
メーターバカにしないとやってられない境遇ではある
これが主人公気質…
バカになってないと野球できない体だから…
メーターバカにしないとやってられない境遇ではある
これが主人公気質…
バカになってないと野球できない体だから…
あとどんどん主人公の影が薄くなっている
今回ちゃんと読者に伏線見せてるぞ
流れが最悪であればあるほど桐山が絶好調になってるっていう
>>109現実でもいるなこういう奴ってなった
>>114そういや平野どうしてるんだろう
>>119ファーム調整中の平野佳寿です
>>109なんならストラックアウトの時点で逆境に気持ちよくなるタイプなのは明言されてたしな
ここぞという時でしか出ないから基本クライマックスしか出ない
ワンパンマンみたいな
そりゃタイトルの元だし
一巻表紙も単独で飾ったけど
主人公なのだろうか
主人公というよりガンダムみたいなものだと思う
タイトルにもなってるし
意外と大人なとこ有るじゃん
残された点を大切にしてください
テキトーなこと言うのは私の仕事だぞ!
>>4自覚してやってるんだな…
>>109会議とかで最初の方に意図的に簡単なことやちょっとズレた適当なこと言って場の発言の敷居下げる人とかいるよね
アイスブレイク役とでも言うんだろうか
😐 🤪
まぁそうなんだけど…
勝負事にはどうしても
まず顧問が脱ぎます
道行く人を投げ飛ばします
人類を滅ぼします
>>3AIのレス
とりあえず飢えと貧困を無くします
>>3
>>17それで無くなるなら金持ち喧嘩せずが本当の言葉になってるんだが
>>3小堀なら笑顔で言いそうだな…
こんなコマあったっけ…
こんな大人でも選挙権あるのかよ…
>>2これ解決できる大人は選挙権どころか国連大統領になれるだろ
最新の番外編でっせ
これの世界の美醜がわからないから生徒たちから見て
顔は美人なのかそうでないのかわからない
>>1この世界の野球部員はみんな野球馬鹿か拗らせたホモだからわからない
口のこれがなくなるとに美人になると聞いた
>>2あっても大分美人じゃない?
>>2無いと美人かもしれんけどそこはすごいチャームポイントだろ!
この先生のおかげで野球の知識がつく読者もいる
どんどん可愛くなるなこの監督
次マン一位ってチャリでいけるんだ…
知
っ
て
た
!!
は?
できるだろ
サムネ増長した天才がチームプレイの大切さに気付く感動のシーン
>>3は?
桐山くんは舞台装置みたいなもん
>>1そんなルークの射幣能力をキャラにしたみたいな言い方…
>>101ルークの射精能力に見えてビックリした
>>111あんまし違わないし…
>>111読んだ方がいいですよ…ハイパーインフレーションは…!
明日まで全話無料公開中!
打席に立ってるだけで相手が四球出してくれるの強すぎる
スポーツ漫画で最初の対戦校との試合があんなに長いの凄くない?
>>3野球漫画なら短いまである