にじげん!デイリー+
宿儺倒したし特級入り?
【呪術廻戦】虎杖って最終的にはどこまで強くなったの?|にじげん!デイリー
1: にじげん!デイリー
術式あっても国家転覆は難しそうだし一級じゃない?
2: にじげん!デイリー
素のフィジカルと反転術式がインチキすぎるのでまあ1級上位はあると思う
3: にじげん!デイリー
最後に手に入れた体質と能力全部が強いよ
4: にじげん!デイリーそうだねx19
スレ画は誰だよ
5: にじげん!デイリー
>スレ画は誰だよ
ザオサガ読もうぜ
6: にじげん!デイリー
真正面から倒すがほぼ不可能になったのと
接触されたら魂に御厨子飛ばしてくるのが半端なく強いよ
7: にじげん!デイリー
御厨子がまだ覚えたての成長過程なのが恐ろしい
8: にじげん!デイリーそうだねx5
ザオサガは偽虎杖が3人くらいいるのが本当にダメ
9: にじげん!デイリー
領域展開できるしな
10: にじげん!デイリーそうだねx15
虎杖より雅様に見える
11: にじげん!デイリー
>ザオサガは偽虎杖が3人くらいいるのが本当にダメ
甚一と五条もいる
12: にじげん!デイリー
特級って所詮は術式ガチャ結果がいいだけだし虎杖の方が強くなる素質はずっと上だと思う
13: にじげん!デイリー
あの定義だとメカ丸も特級になたのかな
14: にじげん!デイリーそうだねx4
ザオサガ凄かったな…なんか絵が劣化呪術のパクりまくりの上に話も意味不明で全く面白くない
マジで何であんなのがジャンプ系列のサイトに載ってたんだ…
15: にじげん!デイリーそうだねx2
>ザオサガは偽虎杖が3人くらいいるのが本当にダメ
https://livedoor.blogimg.jp/nijigen_daily/imgs/1/8/185d9161.jpg
16: にじげん!デイリーそうだねx7
>なんか絵が劣化呪術のパクりまくりの上に話も意味不明で全く面白くない
アンタ…その意味わかって言ってるのか?
17: にじげん!デイリーそうだねx5
作者が恥知らずなのはともかく編集がそれを通すのはな…
18: にじげん!デイリー
国家転覆出来る程の大規模破壊力はないけど特級ともやり合える強さはあるよね
19: にじげん!デイリーそうだねx1
>あの定義だとメカ丸も特級になたのかな
絶対形態使えるのは天与呪縛の縛りが解除されたあの瞬間だけで持続力ないから無理だろ
20: にじげん!デイリーそうだねx1
昔からNARUTOの1話みたいなだいぶやってるやつ平気で通すところだから…
いや令和に自分のところでこれやるのはちょっとアレすぎるが
21: にじげん!デイリーそうだねx2
https://shonenjumpplus.com/episode/4855956445068756678
別に読まなくていいけど全話無料で見れる
22: にじげん!デイリー
>虎杖より雅様に見える
というか二人合体させたような感じ…
23: にじげん!デイリー
>あの定義だとメカ丸も特級になたのかな
縛り解放ありきとはいえ一時的に特級並みの出力ってメロンパンのお墨付きではある
24: にじげん!デイリー
ザオサガ3話まで読んだけど微妙に引き込まれない感じがすごい
25: にじげん!デイリー
最近ダーク虎杖とダーク五条でよくスレ立つな…
26: にじげん!デイリー
ほほぅ
27: にじげん!デイリー
火山を一方的にボコれる強さだから真人や花御も雑魚扱いだろうな
28: にじげん!デイリーそうだねx1
途中から絵が荒れて大コマ連発するようになってダメだった
29: にじげん!デイリー
タイパラや魔女守を通すやつがジャンプには確実に棲んでるからな
31: にじげん!デイリー
思ったりよりずっと酷かった
32: にじげん!デイリーそうだねx1
特級相当の呪霊は倒せるけど個人での国家転覆は無理だから一級じゃない
33: にじげん!デイリー
これジャンプ系列の漫画だったの!?
34: にじげん!デイリーそうだねx2
>タイパラや魔女守を通すやつがジャンプには確実に棲んでるからな
魔女の守人は裏サンで原作付けたら普通に面白いマンガ描くようになったから
進撃パクリやらせた編集がマジで悪い
35: にじげん!デイリー
伏黒パパとかマキとかでも単身で国会に突入して要人皆殺しとか安易できるけどそれでも特急じゃないの?
国家転覆じゃないそれって
36: にじげん!デイリー
呪霊や術師と戦ったらものすごく強いけど広範囲を焼け野原にするような力は無いから特級にはならない気がする
37: にじげん!デイリーそうだねx1
>タイパラや魔女守を通すやつがジャンプには確実に棲んでるからな
ザオサガに関してはエントリーしたらPV数で連載確約のジャンプルーキー!の仕組と組織票でインディーズ枠を獲得しインディーズ枠は編集がつけないで自由にやれるってのをフルに悪用したやつだから編集は関係ない
38: にじげん!デイリー
雅様?
39: にじげん!デイリー
>呪霊や術師と戦ったらものすごく強いけど広範囲を焼け野原にするような力は無いから特級にはならない気がする
領域展開は?
40: にじげん!デイリーそうだねx4
>ザオサガに関してはエントリーしたらPV数で連載確約のジャンプルーキー!の仕組と組織票でインディーズ枠を獲得しインディーズ枠は編集がつけないで自由にやれるってのをフルに悪用したやつだから編集は関係ない
制度が悪いって意味では責任があるかな…
41: にじげん!デイリー
宿儺も五条も消えたあとは呪霊レベルも下がるだろうし
特級呪霊自体全然いないんだろうな
42: にじげん!デイリーそうだねx4
なんでザオサガと呪術スレが同時進行してるんだよ
43: にじげん!デイリー
赤血操術も御厨子もこれからどんどん年月積むごとにパワー上がってくのかな
作中で乙骨みたいなコピー能力とか羂索みたいな乗り移り能力以外で
別系統の生得術式を複数操ってた例ってないよね?
器が頑丈だから脳のキャパシティもなんとかなるのかな
44: にじげん!デイリーそうだねx3
>>呪霊や術師と戦ったらものすごく強いけど広範囲を焼け野原にするような力は無いから特級にはならない気がする
>領域展開は?
あたり一面岩手県にしてどうなるんだよ
45: にじげん!デイリー
>宿儺も五条も消えたあとは呪霊レベルも下がるだろうし
そういや五条悟生誕に合わせてゲキヤバ呪霊が発生しだしたみたいな話あるんだっけ
46: にじげん!デイリーそうだねx1
>あたり一面岩手県にしてどうなるんだよ
だめだった
47: にじげん!デイリー
>>>呪霊や術師と戦ったらものすごく強いけど広範囲を焼け野原にするような力は無いから特級にはならない気がする
>>領域展開は?
>あたり一面岩手県にしてどうなるんだよ
ああこの商店街もそのうち消えてくんだな…って気分になる
48: にじげん!デイリー
>なんでザオサガと呪術スレが同時進行してるんだよ
いや…私にもなんだか…これは初めてのケースだ…
49: にじげん!デイリー
>宿儺も五条も消えたあとは呪霊レベルも下がるだろうし
>特級呪霊自体全然いないんだろうな
強さはそれで下がったとしても裏で呪霊1000万体ゲットしてくれてた羂索がいなくなるから数はヤバいけどね
50: にじげん!デイリー
一級でも特級祓えないとダメなんだっけ
特級の下の方って指のとこにいた蟲だし余裕な方なのか
51: にじげん!デイリーそうだねx2
>ザオサガに関してはエントリーしたらPV数で連載確約のジャンプルーキー!の仕組と組織票でインディーズ枠を獲得しインディーズ枠は編集がつけないで自由にやれるってのをフルに悪用したやつだから
この事実が一番面白いわ
52: にじげん!デイリー
>制度が悪いって意味では責任があるかな…
なので組織票やった海外からルーキーに載せられなくしたりでマジでザオサガは善性ありきに寄りすぎたシステムに一石を投じた
53: にじげん!デイリー
>https://shonenjumpplus.com/episode/4855956445068756678
>別に読まなくていいけど全話無料で見れる
他社ですらないの!?
55: にじげん!デイリー
>なので組織票やった海外からルーキーに載せられなくしたりでマジでザオサガは善性ありきに寄りすぎたシステムに一石を投じた
そんなんでも勝ちは勝ちでちゃんとやらせてあげるのはまあ…誠実なのか…?
56: にじげん!デイリー
>領域展開は?
宿儺の領域があの火力なのは閉じない領域ありきであって術式よりも本人の技量によるところが大きいから虎杖では難しいだろう
それに虎杖の領域は無生物に対して解が浴びせられるって部分が無かったりして宿儺の領域とは結構違うし
ガード不可治療不可の魂に対する捌が必中で来るから強いっちゃ強いけど
57: にじげん!デイリーそうだねx1
メカ丸はどちらかと言うと術式の範囲と諜報能力が相当ヤバくね?ってなる
そんで傀儡沢山用意できるのと切り札エヴァ丸もある
58: にじげん!デイリー
踏み込んだだけでビルが倒壊するとか
もう身体能力だけで国家転覆できるんじゃねえの
59: にじげん!デイリーそうだねx2
>伏黒パパとかマキとかでも単身で国会に突入して要人皆殺しとか安易できるけどそれでも特急じゃないの?
>国家転覆じゃないそれって
要人亡くなったくらいじゃ国家転覆しないんじゃない? 
60: にじげん!デイリーそうだねx1
19歳の外国人が日本で漫画連載したって部分は凄いと思う
61: にじげん!デイリー
虎杖の御厨子の切り取り線から遅れて切れるやつって術師の認識だかに影響されるみたいなこと言ってた気がするけど特訓したら切り取り線省いて一瞬で切れるようになるのかな
62: にじげん!デイリー
虎杖はともかく五条はまんまじゃねえか!
63: にじげん!デイリー
海外の作家って影響受けたのそのまま出力するよねとなるザオザガ
64: にじげん!デイリー
ザオサガはたまにwiki更新されてないか覗いてる
https://w.atwiki.jp/zaosaga/
65: にじげん!デイリーそうだねx1
>19歳の外国人が日本で漫画連載したって部分は凄いと思う
立派だよ
66: にじげん!デイリー
戦闘力とは別にやろうと思えば街とか県庁所在地壊滅させらる術式とか持ってないとダメ?
67: にじげん!デイリー
>一級でも特級祓えないとダメなんだっけ
>特級の下の方って指のとこにいた蟲だし余裕な方なのか
一応制度的には一級術師は一級呪霊祓えればええ!ってなってるけど実際は虫くらいは一人でなんとかできるよな?お願いね!みたいな感じに思える
68: にじげん!デイリー
>>伏黒パパとかマキとかでも単身で国会に突入して要人皆殺しとか安易できるけどそれでも特急じゃないの?
>>国家転覆じゃないそれって
>要人亡くなったくらいじゃ国家転覆しないんじゃない? 
まあそれだけじゃメキシコのマフィアと同程度だしな
69: にじげん!デイリーそうだねx2
>19歳の外国人が日本で漫画連載したって部分は凄いと思う
作者の属性褒めてもしょうがねーだろ
70: にじげん!デイリーそうだねx1
>海外の作家って影響受けたのそのまま出力するよねとなるザオザガ
ジャンプ外のどこかの雑誌の新人持ち込みでも時期によって
呪術マンガが大量に持ち込まれたり
悪魔ハンター漫画が大量に持ち込まれたり
お前らわかりやすすぎるだろって苦言呈されてたから外国人関係ないよ多分
71: にじげん!デイリー
>戦闘力とは別にやろうと思えば街とか県庁所在地壊滅させらる術式とか持ってないとダメ?
一度の破壊規模はある程度必要になると思う
72: にじげん!デイリー
よくわからんけど一応国家組織だし一般術師も国側につく前提で国家転覆できなきゃいけないんなんじゃないか
73: にじげん!デイリー
やぶうちゆうなんて13歳でちゃおデビューして現役だぞ
75: にじげん!デイリー
仮に日本全体が岩手になったら国家転覆できると思う
77: にじげん!デイリーそうだねx1
一階級差があるから呪術師は一級なら特級相手できなきゃだけど
特級呪霊の強さ幅デカすぎるから判断しにくい
78: にじげん!デイリー
東京を岩手にされたらやばいな
79: にじげん!デイリー
百歛さえ出来るようになれば赤血操術もかなり使えるようになるから弱みのステゴロ一辺倒からも脱出できるよね
80: にじげん!デイリー
>一応制度的には一級術師は一級呪霊祓えればええ!ってなってるけど実際は虫くらいは一人でなんとかできるよな?お願いね!みたいな感じに思える
序盤から特級ばっか戦うから一級呪霊がどれくらいか分かりづらいな…
81: にじげん!デイリー
>あたり一面岩手県にしてどうなるんだよ
術式効果がなんもない単なる思い出の風景を見せるだけな代わりに
コスパが非常にいいから相手の領域との押し合いで非常に強い…という使い方を今考えた
82: にじげん!デイリー
>一級でも特級祓えないとダメなんだっけ
別にそんな事はない
ただ術師の一級と呪霊の特級認定の下限はほぼ同条件であとはピンキリだから死んでも知らない
83: にじげん!デイリー
特級呪霊?じゃあ1級術師に様子見に行かせるかくらいの乗りだよね
84: にじげん!デイリー
ザオサガの虎杖と虎杖はどっちの方が強いの?
85: にじげん!デイリー
まず国家転覆の定義がなんなんだろ
国全体更地にするとか?
86: にじげん!デイリー
岩手にするのはただの心象風景の具現化であって領域の本体は必中の解の方だから
87: にじげん!デイリー
>まず国家転覆の定義がなんなんだろ
>国全体岩手にするとか?
88: にじげん!デイリー
>ザオサガの虎杖と虎杖はどっちの方が強いの?
「ザオサガの虎杖」が複数人いるからどれかに絞ってくれ
89: にじげん!デイリー
パクリをわりと大々的に容認してるの本当やめてほしい
いや代筆だっけ…
90: にじげん!デイリーそうだねx1
>ザオサガはたまにwiki更新されてないか覗いてる
>https://w.atwiki.jp/zaosaga/
1年以上前からこのwikiあるのか…
91: にじげん!デイリー
虎杖宿儺の姿にするのは必中術式じゃないのかよえーっ
92: にじげん!デイリー
>特級呪霊?じゃあ1級術師に様子見に行かせるかくらいの乗りだよね
少年院のあれは特級でも相当下だろうしなあ
94: にじげん!デイリー
渋谷で本来別行動だった禅院ジジイとナナミンが成り行きで一緒にいて
かつ一級相当(審査中)の伏黒がギリギリ駆けつけてなんとか特級のダゴン1体に全滅させられるの阻止って感じだったから
メロンパンの内部工作なくても相当行き当たりばったりな認定と運用だったよね
95: にじげん!デイリー
少年漫画の主人公で最後までインファイト一本だったの結構珍しいね虎杖
96: にじげん!デイリー
一級術師は一級呪霊祓えればいいってより一級術師なら一級呪霊くらいは余裕で祓えくらいのスタンスなので当然特級とも戦わせられる
97: にじげん!デイリー
>少年漫画の主人公で最後までインファイト一本だったの結構珍しいね虎杖
くそださ刀を初期の初期に持たせてたけど描くのめんどくさい説推します
98: にじげん!デイリー
>渋谷で本来別行動だった禅院ジジイとナナミンが成り行きで一緒にいて
>かつ一級相当(審査中)の伏黒がギリギリ駆けつけてなんとか特級のダゴン1体に全滅させられるの阻止って感じだったから
>メロンパンの内部工作なくても相当行き当たりばったりな認定と運用だったよね
五条先生1人でええやろ…からの後手後手投入
99: にじげん!デイリー
>>特級呪霊?じゃあ1級術師に様子見に行かせるかくらいの乗りだよね
>少年院のあれは特級でも相当下だろうしなあ
そもそも「呪胎から発生するから特級相当だろう」ってだけで厳密には二級止まりなんだよな
領域に付与する術式を保有してなかったから...
100: にじげん!デイリー
ドリトライ通した事については?
101: にじげん!デイリー
>一級でも特級祓えないとダメなんだっけ
特級は別枠で一級以下はタイマンなら呪術師が同級の呪霊に勝てて当然って設定
102: にじげん!デイリー
呪術に限らないけど最近の漫画は作画コストをどれだけ減らせるか頑張って
作画コストのせいで面白い展開への幅が狭まってるのではないかと思う
103: にじげん!デイリー
呪ってみろよ!でおなじみのトザマは即消えたからな...
104: にじげん!デイリーそうだねx1
ザオサガのラスト読んだ
おわり
…終わり!?
105: にじげん!デイリー
トルコだとこういう呪術バトル漫画が流行ってるのかもしれないな
106: にじげん!デイリー
>ドリトライ通した事については?
編集についてる高野が勤続年数だけはそこそこでヒット0本の無能だからゴリ押しだろう
読み切りは面白かったが
107: にじげん!デイリー
>メロンパンの内部工作なくても相当行き当たりばったりな認定と運用だったよね
特級呪霊がピンキリすぎるのと領域展開とその対策のあるなしの影響が余りに大きすぎるのがな
108: にじげん!デイリー
ザオザガスレとは
珍しい
109: にじげん!デイリー
>トルコだとこういう呪術バトル漫画が流行ってるのかもしれないな
パキスタンの鉄拳勢みたいにここから洗練されていくんだ

漫画を買うなら楽天kobo(電子書籍)が断然オススメ!

漫画を買うなら楽天kobo(電子書籍)が断然オススメ!始めての方限定初購入金額がポイント70倍 Rakuten koboエントリー後に電子書籍を3,000円購入すると2,000ポイントバック 楽天kobo(電子書籍)
キャンペーンページを見る