
1: にじげん!デイリーそうだねx9
グラブル減りすぎ
2: にじげん!デイリーそうだねx12
元気なのはスト6だけか
3: にじげん!デイリー
登録とかわかりづらかったから仕方ないね
増えてる種目は見なかったことにしよう
増えてる種目は見なかったことにしよう
4: にじげん!デイリーそうだねx5
バーチャ意外と集まってるな…
5: にじげん!デイリーそうだねx11
2年目のほうが盛り上がるなんて珍しいなと皆言っている
6: にじげん!デイリーそうだねx5
KOF全盛期から減りすぎでしょ
7: にじげん!デイリーそうだねx5
鉄拳どうなるかな
8: にじげん!デイリーそうだねx3
こんな流行る?ってくらいイケイケだなスト6
スト2以来とかそんなレベルなんじゃねえか
スト2以来とかそんなレベルなんじゃねえか
9: にじげん!デイリーそうだねx6
スト6以外人気ねーな!
10: にじげん!デイリーそうだねx1
>2年目のほうが盛り上がるなんて珍しいなと皆言っている
やってくれるストリーマーのおかげってみんな言ってる
やってくれるストリーマーのおかげってみんな言ってる
11: にじげん!デイリー
リリース初年度をピークに登録者は下がり続けるからな基本は
12: にじげん!デイリーそうだねx3
そういう話だとギルティは耐えてるほうなんだがな
新作出さんか?
新作出さんか?
13: にじげん!デイリー
絶え間なく何かしらのイベントや大会があるからほんと異常事態だと思う
14: にじげん!デイリーそうだねx7
>スト6以外人気ねーな!
というかスト6が異常なだけ
スト5の4倍の人気ってどうなってんだよ
というかスト6が異常なだけ
スト5の4倍の人気ってどうなってんだよ
15: にじげん!デイリー
鉄拳は時期が悪い
いや逆にいいかも
いや逆にいいかも
16: にじげん!デイリー
>そういう話だとギルティは耐えてるほうなんだがな
>新作出さんか?
シーズン4で終わる気もしないしあと2年ぐらいはストライヴじゃない?
>新作出さんか?
シーズン4で終わる気もしないしあと2年ぐらいはストライヴじゃない?
17: にじげん!デイリーそうだねx3
鉄拳勢はマジでみんな嘆いてるのが酷い
なんで毎回鉄拳って調整でやらかすの?
なんで毎回鉄拳って調整でやらかすの?
18: にじげん!デイリー
思ったよりバーチャ勢多いな…
19: にじげん!デイリー
>そういう話だとギルティは耐えてるほうなんだがな
>新作出さんか?
アニメやってユニカ出したらストーリー的にももう本当にやることなさそうなんだよなぁ
>新作出さんか?
アニメやってユニカ出したらストーリー的にももう本当にやることなさそうなんだよなぁ
20: にじげん!デイリー
他の格ゲーモダン無いし…
21: にじげん!デイリーそうだねx9
>他の格ゲーモダン無いし…
ぐ、グラブル…
ぐ、グラブル…
22: にじげん!デイリー
ストリーマーとかyoutuberの存在はでかいと思うスト6の人気
23: にじげん!デイリー
鉄拳って調整入ってもすぐ大会って言われたらきついか
24: にじげん!デイリーそうだねx6
スト6ブームはバブルだと思ってたけど長続きしてるな
いいことだ
いいことだ
25: にじげん!デイリー
スト6だけが流行ってる状況健全じゃないね
なんかないのか
なんかないのか
26: にじげん!デイリー
にゃん師がこの前のトパンガTVにちょろっと出てきて話した限りだと今年はPS5が256台体制だって
27: にじげん!デイリーそうだねx12
初年度バブルだろ…
ここがピークだろ…
で気付けばそろそろ3年目になるスト6はもしかして本当に流行ってるのでは…?
ここがピークだろ…
で気付けばそろそろ3年目になるスト6はもしかして本当に流行ってるのでは…?
28: にじげん!デイリーそうだねx3
>なんかないのか
これはもう昔と違って新作やverUP出す労力が違すぎる以上仕方がない
これはもう昔と違って新作やverUP出す労力が違すぎる以上仕方がない
29: にじげん!デイリー
バーチャおじさんはどこに潜んでたんだ
30: にじげん!デイリー
みんなスト6やってるからスト6やってるみたいなのが多過ぎる
31: にじげん!デイリー
>スト6だけが流行ってる状況健全じゃないね
>なんかないのか
lolの格ゲーってどうなったん?
>なんかないのか
lolの格ゲーってどうなったん?
32: にじげん!デイリーそうだねx5
>スト6だけが流行ってる状況健全じゃないね
>なんかないのか
スト6よりはギルティメインでやってるけどどいつもこいつもスト6しか知らない新人格ゲーマーにお渡しして良い技構成じゃなさすぎる
>なんかないのか
スト6よりはギルティメインでやってるけどどいつもこいつもスト6しか知らない新人格ゲーマーにお渡しして良い技構成じゃなさすぎる
33: にじげん!デイリーそうだねx9
>みんなスト6やってるからスト6やってるみたいなのが多過ぎる
まあ流行るってそういうことだし
イベント等々金かけまくったのが活きたな
まあ流行るってそういうことだし
イベント等々金かけまくったのが活きたな
34: にじげん!デイリーそうだねx12
>みんなスト6やってるからスト6やってるみたいなのが多過ぎる
格ゲーで一番大事なことだ
格ゲーで一番大事なことだ
35: にじげん!デイリーそうだねx5
流行りに乗ってるだけだからな…
格ゲーおもしれー!ってなって他のやってる人ほとんど見ないし
格ゲーおもしれー!ってなって他のやってる人ほとんど見ないし
36: にじげん!デイリーそうだねx3
鉄拳はアプデとかでまぁええやんみたいな空気になってたところでこれだったから…
37: にじげん!デイリー
>lolの格ゲーってどうなったん?
まだ開発中
基本無料だし触りやすそうではあるけどゲーム性はちょっとハチャメチャ寄りではあるからどうなるかねぇ
まだ開発中
基本無料だし触りやすそうではあるけどゲーム性はちょっとハチャメチャ寄りではあるからどうなるかねぇ
38: にじげん!デイリー
>みんなスト6やってるからスト6やってるみたいなのが多過ぎる
ぶっちゃけスト4の頃からずっとそうなんだよな
スト5もプロがやってるからやってた
ぶっちゃけスト4の頃からずっとそうなんだよな
スト5もプロがやってるからやってた
39: にじげん!デイリー
>スト6よりはギルティメインでやってるけどどいつもこいつもスト6しか知らない新人格ゲーマーにお渡しして良い技構成じゃなさすぎる
ストで格ゲーを真面目なゲームと覚えた層には合わないよな
もっと自由でいいのに
ストで格ゲーを真面目なゲームと覚えた層には合わないよな
もっと自由でいいのに
40: にじげん!デイリーそうだねx2
>鉄拳って調整入ってもすぐ大会って言われたらきついか
調整からの時間より調整の内容のほうが問題なんじゃ
調整からの時間より調整の内容のほうが問題なんじゃ
41: にじげん!デイリーそうだねx8
>みんなスト6やってるからスト6やってるみたいなのが多過ぎる
そういう流れを形成するのに大分みんな頑張ったからな
時期が良かったり奇跡的な試合が初期にあったり運もかなり良かった
そういう流れを形成するのに大分みんな頑張ったからな
時期が良かったり奇跡的な試合が初期にあったり運もかなり良かった
42: にじげん!デイリーそうだねx2
>>鉄拳って調整入ってもすぐ大会って言われたらきついか
>調整からの時間より調整の内容のほうが問題なんじゃ
そうじゃなくて再度調整入ってもって意味で言った
>調整からの時間より調整の内容のほうが問題なんじゃ
そうじゃなくて再度調整入ってもって意味で言った
43: にじげん!デイリーそうだねx10
>みんなスト6やってるからスト6やってるみたいなのが多過ぎる
大抵の流行ってるものってみんなそうだよ
大抵の流行ってるものってみんなそうだよ
44: にじげん!デイリー
Switch2版どうなるんだろ
45: にじげん!デイリーそうだねx16
まるで良くないことみたいに言ってるけどプロ以外は流行ってるからやってるのが普通だろ
46: にじげん!デイリー
>そうじゃなくて再度調整入ってもって意味で言った
ああなるほど
ああなるほど
47: にじげん!デイリー
プロリーグだのなんだので金かけてきたのがようやく芽が出た
これもまたクソ調整しようもんなら一気に波引くんだろうから怖いわ
これもまたクソ調整しようもんなら一気に波引くんだろうから怖いわ
48: にじげん!デイリー
そろそろモンハンのオジキに頼らなくてもお金回収出来るほどになっただろうか
49: にじげん!デイリー
人がいない対戦は虚無だから…
50: にじげん!デイリー
FPSが流行ってた位置にスト6が入れたので他の格ゲーも流行って欲しいはだいぶ難しいよな
51: にじげん!デイリーそうだねx3
>みんなスト6やってるからスト6やってるみたいなのが多過ぎる
FPSもMOBAも全部そうだよ
FPSもMOBAも全部そうだよ
52: にじげん!デイリーそうだねx10
>そろそろモンハンのオジキに頼らなくてもお金回収出来るほどになっただろうか
…
…
53: にじげん!デイリーそうだねx2
>そろそろモンハンのオジキに頼らなくてもお金回収出来るほどになっただろうか
きっしょ
きっしょ
54: にじげん!デイリーそうだねx2
鉄拳が2年前の7最終年から減り続けているのは流石にどうかと思う
55: にじげん!デイリー
>スト6だけが流行ってる状況健全じゃないね
>なんかないのか
なにも流行ってないよりかは健全だから…
他のタイトルで一番期待してるのはバーチャ新作
>なんかないのか
なにも流行ってないよりかは健全だから…
他のタイトルで一番期待してるのはバーチャ新作
56: にじげん!デイリー
>シーズン4で終わる気もしないしあと2年ぐらいはストライヴじゃない?
さすがにシーズン5で終わりだと思う紗夢とレイヴンあと2キャラは好きにしてくれ
さすがにシーズン5で終わりだと思う紗夢とレイヴンあと2キャラは好きにしてくれ
57: にじげん!デイリーそうだねx2
コロナがなかったらグラブルはもうちょい頑張れてたはずなんよ…
58: にじげん!デイリー
スト6のワールドツアーとかチュートリアル周りとか
試しにやってみるところから続けてくれそうな要素他も真似すればいいんじゃないか
試しにやってみるところから続けてくれそうな要素他も真似すればいいんじゃないか
59: にじげん!デイリーそうだねx2
モンハンとバイオありがとうの気持ち
60: にじげん!デイリー
>スト6のワールドツアーとかチュートリアル周りとか
>試しにやってみるところから続けてくれそうな要素他も真似すればいいんじゃないか
気軽に言ってくれる…
>試しにやってみるところから続けてくれそうな要素他も真似すればいいんじゃないか
気軽に言ってくれる…
61: にじげん!デイリー
ドラゴンボールも選択肢に入ってたくらいの時期がよかった
62: にじげん!デイリーそうだねx2
>スト6のワールドツアーとかチュートリアル周りとか
>試しにやってみるところから続けてくれそうな要素他も真似すればいいんじゃないか
スト6のチュートリアルの何を真似すんの?
>試しにやってみるところから続けてくれそうな要素他も真似すればいいんじゃないか
スト6のチュートリアルの何を真似すんの?
63: にじげん!デイリー
>コロナがなかったらグラブルはもうちょい頑張れてたはずなんよ…
GGSTもだけど一番流行ってる時期に直撃したのは辛かったね
GGSTもだけど一番流行ってる時期に直撃したのは辛かったね
64: にじげん!デイリー
>スト6のワールドツアーとかチュートリアル周りとか
>試しにやってみるところから続けてくれそうな要素他も真似すればいいんじゃないか
鉄拳にも入ってるんすよ
なんならリプレイの割り込み操作やアドバイスも最初からあった
>試しにやってみるところから続けてくれそうな要素他も真似すればいいんじゃないか
鉄拳にも入ってるんすよ
なんならリプレイの割り込み操作やアドバイスも最初からあった
65: にじげん!デイリーそうだねx6
スト6のチュートリアルってだいぶ優しくないぞあれ
66: にじげん!デイリー
>コロナがなかったらグラブルはもうちょい頑張れてたはずなんよ…
この気持ちとコロナで他の格ゲーのリアイベ潰れたから色んな人が人が暇で触ってたところもちょっとあるよなぁって気持ちもある
この気持ちとコロナで他の格ゲーのリアイベ潰れたから色んな人が人が暇で触ってたところもちょっとあるよなぁって気持ちもある
67: にじげん!デイリー
スト6はマジで時期が良かった
それで流行ってるから流行るの好循環に乗れてる
それで流行ってるから流行るの好循環に乗れてる
68: にじげん!デイリーそうだねx8
スト6で格ゲーに興味を持った配信者たちからすれば
今スト6以外の格ゲーに力入れるメリットなさすぎるしな
今スト6以外の格ゲーに力入れるメリットなさすぎるしな
69: にじげん!デイリー
6は入口のためにどんだけ金かけてるのか想像つかないレベルだから
真似したいなら企業体力つけるところからって話になる…
真似したいなら企業体力つけるところからって話になる…
70: にじげん!デイリーそうだねx1
WTに関しては絶妙にめんどい要素あって素直に褒めづらいこの気持ち…
71: にじげん!デイリー
正直コンボチャレンジは大分わかりにくいと思うスト6
まあ実戦で使うもんじゃないとはいえ
まあ実戦で使うもんじゃないとはいえ
72: にじげん!デイリーそうだねx1
去年まで他タイトルやってた奴らもスト6に移ったってのが多そう
結局人口の多さが正義だし
結局人口の多さが正義だし
73: にじげん!デイリー
まぁ余程格ゲー好きでも無ければ複数の格ゲー覚えるのどんだけ時間かかるんだよって感じだし
74: にじげん!デイリー
鉄拳はよっしゃ流れ乗るぞ!ってところで自分からコケてるのがもうアレ
75: にじげん!デイリー
>Switch2版どうなるんだろ
体験した人からの評判は割と良い
もし製品版でも良い感じなら本体持ち込みもしやすいし
場合によっては今後大会はコッチで開くかもね
体験した人からの評判は割と良い
もし製品版でも良い感じなら本体持ち込みもしやすいし
場合によっては今後大会はコッチで開くかもね
76: にじげん!デイリーそうだねx9
ストの○○を真似すればいいは大概アークがとっくにやっててストは後追い側
77: にじげん!デイリー
歴代1位っていつなんだ
78: にじげん!デイリー
スト6だけ人口右肩上がりなのマジで異常過ぎない?
79: にじげん!デイリーそうだねx1
本家EVOとかだとここまでの偏りはないから国内人気が凄い
80: にじげん!デイリーそうだねx3
日本だと格ゲーが流行ってるのでなくスト6が流行ってるってのが正しいな
スト6が廃れたとしても他の格ゲーはやらず消える
APEXの時もAPEXが廃れたら日本のプレイヤーはFPSそのものから離れた
スト6が廃れたとしても他の格ゲーはやらず消える
APEXの時もAPEXが廃れたら日本のプレイヤーはFPSそのものから離れた
81: にじげん!デイリー
>ドラゴンボールも選択肢に入ってたくらいの時期がよかった
わかりやすく盛り上がれるの少ないね
わかりやすく盛り上がれるの少ないね
82: にじげん!デイリー
スト6はキャラクターガイドがそのキャラっぽい話し方で説明してくれるのがなんか好き
83: にじげん!デイリー
時期が良かったのは同意だけどそれだけじゃここまで流行んなかっただろうなと思う
84: にじげん!デイリー
今こそアークはP4Uの続編を出すべき
85: にじげん!デイリー
UNIとか複合入力とかも全部チュートリアルで説明項目があるから助かる
けど全部やらないといけないの?って初心者は困ってた
けど全部やらないといけないの?って初心者は困ってた
86: にじげん!デイリー
Switch2がコントローラー周りSwitchの仕様引き継ぐならPS5用のお高いコンバーターとか無しでラズパイ基板のコントローラー挿して使えるんだよね…どうなるだろ…
87: にじげん!デイリー
鉄拳はいつもイキリ散らかしてる原田がだんまりしてたのが本当酷い
88: にじげん!デイリー
餓狼も格ゲー勢は注目するけどスト6ライト層は話題そのものが耳に入ってない感じなんだよな…
89: にじげん!デイリー
やるか…!世界一ガナッチ決定戦
90: にじげん!デイリー
増えるにしても増えすぎだろ
91: にじげん!デイリーそうだねx4
>APEXの時もAPEXが廃れたら日本のプレイヤーはFPSそのものから離れた
そもそもapexは廃れたというほど人は減ってないし今でも遊んでる人は多いです
あとvaloとかも人気だしFPSというジャンルそのものが廃れることはないです
そもそもapexは廃れたというほど人は減ってないし今でも遊んでる人は多いです
あとvaloとかも人気だしFPSというジャンルそのものが廃れることはないです
92: にじげん!デイリー
スト6初年度がピークで後は落ちるだけとかモンハン出たら役目はおしまいとか言われてたけど
EVOJに限らず他の大会参加者は右肩上がりなのはマジでおかしい
EVOJに限らず他の大会参加者は右肩上がりなのはマジでおかしい
93: にじげん!デイリー
>やるか…!世界一ガナッチ決定戦
全1ガナッチシャオハイ
全1ガナッチシャオハイ
94: にじげん!デイリー
みんなやってる感はやっぱ大会なんだよな…
プロが居ても個人配信があっても大会がなかったら結局観測されない
EVOに混ざった時だけまだ人いたんだみたいな扱い
プロが居ても個人配信があっても大会がなかったら結局観測されない
EVOに混ざった時だけまだ人いたんだみたいな扱い
95: にじげん!デイリー
>餓狼も格ゲー勢は注目するけどスト6ライト層は話題そのものが耳に入ってない感じなんだよな…
コラボキャラがもうちょい日本向けの人選ならなぁアレ…金出してるとこの趣味なんだろうけどさ…
コラボキャラがもうちょい日本向けの人選ならなぁアレ…金出してるとこの趣味なんだろうけどさ…
96: にじげん!デイリーそうだねx1
そもそも移動先の2D格ゲーもないし
97: にじげん!デイリーそうだねx2
>鉄拳はいつもイキリ散らかしてる原田がだんまりしてたのが本当酷い
ビッグマウスのクソ野郎
ビッグマウスのクソ野郎
98: にじげん!デイリー
>スト6はキャラクターガイドがそのキャラっぽい話し方で説明してくれるのがなんか好き
キャンセルし、コンボとするがよかろう。
キャンセルし、コンボとするがよかろう。
99: にじげん!デイリー
>UNIとか複合入力とかも全部チュートリアルで説明項目があるから助かる
>けど全部やらないといけないの?って初心者は困ってた
UNIのチュートリアルは親切だよね格ゲーの教科書だな
>けど全部やらないといけないの?って初心者は困ってた
UNIのチュートリアルは親切だよね格ゲーの教科書だな
100: にじげん!デイリーそうだねx1
昔シャドバで新弾実装直後にプロトナメやって寝ないで練習した奴が勝つ状態でプロが半ギレだった事あるんだけど
今の鉄拳は似たような物を感じるから観戦する分には凄い楽しみ
今の鉄拳は似たような物を感じるから観戦する分には凄い楽しみ
101: にじげん!デイリー
歴代一位は何だよ
102: にじげん!デイリー
>スト6初年度がピークで後は落ちるだけとかモンハン出たら役目はおしまいとか言われてたけど
>EVOJに限らず他の大会参加者は右肩上がりなのはマジでおかしい
なんならモンハン出てもまだスト6やってる配信者いっぱいいる…
>EVOJに限らず他の大会参加者は右肩上がりなのはマジでおかしい
なんならモンハン出てもまだスト6やってる配信者いっぱいいる…
103: にじげん!デイリー
格ゲーは複数タイトル跨いでやるにはカロリー高すぎて…
104: にじげん!デイリーそうだねx3
でも鉄拳今の環境の大会は割と楽しみだよ
楽しみ方のベクトルがリロイJAPANと被ってるけど
楽しみ方のベクトルがリロイJAPANと被ってるけど
105: にじげん!デイリー
>餓狼も格ゲー勢は注目するけどスト6ライト層は話題そのものが耳に入ってない感じなんだよな…
だからクリロナとか入れる必要があったんですね
だからクリロナとか入れる必要があったんですね
106: にじげん!デイリー
増えすぎだろ!?
107: にじげん!デイリーそうだねx1
グラブルは素材流用して全力でスト6に寄せた方が良いと思う
108: にじげん!デイリー
今作のモンハンレア素材確定もあるし結構すぐにやることなくなるタイプだったから籠る期間がそもそも少なかった
109: にじげん!デイリー
>そもそも移動先の2D格ゲーもないし
最近シーズン制で何年も同じ作品アプデ続けて年単位で新作出ないのが当たり前になってるからその辺嬉しいような悲しいような…
最近シーズン制で何年も同じ作品アプデ続けて年単位で新作出ないのが当たり前になってるからその辺嬉しいような悲しいような…
110: にじげん!デイリー
バーチャはとりあえず新作出てからじゃないの
111: にじげん!デイリー
今年は念パクトがあるから震えて待ちな?
112: にじげん!デイリーそうだねx2
>歴代一位は何だよ
本家EVO2023のスト6
確か7000超えてたと思う
本家EVO2023のスト6
確か7000超えてたと思う
113: にじげん!デイリーそうだねx1
>>鉄拳はいつもイキリ散らかしてる原田がだんまりしてたのが本当酷い
>ビッグマウスのクソ野郎
何言っても文句言われるだろうから黙るのが正解だと思う
>ビッグマウスのクソ野郎
何言っても文句言われるだろうから黙るのが正解だと思う
114: にじげん!デイリー
鉄拳はどうせパキスタン勢に蹂躙されるし…
115: にじげん!デイリー
新規の視聴者側も知識がついてきて観戦だけでも盛り上がれるようになってるからやる側見る側の循環も上手く行ってる
116: にじげん!デイリー
EVOJAPANって初期はボロクソに叩かれてたのに
なんか普通に成功し始めたな
なんか普通に成功し始めたな
117: にじげん!デイリーそうだねx3
>でも鉄拳今の環境の大会は割と楽しみだよ
>楽しみ方のベクトルがリロイJAPANと被ってるけど
見てる分には何が起こるか予想できなくて楽しみ感は正直ある
>楽しみ方のベクトルがリロイJAPANと被ってるけど
見てる分には何が起こるか予想できなくて楽しみ感は正直ある
118: にじげん!デイリー
モンハンって元から専用の配信者以外は配信長く続けないしそこまで人気じゃないよ
新作出た直後が未プレイの人が後から縛りで初プレイとかそのくらい
新作出た直後が未プレイの人が後から縛りで初プレイとかそのくらい
119: にじげん!デイリー
>格ゲーは複数タイトル跨いでやるにはカロリー高すぎて…
コンボとシステムとキャラ対と覚えること多いから1タイトルが限界だな俺
コンボとシステムとキャラ対と覚えること多いから1タイトルが限界だな俺
120: にじげん!デイリー
スト6は海外人口伸び悩み問題さえ解決できれば安泰だろうな
121: にじげん!デイリー
3rdやVFもなんだかんだまだまだ3,400人集まるんだな…
122: にじげん!デイリーそうだねx3
正直リロイよりは上位キャラばらけるでしょって気持ちある
123: にじげん!デイリー
人口が多いのは大事
上の帯じゃなくて下の帯のね
上の帯じゃなくて下の帯のね
124: にじげん!デイリーそうだねx3
>グラブルは素材流用して全力でスト6に寄せた方が良いと思う
最近の調整は丸くする傾向でむしろスト寄りになってきた感がある
俺はもっとハチャメチャしたいから嫌なんだけど
最近の調整は丸くする傾向でむしろスト寄りになってきた感がある
俺はもっとハチャメチャしたいから嫌なんだけど
125: にじげん!デイリー
バーチャ勢は墓から復活したのか
126: にじげん!デイリー
ポールジャックは直るとしても複数キャラヤバいのがいるからなあ
ランクマでも色んなキャラにわからん殺しされるので楽しい
ランクマでも色んなキャラにわからん殺しされるので楽しい
127: にじげん!デイリー
>グラブルは素材流用して全力でスト6に寄せた方が良いと思う
回避でも嫌なのに柔道追加されてパリィなんて出されたらキレる
回避でも嫌なのに柔道追加されてパリィなんて出されたらキレる
128: にじげん!デイリー
>正直リロイよりは上位キャラばらけるでしょって気持ちある
リロイと違って壊れてんの1キャラだけじゃないからな
リロイと違って壊れてんの1キャラだけじゃないからな
129: にじげん!デイリーそうだねx3
バーチャは地味に近年はバーチャ単独大会を継続してるから墓からと言うほどじゃない
130: にじげん!デイリー
バーチャはなんだかんだいまだに毎年団体戦が500人以上集まったりする
131: にじげん!デイリー
スマブラやってたこともあるんだな…
132: にじげん!デイリー
鉄拳はなんか大体のキャラがやべー状況って聞いたから
ゲーム性はおいといてバランスは逆にいいんじゃないか?
ゲーム性はおいといてバランスは逆にいいんじゃないか?
133: にじげん!デイリー
今年はガンダムもありますからね
134: にじげん!デイリーそうだねx1
ポールとジャックは明確に修正するって言われてんだっけ
それ以外のキャラも大概だよな今の鉄拳
それ以外のキャラも大概だよな今の鉄拳
135: にじげん!デイリー
>3rdやVFもなんだかんだまだまだ3,400人集まるんだな…
というかその2作は定期的にやってる大型大会のクーペやビートラをEVOJの会場で開催するってだけなので
どうやってもある程度の参加者は確保できる
というかその2作は定期的にやってる大型大会のクーペやビートラをEVOJの会場で開催するってだけなので
どうやってもある程度の参加者は確保できる
136: にじげん!デイリー
>EVOJAPANって初期はボロクソに叩かれてたのに
>なんか普通に成功し始めたな
だって北九州だったろ最初
>なんか普通に成功し始めたな
だって北九州だったろ最初
137: にじげん!デイリーそうだねx1
>WTに関しては絶妙にめんどい要素あって素直に褒めづらいこの気持ち…
WTはゲームとしては色んな部分がだいぶ粗いよね…
WTはゲームとしては色んな部分がだいぶ粗いよね…
138: にじげん!デイリーそうだねx4
全体的にイカれたからゲラゲラ笑いながら浅パチャしたり見る分には楽しいって方向ではあるからな…突き詰めるようなプロとかはそら文句は出るよって感じだが
139: にじげん!デイリー
スト6発売日に買ったけど全然しゃぶりきれてる感じしないんだよね
140: にじげん!デイリーそうだねx5
>スト6発売日に買ったけど全然しゃぶりきれてる感じしないんだよね
格ゲーしゃぶりきったらプロになれるよ
格ゲーしゃぶりきったらプロになれるよ
141: にじげん!デイリー
グラブルの調整は無印の頃から丸くする方針なのは分かるし
なんかちょくちょくはじけるやつがいるけど
なんかちょくちょくはじけるやつがいるけど
142: にじげん!デイリー
>スト6は海外人口伸び悩み問題さえ解決できれば安泰だろうな
これにしても海外では他のタイトルが流行ってるっていう割にはスト6よりは小規模だからな
これにしても海外では他のタイトルが流行ってるっていう割にはスト6よりは小規模だからな
143: にじげん!デイリー
>見てる分には何が起こるか予想できなくて楽しみ感は正直ある
今の環境でもtopクラスがちゃんと勝ったらマジですごいと思う
今の環境でもtopクラスがちゃんと勝ったらマジですごいと思う
144: にじげん!デイリー
グラブル原作で一番人気のキャラ出したのにあんまり盛り上がらなかったの…?
145: にじげん!デイリー
3rdはなんかもう国技だけどやはりというか人減り続けてるのは致し方ない
146: にじげん!デイリー
真空波動できないからグラブルくらいのコマンドの緩さのゲームが増えてほしい…
147: にじげん!デイリー
スト3や北斗もまだしゃぶられてるからな
148: にじげん!デイリー
ギルティもシーズン4の全体的にアッパーな方向性は変える気無いっぽくてハチャメチャなのはハチャメチャなので気が向いたら見て欲しい
149: にじげん!デイリー
>3rdはなんかもう国技だけどやはりというか人減り続けてるのは致し方ない
さすがにプレイヤー層の加齢がな…
さすがにプレイヤー層の加齢がな…
150: にじげん!デイリー
WTはとてもがんばったのはよく分かるからあんま批判したくないんだけど
RPG的なモノを作るノウハウは欠けてたなって感じが...
RPG的なモノを作るノウハウは欠けてたなって感じが...
151: にじげん!デイリー
鉄拳8はディフェンシブにするって言いながらガン攻めゲーにした上で再調整だから
ポールジャックのバグ修正以外に何を修正するか誰も予想できないの面白すぎる
ズン2の調整と再調整合わせて調整項目1000個とかになりかねん
ポールジャックのバグ修正以外に何を修正するか誰も予想できないの面白すぎる
ズン2の調整と再調整合わせて調整項目1000個とかになりかねん
152: にじげん!デイリー
>3rdはなんかもう国技だけどやはりというか人減り続けてるのは致し方ない
年齢で引退とかってのがなんか行くところまで行ったな感はある
歴史を感じた
年齢で引退とかってのがなんか行くところまで行ったな感はある
歴史を感じた
153: にじげん!デイリーそうだねx1
ギルティは遊んでる人の声聞いてるとswitchもまあまあ人いるらしくて思ってたより頑張ってるなぁってなる
PSも4階ぐらいまでは人いたと思うが2階とかはなぁ
PSも4階ぐらいまでは人いたと思うが2階とかはなぁ
154: にじげん!デイリー
>正直リロイよりは上位キャラばらけるでしょって気持ちある
でも同じような攻撃で倒されるの見て楽しいかな?ってなる
>スマブラやってたこともあるんだな…
他は優勝賞金100万円あったのに
1人だけ桜井政博と握手する権利とメダルだった奴
でも同じような攻撃で倒されるの見て楽しいかな?ってなる
>スマブラやってたこともあるんだな…
他は優勝賞金100万円あったのに
1人だけ桜井政博と握手する権利とメダルだった奴
155: にじげん!デイリー
歴代1位の参加人数がどの作品だったか気になる
156: にじげん!デイリー
そもそも高いみたいなアレもある
157: にじげん!デイリーそうだねx1
>スト6発売日に買ったけど全然しゃぶりきれてる感じしないんだよね
アケコンとかは高めだけど長い目で見ると恐ろしいぐらいにコスパいい
アケコンとかは高めだけど長い目で見ると恐ろしいぐらいにコスパいい
158: にじげん!デイリーそうだねx1
結果はともかくシーズン2で変えるぞ!の気持ちは嬉しかったな
159: にじげん!デイリー
3rdはまだこういうイベントでタイトルが存在すること自体がすごいレベルなので
160: にじげん!デイリー
鉄拳はノビが最近全キャラ紹介配信やってるけど今日夜残りのキャラやるよ
さすがに言葉を選ばなくなってきたからかなり面白い
さすがに言葉を選ばなくなってきたからかなり面白い
161: にじげん!デイリー
>3rdはなんかもう国技だけどやはりというか人減り続けてるのは致し方ない
むしろなんで3rdやるの?
ウル4Ωの方が見たいんだけど大会やったことないし
むしろなんで3rdやるの?
ウル4Ωの方が見たいんだけど大会やったことないし
162: にじげん!デイリーそうだねx1
>>スマブラやってたこともあるんだな…
>他は優勝賞金100万円あったのに
>1人だけ桜井政博と握手する権利とメダルだった奴
貴重といえば貴重ではある
>他は優勝賞金100万円あったのに
>1人だけ桜井政博と握手する権利とメダルだった奴
貴重といえば貴重ではある
163: にじげん!デイリー
3rdなんかトップ走ってた連中もうだいたい4,50代だしな
164: にじげん!デイリー
グラブルはコンボもオートでやってくれるようにしてわからん殺し減らして共通システムが恐ろしく強いことをチュートリアルで最初に説明してキャラごとの強みや狙い目も完全にゲーム内でハッキリと解説したらけっこう流行ると思うんだよな
165: にじげん!デイリー
>歴代1位の参加人数がどの作品だったか気になる
去年の本家EVOスト6じゃない?
去年の本家EVOスト6じゃない?
166: にじげん!デイリー
>歴代1位の参加人数がどの作品だったか気になる
スト6初年の本家evoで7000人じゃない?
スト6初年の本家evoで7000人じゃない?
167: にじげん!デイリーそうだねx1
スト6だけ格ゲーの国内環境でなんでこんな盛り上がってるかというと儲け度外視でイベント周りに金突っ込んでるからなので他所には無理だ
168: にじげん!デイリー
鉄拳は嘆いてる人と楽しんでる人の評価両極端でよくわかんないんだよな…
169: にじげん!デイリーそうだねx3
見る分にはリロイジャパンよりはキャラばらけそうだしガン攻めで面白そう
170: にじげん!デイリー
>PSも4階ぐらいまでは人いたと思うが2階とかはなぁ
ちょっと前に始めて5階前後ウロウロしてるけど3階適正とか言われてた頃も5階まで来てたわ
頑張って8階ぐらいまでは行きたいけどランクタワーがなくなるのとどっちが先か…
ちょっと前に始めて5階前後ウロウロしてるけど3階適正とか言われてた頃も5階まで来てたわ
頑張って8階ぐらいまでは行きたいけどランクタワーがなくなるのとどっちが先か…
171: にじげん!デイリーそうだねx1
海外のスト6は今の日本と比べたら見劣りするけどこれまでのストシリーズと比べて普通じゃない?
172: にじげん!デイリー
>>歴代1位の参加人数がどの作品だったか気になる
>去年の本家EVOスト6じゃない?
>スト6初年の本家evoで7000人じゃない?
あっ本家かありがとう
それ考えるとマジで凄いな!
>去年の本家EVOスト6じゃない?
>スト6初年の本家evoで7000人じゃない?
あっ本家かありがとう
それ考えるとマジで凄いな!
173: にじげん!デイリー
対戦全く興味ないけどWT目当てで始めた層が結構いるから改善必要だけど実装して正解だったよ
174: にじげん!デイリー
グラブルのオートコンボとか絶対格差出るし…KOFとかにある弱連打で出せるとかぐらいならいいけど
175: にじげん!デイリー
なんだかんだアニメチックなデザインの格ゲーって
人選ぶのかねぇ
人選ぶのかねぇ
176: にじげん!デイリー
>スト6だけ格ゲーの国内環境でなんでこんな盛り上がってるかというと儲け度外視でイベント周りに金突っ込んでるからなので他所には無理だ
モンハン様バイオ様あたりのスネかじりまくって投資してるような状態だからな
モンハン様バイオ様あたりのスネかじりまくって投資してるような状態だからな
177: にじげん!デイリー
>>3rdはなんかもう国技だけどやはりというか人減り続けてるのは致し方ない
>むしろなんで3rdやるの?
>ウル4Ωの方が見たいんだけど大会やったことないし
参加者10人とかでしょ家でやってね
>むしろなんで3rdやるの?
>ウル4Ωの方が見たいんだけど大会やったことないし
参加者10人とかでしょ家でやってね
178: にじげん!デイリー
>鉄拳は嘆いてる人と楽しんでる人の評価両極端でよくわかんないんだよな…
本気でやってるタイプの人は嘆いててゆるく遊ぶぞくらいの人はゲラゲラ笑いながらやってるって感じに見えたな
本気でやってるタイプの人は嘆いててゆるく遊ぶぞくらいの人はゲラゲラ笑いながらやってるって感じに見えたな
179: にじげん!デイリー
鉄拳は昔から全体数に比べて競技シーンはかなり大人しめで
最近の配信者の大会とかかなり競技シーンよりの文化だからそりゃまあ
最近の配信者の大会とかかなり競技シーンよりの文化だからそりゃまあ
180: にじげん!デイリー
>鉄拳は嘆いてる人と楽しんでる人の評価両極端でよくわかんないんだよな…
防御テクとかおかまいなしに完全二択押し付けるゲームになってるから
ハチャメチャできるから楽しい!ってなってる層からは評価いいけど
技術で差をつけられてたプロからするとううn…って状況なんだろうと思う
防御テクとかおかまいなしに完全二択押し付けるゲームになってるから
ハチャメチャできるから楽しい!ってなってる層からは評価いいけど
技術で差をつけられてたプロからするとううn…って状況なんだろうと思う
181: にじげん!デイリー
鉄拳は結局なんとかなるのならないの
本当にユーザー主導で7に回帰するならそれはそれで楽しみなんだけどな
ノクティスがまた輝くぞ
本当にユーザー主導で7に回帰するならそれはそれで楽しみなんだけどな
ノクティスがまた輝くぞ
182: にじげん!デイリー
>なんだかんだアニメチックなデザインの格ゲーって
>人選ぶのかねぇ
まあどうしてもオタク向けって感じはある
>人選ぶのかねぇ
まあどうしてもオタク向けって感じはある
183: にじげん!デイリー
>海外のスト6は今の日本と比べたら見劣りするけどこれまでのストシリーズと比べて普通じゃない?
今までよりは人散ってる方ではあると思う
今までよりは人散ってる方ではあると思う
184: にじげん!デイリー
>鉄拳は嘆いてる人と楽しんでる人の評価両極端でよくわかんないんだよな…
真面目に鉄拳やってた層は嘆くタイプの調整
ライト層はゲームバランスよりランクマの昇降格のシステムの方が気になってるかも
真面目に鉄拳やってた層は嘆くタイプの調整
ライト層はゲームバランスよりランクマの昇降格のシステムの方が気になってるかも
185: にじげん!デイリー
ゆるく楽しむ分にはド派手ハチャメチャスピード感マシマシなほうが良いんだけど
向き合おうと思うとその部分が急に牙を向いてくるから難しい
向き合おうと思うとその部分が急に牙を向いてくるから難しい
186: にじげん!デイリーそうだねx1
鉄拳はプロみんなつまんねえつまんねえ連呼してるけど大丈夫?ちゃんと大会成立する?
187: にじげん!デイリー
>モンハン様バイオ様あたりのスネかじりまくって投資してるような状態だからな
スト2への恩を返し切るまであと20年くらいは格ゲーのために働いてもらう
スト2への恩を返し切るまであと20年くらいは格ゲーのために働いてもらう
188: にじげん!デイリーそうだねx1
正直鉄拳でやれば面白いのかもしれないけど見栄え悪いよね
189: にじげん!デイリー
アークも連打コン積極的に採用したりで初心者参入を頑張ろうとしてた時はあったよな
そもそもアークが作る格ゲーが全体的に初心者向きじゃねえだろってのはあるけど頑張ってた…
そもそもアークが作る格ゲーが全体的に初心者向きじゃねえだろってのはあるけど頑張ってた…
190: にじげん!デイリーそうだねx6
本気でやってる層は常に愚痴りながらやるんだし
エンジョイ勢楽しませる調整にするのはたしかに正解かもしれない
エンジョイ勢楽しませる調整にするのはたしかに正解かもしれない
191: にじげん!デイリー
>鉄拳は嘆いてる人と楽しんでる人の評価両極端でよくわかんないんだよな…
ライトに遊ぶ人にはクソ技ドッカーン、バグおもしれー
ガチ目に遊ぶ人やプロはまじかよ…
ライトに遊ぶ人にはクソ技ドッカーン、バグおもしれー
ガチ目に遊ぶ人やプロはまじかよ…
192: にじげん!デイリー
なんか格ゲーというよりパーティーゲームになった感じなのか?
193: にじげん!デイリーそうだねx1
>鉄拳はプロみんなつまんねえつまんねえ連呼してるけど大丈夫?ちゃんと大会成立する?
スト5だって初期はプロ勢つまんねぇとか言われながらもやってたし…
スト5だって初期はプロ勢つまんねぇとか言われながらもやってたし…
194: にじげん!デイリーそうだねx1
グラブルのTAもまあ連打コンの一種ではあるだろ
195: にじげん!デイリー
単純にストリートファイターはストリートファイターばっかやってる人が多いんだよね
別タイトルもやる人って色々やるから長居しない
別タイトルもやる人って色々やるから長居しない
196: にじげん!デイリー
鉄拳はレイヴンがひたすら田植えするゲームになってるのは見た
197: にじげん!デイリー
鉄拳そんななんだシーズン2?の対戦風景まだみたことないや
逆にevoで見る時に楽しみになってきたかも
逆にevoで見る時に楽しみになってきたかも
198: にじげん!デイリーそうだねx1
ギルティはいつも予想とは違うキャラが出てくる
199: にじげん!デイリー
>ギルティは遊んでる人の声聞いてるとswitchもまあまあ人いるらしくて思ってたより頑張ってるなぁってなる
switch版は人がいる時間で全体で50人位くらいだけど多いのか少ないのか
switch版は人がいる時間で全体で50人位くらいだけど多いのか少ないのか
コメント
コメント一覧 (1)
その後もじわじわバグ見つかってるから 報告しないでEVOJ終わるまで温めてるやつとかいそう
にじげん!デイリー
が
しました
コメントする