
怖すぎだろ岐阜
もう最終回かぁ小市民も
いきなりガチの殺人未遂事件になってくるの怖過ぎるんだけど岐阜どうなってんの
怖すぎだろ岐阜
もう最終回かぁ小市民も
いきなりガチの殺人未遂事件になってくるの怖過ぎるんだけど岐阜どうなってんの
ちゃんと可愛いビジュアルで良かったな
小佐内さんから見た目の可愛さ取ったら悪いものしか残らないからな…
スイーツが残るだろ
おさかわとおさこわの交互摂取で頭瓜野君になりそうだな
瓜野君役の声優さんも呼ぶのか…
>>2仲なんとかさんの中の人と2択ならこっちじゃねえかな…
ほぼ半日岐阜と小佐内さんを堪能できるのか…
でも盗聴してるのはちょっと…
う…うん…
←♿️
盗聴…
最後におさないさんが犯人撲殺した音が響いて緊張感あったね
父の日にやる内容が
同級生の父親にすべて話したら同級生が恐れていた通りの家庭崩壊が起きた
って…
アニメのクオリティも高くて可愛い小佐内さんも堪能できたしすごくいい2年間だった
間に賞も取って作家として遠い所に行ってしまった
アニメ化で客観的に見えるようになった常悟朗がウザすぎる
>>2春~秋の範囲だとモノローグが無い分原作よりウザくないと思ってたけど
冬の過去の話は原作よりウザく感じる
コミカライズも始まったからまだまだ楽しめるぞ
>>3なんなら外伝があと一冊出るまで原作もまだ終わりじゃないからな
>>5で…いつ出るんです?
>>710年後とか?
その後コロコロする予定がないならヤバいが
>>1肉奴隷に永久就職してもらうから無いです
おさないさんを犯した後拳銃で自殺を図る
…いやおさないさんにそこまでの価値はないか…
AGI高めだけど大丈夫?
なんか面白い
これもしかして岐阜で幸村かな
>>2信長の鎧をご存知でない?
>>3そうだね
小市民って岐阜のそっち側だったっけ?
ちょっと身長高めの小学3年生
今日のトークショーにて
>羊宮「小佐内さんが髪を耳にかけるのは「恋とはどんなものかしらモード」。春期ではかけずに秋期だけかけて、冬期には戻っている」
>>2OPで髪を掻き上げたらブワッと総立ちするのそういう意味なんか
>>2ちゃんと上映会で1期最終話で髪かきあげて耳出すシーンが確認できるの気が利いたセレクトしてたよね
来年は4年生?
顔もいいでしょ…
頭もいいだろ
性格は…