
メイジンの立てたスレ
…すぞ
エクシアはエクシアでも時代設定的に地球用に回されたR3の系統ならまぁだったかもしれないがお出しされたのがスレ画だったのでそりゃ原作をイメージしたバトルしたい兄弟からすれば
>>2
この時ばっかりはメイジンのクソバカがよぉ…
メイジンの立てたスレ
…すぞ
エクシアはエクシアでも時代設定的に地球用に回されたR3の系統ならまぁだったかもしれないがお出しされたのがスレ画だったのでそりゃ原作をイメージしたバトルしたい兄弟からすれば
>>2
この時ばっかりはメイジンのクソバカがよぉ…
なんか背中長くない?
でも乗ってる声はこれは…
これに関してはパイロットもな
イキますよ
まさにかませで可哀想な役回りではあった
進化した人間でも対話の意志を持ち続けないとダメなのよってやるためだけのカマセだからな…オ◯ニーこすられるし
はっきり言って父親としてはカスと言える
仮に小熊が娘だったらどうなってたのか
ベッドの上ではテディだな
そこで両肩シールド装備ですよ
オーライザー登場後は登場シーンの大半がダブルオーライザーで出てるからそっちを見慣れているのも影響している気がする
オーライザー付くとどっしりするよね
好き
集音性は確かな名機
フラッグの猿マネだよ
>>2おい!!!!!!!!!!!!!!
>>5集音性はいいようだ
見返すと量産されてるはずなのに青と赤しか活躍してねえ…
1画面に複数機見る頃には時代遅れ扱いだし
>>3ガンダム捕獲作戦の時とかコーラが部下連れてたはずだし…
あの頃はまだギリ時代遅れって感じではないし…
メメントモリで国滅ぼした
後はオートマトン
メメントモリとソレビ砲くらいしか戦略兵器が無い
メメントモリで十分だろ…宇宙から国二つ燃やして軌道エレベーターへし折ったぞ
ここがピークとかは禁句
わかった
折れた翼がピーク
フラッグ最大の見せ場を作った立役者
ミハ兄ー!のシーンでまたピークがやってくる
>>3ぐえー!
>>6言ってる!
>>3鉛玉一発で死ぬガンダムパイロット初めて見た
違ったら次からそうなってください
世界の歪み
アメキャンできるから好き
type-Dは嫌い
2期で出番なくなったのが残念だったくらいには好きだが?
こいつさ…この初登場からあそこまで視聴者評価も作中も転げ落ちる事あるんだね…
ってかこいつ初登場の時はこんなにいい初登場の仕方してたんだな…
どうしてこっから転げ落ちたんです…?
初登場のアレはなんかすげえのが来た!?って感じだったんだがまさかその一芸しかないとは…
いい感じにヘイト買って始末される用の連中だからな
>>3なのにこんないい初登場の仕方貰えてたんだなこいつら…特にネーナとかこれでヘイト役とか嘘だろなくらいに…