
1: にじげん!デイリーそうだねx26
そもそも原作者がおっさん描くの上手いんだよね
2: にじげん!デイリーそうだねx9
実写版が割と本気っぽいので是非とも姉旗支遁をみたい
3: にじげん!デイリーそうだねx34
えっこれ萩原聖人!?
4: にじげん!デイリーそうだねx10
窓で声かけられるとこ
ちゃんと返答しながら見えないように締め上げて欲しかった…
ちゃんと返答しながら見えないように締め上げて欲しかった…
5: にじげん!デイリー
笑顔がすっげえいいよね
6: にじげん!デイリーそうだねx5
>実写版が割と本気っぽいので是非とも姉旗支遁をみたい
よりヤバい偽アイヌ村も実写でやれたし姉旗先生もやれそうなんだよな…
よりヤバい偽アイヌ村も実写でやれたし姉旗先生もやれそうなんだよな…
7: にじげん!デイリー
しっかりしたニシンのお仕事描写やアクションの合間に出てくるサイコ殺人鬼
8: にじげん!デイリーそうだねx9
デフォルメ強い顔なのによくここまで雰囲気似せられたなと思う
9: にじげん!デイリー
>>実写版が割と本気っぽいので是非とも姉旗支遁をみたい
>よりヤバい偽アイヌ村も実写でやれたし姉旗先生もやれそうなんだよな…
これはフィクションですって逃げ切る気だな
>よりヤバい偽アイヌ村も実写でやれたし姉旗先生もやれそうなんだよな…
これはフィクションですって逃げ切る気だな
10: にじげん!デイリーそうだねx6
日本のドラマでもこんなニッコニコの人の良さそうなおっさんとサイコの両立出来るんだなって
11: にじげん!デイリーそうだねx10
むしろ偽アイヌはなんでアニメでやらなかったのか謎
アシリパさんと杉元の関係性の深さを出すいいエピソードなのに…
アシリパさんと杉元の関係性の深さを出すいいエピソードなのに…
12: にじげん!デイリーそうだねx25
>むしろ偽アイヌはなんでアニメでやらなかったのか謎
現実の偽アイヌがね…利権団体とかヤクザとかが絡んでて死ぬほど面倒でね…
現実の偽アイヌがね…利権団体とかヤクザとかが絡んでて死ぬほど面倒でね…
13: にじげん!デイリーそうだねx6
>日本のドラマでもこんなニッコニコの人の良さそうなおっさんとサイコの両立出来るんだなって
俳優に適正がありすぎたというか
俳優に適正がありすぎたというか
14: にじげん!デイリー
>むしろ偽アイヌはなんでアニメでやらなかったのか謎
wowowだからできたというか
wowowだからできたというか
15: にじげん!デイリー
>むしろ偽アイヌはなんでアニメでやらなかったのか謎
>アシリパさんと杉元の関係性の深さを出すいいエピソードなのに…
稲妻強盗とかもカットしてるからなんか知らんうちに入れ墨手に入れてたり夏太郎が土方のメンツに参入してる事になるのジワる
>アシリパさんと杉元の関係性の深さを出すいいエピソードなのに…
稲妻強盗とかもカットしてるからなんか知らんうちに入れ墨手に入れてたり夏太郎が土方のメンツに参入してる事になるのジワる
16: にじげん!デイリーそうだねx6
アニメ制作会社程度のケツモチじゃ突っ込むの面倒すぎる問題があるから
俳優たくさん起用して芸能事務所も巻き込まないと問題化しかねない
俳優たくさん起用して芸能事務所も巻き込まないと問題化しかねない
17: にじげん!デイリーそうだねx27
>現実の偽アイヌがね…利権団体とかヤクザとかが絡んでて死ぬほど面倒でね…
それだと実写化はもっと無理だっつってんだろ
それだと実写化はもっと無理だっつってんだろ
18: にじげん!デイリー
ゔぇろろろろもやったんか!?
19: にじげん!デイリー
日本のドラマとは思えないくらい金かかってんな
20: にじげん!デイリー
ハギーがやってるの面白すぎる
21: にじげん!デイリー
cureでのあの色気ある青年が…
22: にじげん!デイリー
家永が凄い美しい
23: にじげん!デイリーそうだねx1
姫と誰も知らないおっさんの再現度もヤバかったね
24: にじげん!デイリーそうだねx8
あーなんかこういう殺人鬼居そうだわ
25: にじげん!デイリーそうだねx1
若い頃にこの作品のキャストで俺だけ俳優で他はタレントだとか言ってキムタクをキレさせた男だ
面構えが違う
面構えが違う
26: にじげん!デイリーそうだねx5
萩原聖人すげえな
27: にじげん!デイリーそうだねx11
>>現実の偽アイヌがね…利権団体とかヤクザとかが絡んでて死ぬほど面倒でね…
>それだと実写化はもっと無理だっつってんだろ
アニメ制作よりも現実の偽アイヌの方が強かったけど
現実の偽アイヌよりも実写版制作の方が強かったってだけじゃない?
>それだと実写化はもっと無理だっつってんだろ
アニメ制作よりも現実の偽アイヌの方が強かったけど
現実の偽アイヌよりも実写版制作の方が強かったってだけじゃない?
28: にじげん!デイリーそうだねx20
>>>現実の偽アイヌがね…利権団体とかヤクザとかが絡んでて死ぬほど面倒でね…
>>それだと実写化はもっと無理だっつってんだろ
>アニメ制作よりも現実の偽アイヌの方が強かったけど
>現実の偽アイヌよりも実写版制作の方が強かったってだけじゃない?
お前は何を言ってるんです
>>それだと実写化はもっと無理だっつってんだろ
>アニメ制作よりも現実の偽アイヌの方が強かったけど
>現実の偽アイヌよりも実写版制作の方が強かったってだけじゃない?
お前は何を言ってるんです
29: にじげん!デイリー
ちょっとだけ見てみようかと思った俺の終末をゴミにした実写ゴールデンカムイ
30: にじげん!デイリーそうだねx20
妄想もその辺にしとけよ
31: にじげん!デイリー
実質ハーレム漫画を始めたのが辺見
32: にじげん!デイリー
なんで映画でやんないんだって思ったけど見たら確かに映画じゃなくてドラマでちょうどいいエピソードだなってなった
33: にじげん!デイリーそうだねx3
自然な演技の誰でもいいから…ぶっ殺したくなるんですよ(パァァァ)がマジ怖い
34: にじげん!デイリー
入墨見られた病人の爺さんを笑顔で窓越しに挨拶しながら絞殺しているのが最高に怖かった
35: にじげん!デイリーそうだねx2
スレ画と二階堂と姫とインカラマッちゃんと鯉登少尉の再現度が半端じゃなかった
36: にじげん!デイリーそうだねx4
シャチに襲われる一連の流れのテンポ感がすご過ぎて駄目だった
37: にじげん!デイリーそうだねx2
ドラマは一話一時間って考えると贅沢だよな
演出とかいろいろ増やせる
演出とかいろいろ増やせる
38: にじげん!デイリー
偽アイヌはのっぺらぼう脱獄計画の要である白石を脱獄させる為のキーの入手イベントだから削れるなら削ってもいい場面じゃないの
39: にじげん!デイリー
知らないおじさんとか江渡貝くんとか鯉登少尉とか来るのわかってるのに笑ってしまった
40: にじげん!デイリーそうだねx2
実写インカラマッちゃんは似てないんだけどそっくりといういい役者さんを連れてきた
あれ?これスレ画の萩原聖人褒めるときと同じこと言ってんな
あれ?これスレ画の萩原聖人褒めるときと同じこと言ってんな
41: にじげん!デイリー
尾形もビジュアルがめっちゃ尾形
42: にじげん!デイリーそうだねx1
>演出とかいろいろ増やせる
江戸貝くーん!のファッションショー演出とかすごいことになってたな
あそこの演出完璧だったからこそ猫ちゃんのように歩くんだ!の台詞がカットされたのがちょっと惜しい…
江戸貝くーん!のファッションショー演出とかすごいことになってたな
あそこの演出完璧だったからこそ猫ちゃんのように歩くんだ!の台詞がカットされたのがちょっと惜しい…
43: にじげん!デイリー
二階堂は最初から二階堂だったんだけどヘッドキャップ被りだしてからは完全な二階堂だった
病院の二階堂は本当に二階堂だった
病院の二階堂は本当に二階堂だった
44: にじげん!デイリー
>江戸貝くーん!のファッションショー演出とかすごいことになってたな
なんでこんな尺取るんだよ!!!って思った
なんでこんな尺取るんだよ!!!って思った
45: にじげん!デイリー
先入観入れないために原作を読まずに映画スタッフたちが実写映画で作りたい辺見像を萩原に教えまくって詰め込んだんだらしいね
46: にじげん!デイリー
漫画でも思ったけど親分やっぱ強えな
47: にじげん!デイリー
名無し大好き恐怖人形の正体だしな萩原聖人
48: にじげん!デイリー
親分は流石に勝新は起用できなかったか…
49: にじげん!デイリー
勝新と仲代達矢呼ぶにはちょっと時期が遅かったね
50: にじげん!デイリーそうだねx5
>>江戸貝くーん!のファッションショー演出とかすごいことになってたな
>なんでこんな尺取るんだよ!!!って思った
?
取らない理由がないだろ?
>なんでこんな尺取るんだよ!!!って思った
?
取らない理由がないだろ?
51: にじげん!デイリーそうだねx3
>親分は流石に勝新は起用できなかったか…
仲代達矢は起用出来たみたいなことを…
仲代達矢は起用出来たみたいなことを…
52: にじげん!デイリー
江戸貝くんのとこに猫居なくなってたっけ
54: にじげん!デイリー
今のところ不満は月島軍曹の身長がめちゃくちゃ高いくらい
55: にじげん!デイリーそうだねx1
コイトから逃げるときの気球が原作再現しすぎて錯覚するレベル
56: にじげん!デイリー
よくマンガのキャラデザインを実写にそのまま出すと違和感すごいって聞くしそのとおりだと思ってたけど
金と時間とやる気かけてちゃんとしたの探してくることも出来るんだな
金と時間とやる気かけてちゃんとしたの探してくることも出来るんだな
57: にじげん!デイリーそうだねx4
>今のところ不満は月島軍曹の身長がめちゃくちゃ高いくらい
身長が高くて鼻があるのに出て来た瞬間月島だとわかる月島
身長が高くて鼻があるのに出て来た瞬間月島だとわかる月島
58: にじげん!デイリー
>よくマンガのキャラデザインを実写にそのまま出すと違和感すごいって聞くしそのとおりだと思ってたけど
>金と時間とやる気かけてちゃんとしたの探してくることも出来るんだな
ファンタジーものじゃなく登場人物はアジア人で史実モノで衣装や小道具も史料あるってのはでかい
それにしてもよく似せたもんだけど
>金と時間とやる気かけてちゃんとしたの探してくることも出来るんだな
ファンタジーものじゃなく登場人物はアジア人で史実モノで衣装や小道具も史料あるってのはでかい
それにしてもよく似せたもんだけど
59: にじげん!デイリー
あとは谷垣とチカパシの疑似家族が完璧なら何も言うことない
樺太編は映画でやってほしい
樺太編は映画でやってほしい
60: にじげん!デイリーそうだねx5
偽アイヌはよく現実の偽アイヌがね…って陰謀論ぶりたいのが出るけど
そもそも2期までに網走終わらせてくださいって要望あって駆け足になっただけだよ
そもそも2期までに網走終わらせてくださいって要望あって駆け足になっただけだよ
61: にじげん!デイリーそうだねx7
>>実写版が割と本気っぽいので是非とも姉旗支遁をみたい
>よりヤバい偽アイヌ村も実写でやれたし姉旗先生もやれそうなんだよな…
姉畑先生が問題なのはやってくれる人はいてもやってくれる動物がいない点だ…
>よりヤバい偽アイヌ村も実写でやれたし姉旗先生もやれそうなんだよな…
姉畑先生が問題なのはやってくれる人はいてもやってくれる動物がいない点だ…
62: にじげん!デイリーそうだねx2
そもそも稲妻強盗もカットされてるしな
63: にじげん!デイリー
>>江戸貝くーん!のファッションショー演出とかすごいことになってたな
>なんでこんな尺取るんだよ!!!って思った
スタッフインタビューでここ人気だから尺とるかぁ!って話が
>なんでこんな尺取るんだよ!!!って思った
スタッフインタビューでここ人気だから尺とるかぁ!って話が
64: にじげん!デイリー
>親分は流石に勝新は起用できなかったか…
若山富三郎だよ!!!
若山富三郎だよ!!!
65: にじげん!デイリー
>あとは谷垣とチカパシの疑似家族が完璧なら何も言うことない
>樺太編は映画でやってほしい
樺太はプロットだとドラマらしい
撮影どうするんだろ道北にそれっぽいセット組む?
>樺太編は映画でやってほしい
樺太はプロットだとドラマらしい
撮影どうするんだろ道北にそれっぽいセット組む?
66: にじげん!デイリー
>そもそも稲妻強盗もカットされてるしな
稲妻強盗も偽アイヌだったってことだろ
稲妻強盗も偽アイヌだったってことだろ
67: にじげん!デイリーそうだねx2
>そもそも稲妻強盗もカットされてるしな
日泥一家もそうだけど実写化したら元ネタまんま過ぎるから…
日泥一家もそうだけど実写化したら元ネタまんま過ぎるから…
68: にじげん!デイリー
今調べたら犬童が北村一輝でびっくりした
69: にじげん!デイリーそうだねx1
日本のドラマとしてはマジで美術にめっちゃ力入れてるというか
江戸貝くんファッションショーとかあれのためだけにわざわざあの変な人皮服作ってるんだよな…
江戸貝くんファッションショーとかあれのためだけにわざわざあの変な人皮服作ってるんだよな…
70: にじげん!デイリー
>日本のドラマとしてはマジで美術にめっちゃ力入れてるというか
>江戸貝くんファッションショーとかあれのためだけにわざわざあの変な人皮服作ってるんだよな…
剥製は旭山動物園から借りてきたみたいねクレジット見るに
>江戸貝くんファッションショーとかあれのためだけにわざわざあの変な人皮服作ってるんだよな…
剥製は旭山動物園から借りてきたみたいねクレジット見るに
71: にじげん!デイリーそうだねx2
ホテルのタライとセット倒壊がドリフ過ぎる
アニメの大爆笑OP完コピとは違うアプローチの元ネタリスペクトよね
アニメの大爆笑OP完コピとは違うアプローチの元ネタリスペクトよね
72: にじげん!デイリー
邦画を盛り上げるために作ったのが映画ゴールデンカムイだからスタッフも気合いが入ってるし役者もおかしい奴らが集まってる
73: にじげん!デイリーそうだねx2
>むしろ偽アイヌはなんでアニメでやらなかったのか謎
>アシリパさんと杉元の関係性の深さを出すいいエピソードなのに…
尺かのう
>アシリパさんと杉元の関係性の深さを出すいいエピソードなのに…
尺かのう
74: にじげん!デイリー
まあどんな事情があろうが権力あろうが姉畑だけは未来永劫公共の電波やサブスクに乗せるの無理だろうな…
75: にじげん!デイリーそうだねx2
>尾形もビジュアルがめっちゃ尾形
序盤の雑魚のときはあんまり似てないなって思ったけどフード被って髪撫で付けてるのがすげえ尾形
序盤の雑魚のときはあんまり似てないなって思ったけどフード被って髪撫で付けてるのがすげえ尾形
76: にじげん!デイリーそうだねx3
>>むしろ偽アイヌはなんでアニメでやらなかったのか謎
>>アシリパさんと杉元の関係性の深さを出すいいエピソードなのに…
>尺かのう
ドラマのおかげでそこら辺の邪推消えたのは間違いなく功績だわ
>>アシリパさんと杉元の関係性の深さを出すいいエピソードなのに…
>尺かのう
ドラマのおかげでそこら辺の邪推消えたのは間違いなく功績だわ
77: にじげん!デイリー
>まあどんな事情があろうが権力あろうが姉畑だけは未来永劫公共の電波やサブスクに乗せるの無理だろうな…
海外展開するにあたって獣姦がめっちゃキツいんだっけ
まあ絶対必要なエピソードかと言うと怪しいとこもあるしな…
海外展開するにあたって獣姦がめっちゃキツいんだっけ
まあ絶対必要なエピソードかと言うと怪しいとこもあるしな…
78: にじげん!デイリー
杉元の人殺しの匂いを感じで(運命だ…!)ってなるとこほんとに恋する女の子みたいで可愛かった
79: にじげん!デイリー
日泥一家壊滅RTAはちょっと笑った
尾形が親殺しを推奨する良いエピソードでもあるんだが…まあいいか
尾形が親殺しを推奨する良いエピソードでもあるんだが…まあいいか
80: にじげん!デイリー
ラサールに見えた
81: にじげん!デイリー
映画良かったけどドラマはどうなるかな…って思ってたら終始満足できるクオリティで良かった
江戸貝くんのとこすき
江戸貝くんのとこすき
82: にじげん!デイリー
ハリウッドほどじゃないけどヒグマの描写めっちゃ頑張ってる
83: にじげん!デイリーそうだねx1
>杉元の人殺しの匂いを感じで(運命だ…!)ってなるとこほんとに恋する女の子みたいで可愛かった
嬉しくて笑顔が溢れてきちゃう演技上手いよね…
嬉しくて笑顔が溢れてきちゃう演技上手いよね…
84: にじげん!デイリー
映画2本目やるとしたらどのへんかな
やっぱり網走?
やっぱり網走?
85: にじげん!デイリーそうだねx1
直近でこの人みたのがウルトラマンだったからビックリした…
86: にじげん!デイリー
股間に光が射したり謎の汁が飛んだり演出もそのままで良かったな
87: にじげん!デイリーそうだねx2
顔が似てるとかじゃなくて雰囲気似せるのが本当に素晴らしい
88: にじげん!デイリー
杉元さぁ~ん
杉元さぁ~ん(✨
杉元さぁ~ん(✨
89: にじげん!デイリー
原作よりマイルドにしてくれてれば人に聞かれても見てもいいよって言えたけど再現しすぎてて人にオススメできない
90: にじげん!デイリー
巻き進行で見ると親を殺して自立したはずの江戸貝くぅんが結局鶴見さんに褒めてもらうんだ!って依存で動いてるのがよくわかって
鶴見中尉やっぱりやべえなってなった
鶴見中尉やっぱりやべえなってなった
91: にじげん!デイリー
めっちゃ射精してる…
92: にじげん!デイリーそうだねx2
>>今のところ不満は月島軍曹の身長がめちゃくちゃ高いくらい
>身長が高くて鼻があるのに出て来た瞬間月島だとわかる月島
なんかわからんけどすごい雰囲気月島だよね
>身長が高くて鼻があるのに出て来た瞬間月島だとわかる月島
なんかわからんけどすごい雰囲気月島だよね
93: にじげん!デイリー
>巻き進行で見ると親を殺して自立したはずの江戸貝くぅんが結局鶴見さんに褒めてもらうんだ!って依存で動いてるのがよくわかって
>鶴見中尉やっぱりやべえなってなった
性格が変わった訳でもないし
親の声を消したなら消してくれた新しい依存先に行くだけなんだな
>鶴見中尉やっぱりやべえなってなった
性格が変わった訳でもないし
親の声を消したなら消してくれた新しい依存先に行くだけなんだな
94: にじげん!デイリーそうだねx1
>なんかわからんけどすごい雰囲気月島だよね
(なんだこれ…)(めんどくせぇ…)って思ってそうな表情が上手い?
(なんだこれ…)(めんどくせぇ…)って思ってそうな表情が上手い?
95: にじげん!デイリー
鶴見中尉が鯉登少尉を争奪戦に引き込んだ時の月島の顔がすごい
96: にじげん!デイリーそうだねx1
顔整ってるのになんでこういう役にあうんだろな萩原聖人…
CUREの頃から思ってたけど
CUREの頃から思ってたけど
97: にじげん!デイリーそうだねx1
山で過ごしてる奴がみんな顔汚いのがまず良いんだよなこのドラマ
98: にじげん!デイリー
たぶんネトフリだと観れないけど演者のオーディオコメンタリーも面白かった
大体のキャストは原作ファンだからかえって際立つ収録時に原作読んでない辺見の異常さ
大体のキャストは原作ファンだからかえって際立つ収録時に原作読んでない辺見の異常さ
99: にじげん!デイリー
ハギーは麻雀のイメージが強いんだけど役者も出来て凄いな
夜中は静かにパワプロしてる
夜中は静かにパワプロしてる
100: にじげん!デイリー
インカラマッちゃん初登場の話で競馬からチンチロに変えて親分とのチンチロ勝負に繋げたのはなるほどなって思った
ところであくまで札で賭けをやって金を賭けてることを明言しなかったのは何か規制の対象だからだろうか
ところであくまで札で賭けをやって金を賭けてることを明言しなかったのは何か規制の対象だからだろうか
101: にじげん!デイリー
萩原聖人はサイコ殺人鬼の役いっぱいやってるだろ
キュアとかさ
キュアとかさ
102: にじげん!デイリーそうだねx1
>大体のキャストは原作ファンだからかえって際立つ収録時に原作読んでない辺見の異常さ
付け焼き刃で読んでイメージを固定してしまうより
原作理解度の高いスタッフ陣に委ねようは確かにそうなんだけど
完璧に仕上げるこの人もおかしい
付け焼き刃で読んでイメージを固定してしまうより
原作理解度の高いスタッフ陣に委ねようは確かにそうなんだけど
完璧に仕上げるこの人もおかしい
103: にじげん!デイリー
あの谷垣とあのインカラマッちゃんのオチウとかどうなってしまうんだ
104: にじげん!デイリーそうだねx1
>あの谷垣とあのインカラマッちゃんのオチウとかどうなってしまうんだ
ちゃんと怖がれよ?
ちゃんと怖がれよ?
105: にじげん!デイリー
…はぎわらまさと?
106: にじげん!デイリー
義足銃で壁に穴空いておじさん出てくるのはズルイ
107: にじげん!デイリー
ファッションショーは上着はだけてる鶴見中尉がセクシーすぎてね…
108: にじげん!デイリー
なんでこのプロ雀士こんなに役者がうめえんだよ…
109: にじげん!デイリー
再現しやすい題材ではあったのかもしれないがそれにしても上手くやるなぁ…プロってすごいね
110: にじげん!デイリー
玉木宏が玉木宏じゃない声出してる…
111: にじげん!デイリーそうだねx2
>日本のドラマとは思えないくらい金かかってんな
ネトフリとかすっごいよ
あとWOWOWなんかも昔からすごい金かけてた
ネトフリとかすっごいよ
あとWOWOWなんかも昔からすごい金かけてた
112: にじげん!デイリー
早く続きが見たいけどスケジュールどうなってるんだろう
113: にじげん!デイリー
尾形は三次元になるとかっこよすぎるな…ってなる
いや本編でもカッコイイんだけど
いや本編でもカッコイイんだけど
114: にじげん!デイリーそうだねx1
早くしないとアシリパさんのガタイがどんどん良くなってしまう
115: にじげん!デイリーそうだねx2
世の中思った以上に役者バカ多いよね
116: にじげん!デイリーそうだねx1
一部のキャラは声も出来る限りアニメに寄せてるのいいよね
117: にじげん!デイリー
>顔整ってるのになんでこういう役にあうんだろな萩原聖人…
>CUREの頃から思ってたけど
そうか間宮って萩原聖人か…辺見と全然結び付かなかった
>CUREの頃から思ってたけど
そうか間宮って萩原聖人か…辺見と全然結び付かなかった
118: にじげん!デイリー
イケメン売り俳優にはイメ損にしかならない宇佐美は誰がやるんだ...
119: にじげん!デイリー
>顔が似てるとかじゃなくて雰囲気似せるのが本当に素晴らしい
顔似せるのは限界あるから演技で白石に見せたいって言った矢本くんは本当に動きが白石で凄いよ
顔似せるのは限界あるから演技で白石に見せたいって言った矢本くんは本当に動きが白石で凄いよ
120: にじげん!デイリー
映画とドラマ交互にやるらしいから次は映画か
早く見たい
早く見たい
121: にじげん!デイリー
時間置いてネトフリにも来てくれるの滅茶苦茶ありがたい…
122: にじげん!デイリー
誰なのおじさんがキャストにいなくておなか痛くなった
本当誰なの!?
本当誰なの!?
123: にじげん!デイリーそうだねx1
>誰なのおじさんがキャストにいなくておなか痛くなった
>本当誰なの!?
監督がやってる
>本当誰なの!?
監督がやってる
124: にじげん!デイリーそうだねx3
白石は坊主頭と衣装以外似てないんだけど
所作が完璧に白石すぎる
所作が完璧に白石すぎる
125: にじげん!デイリーそうだねx6
>監督がやってる
監督がやればキャスト表示しなくてもいいライフハック
監督がやればキャスト表示しなくてもいいライフハック
126: にじげん!デイリー
>白石は坊主頭と衣装以外似てないんだけど
>所作が完璧に白石すぎる
杉元助けに来た時に油まみれでデュルンって滑ってくる所で吹き出した
>所作が完璧に白石すぎる
杉元助けに来た時に油まみれでデュルンって滑ってくる所で吹き出した
127: にじげん!デイリー
ゲンジロちゃんもっと太くなれ…!
128: にじげん!デイリー
舘ひろしが元気に動けるうちに早く最後までやれ
いやじっくり作って欲しい
いやじっくり作って欲しい
129: にじげん!デイリー
配信メインってのもあって尺を気にせずやれるのはいいな…
けっこう無駄なことする作品だし
けっこう無駄なことする作品だし
130: にじげん!デイリー
この映画とドラマに無駄なんてなかった
131: にじげん!デイリーそうだねx3
いや…結構無駄なことしたな……
132: にじげん!デイリー
ムダな事しながらサクサク進めて行く構成凄い
もうこんなに進んでるの!?
もうこんなに進んでるの!?
133: にじげん!デイリー
シャチの竜田揚げは見たかった
134: にじげん!デイリー
>けっこう無駄なことする作品だし
(サービスカット)
(サービスカット)
135: にじげん!デイリー
アシリパさんはガタイ良くなってもまだ映し方とか衣装とかで誤魔化し効きそうだけど
チカパシ辺りはなんか次の映画頃には誰ッ!ってなってそうで
チカパシ辺りはなんか次の映画頃には誰ッ!ってなってそうで
136: にじげん!デイリー
何度も出てくるシーンだけあって二百三高地の戦闘が気合入りすぎててビビる
137: にじげん!デイリー
好きなところは北海道の大自然を写してくれるところ
138: にじげん!デイリー
>アシリパさんはガタイ良くなってもまだ映し方とか衣装とかで誤魔化し効きそうだけど
>チカパシ辺りはなんか次の映画頃には誰ッ!ってなってそうで
子役はそういうのあるし最悪出番先に全部撮ってる可能性に期待
>チカパシ辺りはなんか次の映画頃には誰ッ!ってなってそうで
子役はそういうのあるし最悪出番先に全部撮ってる可能性に期待
139: にじげん!デイリー
流石にアザラシを撲殺はできなかったか…
140: にじげん!デイリーそうだねx3
>いや…結構無駄なことしたな……
真冬の北海道の川に本当に入ることを提案する山崎賢人
凍死しかけて死ぬほど後悔する山崎賢人
真冬の北海道の川に本当に入ることを提案する山崎賢人
凍死しかけて死ぬほど後悔する山崎賢人
141: にじげん!デイリー
実写キロちゃんはちょっとカッコ良すぎると思う
142: にじげん!デイリー
>好きなところは北海道の大自然を写してくれるところ
実写は大自然を現物使えるのがあまりにもデカすぎる
実写は大自然を現物使えるのがあまりにもデカすぎる
143: にじげん!デイリー
山崎賢人って他の作品どころか過去回想見てるだけでもすごいイケメンなのに
なんで真冬の北海道の河に飛び込むようなチャレンジ精神まであるんだ…
なんで真冬の北海道の河に飛び込むようなチャレンジ精神まであるんだ…
144: にじげん!デイリー
次のGWには画像のを一気見しようと思う
ついでに前に話題になったサイバーパンクも見る
ゴキゲンなお休みにするぞ
ついでに前に話題になったサイバーパンクも見る
ゴキゲンなお休みにするぞ
145: にじげん!デイリーそうだねx1
>実写キロちゃんはちょっとカッコ良すぎると思う
すげえユルバルスって顔してる
すげえユルバルスって顔してる
146: にじげん!デイリー
ドラマ版は可愛かった頃の尾形の再現が最高すぎた
ここから先は地獄しかない
ここから先は地獄しかない
147: にじげん!デイリー
>次のGWには画像のを一気見しようと思う
>ついでに前に話題になったサイバーパンクも見る
>ゴキゲンなお休みにするぞ
多分サイバーパンクを先にした方が良い気がするな!
>ついでに前に話題になったサイバーパンクも見る
>ゴキゲンなお休みにするぞ
多分サイバーパンクを先にした方が良い気がするな!
148: にじげん!デイリーそうだねx1
>山崎賢人って他の作品どころか過去回想見てるだけでもすごいイケメンなのに
>なんで真冬の北海道の河に飛び込むようなチャレンジ精神まであるんだ…
白石役の矢本と意見が合ってハイになったんだと思う
>なんで真冬の北海道の河に飛び込むようなチャレンジ精神まであるんだ…
白石役の矢本と意見が合ってハイになったんだと思う
149: にじげん!デイリー
中川大志って子役時代のデビュー作で自顕流履修してたとかそんな丁度良い事あるんだな...
150: にじげん!デイリー
>中川大志って子役時代のデビュー作で自顕流履修してたとかそんな丁度良い事あるんだな...
イケメン俳優が示現流齧ってたとか運命力が凄い
イケメン俳優が示現流齧ってたとか運命力が凄い
151: にじげん!デイリーそうだねx1
>白石役の矢本と意見が合ってハイになったんだと思う
心まで杉元と白石になるんじゃない!
心まで杉元と白石になるんじゃない!
152: にじげん!デイリー
おまけに中川大志は玉木宏の子供に嫉妬する強火ファンだ
153: にじげん!デイリー
実写発表の頃は老人役達の寿命や引退だけが心配だって程になるとは正直思いもしてなかった
154: にじげん!デイリー
>偽アイヌはよく現実の偽アイヌがね…って陰謀論ぶりたいのが出るけど
>そもそも2期までに網走終わらせてくださいって要望あって駆け足になっただけだよ
偽アイヌのエピソードってシライシの脱走過去編~結婚詐欺師登場~鯉登登場までカバーしてるから純粋にクソ長いんだよね
梅ちゃんのエピソードすらフルカットしてるアニメの1クールに入らん
>そもそも2期までに網走終わらせてくださいって要望あって駆け足になっただけだよ
偽アイヌのエピソードってシライシの脱走過去編~結婚詐欺師登場~鯉登登場までカバーしてるから純粋にクソ長いんだよね
梅ちゃんのエピソードすらフルカットしてるアニメの1クールに入らん
155: にじげん!デイリー
あらためて見ると鈴川聖弘がちょっと可哀想だなって
コメントする