりよく呼ばれる代名詞が必要なんだよな
ソシャゲは若様が代名詞っぽい
125: にじげん!デイリー
アニメの2主の名前どうなるんだろうね
126: にじげん!デイリー
> 幻想水滸伝4だけプレイしたことあります
4から始めるって珍しいな
4から始めるって珍しいな
127: にじげん!デイリー
皆あなたとかそんな感じで親しみやすい代名詞ないよね2
128: にじげん!デイリー
リオウじゃないかなあ…
129: にじげん!デイリー
1はグレミオがぼっちゃんぼっちゃん連呼してるけど
2は保護者的なポジションのナナミが普通に名前呼びだからな…
2は保護者的なポジションのナナミが普通に名前呼びだからな…
130: にじげん!デイリー
もうしばらくしたら腕が痛くなる名無しが108人集まるんだな
131: にじげん!デイリー
正直便宜上のデフォルトネーム最初から用意してくれてても良いのにと思う
132: にじげん!デイリー
ルカ様の豚になりたい女子は多いだろうし誰があの役やるんだろ
133: にじげん!デイリー
オレンジ城がいいですよ!
オレンジ城とかどうですか!
オレンジ城ってのはどうですかね!
オレンジ城とかどうですか!
オレンジ城ってのはどうですかね!
134: にじげん!デイリー
君は信じてくれるよね…あの時ガチャを回さなかったのは腕が痛くて動かなかったから…
135: にじげん!デイリー
オレンジ城は何か元ネタあるのか…?となってる新規です
136: にじげん!デイリー
>オレンジ城は何か元ネタあるのか…?となってる新規です
1の頃からオレンジやってるってから定番ネタみたいな感じ
1の頃からオレンジやってるってから定番ネタみたいな感じ
137: にじげん!デイリー
スノウガチャは回さないを選択する名無しで溢れるんだろうな…
138: にじげん!デイリー
1の本拠地にするところに住み着いてたボスあんなに強かったっけ…
139: にじげん!デイリー
気まぐれに炎2ターン連続で吐くからただの運ゲーだろこれとはなった
140: にじげん!デイリー
>1の本拠地にするところに住み着いてたボスあんなに強かったっけ…
強かったよ…一昨年PS版プレイしたからわかる
強かったよ…一昨年PS版プレイしたからわかる
141: にじげん!デイリー
なんでオレンジなのかは謎
142: にじげん!デイリーそうだねx1
>1の本拠地にするところに住み着いてたボスあんなに強かったっけ…
ホント強いよなドラゴンゾンビ…何2ターン連続で全体ブレス吐いてんだ殺すぞ
ホント強いよなドラゴンゾンビ…何2ターン連続で全体ブレス吐いてんだ殺すぞ
143: にじげん!デイリーそうだねx1
焼け死ぬのはこっちだから
144: にじげん!デイリー
>ルカ様の豚になりたい女子は多いだろうし誰があの役やるんだろ
それもそうだけど誰がルカ様を演じるかも気になる多分ルカ様役やりたいアラフォーアラフィフの声優さん多いだろうし
それもそうだけど誰がルカ様を演じるかも気になる多分ルカ様役やりたいアラフォーアラフィフの声優さん多いだろうし
145: にじげん!デイリー
ルカ様はドラマCDだと関智だったな
146: にじげん!デイリー
ルカ様は若いイメージあるけど何歳なんだろ
147: にじげん!デイリー
>1の本拠地にするところに住み着いてたボスあんなに強かったっけ…
クレオの火の紋章くらいしかまともな火力が無いのが辛いのと攻撃力が高いビクトールがしょっちゅう攻撃をはずす
クレオの火の紋章くらいしかまともな火力が無いのが辛いのと攻撃力が高いビクトールがしょっちゅう攻撃をはずす
148: にじげん!デイリー
>1の本拠地にするところに住み着いてたボスあんなに強かったっけ…
難易度ハードでも余裕じゃんって挑んだら全滅したよ
難易度ハードでも余裕じゃんって挑んだら全滅したよ
149: にじげん!デイリー
チンチロもないし装備もそんな整わないし
150: にじげん!デイリー
あいつだけ火力おかしいネクロードはまだ全体回復出来るからいいけどあの時無いし
151: にじげん!デイリー
5の戦争はお宝回収するのがかったるかった
コメントする