
かなり骨太なSFで食わず嫌いしてたの後悔してる
読み始め絵に面食らうのはわかるよ…
クロボン始まる前からSF漫画で有名だった人だからね…
絵柄はデビュー当時から古いと言われてた
>>2マップスいいよね…
もう40年近く「一昔前の絵柄」と言われ続けてる作者だぞ
一昔前ってもうなんなんだろうな…
かなり骨太なSFで食わず嫌いしてたの後悔してる
読み始め絵に面食らうのはわかるよ…
クロボン始まる前からSF漫画で有名だった人だからね…
絵柄はデビュー当時から古いと言われてた
>>2マップスいいよね…
もう40年近く「一昔前の絵柄」と言われ続けてる作者だぞ
一昔前ってもうなんなんだろうな…
めちゃくちゃすごいよ
普通に凄いし足向けて寝られないくらいの歴史的偉業
でも地球人は評価してくれなかった
>>2評価してますよ
その証拠に良家の娘を嫁入りさせて身内にしてあげたじゃないですか
>>2評価されなかったっていうのも大分ドゥガチ思い込み入ってない…?大いに称えたってこともないんだろうけども
>>11大いに讃えたからすごくいい嫁を送ったんだろ
嫁がいい嫁すぎた
>>2当時は1年戦争だの細かい紛争だの真っ最中だったし
しかし真っ当な嫁さん用意したので相当な善意
心の余裕と言うものが分かってるなら負けじとその余裕を持てばよかったのでは
>>3持てるだけの余裕が木星にあれば良かったんですけどね
>>3余裕を持てなかったから名無しに身を窶した男が言う事か!
>>3その余裕のある世界から来た嫁が体調不良で早死にするくらいの悪環境しか作れなかったんすよ…
よくあんな人の住むところじゃない場所を開発したもんだ
人間の住めるところじゃないところを死ぬ思いで開拓したのに
地球人からは理解できない異星人みたいな扱いされるのクソすぎるでしょ
>>2でもカラス先生が異常過ぎただけで他は何処まで行っても人類だよ
というかそのカラス先生の思想も結局は事故のPTSDだし
>>38あとの作品だとカラス先生だけがおかしかったんだな…ってなるのいいよね
ロクな所じゃねーんだ!と言われる様な所を数十年かけて国と呼べる物を作ったこの男は間違いなく偉人
>>4火星のイ様もだけど現地に生きる人にとっては間違いなく英雄なんだよね…
納期に無理矢理間に合わせたのにこのMS動かないんですけお!!
コイツだっけ
自刃して変形するやつ
>>1そもそも機体が正常に起動しないからもういいやってなって変形機構物理的にロックしてた
元々サーカス機は無理難題なハードル押し付けて完成させないのがテテニス達ハト派の目的だったから…
>>2笑顔で頑張ってくださいね❤️とか言われたのかな?やる気出るよ
>>2作り上げるのはともかく使いこなす変態がでてくるのは想定外だよ
おかしいなぁ…
確かにF99のバイオコンピュータは解析しきれなかったけど木星OSも搭載したから動くはずなのに…
>>4よく分からないものをそのままにして混ぜるな
>>6そもそも解析できてないプログラムソースを混ぜて走らせて動かないって開発チーム頭おかしいんか?
>>32木星がダメになるかどうかなんだ!試してみる価値はありますぜ!
ドゥガチサイン会!?
>>199会場で実施か…
>>5各都道府県で二カ所開催には少し足りないくらいか
笑い方が娘さんそっくり
>>2…いやこの笑い方する人ばっかりだな…
この数……圧倒的!
サイン会情報はP.174へ!!
ガルマがこっそり作戦立案してたり猿がニュータイプになったりとこのハチャメチャ感が好き
ガルマってそういう面白実験しそうな感じだっけ?
オフィシャルではございませぬぞー!
>>2ガルマが地球に降りて類人猿館に寄った時にゲームをやる猿を見てならパイロットにしよう!そうすれば人命被害減らせるし!という流れで誰にも言わずにこっそり立案した
まあでも結局の所
ガルマは甘ちゃんだけどわざわざこの為だけに部隊反省するほど夢見がちではないとは思う
>>2
>>2便利な言葉過ぎる
人類の次に来るべきものってんなら現行人類がそれにシフトするってのも人類の傲慢だろう