
25年前のハードに何言ってるの
シリーズ残ってる方が異常じゃないの
GBAのゲームにこんなおっぱいの子が居たの?
でも根強いファンが多いぞ黄金の太陽
25年前のハードに何言ってるの
シリーズ残ってる方が異常じゃないの
GBAのゲームにこんなおっぱいの子が居たの?
でも根強いファンが多いぞ黄金の太陽
私は気になります
大体碌でもない世界か振り切ったギャグみたいな設定してる
>>1FINAL2がそんな世界になってる
人類最後の希望として単身絶望の地に降り立つ
単機で敵艦隊殲滅みたいなのを延々と繰り返す世界観が絶望的じゃない訳無い
>>3どいつもこいつも乾坤一擲すぎる
>>4勝った…!けど…ねぇこれ…
みたいなビターエンドもSTGあるある
>>3アクスレイなんか完全にこれだな
実際に敵艦隊vs単機のステージがあるしね
まんたーんドリンク!!
一応人間だからな戦車よりかは弱い
コイツモヒカンの一撃で戦闘バギーを破壊するんだが…
gff…夜叉姫をつれ歩くんじゃ…
サムネ1段からやり直す
いいですよねクソみたいなエンカウント率
強くはないのにみんな連れていく夜叉姫
三太郎以外の面子が色物すぎるだけかもしれない
だいたいゲーセンでは大人が占領してて
子供は遊べなかった思い出
当時小1くらいだったけど後ろでお兄さん達のプレイ見まくってたからワンコインクリア出来たし
フォースフィールドがバグってて大して役に立たないのが凄い
>>3インストに最大4個付きます!と書いてあって1周で4個出ねぇだろお前ってなった
それ以前にすぐ消えるけど
>>53個しかでない上にまず2面まで持ち越すのが大変
何これ…
>>1TIEファイターパイロットの服だよ
随分と古そうなゲームだ…
>>4たった20年くらい前だからセーフ
SFCは全体的にレベル高かった気がする
これはファミコン時代の反省を生かしてると聞いたが
クロノトリガーロマサガ3あたりか
95年は末期中の末期だけどそんな感じしないな
>>3PSSSが出始めたけど荒いポリゴンや長いロードで魅力薄かったしな…末期近く故ノウハウを理解しグラも音楽も洗練されたSFCの方がずっと良かった
マジでFF7が転換期
>>9ただ3DグラはFF7でもドラえもんだからね…
>>3プレステとサターンは既に出てたけどまだ全然油乗ってる感じじゃなかったからな
戦闘操作が難しくスレ画が毎度突っ込んでって死んでしまいます助けてほしいのですが…
壬生屋とスレ画には装甲付けまくってモタモタしてる間に自分は敵陣突っ込んでミサイル撃ってキックしまくれ
まず最終コマンドで常に移動し続けることを覚えましょう
射線を切ればそもそも当たらないのです
戦闘は超ヌルゲー化させる方法があるけど試行錯誤して楽しんだ方がいいよ
とそんな事あるわけないのに衝動的に任天堂の6000円くらいの安いアケコン買ってプレイしてるんだけど
まずアケコンに慣れるのが険しそうで更にクリアが遠のいた気がするここは俺の日記帳
あと2すらクリア出来ないのにグラディウスオリジンコレクションの発売を楽しみにしている
沙羅曼蛇なんてやったことすらないし3なんて動画見てるだけでも俺には無理だと思ってるのに
それだけ活動的ならいつか行けるはずだよ
プレイ動画見たりしてぼんやりでも抜け方の道筋見出すんよ
やる気あるな…